ある令嬢が、学園に入学し過ごす中でいきなりトラブルに巻き込まれました。絡まれた相手の言い分が全く理解出来ずにただただ戸惑います。
……さて、今後はどうなりますことやら?
☆印で視点が変わります。
個人視点だったり第三者視点だったりと様々で
すが、なるべく読みやすく頑張るつもりですので生温かく見守るかお許し下さいませm(_ _)m
それほど長くはならないかと。
ただ、作者の信条?の一つに『予定は未定』との言葉が有ったりしますのでお気になさらず軽く流して下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-05 15:59:59
152201文字
会話率:19%
ある意味自業自得で命を落としたヤンチャ系男子高校生だが、中世ヨーロッパ風異世界の帝国皇帝の跡取りに転生した。しかしそれは、実はほとんど何の権力もない、名ばかりの皇帝だった……。
最終更新:2025-01-01 23:12:50
536193文字
会話率:42%
とある悪人の真斗。自業自得とはいえ、クリスマスでもホームレス状態。そんな時、本当のクリスマスを知り……?クリスマス短編。
最終更新:2024-12-21 18:40:50
1336文字
会話率:32%
「わぁ。すごい――、いっぱい居る」。
生まれつき幽霊が視える「幽霊姫」こと、フォルトゥナ・パーディントンは「とあること」が原因で呪いを受けてしまった婚約者のエイドリック・ファルソンを助けて「あげる」ことにした。
ただし条件は「婚約解消」
。
呪いを解くために婚約者が最も嫌う能力と「目で見たものを正確に描き出す才能」を生かし、解決に導くのだが…?
幽霊姫の「真意」とは―――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-20 09:37:30
17158文字
会話率:23%
いじめられているようでいじめられてない、可哀想なようで自業自得なわたしの「今日」という名の彼方です。
最終更新:2024-12-20 09:31:39
1005文字
会話率:29%
マグーマ・ティレックス――かつて第一王子にして王太子マグーマ・ツインローズと呼ばれた男は、己の人生に絶望した。王族に生まれ、いずれは国王になるはずだったのに、男爵にまで成り下がったのだ。彼は思う。
「俺はどこで間違えた?」
これは悪役令
嬢やヒロインがメインの物語ではない。ざまぁされる男がメインの物語である。
※『【短編】婚約破棄してきた王太子が行方不明!? ~いいえ。王太子が婚約破棄されました~』『王太子殿下は豹変しました!? 〜第二王子殿下の心は過労で病んでいます〜』の敵側の王子の物語です。これらを見てくだされば分かりやすいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-11 12:00:00
37024文字
会話率:60%
伯爵令嬢アスーナ・ブラアランは、自己中心的で精神年齢が低くて底意地の悪いカリブラ・ゲムデス侯爵令息と婚約していた。婚約してからアスーナは、カリブラに振り回され続けて心労が絶えない。
しかし、とあるパーティーの最中でカリブラが婚約破棄を突き
つけた。その理由はアスーナの妹ソルティアと仲良くなったという理由らしい。
そこでアスーナは自由になったと思い喜んで婚約破棄を受け入れた。その後すぐにハラド・グラファイト公爵令息に求婚されて、婚約を受け入れることとなる。
だが、二人のもとにカリブラとソルティアがやってきて「婚約破棄はドッキリ」だと口にするのであった。
無神経なカリブラとソルティアにアスーナは本気で心を鬼にした。
「私の方から貴方に婚約破棄をさせていただきます」
結局、アスーナはカリブラと婚約破棄して新たにハラドと婚約することになった。
新たな婚約者と共に歩むことになったアスーナ。その一方でカリブラは……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-01 19:00:00
86897文字
会話率:63%
愛する息子のテオが連れてきた婚約者は、私の苛立つことばかりする。あの娘の何から何まで気に入らない。けれど夫もテオもあの娘を褒めてばかり。まるで私が悪者だ。でもまさか、それが全てあの娘が仕組んだことだったなんてーー。
最終更新:2024-12-02 21:27:13
11434文字
会話率:55%
卒業パーティで王子が婚約破棄をした。理由を告げると不老不死の存在になりたいからと答えた。意味が分からないと婚約者が言うと、王子は全知全能の悪魔を呼び出し、説明を丸投げして死んでしまう。
最終更新:2024-11-26 21:23:50
2864文字
会話率:71%
卒業パーティで行われる非常識な婚約破棄!悪役令嬢を救う為に颯爽と現れた隣国の皇帝!皇帝が弁舌と剣術で愚かな王子を切り刻み!人々の怒りが大爆発へと導いた!
最終更新:2024-10-14 16:03:25
3032文字
会話率:46%
卒業パーティの日、転生者である王子は婚約破棄を実行。別の女性との結婚を告げた。この世界が前世でプレイしたゲームだと知る彼は、国が最も豊かになる選択として婚約破棄をしたのだが、この選択には国民誰か一人が確実に餓死するという、避けられないマイナ
ス要素が存在した。ゲームの世界ならば何ら後悔する事なく選べた決定だったが、この決定後に王子は人知れず餓死していく誰かの存在に耐えられず、その日が近づくにつれて苦しんでいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-02 21:46:40
7109文字
会話率:53%
「わたしを悪女というのなら、望み通り『国を亡ぼす悪女』になって差し上げますわ」
ある日エルピシラは、婚約者のルシオン第一王子に自分が偽物の令嬢だとバレてしまい、断罪を受けてしまう。
言い渡されたのは死刑よりも重い処罰――国から見放され
た土地であるスキアー辺境伯領への追放だった。
けれどエルピシラは喜んで追放を受け入れた。
実はエルピシラは一度目の人生で全く同じ道をたどり、死に、戻ってきた人間だった。
やろうと思えば、断罪そのものを回避することができた。
そうしなかった理由は一つ。
――スキアー辺境伯領を守るため。
エルピシラにとっては、スキアー辺境伯領こそ何よりも大切なものだった。すべてを奪われた彼女にようやく訪れた安寧の場所だったのだ。
けれど追放から2年後、領地は冤罪を受け燃やされてしまう。
領民たちは生きたまま焼かれ、エルピシラも炎の中で意識を手放した。
そのはずだったが、ふと気がつくと8歳の身体に巻き戻っていた。
これはチャンスだ。あの悲劇を食い止めるための。
そう思ったエルピシラは追放までの10年間、一度目の人生をなぞりながら、裏で悲劇を食いとめるべく動いていた。
そしてようやく追放のときがきた。
守るための復讐劇の幕が上がったのだ。
※暴力表現、火事表現があります。苦手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-25 22:43:48
48812文字
会話率:39%
遡れば大公家の血筋を引きながら、どこかもっさりとして冴えないイエル。
父や義母に疎まれ、あわや廃嫡されかかっていたイエルに、母方の祖父が用意したのは、大国アンシェーゼの第一皇女マリアージェ(八歳)との婚姻だった。
異母弟セガーシュはプラン
ツォ家の爵位欲しさにマリアージェにすり寄るが、幼いマリアージェは何故かセガーシュには目もくれず、夫イエルだけを一心に慕ってくれた。
「庶民の血を引く、元皇女の独り言」の対となる作品です。
短編の予定で書き始めましたが、文字数がかなり多くなりましたので、数話に分けて投稿することにしました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-23 10:00:00
175751文字
会話率:27%
自業自得で断罪された悪役令嬢。しかし、彼女はしぶとくのしあがるのだった。
キーワード:
最終更新:2024-11-22 22:10:07
501文字
会話率:14%
悪役令嬢が婚約破棄される世界の乙女ゲーム主人公といえばとにかく性格が悪く「ざまあ」されて当然!のクソガキとして描写されることが多い。で?どうしてわざわざ清純派主人公だったものをド低脳のクソアマに改変して「ざまあ」する必要がある?まあ「字書き
しか能がないですキリッ」みたいな承認欲求強め作者が他人の評価で気持ち良くイク為の閲覧数稼ぎだろうなあ。で、クソアマ街道まっしぐらな女に成り代わっちまったワケだが、あたしはそんなストーリー真っ平御免だ。とか言いつつ頭お花畑の転生悪役令嬢様に俺理論ぶつけちゃうわけだから前述は特大ブーメランなわけですよ。自作自演の自業自得ざまあ、気持ちいいよね〜。 ※尚この能書きは半分当てにならない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-14 18:21:46
6574文字
会話率:16%
死に終わりはない。悪党だからこそ永遠にやり直せ。積み重ねたものは単なる積み木なのだ。富も。力も。地位も。憎悪も。悲劇も。信念も。全て全てやり直せ。全部。最強となった?やり直せ。世界を裏から支配した?やり直せ。肉親を失って正気を失った?やり直
せ。神の試練を耐え忍ぶ?そうかやり直せ。永遠の命を手にしたい?ならば永遠にやり直せ。最初からだ。全部やり直せ。永遠に!永遠に!永遠に!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-06 09:17:22
22990文字
会話率:35%
初めまして、天川裕司です。
ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。
また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。
どうぞよろしくお願い致します。
少しでも楽しんで頂き、読んだ
方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
【アメーバブログ】
https://blog.ameba.jp/ucs/top.do
【男山教会ホームページ】
https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/
【YouTube】(不思議のパルプンテ)
https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos
【ノート】
https://note.com/unique_panda3782
【カクヨム】
https://kakuyomu.jp/my/works
【YouTubeドラマにつきまして】
無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、
お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。
基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。
創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪
出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬
でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、
どうぞよろしくお願いします(^^♪
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-06 08:48:35
297文字
会話率:25%
何もかも全部終わっている
キーワード:
最終更新:2024-11-05 22:46:08
487文字
会話率:0%
「お前との婚姻は形だけのもの。当然、白い結婚として3年後に離縁だ。いいな」
子爵家から侯爵家の当主である宰相府次席補佐官に嫁いだその夜、新婦は新郎から冷酷にそう宣言されてしまった。
彼は襲爵する条件として、父の持ってきた縁談を受け入れただ
けであり、自分で見初めたわけでもない彼女を愛するつもりなどなかったのだ。
そればかりか多忙を理由に3年間の白い結婚を強制し、3年後の離婚に同意するよう彼は迫った。離縁されても実家に戻れない新妻は、今すぐ追い出されるか3年後に追い出されるかの選択を迫られて、震る手で婚姻誓紙に署名するより他になかった。
絶望に悲嘆する妻はバルコニーへ出た。実家の命令によりどうしても侯爵家の世継ぎを産まねばならないというのに、夫は邸には戻らないと宣言して出て行った。夫婦関係の構築は絶望的で、3年後には確実に追い出されてしまう。
いっそのこと、このバルコニーの下に見える庭園の池に身を投げてしまおうか。そう思って覗いた水面に、窓明かりがふたつ、落ちていた。
ひとつは二階のこの主寝室。ではもうひとつの明かりは?
……あっ。今夜は義父となった前侯爵がお泊りになっていらっしゃったのだったわ。
新妻は、初夜を迎えるための薄い夜着の上からナイトローブだけ羽織って部屋を出た。目指すは三階、義父の泊まる部屋。
そしてこの彼女の行動が、酷薄な夫の人生を決定的に狂わせることになる──!
◆最近流行り(?)の、白い結婚で新妻をないがしろにする系モラハラ夫の破滅を書いてみました。
◆恋愛ジャンルでもいいかな〜と思ったけど、要素薄めなのでヒューマンドラマで。
◆設定はあんまり作るつもりがなかったんですけども(爆)、固有名詞だけは必要性にかられて多めに用意しました。意味を調べながら読むと感慨深いかと思います(笑)。
◆全10話、約3万5000字ほどの中編です。最終話だけちょっと長め。
ベッドシーンの匂わせがあるのでR15で。
◆この作品はアルファポリスでも同時公開します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-04 20:00:00
36521文字
会話率:41%
顔も良ければ女性への態度も紳士的な商家の三男・ステファンと恋に落ちて結婚した冒険者のティナ。これから素敵な新婚生活が待っている!……かと思いきや、嫁ぎ先が嫁を奴隷扱いする地獄だった。
果たしてティナは自分より先に嫁として虐げられていた囚われ
の兄嫁二人を救出し、「スキル:モラハラ」を有したモンスターが跋扈する義実家ダンジョンから無事に脱出できるのか――⁈折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-04 18:30:00
49498文字
会話率:32%
主人公のデザアトは聖女を母に持つ第五王女。しかし、彼女を産んだことで母親は生命を落としたため、父親や兄達に疎まれ幽閉された。
しかし、神の悪戯か悪魔の慈悲か。放置されていたデザアトが次代の聖女に選ばれてしまう。
聖女は己の幸せ
を祝福に変えるため、聖女が溢れるほど幸せでないと祝福は成らない。
愕然とする兄王子ら。
悪意と虐待の果て情緒が欠落し、知恵ある獣のように育ってしまったデザアトの無意識な反逆と、それを聖女としなければいけない王子達の奮闘。
聖女の祝福は訪れるのか?
悲喜交交の織り成す狂詩曲。御笑覧ください。
☆アルファからの移植です。若干の加筆修正がされております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-03 12:10:00
46418文字
会話率:29%
ギャロウェイ伯爵家の長女、アリッサは、厳格な両親のもとで育ち、幼い頃から立派な貴族夫人になるための英才教育を受けてきました。彼女に求められたのは、家業を支え、利益を最大化するための冷静な判断力と戦略を立てる能力です。家格と爵位が釣り合う跡継
ぎとの政略結婚がアリッサの運命とされ、婚約者にはダイヤモンド鉱山を所有するウィルコックス伯爵家のサミーが選ばれました。貿易網を国内外に広げるギャロウェイ家とサミーの家は、利害が一致した理想的な結びつきだったのです。
しかし、アリッサが誕生日を祝われている王都で最も格式高いレストランで、学園時代の友人セリーナが現れたことで、彼女の人生は一変します。予約制のレストランに無断で入り込み、巧みにサミーの心を奪ったセリーナ。その後、アリッサは突然の婚約解消を告げられてしまいます。
家族からは容姿よりも能力だけを評価され、自信を持てなかったアリッサ。サミーの裏切りに心を痛めながらも、真実の愛を探し始めます。しかし、その道のりは平坦ではなく、新たな障害が次々と立ちはだかります。果たしてアリッサは、真実の愛を見つけ、幸福を手にすることができるのでしょうか――。
清楚で美しい容姿の裏に秘めたコンプレックス、そして家と運命に縛られた令嬢が自らの未来を切り開く姿を描いた、心に残る恋愛ファンタジー。ハッピーエンドを迎えるまでの波乱万丈の物語です。
可愛い子ウサギの精霊も出演。残酷すぎないざまぁで、楽しい作品となっています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-24 18:59:27
108696文字
会話率:45%
ペリドット子爵家長男のクーネンと、ヘリオドール子爵家長女のナディアは、幼馴染。若き頃から仲の良い両親の関係を発端として、二人は結婚する事になった。そして夫婦が同じ部屋で眠る初日、クーネンはナディアに「お前を愛する事はない!」と叫ぶ。一方、
言われたナディアの方も、クーネンに対して「誰がお前なぞ愛するものか!」と叫び返す。似た者夫婦は争い、嫌悪しあう。そして双方、最愛の人間を求めて――。彼らの行動により、とある想い合う夫婦が誕生する事になるのだが、その未来を、クーネンとナディアは想像もしなかったのだった。 / パッと思いついたネタの話です。ところどころ穴があるかもしれませんが、軽くお読みいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-21 15:35:38
24201文字
会話率:23%