聖女アルテ一行が災厄を払い、救われた世界。
とある下町に住む少女アリッサはその平和な世界で聖女に感謝の祈りを捧げて日々を過ごしていた。しかし、アリッサの誕生日に親戚から祝いにと貰った護身用の短剣に触れたとき、少女の運命は変わる。
「はじめ
まして、ボクはルイス。この短剣にとりつく精霊さ」
金の髪に青と紫のオッドアイの不思議な少年に出会ったその日。
少女は、――勇者になった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-23 19:25:33
547文字
会話率:32%
異形の里へ贄として連れてこられた人間、彩十(さやと)。
そこで待ち受けていたのは鬼である長の海理との半ば無理やりな結婚であった。
ある日一人で留守番をする事になった彩十は、里の住人である哉(さい)にある疑問をぶつけるが、それが切欠で大変な
事に巻き込まれる事となる。
野いちご掲載の「永久の贄」番外編。
*
「永久の贄」イメージボイス企画:http://cano-rain.com/nie/
にて、彩十を演じていただきました縁茜莉さんと海理を演じていただきました瀬良響介さんが入籍され、夫婦になられたとのことで。
それのお祝い……になればいいのですがはてさて。お二方、おめでとうございます。末長くお幸せに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-20 01:35:10
1595文字
会話率:69%
お天気雨が降る日には、狐の嫁入り行列が見られる。祝いの席で出されるご馳走は、この世のものとは思えぬ味わいなのだ――そんな話を祖母から聞いていた真理奈は、深呼吸して後をつけた。彼女が祝いの席でご祝儀として差し出したものとは――
のんびり進
む、ほっこり昔話(舞台は現代だけど!)です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-18 18:01:11
1635文字
会話率:46%
推薦入試で大学に合格した大祐は、合格祝いにと、祖母から一冊の文庫本をもらう。手製のカバーに包まれ、本文に何も書かれていない本のタイトルは『こころ』。
本なんか読まない、と断る大祐に、祖母はにっこり笑ってこう言った。
「その本はあなたが
読むんじゃないの。本があなたを読むのよ」
男子高校生と、喋って動く文庫本のほのぼの(?)日常ファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-20 17:55:02
9823文字
会話率:54%
主人公は元農家の88歳寡婦。家族構成 息子夫婦と、その一人娘(結婚間近)の四人暮らでセレブ。米寿の祝い前日の老婆の一日。
最終更新:2015-04-18 05:31:06
6333文字
会話率:33%
言葉には呪いと祝いが込められる。君はどちらを愛せるだろうか
最終更新:2015-04-17 00:02:27
676文字
会話率:0%
一話完結型、俳句初心者の女子による、俳句日記です。
俳句初心者の一般女子が
月に2回、文化センターで作った俳句を、
一句ずつ、ご紹介します。
俳句にご興味のある方、
日本の四季の折々の言葉や草花に
興味がある方、
お読みいただければ、
嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-10 22:00:00
736文字
会話率:13%
一話完結型、俳句初心者の女子による、俳句日記です。
俳句初心者の一般女子が
月に2回、文化センターで作った俳句を、
一句ずつ、ご紹介します。
俳句にご興味のある方、
日本の四季の折々の言葉や草花に
興味がある方、
お読みいただければ、
嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-04 17:32:35
490文字
会話率:0%
国立凛桜学園。
この、高校は将来が有望であると認められ、中学で成績最優秀者だけがもらえる特別優秀生徒賞がもらえた生徒のみが入学を許可されるらしい超一流高校だ。今時真面目に勉強ばっかりの学校生活を送る男子も少なく、今年入学した女子は三百五十四
人にたいして男子は俺を含めて六人。
さて紹介が遅くなったな
俺の名は二階堂英介。
あの、大手二階堂社社長の二階堂大伍の一人息子だ。そんなすげぇ親父は俺が幼少の頃から凛桜に入いれと言っていたらしいが物心つく前に病死したらしい。とにかくまぁ、母子家庭で母さんが親父の会社を継いでる。
女手一つで俺を育ててくれた母さんに早く恩返しするためにも、親父の遺言のためにも、この凛桜に俺は入学した。
入学祝いに母さんに親父の形見だといわれたタブレットをもらったがそのタブレットは少しいや…かなり変わっていた。今、俺のタブレットと沢山の美少女達に振り回されるドタバタ学園生活が始まる…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-08 23:46:32
25584文字
会話率:46%
古代ローマっぽいファンタジー世界の、ブラザーロマンス気味小説です。
エマヌエル=レオピュンドスは帝国貴族レオピュンドス家の三男坊である。彼は自分の成人祝いに先日侵略戦争で帝国領となったガレイア出身の奴隷、マルセイを広場の奴隷せりで落札した
兄に贈られる。
体育会系のエマヌエルと丸めがねをかけたマルセイは正反対なタイプであるが、彼らは主人とその奴隷という垣根を超え、友情を育んで行く。
そんなある日、レオピュンドス領で禁じられた黒呪術の儀式が行われるという情報が入りー。
主人と奴隷のほのぼの?ファンタジーローマ風ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-08 04:31:02
2040文字
会話率:36%
とある王国のある姫が16歳の誕生日を迎えようとしていた。
国中がお祝いムードで沸き立つ中、ある国から届いたのはプレゼントではなく…
呪われた王子!
ねじれた呪いを持って現れた王子を国家占星術師(本当はお姫様)が華麗に解いてみせます!
最終更新:2015-04-08 00:26:21
15386文字
会話率:61%
主人公の篠崎愛梨は、幼馴染みである勝又武志に何度か告白をして、フラれている。それでも仲は良いままだ。ある日、愛梨は、武志の失恋祝いにパフェを奢ることにした。※性的な表現が含まれます。
最終更新:2015-03-21 21:34:55
5902文字
会話率:37%
誕生日という他の人少し違う日は、皆さんどんなかんじで「祝いの言葉」をまっていますか。
言われた時って、嬉しくないですか。
最終更新:2015-03-10 18:27:10
218文字
会話率:0%
誰が世界をまわすのだろう――
風車の美しい羽が印象的な街に生まれたリーヤは、前世地球日本で美容師を夢見た記憶を持っていた。幼い頃に両親を流行り病で亡くすも、髪結いの腕を見込まれ領主の一人娘、アレアの専属侍女として生きていた。しかし二十歳に
なった年、お嬢様の婚約者、王子の生誕祝いの夜会で、全くの異世界と考えていた前世と今生の思わぬ接点が発覚し……。
この世界は乙女ゲームなのか、攻略対象のやんでれたちにお嬢様は抹殺されてしまうのか、そんな風に悩みながら、ゲームには登場すらしていなかった主人公が運命を足掻くお話です。
※現在本作設定の都合上、同シリーズ作品「繋がれた誓い ―○○の誓い―」を優先して執筆しております。本作主人公が前世でプレイしたゲーム各キャラメインルートシナリオになります。週1から月2程度を目安に更新したいですが、新年の本業の状況的にそれも厳しいかもしれないです。楽しみにしてくださっている中申し訳ありませんが、ご理解いただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-14 23:44:11
13869文字
会話率:47%
安い物件というのは恐ろしいものですね。
ほら。誰かさんが手に入れて住み込みましたが夜な夜な大変なことになってますよ。人生最大の買い物だから簡単に手放すわけにはいかないし。
とはいえ念願のマイホームには変わりなく。
旧友も祝いに来るの
です。
他サイトの同タイトル企画に瀨川潮♭名義で出展した旧作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-08 09:03:10
393文字
会話率:46%
世の中不思議なことはあるもので、ふらっと立ち寄った飲み屋でばったりと知り合いのネット作家と出会った。どうやらその人、この飲み屋に足繁く通っているらしい。それはそれとしてこれはご都合主義的展開にもほどがあるだろう。とか思っていたら魔法の店だ
とか。そのまま飲み食いしつつだべるんだけど、話のオチはどうするよ? さあ、こまったな——。
知人のSSサイトの開設2周年のお祝いに「瀬川潮♭」名義で寄せた旧作(タイトル変更有り)です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-06 09:58:03
1402文字
会話率:55%
深い深い森の奥、小さな村の領主である少女はその日、
幾度目かの誕生日を迎えようとしていた。
―― それが、始まりだと知らないで。
さあ、祝いの饗宴を始めよう……。
最終更新:2015-01-05 14:21:07
1776文字
会話率:38%
2014・12・24
クリスマスや祭りの祝いのお菓子である
欧州のレープクーヘン
魔法をかけられて 市場に脱走?
最終更新:2014-12-24 22:00:00
1199文字
会話率:20%
楽園大陸フィオーレでは、花から人が生まれる。
その中でも統率者として咲くはずの薔薇王が、なぜか咲かなくなってしまった。
そのため白羽の矢が立ったのは、薔薇は薔薇でも野ばらであるエグランティーナである。
百合の花である宰相、アスセーナに丸め込
まれ、エグランティーナは嫌々ながら大陸を統率することになった。
※なろう歴二周年記念によるお祝いとして書き上げました。みなさん、二年もの間ありがとう!これからもよろしくお願いしますね!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-22 17:04:32
9295文字
会話率:28%
今上帝の内親王である当代一皇女(通称:といち皇女)は、幼馴染である紗霧の結婚を祝う会に出席するため、親友である橘右大臣の娘、紅蘭の屋敷を訪れる。連日入念な準備を重ね、膨大な祝いの品と共に到着した皇女は、悪天候をおして無理に出賀したため、借り
受けた帝の玉輦を台無しにしてしまう。真っ青になる紅蘭と紗霧に、偶然居合わせた東宮と薫が知恵を絞る。薫の機転により帝に無事許された皇女は、安心して眠ったのも束の間、突如として知らされた紗霧の訃報に愕然とする。紗霧の死に関わる謎と人々の交錯する思惑、あまりに純粋な皇女の思いと、紗霧が最後、皇女に残した香『柘榴』に秘められたメッセージとは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-18 12:25:54
101602文字
会話率:33%
本日11/24は風白狼氏のお誕生日。よってそのお祝いにと書き上げた小話。
最終更新:2014-11-24 09:18:47
1580文字
会話率:17%
奇妙な寄生生物バシロ・ジゴールの過去をより深く掘り下げようとしたらダラダラと長引いてしまった外伝第二弾。連載一周年記念のつもりがこれじゃ作者の進級祝いだな……
最終更新:2013-03-10 16:56:26
21252文字
会話率:51%
友人の誕生日(昨日)のお祝い小説でお題をいただき書き上げました!
お題は[青春コメディ・秋・セーラー服・ボート]との事だったのですが青春コメディになったのか心配です;
本文の方では誕生日など無関係なのでここで叫びます
お誕生日おめでとう
ございます! 生まれてきてくれてそして自分と仲良くしてくれて、お題とか出していただきありがとうございました!
今年が貴方様にとってよい一年であることを祈るばかりです!
これからもよろしくお願いいたします!!
では!折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-10-21 16:13:35
3319文字
会話率:50%
Aランク昇格試験を終えたルートたち。ルートは祝いの席で仲間になぜ冒険者になったのかと聞かれる。ルートは気分もよく、お酒も入っていたこともあり、饒舌に冒険の始まりを話し始める。
最終更新:2014-08-08 12:00:26
6346文字
会話率:37%