東亜 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:東亜 のキーワードで投稿している人:198 人
1234567...10
古賀峯一長官の苦闘
歴史
完結済
 昭和十八年四月、ソロモン諸島の最前線で連合艦隊司令長官山本五十六大将が戦死しました。このあとをうけて連合艦隊司令長官に親補されたのは古賀峯一大将でした。しかし、その古賀長官の戦いぶりについてはあまり語られていません。  すでに敗勢に陥って>>続きをよむ
最終更新:2022-08-30 08:33:5927048文字会話率:22%
虚構の民主化   マッカーサー異聞
歴史
完結済
 戦後日本の政治の元型は、なんといっても占領期の占領政策にあります。連合国軍最高司令官総司令部いわゆるGHQによる占領政策は日本の民主化だったと歴史教科書は教えています。しかし、よくよく考えるといくつもの疑問が浮上してきます。  そもそも日>>続きをよむ
キーワード:史実マッカーサー元帥占領民主化シリアス昭和
最終更新:2022-05-14 11:08:2441822文字会話率:18%
永野修身元帥のこと
歴史
完結済
大東亜戦争開戦時の海軍軍令部総長は永野修身(ながのおさみ)大将でした。 永野修身大将は、国策の最高意思決定機関たる大本営政府連絡会議に出席して国政の方針決定に参画しました。同時に、軍令部総長として海軍作戦の立案を監督しました。開戦劈頭の真>>続きをよむ
キーワード:史実永野修身海軍軍令部シリアス男主人公近代
最終更新:2022-01-31 01:33:3118513文字会話率:18%

虹と雪のカムイ
歴史
連載
昭和45年……1970年、北海道―札幌。 冬季オリンピック開催を2年後に控え、道都は好景気と来るべき豊かな未来を信じ、熱気にあふれていた。 日米安全相互条約締結を頂点とする、国内での学生運動は、東大安田講堂の陥落が決定的となり、市民からは醒>>続きをよむ
最終更新:2022-07-25 23:00:4736888文字会話率:75%
兵士と見ろ
ノンジャンル
連載
「冷たい戦争」と呼ばれた1980年代を過ぎ、大国・日本が向かう先とは、いったいどこか。かつて世界三大海軍と呼ばれた帝国海軍の偉容を、勤勉ながらも愚直、ときに統帥権を振りかざして猛進した帝国陸軍の姿を、プロペラからジェットへと移ろう時期、陸軍>>続きをよむ
キーワード:パラレル戦争架空戦記軍隊現代(モダン)
最終更新:2009-05-29 22:53:1414953文字会話率:38%

神州丸 ~陸軍の船~
歴史
完結済
 日本陸軍が建造した上陸作戦用の特種船『神州丸』。その内容は現代海洋上陸作戦の主力となる強襲揚陸艦の原点とも言うべき、非常に先進的なものである。  大量の上陸用舟艇(大発)とこれを支援する舟艇及び航空戦力を用い、陸海空一体の連携で大戦力を一>>続きをよむ
最終更新:2022-06-23 16:00:0033490文字会話率:6%

少女たちの世界大戦
歴史
連載
  この時代は非凡的な時代   朝日東昇の大東亜で。桜ノ帝国の支配者たちは、貧弱な大陸へ注意をそらす   栄光不再的なヨーロッパで。欧米諸国の切望的な視線中に、ブリタニア王国の衰退が止まらない   朝日鮮明的な|北亜米利加で。新しい合衆国は>>続きをよむ
最終更新:2022-05-05 07:40:26347文字会話率:0%

GHQが日本にもたらしたもの
歴史
完結済
体操座りは、古来からの『奴隷座り』だと知っていますか?
最終更新:2022-04-16 21:00:003862文字会話率:3%
伊勢神宮の奇跡
歴史
完結済
第二次世界大戦の末期におけるアメリカ軍による伊勢神宮の消滅作戦の史実
最終更新:2022-04-09 10:00:00935文字会話率:0%

熾天の龍
パニック[SF]
連載
「私の命……あなたに、預けました……よ」  魔法と科学の進歩の果ての技術革新は遂に人類に宇宙船をもたらした。核融合や重力や慣性制御の技術を手にした人類が住まうのは、月面基地建設も現実のものとなってきた星刻暦二〇二二年の世界――。  世界を>>続きをよむ
最終更新:2022-03-10 20:01:4599515文字会話率:46%

東亜乃光
アクション
連載
昭和初期、貴族の娘、サダは許嫁の早乙女を訪ね、内地を出て満州、建国大学に向かった。が早乙女は学業半ばで大学を去った事を知る。 そして早乙女の親友から真の平等社会実現のため関東軍にテロ活動を展開する抗日パルチザンの一派に身を投じた話を聞く。 >>続きをよむ
キーワード:悲恋古典恋愛時代小説ヒーロー冒険満州恋愛
最終更新:2022-01-25 16:31:21267文字会話率:9%

1951の世界の東ロシアで
ハイファンタジー
連載
1945年には史実とは違う世界地図が広がっていた.....日独伊は1945年に圧勝し、ドイツは鋼鉄条約を、イタリアはドイツと決別し三頭連合を、大日本帝国は大東亜共栄圏という三大陣営が覇権を握っていたが、アメリカもそれに対抗し「OFN」の冷戦>>続きをよむ
最終更新:2022-01-24 06:00:00652文字会話率:13%

太刀山のひとり言
ヒューマンドラマ
連載
別サイトで連載しております個人的「エッセイ」です。 今の世の中について、歴史、逸話、古典、哲学、個人的見解でただただ綴ります。 その為「お前何様」な立ち位置で語ります。自惚れねば惚れる者も居らず…と、申しますのでご容赦を。 菜根譚、寒山拾得>>続きをよむ
最終更新:2022-01-08 21:51:0514675文字会話率:6%

死んだ!?やった!生き返った!また死んだ・・・
ローファンタジー
完結済
本編完結済みです 二万アクセスありがとうございます!!! 合計ポイント100!ありがとうございます!! どこかで思いついたらIFの話なんか書いていこうかなって思ってます あなたはもし大日本帝國が第二次世界大戦での勝利していたらと考えたこ>>続きをよむ
最終更新:2021-12-25 23:34:0866291文字会話率:53%
大日本帝国近未来技術研究課
空想科学[SF]
完結済
太平洋戦争において見事勝利を収めた大日本帝国の世界線 だが 戦争は絶えずどこかで起きるものである コミンテルンVS元連合国構成国VS大東亜共栄圏 の三つ巴の代理戦争 冷戦が巻き起こっている そしてついには直接対決もあり得そうなほど 緊張感が>>続きをよむ
最終更新:2020-03-15 12:00:001399文字会話率:67%

北端抑留記
エッセイ
完結済
 或る役人が残した苦役の記憶の手記。 晩年の彼は穏やかで、決して斯様な記憶を口にはしなかった。 然し、記録としてこれは残された。子々孫々と、直筆の手記が受け継がれた。 これは、彼が身に受けた動乱の、死せるまで胸中にしまい続けた激情の記録。
最終更新:2021-12-04 21:24:322352文字会話率:0%

大和型戦艦の活躍と戦後―史上最大の戦艦は如何にして太平洋戦争を戦い抜いたのか―
歴史
完結済
第二次世界大戦の主役―少なくとも太平洋戦域において―は戦艦である。その中でも世界最大の艦種である大和型戦艦。彼女たちが参加した海戦を太平洋戦争の趨勢と共に紹介していく。
最終更新:2021-11-26 07:00:009981文字会話率:0%
帝国の進撃
歴史
連載
昭和一六年、日米戦は直ぐそこ迄迫っていた。その時、連合艦隊司令長官 山本五十六大将が真珠湾攻撃を提案する。それを耳に入れた海軍軍令部首席参謀 神重徳中佐はハワイ占領を思いつくのであった。 一話あたり、二千文字強です。 感想大歓迎です。 こ>>続きをよむ
最終更新:2021-04-03 08:00:00111881文字会話率:36%
第二次ミッドウェー海戦
歴史
連載
ミッドウェー海戦で空母を失うこと無く、米海軍の空母を全て沈めるという大勝利を収めた帝国海軍。 しかし、米軍も負けてばかりはいられない。昭和18年、新たなミッドウェー海戦が始まろうとしていた……。 山口多聞さん主催の架空戦記創作大会2020>>続きをよむ
最終更新:2020-06-06 16:09:526637文字会話率:36%

洋上の滴
推理
完結済
土岐明は財団法人東亜クラブに勤務している。ある日、金井事務局長から月給制を年俸制に変更したいという通達があった。金井の仕事は経済産業省への補助金要請の文書作成だった。補助金の大半は経済産業省から天下った専務理事萩本の報酬で消える。勤務中に、>>続きをよむ
キーワード:ミステリーサスペンス探偵小説
最終更新:2021-10-30 18:00:00161941文字会話率:48%

Ultimate Heart
ローファンタジー
連載
憎悪を、呑み込め。 西暦3075年、我々の知る世界とはかけ離れた、遠い未来の物語。 東亜連邦所属陸軍准尉フェイト・ガンザーラは2年の任務を経て故郷デレガナド村に帰郷するが、オークの襲撃を受け戦闘に突入。 フェイトは惑星全土、引いては星間>>続きをよむ
最終更新:2021-09-24 14:12:2830258文字会話率:18%

あきらがみたせんそう
歴史
完結済
戦地に赴いたわけでもなく、被災したわけでもなく、疎開先で苦労したわけでもない。 大空襲に遭った名古屋市から、現代の感覚で言えばそれほど遠くない農村に生まれ育った、幼児の目から見た戦争のリアル。
最終更新:2021-08-15 12:00:0011357文字会話率:17%

旭日の惑星
ハイファンタジー
連載
 ここは、あの苛烈な大東亜戦争を生き延びた世界線の大日本帝国が作った火星居住区。 そこに建てられたアパートに住んでいる無職ヒキニートの富士見は、ある日、総理大臣一行に総督府に連れていかれ、そこで極秘の実験に参加してほしいと頼まれた。その実験>>続きをよむ
最終更新:2021-07-27 23:27:41128528文字会話率:54%

届く宛てのない手紙
歴史
完結済
「あの夏、貴方はなにを失い……そして我々は、なにを得たのか」  ドイツ軍のUボートの活躍により、潜水艦の有効性が立証され、各国は本格的な潜水艦隊運用に乗り出した。大日本帝國海軍において、数々の戦歴を遺し伝説とまで呼ばれた、一隻の潜水艦があ>>続きをよむ
最終更新:2021-07-22 12:19:0387778文字会話率:43%

また第二次世界大戦かよ
歴史
完結済
1945年08月15日、終戦の日。大東亜戦争は日本の敗北で終わった。これを時間軸を遡ってひっくり返す。1820年05月12日のナイチンゲールまで遡り、北里紫三郎との出会い、ハワイ王国は滅びず、戦争計画オレンジと山口多聞、第一次世界大戦マルタ>>続きをよむ
最終更新:2021-06-29 15:00:00440893文字会話率:17%

自衛隊空母『あまぎ』戦記
アクション
連載
21世紀初頭。 米ソ東西冷戦終結後、東アジア地域における領土問題は激化していた。 東アジア大陸の大半を占める軍事大国「東亜人民共和国」は冷戦終結後も核抑止力を固持し、軍事力を背景に自国の領有権を主張し、隣国との対立を深めていた。 極東>>続きをよむ
最終更新:2021-03-21 17:05:5363235文字会話率:57%

君が死ぬ前に
歴史
連載
昭和19年 1944年 10月25日 中国 成都から飛び立ったB29は東亜最大の軍需工場 「第二十一海軍航空廠」がある長崎県大村市へ 向かっていた… いつもと変わらない平和な日々を送っていた大悟達 小学生を無慈悲な現実が襲う…
最終更新:2021-03-01 00:44:15760文字会話率:67%

検索結果:東亜 のキーワードで投稿している人:198 人
1234567...10
旧ジャンル 新ジャンル