最強の闇騎士ガルバは魔王討伐の直前で弟子の裏切りに会って封印されてしまう。封印を解いた後、弟子に制裁をしよう向かうが道中で奴隷少女アンナを助けたことによって、戦えなくなってしまう。
ガルバはアンナを弟子として鍛えて士官学校の平民科へ入学
させるが、貴族科の生徒の中に裏切った弟子の息子ミカエルがいた。アンナとミカエルは友人になろうとするが、師匠と親の意思で対決させられてしまう。
一方、魔王の背後にいた神々は人類滅亡に向けて新たな計画を進めていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-07 21:00:00
264859文字
会話率:62%
オーレンドルフの住むポランド共和国は皇暦2741年にドライ帝国とコルン連邦に侵攻された。
その後収容所で死にかけたオーレンドルフは、過去に戻ってやり直したいと強く思った。
その後目を覚ますと13年前に戻っていた。
彼は歴史を変えるべく
、ポランド陸軍士官学校に入った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-27 19:36:50
23029文字
会話率:30%
「え? 我、追放?」緩い性格が災いして、魔王軍四天王の手によって魔王の座を追放された黒甲冑の魔物クルーシュ。律儀に人間の王に追放された旨を伝えたところ、士官学校の指導官への就任を打診される。予定がない彼は了承した。しかしそこで待っていたのは
彼の理想であるゆとりとは程遠いパワハラが横行する競争社会。成績最下位のグループを受け持ったクルーシュは、すぐに胃痛になるリッツ、苛立つと視野が狭くなるフォーランアート、焦って使う魔法を間違えるコヨハの三人をゆとりある教育で鍛え、士官学校で成り上がっていく。
※優しい元魔王による理想の指導者物語。コメディ色強め、弱者の成り上がり折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-05 10:26:16
146771文字
会話率:55%
帝国歴六百七十八年。ウォーレン十四世により、亜人に対する人種差別を排除するための【奴隷解放宣言】が発表された。時は流れて三十年後、帝国歴七百八年。今だに人民に根付く、差別意識は消えず、帝国民の多くは【人間至上主義】となった。リスト子爵家当主
と森人との間に産まれた、半森人のリュートは現状を打破すべく、士官学校に入学する事になる。様々な戦場で功績を上げ、徐々に亜人の地位向上を目指す。
これは帝国七百年の歴史と相対する、後に帝国史で二番目に偉大な男として名を残す男の物語だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-03 21:01:20
60711文字
会話率:39%
帝国歴六百七十八年。ウォーレン十四世により、亜人に対する人種差別を排除するための【奴隷解放宣言】が発表された。時は流れて三十年後、帝国歴七百八年。今だに人民に根付く、差別意識は消えず、帝国民の多くは【人間至上主義】となった。リスト子爵家当主
と森人との間に産まれた、半森人のリュートは現状を打破すべく、士官学校に入学する事になる。様々な戦場で功績を上げ、徐々に亜人の地位向上を目指す。
これは帝国七百年の歴史と相対する、後に帝国史で二番目に偉大な男として名を残す男の物語だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-24 20:28:37
4106文字
会話率:38%
「私」という人生を何度も繰り返していると思い出したのは、まもなく命を終えるその瞬間だった。
魔獣討伐の士官学校へ通っているリディアは、命の危機に瀕し、人生を繰り返していることを思い出した。
死を目前にする度それを思い出しては、全て
が遅すぎると理不尽を嘆いて命が尽きる。その繰り返し。せめて最初からわかっていたならとそう願い、今回の人生も終了した……と思っていたら、気が付くと幼少に戻っていた?!
人生n周目、なぜか記憶ありでリスタートしたリディアは、今度こそ運命を変えるべく足掻いていくが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-26 22:36:40
5572文字
会話率:36%
史上最悪と謳われる大災害が引き起こされ、不思議な力を使う能力者が現れた世界。能力者を育成するために国連政府が設立した教育機関――特殊士官学校に通う少年、海和修樹は落ちこぼれクラスに配属された学生だった。
「海和、教育してやるよ。二度とてめ
ぇが俺と対等だなんて言えなくなるように!」
強さが全てのこの学校で、弱い者には人権がない。
「全く修樹は変なプライドがあるんだから。合理的に考えて、頭を低くして通り過ぎるだけでいいんだよ」
「合理的ってなんだよ。別に僕でも……勝てるかもしれないだろ」
「不可能だ。生まれ持った能力が弱ければ、強い能力者には一生勝てない」
そんな僕らの落ちこぼれクラスに――『世界最強』と呼ばれる能力者が転校してきた。学校を――そして世界を巻き込んで起こる大混乱に、海和の運命は大きく変わっていくことになる。
※作者は政府組織とかによくある難しい漢字が並んだ固有名詞が大好きなので(国際環境法人日本海洋生態系保存研究機構とか、巨大不明生物特設災害対策本部とか、日本超常組織平和友好条約機構とか)、作中にも長い名前を持った名詞が出てきます。なるべく抑えますが、ふわっと読み流していただければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-21 09:00:00
103972文字
会話率:46%
銃撃事件を受けて、殉職した警察官。林健太。
市民の命を守ったと評価され、もう一度生きる権利(異世界転生)を手に入れる。警察官ということもあり、剣術、攻撃魔法の無双スキルをもらい、いざ、異世界へ。
指示された通り、6大国の一つフィルドラ
ンド王国の王都へ行ってみるが、そこはあまりにも粗相な場所で・・・・・・。
これは、魔王に支配された王国を救うべく、囚われの王女、王女の側近のメイド、教会のシスター、そして、少年盗賊団とともに、殉職して転生した警察官が、警察士官学校を設立し、魔王から王国を奪還する物語。
そして、王女も、シスターも、メイドも。そして、やがて集まる士官学校の女性教員、女子生徒も健太に好意を持つようになり・・・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-18 13:08:09
22185文字
会話率:33%
大陸暦798年、イムヌス大陸の西に存在するアマルテア帝国で政変が起こる。現皇帝を排除したクーデター派は、電撃的に他国へ宣戦布告。大陸全土を巻き込む戦乱が幕を開ける。
その戦乱に先立つこと約一年。一人の傭兵が大陸中央の大聖堂士官学校の教師へと
就任した。人々を脅かす魔物と戦うすべを学ぶ大聖堂士官学校には、各国の有能な若者たちが集まっていた。そこで紡がれた出会いは、イムヌス大陸を包み込まんとする戦火に抗う力となる。
これは、一人の傭兵と、国を追放された皇女が出会い、国を取り戻す――そして縁を広げていく物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-29 19:00:55
95704文字
会話率:37%
ライラ・オブリビオンは、聖女の紋章を持っているとされた。回復魔導を期待され、士官学校に入学。ところが回復魔導は一切使えず、ダメ聖女として、まわりから虐められる。
ライラ自身はとくに気にはしないが、借金返済のため卒業だけはしておきたい。
あるとき課外授業中、魔獣に襲われ、死霊の魔導が覚醒する。実は聖女と思われていた紋章の正体は、唯一無二のネクロマンサーの紋章だったのだ。
ネクロマンサーは、冥王となる宿命。冥王たるライラのもとに、闇の眷属たちが、家臣団に加わるため馳せ参じる。
ライラとしては、平穏かつ凡庸なる士官生活だけを送りたい。しかし冥王家臣団と、世界がそれを許すはずもないのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-20 12:00:00
433543文字
会話率:47%
現代日本に住む「俺」は気づいたら中近世欧州風世界に転生し……いや、これまんま欧州ですよねお父さん。
ともかく俺はファンタジーな欧州に転生した。これは、そんな俺、ユゼフ・ワレサの活躍(?)の物語です。たぶん。
第二の故郷、シレジア王国は風前
の灯だった。近隣諸国の軍事圧力によって滅亡まで時間がない。そう感じた俺は士官学校に入学して前世知識フル動員のチート英雄を目指し……たかったよね。うん。
前世の記憶じゃ剣は振れない、前世じゃ馬に乗ったことない。魔術? なぁにそれ?
今ここに「頭以外不要」と呼ばれた俺の物語が……始まればいいなぁ。
-----
息抜き投稿。不定期投稿。ゆったり投稿。1話あたり2000字前後という手抜き仕様となっております。
ノリと勢いで書く予定なので細かいことは気にしないでくださいね。
アース・スターノベル様より書籍版第1巻~3巻が発売中です。
サブタイトルに「(改)」がついているのは書籍版と同じ内容となっています。
また、アース・スターコミック様よりコミック特別読切版が無料公開中です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-30 06:47:04
1511195文字
会話率:46%
男女比1:9の女性優位な美醜逆転世界の帝国に平民として転生した主人公、榊原雄一(さかきばらゆういち)。 祖父によって鍛えて上げられ体術と魔術で軍人としての栄達を目指す。
帝国士官学校に入校したある日、皇帝の妹、宮國緋美子(みやぐにひみこ
)との縁談を勧められる。しかし、最強の幼馴染であり主人公を溺愛する香月玲那(かづきれいな)が、それを許す訳もなく……主人公を巡る、泥沼の修羅場となる……!?
「雄一は私の幼馴染だ! こんなどこの馬の骨と分からぬ女に渡すものか!」
「私のことを知らないなんて不敬罪よ! 雄一様はこんな私すら優しいお方! 絶対に結婚してみせるわ!」
そして、士官学校でブスだと言われている美人に優しくする主人公はどんどんモテていき、身勝手な理屈のヤンデレ美少女たちにドロドロに愛されていく……
帝国士官学校での恋愛劇と陰謀渦巻く宮廷闘争ラブロマン物語です!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-25 21:01:20
39148文字
会話率:30%
ーーー
※お知らせ※
3月13日、14日の二日間は21時の更新をお休みします。
次回更新は3月15日(月)21時の予定となります
ーーー
長く人類間の戦争が続いた時代。ようやく長き戦争を終結させた人類は新暦という新たな時代の中で平和な世界を
目指し始めていた。
しかしそんな人類の前に《異界》に住まう者たちが姿を現し、伝説や神話に語られた存在との戦争《境界戦争》が新たに始まってしまう。
続く《境界戦争》の開戦から六年。
人間でありながら異能の力を持つ少年、シオンは軍士官学校の卒業式の日を契機にその戦いに巻き込まれていくことになるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-25 21:00:00
2299530文字
会話率:46%
伯爵令嬢のマリベルは、十三歳の時、侯爵家の次男、リュークスと婚約した。
三年間、魔法士官学校に行って会えなくなるリュークスとの結婚を夢見て待つマリベルだったが、その三年で何もかも激変してしまった。
突然母が亡くなり、父が連れて来た継母と義妹
と一緒に暮らすようになってから、マリベルは無意識のうちにとんでもなく悪辣なことばかりする病にかかってしまった。
父に叱られ、侍女達にも呆れられ、嫌われ者になってしまったマリベルのもとに、士官学校を終えたリュークスが帰ってきたが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-17 12:01:48
11166文字
会話率:43%
人型二足歩行兵器デヴァイン・アーム、そう呼ばれる兵器が搭乗して五十年、人類は戦争を続けていた。
戦歴2100年のベルム帝国、主人公レオ・ミュラーは幼年学校卒業後に士官学校に進みデヴァイン・アームのパイロットになるべく訓練をしていた。
そう
して士官学校を卒業するものの、戦闘能力があまり高くなかった彼は最弱の部隊と呼ばれている辺境の地に飛ばされてしまう。
そして退屈な日々を過ごしながら哨戒任務に就いていた。
ただ辺境の基地では従来のデヴァイン・アームの性能を凌駕する新型機が開発されていた。
ある戦闘を境に乗れるものが限られている新型のデヴァイン・アームに乗って彼は世界を変えていく。
************************************************************
現在連載中の魔術師のロボットに登場するドミニア帝国建国時のお話になりますがこちらのお話単品でも楽しんでいただけます。
現在連載中の魔術師のロボットのURLは下記になります。
https://ncode.syosetu.com/n5058hz/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-08 00:08:03
16412文字
会話率:50%
普通の人間を自称する騎士隊長と悪魔を自称する獄吏官長が事件を解決する話
星ルーニア騎士団の第五騎士隊長であるレイチェルはある日、騎士団長から呼び出しを受ける。その用件は連続殺人事件を解決するために、ある人物の橋渡しになってほしいというもの
。
その人物とは犯罪者を収監する監獄棟が始まって以来の鬼才、獄吏官長の少女ラウネ。
その能力と人柄から悪魔として畏れられ、そして自らもそう自称する変わり者のラウネにとってレイチェルは、士官学校からの唯一の友人であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-02 18:00:00
143114文字
会話率:32%
士官学校に学ぶオーディンは、とある少年と待ち合わせしていた。べ、別にあいつのことを待ってるわけじゃないからな! あいつ、俺の”上”になりやがったから、仕返しして、絶交してやるんだ!
それなのに、相手の少年は、なかなか姿を現さない……
最終更新:2023-03-26 13:07:30
6986文字
会話率:53%
とある海軍士官学校での性教育の授業についてのお話。
最終更新:2022-09-24 20:08:14
2649文字
会話率:45%
これは数多の銀河の中にある、とある惑星系の物語――
海陽と呼ばれる恒星を中心に12の惑星が集まる海陽系。
その海陽系の7割を統治していた星間連合帝国と帝国に反旗を翻した統合軍の戦いは、
帝国皇帝の戦死によって終結を迎える。
これにより
星間連合帝国は崩壊し、3000年以上に渡り繁栄を極めていたガウネリン王朝は幕を下ろした――
――85年後
海陽系屈指の名門大学パネロ大学の近代歴史学部に通うミカン=フランソワ・ナカハシは自らの仮説を立証するため、ヒート・ヘイズと言う人物を探っていた。
このヒート・ヘイズという人物は、統合軍の創設しながら、戦後一切表舞台に現れることはなく、海陽連邦政府によってその存在さえ抹消されていたのだ……。
――帝国暦3379年
帝国史上最盛期と呼ばれた時代……軌跡先導法による徹底管理体制の中、帝国民は最低限以上の生活と、暖かな家庭、充実した仕事に恵まれ、誰もが平穏に暮らしていた。
しかし、帝国には不安の種がいくつか存在していた。
帝国皇帝ダンジョウ=クロウ・ガウネリンの兄であり、前皇帝の座にいたランジョウ=サブロ・ガウネリンが建国したフマーオス公国との冷戦状態が続いていたのだ。
さらに、協力を求めるも静観する神栄教民主共和国や、未だ軌跡先導法に不満を述べ帝国に歩み寄ろうとしないローズマリー共和国、そして各宙域には宇宙海賊の横行が目立つようになっていたのだ。
幼少期から共に育ってきた三人組、アーカーシャ・デュナン、エルディン=ネメシス・ミュリエル、メアリー・ブランド・ガンフォールは、帝星ラヴァナロスの衛星ベオルフで民間の軍事関連の仕事を請け負う“シャドー・ウルフズ”という組織に属し、親代わりでもあるカンム・シーベル・ユリウスが持ってくる帝国軍の後始末や依頼をこなす生活をしていた。
そんなある日、3人のもとに新たなメンバーがやってる。
少女の名はリオ・フェスタ。帝国軍士官学校を首席卒業した秀才である。
エリートコースから脱線して、民間軍事組織の監視役にやってきた彼女と協力し、4人は神栄教民主共和国の諜報任務に向かうのだが……
多種多様な人々が様々な感情の中で繰り広げるスペースオペラ第ニ部第四章。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-15 10:00:00
218504文字
会話率:55%
十年前、どこからともなく突如出現した未確認生物、通称エネミー。それと時同じくして若者の間で異能の覚醒が見られ、世界中がパニックに陥った。
壊滅した都市もある中、とある少年の活躍により救われたC-09区。
激化するエネミーの襲来に対抗す
べく、設立されたアウラ部隊。その戦力育成のため世界中に置かれた、アウラ士官学校がここにも存在する。
今年、士官学校に入学する葵もその一人だ。目立たず、静かで平穏な生活を好む彼だったが、そんな彼の前の席は、人の視線をこれでもかと集めるほどの美少女、瑞穂だった。
葵は士官学校の課題をクリアしながら、瑞穂の側で、目立たない学校生活を送れることができるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-05 01:00:53
5606文字
会話率:18%
女神が守護していると言われている大陸、ディオース大陸。この大陸には、ベアテ大修道院を中心とした三国が支配していた。
女傭兵のアイリスは生徒達を助けたことにより修道院に併設されている士官学校の教師に抜擢される。はじめは馴染めなかったアイリスも
、親交を深めていくうちに生徒達に愛着が沸いていった。
まさか、戦争が始まってしまうとは夢にも思わずに。
妹分である菫色の義賊、ヴァイオレットとともに、大事な生徒達を救うためにアイリスが選ぶ選択は?そして王国に仕えているヴァイオレットの正体とは?二人がそのループから抜け出す方法は何なのか?
「不可能」と呼ばれた花は、「ハッピーエンド」に導くことが出来るのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-20 15:02:21
454595文字
会話率:50%
女神が守護していると言われている大陸、ディオース大陸。この大陸には中心にあるデアテ大修道院を中心とした三国が支配していた。
女傭兵アイリスは修道院に併設されている士官学校の生徒達を助けたことによって、大司教から教師になった。はじめは表情の変
わらない彼女に恐れるものも多かった生徒達だったが、親交を深めていくうちに仲良くなっていく。
しかし、そこに忍び寄る影も出てきて――。
戦争が始まってしまうまでの一年間、アイリスはどう過ごして、どんな選択をするのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-02 19:20:31
110771文字
会話率:53%
島国である扶桑帝国と大洋を挟んだ大陸国家アメリア共和国は、領海や南の資源地帯の利権をめぐり、緊張状態が続いていた。
多田野幸隆は士官学校時代の素行の悪さが祟り、花形の艦隊勤務からは外され、軍令部の中でも、補給や生産などを司る事務方の部署
で、ひっそりと日々を生きてきたが、ひょんな事情から、軍令部長直々に辺境基地に新たに作られる第13艦隊司令へと転属を命じられ、同時に扶桑帝国は緊張状態が続いていた隣国のアメリア共和国との戦争に乗り出していく。
本作品は、『左遷艦隊』大幅な加筆修正版です。
世界観は、そのままに全く新しいお話となっております。
ご意見・ご感想、お気軽にお寄せください。
超不定期更新です。ブックマークをお勧めします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-27 17:04:02
98954文字
会話率:51%