JUNE物語に耽溺するまでになった軌跡−−−になっているかな? 転載あり。
最終更新:2022-08-21 13:01:04
2116文字
会話率:0%
主人公、宗野空河は父親の事情で引っ越す事になり、学校を転校する事になった。その転校先の学校である悲惨な目にあい、それがトラウマになった宗野は、それをきっかけにとある目標を生み出し、それを果たして達成出来るのか!
最終更新:2022-08-13 20:00:00
362文字
会話率:84%
こちらは改稿前のバージョンです。
改稿版はHand in Handとして連載しています。
https://ncode.syosetu.com/n6756hm/
第一部はほぼ同じ内容です。第二部以降少しずつ変わっていき、結末がまったく違いま
す。
ぜひ改稿版をお読みいただけると嬉しいです。
運命の始まりは、幼なじみへの気持ちの変化を自覚できずにいた中2の夏。決して負けるわけにはいかないと思わされる相手との出会いが、少年を未知のスポーツへと向わせた。
美少女と手に手をとって進むその競技の名は、アイスダンス。
勢いから足を踏み入れたのは、少年の日常からは遠くかけ離れた別世界で……。
戸惑いながらも、ひたむきで真っすぐなパートナーの手を取って進むうち、少年もまた高みを目指す自分を見つけていく。
少年少女の葛藤と成長を描いた正統派の青春小説。
世界は、誰かと手を取り合うことで開かれ、広がっていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-13 08:51:38
356315文字
会話率:36%
絶対王政が崩壊し、近代国家が成立した時代。叔母の下宿屋で探偵業を営む美少年、ロードは、今日も難事件に挑んで行きます。
第一シリーズは、とある屋敷で起った密室殺人です。被害者の名前は、ジョン・アグール氏。彼は、帝国でも有名な実業家でしたが
……。
ロードはその屋敷に務める少年、ウォラン(美少年です)を助手に雇い、彼と一緒に事件を捜査して行きます。二人の友情も必見! また、ウォランの成長も描かれます。「少年小説」がお好きな方は、是非、本作を読んでみて下さい。
第一シリーズは、全12話です(事件の発生から解決まで描かれています)。
この作品は、「カクヨム」、「アルファポリス」でも掲載されています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-29 23:20:51
42501文字
会話率:68%
帝都を急襲した謎の機械人間軍団、それを迎え撃つのは陸軍の秘密部隊。
たまたま居合わせた相田規満はその秘密に首を突っ込むが、秘密部隊の切り札は……?
戦前の冒険少年小説風に語るレトロテイスト小説。
初出:1994年東大SF研副機関紙「すん」
、原案:黒田平太郎、文:中崎実
(なお、この作品は「確率都市」シリーズの原型となります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-31 21:00:00
20373文字
会話率:43%
少年小説 アンパンの丘
1968(昭和43)年、春。高校入試でことごとく失敗した山本公平は、九州の南端の海辺の村に開校した高校に入学した。
「日本一小さい高校を、日本一愉快な高校にしよう」という校長のもと、一風変わった校風をもつ学校だ。
「アンパン」と呼ばれるようになった、公平と寮の仲間(年齢まちまちの4人)の凸凹生活、淡い恋、小さな冒険、笑いと涙…の1学期の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-28 06:34:53
49916文字
会話率:32%