砂の国で見た景色を僕たちは決して忘れない
湾岸戦争当時、修学旅行中に戦渦に巻き込まれ、イラク軍の絶対包囲網内に取り残された男子校生達。
最強のキルマシーンとして訓練を受け脱出後、日本で普通の学生生活を送っていた彼らの学校に米ロ日から狙われ
る異能力の少女が転校してきた。
各国から執拗に狙われる少女と、地獄の戦場を経験して尚お気楽さを失わない男子校生達の青春戦記。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-31 05:10:41
210011文字
会話率:34%
記憶を持たない幼女、鵺宵(やよい)。
彼女が目を覚ました場所は牢屋の中だった...
妖廻というバケモノがいる世界で、
鵺宵の力が、世界の命運を左右する。
(ほんのりと江戸時代をイメージした世界が舞台となっています。
しかし、ファン
タジー的な能力やバケモノが登場するので、
あくまで江戸風味の異世界のような世界観です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-13 00:00:00
29495文字
会話率:36%
その日、少女は1匹のゴリラに恋をした――――
ゴリラに恋をする少女と。その少女に恋をする少年。
ひと夏の青春ジュブナイル小説。
※ ロボット同士が戦うゲームも出るよ。
最終更新:2022-07-21 12:02:15
22878文字
会話率:39%
竜と猫が争いをつづけ、人間が滅んだ世界。
ここでは迷宮探索の様子を実況配信する文化があり、「探索者」は人気職業だ。
粘態(スライム)の少女エイシャは探索者にあまり興味がなかったが、親友は選抜試験に応募するくらい探索者に憧れていた。
しかし、
試験当日、親友は仲間に裏切られてしまう。
ふさぎ込む親友の助けになりたくて、エイシャは共に探索者になることを決意する。
仲間集めは難航を極めた。できたのは訳ありだらけのデコボコパーティ。
実力、経歴、熱意、種族、何もかもがバラバラのエイシャたちだったが、迷宮を巡る冒険の中で互いの心の傷に触れていく。
やがてエイシャたちは、まだ誰も攻略したことがない前人未到の迷宮へと挑む。
「絶対に無理だ」「やめておけ」そんな正論を背に受けながら、それでも彼女たちは迷宮に挑む。
これは世間に馴染めない人外少女たちから世界に向けたちっぽけな反抗――もしくは伝説的な偉業の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-13 09:08:34
251524文字
会話率:43%
絵描きを趣味とする少年・克巳は、毎年の夏休みを過ごしている伊東に、今年は一人で過ごす事に決めた。
彼が海岸で出会った少女は、夏のように暖かかった。
最終更新:2022-06-26 00:02:58
2610文字
会話率:49%
こちらは改稿前のバージョンです。
改稿版はHand in Handとして連載しています。
https://ncode.syosetu.com/n6756hm/
第一部はほぼ同じ内容です。第二部以降少しずつ変わっていき、結末がまったく違いま
す。
ぜひ改稿版をお読みいただけると嬉しいです。
運命の始まりは、幼なじみへの気持ちの変化を自覚できずにいた中2の夏。決して負けるわけにはいかないと思わされる相手との出会いが、少年を未知のスポーツへと向わせた。
美少女と手に手をとって進むその競技の名は、アイスダンス。
勢いから足を踏み入れたのは、少年の日常からは遠くかけ離れた別世界で……。
戸惑いながらも、ひたむきで真っすぐなパートナーの手を取って進むうち、少年もまた高みを目指す自分を見つけていく。
少年少女の葛藤と成長を描いた正統派の青春小説。
世界は、誰かと手を取り合うことで開かれ、広がっていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-13 08:51:38
356315文字
会話率:36%
春休みに起きた事故。
なんでそうなった?
嘘が現実を歪めてしまったけれど、その嘘は、手放し難く。
ジュブナイルにもなれないほんの半日の物語。
最終更新:2022-05-09 11:31:47
2520文字
会話率:47%
私がかつて、小学生だったころ。「お出かけ」という行事があった。
昭和末期、十歳だった私は二人の仲間と共に、バスに乗って「お出かけ」に向かう事になった。
そこで体験した不思議なあれこれとは。
一応ジャンルとして童話のため、朝7時投稿と
なります。
あ、混浴は最終話です。
※この作品はカクヨムにも同時投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-07 07:00:00
32404文字
会話率:43%
有馬エルメと弟のメルは、神々と魔法使いが暮らす奇妙で長閑な異世界に流れ着き、魔法使いとして育てられる。
十年後、神にも原因がわからないある“異変“の原因を解明すべく、研究士と呼ばれる魔法使いたちが死者の国・東京を調査していた。成長した姉弟に
、研究士らは協力を要請する。
小学校では差別と偏見に苛まれ、家では威圧的な母に怯えて過ごしていたエルメは、成長してなお「自分の本当の気持ち」に気づくことができず、自身を蔑ろにしてしまう。
日本と異世界、二つの文化の狭間で、愛すべき魔法使いたちに見守られながら、エルメは自らの在り方を模索する。
多くの人は共感できないかもしれない、けれど不意に魂がふわりと暖まる。そんな物語を目指しています。
※本作はカクヨムにて本連載中です。アルファポリス、小説家になろうへは随時転載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-26 19:21:09
90493文字
会話率:37%
鬱々と、物事を考えてしまう、普通の女子高生が朝目覚めて、夜眠るまでの、愉快な一日。
この作品は『カクヨム』様にも掲載しております。
最終更新:2022-04-22 23:10:49
24003文字
会話率:7%
十五歳。それはコアを見、宿すことができる年。同化したコアの色によって異能を使えるようになり、それによって将来が決まるこの世界で、僕が手に入れたのは何にも使えそうにない色だった。しかし、この色、実は裏があるようで……?
この作品はカクヨム
にも掲載し、完結しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-07 20:00:00
195135文字
会話率:51%
「二度と顔を見せるな」
学園の最終学年である3年生のある日、彼女はエリオット王子に宣告された。四大貴族の娘であるルナ・シルフィーは王子と婚約していたのだが、それが破談になったのだ。
もちろんその理由は彼女にある。2年と少し前に特待生として
入学してきた平民の少女アリス。彼女が婚約者であるエリオットに近づいたので、それを強引な手で排除しようとしたのが明るみに出たからだ。
例えば親の権力を笠に着てクラス全体でアリスを無視するように仕向けたり、例えば取り巻きを使って彼女の持ち物を隠したり、例えば平民であるアリスの前で財力を見せつけて王子と分かれるように圧力をかけ続けたりだ。
その結果、王子の怒りを買った彼女は学園を退学になった。
実家での謹慎をくらい、彼女が父親から命じられた罰は「辺境のマンバナ村の領主ダボンと婚姻を結ぶ」こと。
華やかな王都から離れた辺境のド田舎。待っているのは野豚と揶揄される大柄な若者。
失意の悪役令嬢は馬車に揺られて田舎へと向かう。
魔物の蔓延る人外魔境。
新しい婚約者は野豚のような田舎者。
追放された悪役令嬢シルフィーの第二の人生がここから始まる。
※本作の悪役令嬢は転生していません。
あらかじめご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-06 07:22:46
399962文字
会話率:51%
「人が良い」と言われながらも、流されがちな性格のせいで学校ではイマイチなポジションの一之瀬夏生(いちのせなつき)。
彼は高校一年の今も学校の個室トイレに入る事を極端に恐れている。
ある日の昼休み。腹痛に襲われ学校を抜け出した先で、夏生はク
ラスメートの赤坂環季(あかさかたまき)と遭遇する。
教室内では猫を被り目立たないようにしていた環季だったが、二人が付き合っているという噂がクラスで流れると態度を一変。
本性を露わにして、噂を無くす為、全力で行動を開始する。
『冴えない男子』の一之瀬と、『目立とうとしない女子』の赤坂。
奇妙な関係となった二人は、徐々にクラス内での立ち位置すらも大きく変化させていく。
三章までは出来上がっているので短い間隔で投稿できると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-12 21:30:53
453146文字
会話率:40%
普通の男子高校生だった俺は、通学途中に奇妙な世界に迷い込んでしまう。しかも何故か女の子になっているというおまけ付き。困惑する"私"の前に一人の謎の少女が現れる。彼女曰く、ここは魔物に侵略され滅んだ未来の東京とのこと。
彼女に謎の端末を渡され、半ば強制的に魔法少女にされて魔物と戦う事を押し付けられた私。未来と現代を行き来しながら東京を救うための戦いが幕を開ける……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-29 17:05:55
193818文字
会話率:48%
よく疲れてしまう男子高校生の
蓮沼君は、隣の席の三眼さんがちょっと気になる。
ある日疲れ切った蓮沼君に、三眼さんが話しかけてきた……。
そして放課後、蓮沼君は……!!
伝奇✕恋愛ジュブナイル!
戸森節炸裂のサラッと読める三つ目娘短編です
。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-14 21:41:08
3648文字
会話率:37%
『紅葉の謎』を解くように頼まれた十代前半の少女が、社会人、引きこもりの三人で謎を解くことで、少女の謎も解ける話です。
少女は『紅葉の謎』を解くと約束をした。
しかしネットで調べたところ、ナゾトキではなく、オンラインゲーム中で解く『謎
』だった。
ネットはできてもオンラインゲームは親から禁止されている少女には解きようがない。困っている時に出会った社会人から、その謎を知っているという人物を紹介してもらえることになる。
少女、社会人、ひきこもりの三人で『紅葉の謎』を調べるうちに、ゲーム内ではなく、現実世界でナゾトキすることになっていく。
(すでにup済の『終末以降のアリス』と筋は同じです。『終末以降のアリス-紅葉の謎-』では、部分的にアリス視点へと変更しています)
(アリス視点に修正する前の『終末以降のアリス』を「小説家になろう」様「アルファポリス」様「カクヨム」様に高山小石名義でUPしています←各サイトにUPするたびに加筆修正しているので若干違いますが、筋は同じです。こちらは、「カクヨム」様にUP済みの『終末以降のアリス-紅葉の謎-』をさらに加筆修正したものになります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-14 03:00:00
74203文字
会話率:48%
休日にヒロシが自宅にいると、死んだ祖父をたずねてお客がきた。客から『紅葉の謎』を知っているか聞かれるが、ヒロシは知らない。「MMORPGマニアのような友達なら知っているかもしれない」と答えると、その友達を紹介して欲しいと頼まれる。『紅葉の謎
』は友達も解こうとしている謎だった。
ひねくれた友達の朔哉、ヒロシ、少女の3人で『紅葉の謎』を解くことになる。
(ゲーム内での戦いなどはありません。ゲームを鍵として現実で謎を解きます)
ガンガンONLINE テキストネーム限定 マンガ原作者オーディションに投稿したあらすじを小説化したものです。アルファポリス様にも後からアップしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-15 16:23:13
51679文字
会話率:46%
相川奈美は念願の私立女子校に入学した。奈美は高校生活を満喫するのを楽しみにしていたのに、自己紹介でつまづき、成績もふるわず、中学生時代の友達とも疎遠になっていって、不安でいっぱいになる。
中学生時代の友達から、歴史ある学校に「七不思議」
のようなものがあるのかに調べてほしいと頼まれる。怖いのが苦手な奈美は、高校で友達になったばかりの桜子と涼に話を聞くことにする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-13 14:33:18
27772文字
会話率:41%
ダンジョンマスター物です。喋るダンジョンコアも出てきます。
タイトルが若干不穏ですけれど、ものの例えみたいなものなので、ご安心ください。
マスターと侵入者の知恵比べっぽいものと言えなくもない雰囲気もあるかもしれないみたいな、お話です。
いや、仕掛けとか、ちゃんと真面目に考えてます。
アニメイトブックフェア2021『耳で聴きたい物語』コンテスト応募作品です。
短めです。
なので、あらすじに書くことに困ってしまいます。
えっと、挨拶します。
いつもは、現代劇の日常系ほのぼのコメディショートショートを書いていて、これが初めて書いたなろう系ファンタジーです。
どうか楽しんでいただけたらと思います。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-21 00:07:16
8664文字
会話率:58%
感情を表に出すことのなくなった星の騎士。
原因不明の幻獣大量発生という世界を揺るがす大混乱に陥る中、星の騎士は何を思うのか。
-世界の存亡をかけた戦いが始まる-
最終更新:2021-11-30 00:39:53
2806文字
会話率:13%
※『Dawn of the Mapmaker』という題名でCross Infinite World社から英語版が出版されました。詳細は目次下部をご覧ください。
その知識は、本来お前が持つべきものではない――
筆写師見習いのかたわら、地
図制作を請け負うウネン。領主の依頼で仲の悪い隣領との境界を測量することになった彼女は、護衛を探すために訪れた酒場で一人の旅の剣士と出会う。
ウネンが過去に作った地図を手に、剣士は「測量技術を誰から教わった?」と詰め寄ってくる。彼は、三年前に失踪したウネンの師匠を罪びとだと言って探していた。
師の犯した罪とは何なのか。門外不出の知識とはどのようなものなのか。
恩師の無実を証明すべくウネンの旅が始まる。
――小柄で男の子と間違えられてばかりいる地図屋の少女と、少女の師匠を追う腕利き剣士(口下手で苦労性)と切れ者魔術師(笑顔が胡散臭い)との、世界の秘密を巡る冒険譚。本編完結済み、番外編追加予定有り。[個人サイトとカクヨムにも掲載]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-20 17:14:01
545160文字
会話率:44%
神が偉いと誰が決めた?
魔王が強いと誰が認めた?
この物語は、神と魔王の戦いに巻き込まれ抗う、後に英雄と呼ばれた若き学生達のジュブナイル伝記である。
スポーツ、文化、芸能、様々な分野で活躍する若者の育成に力を入れている明勇(めい
ゆう)学園。
卒業生、時雨岬(しぐれみさき)は学園長である祖父の後を継ぎ、海外留学から帰国後史上最年少の学園長となる。
そんな矢先、生徒を狙った通り魔事件が発生する。
学園の一年生で真田流古武術継承者の真田充之(さなだみつゆき)は、幼馴染でスポーツ万能オタク美少女の加納千晶(かのうちあき)と、その友人である御堂柚子(みどうゆず)と共に世界を滅亡へと導く大きな陰謀へと巻き込まれてゆく。
岬の父、進(すすむ)博士によって開発された異世界転送装置レナス(LegendNavigationSystem)により、世界中の伝説や伝承を体験し、成長してゆく若者達。
時を越えた恋と友情と熱い闘い(バトル)の末、彼らは未来を救う事ができるのか。
注意
この作品は第三者?の視点から書かれています。
読者のあなたが主人公を決めて読むとまた違った意味で面白いかも。
筆者、スマホからの書き込みなので、携帯ユーザーにも優しい小説となっております。
こんな方にお勧め!
先が見えない展開を求める方。
乱立するフラグに掻き回され、後にここで来たかぁ! と相槌を打ちたい方。
ストイックな方。
恋愛が下手な方。
主人公の成長物語も好きだけど、俺TUEE! って無双するのが好きな方。
美少女キャラと美男子キャラに免疫のある方。
変態キャラに免疫のある方。
窓際で一人静かに佇むのが好きな方。
妄想に浸りつつ、キャラの台詞に声優さんの声を当てながらニヤニヤしつつ楽しめる方。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-15 19:53:43
666624文字
会話率:43%