知らない単語だったので調べてみた
最終更新:2019-01-11 15:08:23
919文字
会話率:0%
論争と戦いの物語。
悪魔が望むのは平和でありながら、彼は常に戦い続ける。
それに対するは世界の平和を望み、世界の裏側に暗躍し続けるものたち。
彼らと悪魔の戦いは、永遠に続く。それは彼が満足するまで続くのだ。
どうか、悪魔を認めないでほしい。
どうか、彼らを認めてあげてほしい。
平和とは戦いの先にしかないのだから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-24 06:02:19
26330文字
会話率:27%
ミリオタで、右翼のやべーやつの友達を持つ、歴史好きの大学生は、不幸にも死んでしまう。
その後前世の記憶を持っているのが分かった彼は最初は喜んでいたものの、赤ちゃんの名前を聞いて、絶望してしまう。なぜ絶望したか?それは、転生先が、牟田口廉也だ
からだ。このままだと、一生ネトウヨのたたかれる素材になるのか、それとも極東裁判で、ab級戦犯として罰せられるのか。それだけは嫌だと、彼は決心し、そして、歴史を変えてみせると、決意を抱きそして1937年ついに幕が始まる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-21 00:22:54
35164文字
会話率:58%
この世は変わったことをすれば、変な目で見られやすい。それだけ多くの人間が風潮にしがみつき、イエスマンに成り下がった結果だが、意外にも孤立はしない。変わった行動・思想を持つ人間同士の触れ合いを通して異端児と異端児がごく普通に惹かれあう様子を表
現し、現在もはびこる古い体質へ疑問を投げかける一作。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-03 16:42:17
1925文字
会話率:34%
雑記に書いた奴を纏めました。
追記、纏められ無かった。
最終更新:2018-06-30 23:47:58
3647文字
会話率:0%
昭和20年8月15日、第二次世界大戦の終結。
昭和20年8月15日、私が惨殺された日。
私は、旭日旗に殺された。
最終更新:2018-05-31 13:49:34
461文字
会話率:0%
母が1967年生まれのセラビア人、父が1966年生まれの日本人であるタオは3月8日に11歳を迎えて気分高揚冷めやらぬ、はずだった…。しかし、おり(1ヶ月前あたり)からのタオの居る荒田が学区の志段味西小学校には右翼団体や右翼系市民団体が押しか
ける様になり日に日にエスカレート。社会安全局警備課機動隊と対峙するほどにまでなる事もあった。そして今3月11日に志段味西小5年3組の生徒全員が決起した。前10日に首謀者の赤井真里を中心に入念に計画を組んだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-13 16:00:25
1842文字
会話率:0%
産廃に群がるのは黒いカラスだけではない。環境団体や市民団体、環境ジャーナリスト、環境コンサルタント、左翼政党など、偽善者ぶった連中も集まってくる。不法投棄に関与する一発屋、まとめ屋、穴屋、地上屋(自社処分場ブローカー)、行政暴力で許可に介入
する右翼や似非同和、斡旋仲介屋(処分場ブローカー)などを黒いカラスだとすれば、こうした連中は白いカラスである。だが白いカラスなど天然にはめったに存在しない。黒いカラスはもともと黒いのだが、白いカラスは天然で白いのではなく白く化粧しているのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-05 09:10:51
72743文字
会話率:70%
伊刈のチームは独自の手法で反撃を開始する。不法投棄されたばかりでまだ生暖かいダンプカー3台のシュレッダーダストから千切れた証拠を収集し、神奈川の藍環業、通称アイカンの関与を突き止めた。ところが撤去を申し出たのは栃木の右翼の会長を名乗る高峰だ
った。高峰が撤去を終えた後、不気味な静寂が訪れた。一時的にせよ、犬咬み不法投棄が全面的に休止したのである。
不法投棄多発地帯、森井町の住民が立ち上がり、自警団を結成する。決起集会に出席した伊刈は、警察を差し置いて不法投棄ゼロを達成すると宣言する。
伊刈のチームは証拠調査の威力を悟り、証拠調査、迅速撤去、撤去後の現場封鎖の方法で、反撃ののろしを上げ、次々と不法投棄軍団を撃破していく。
不法投棄に関与したことが次々と明るみに出る大物業者、不思議なことにどの業者も伊刈の指導に敬服してしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-02 20:39:17
63198文字
会話率:62%
いよいよ不法投棄との主戦に突入、伊刈のチームは独自の手法で反撃を開始する。不法投棄されたばかりでまだ生暖かいダンプカー3台のシュレッダーダストから千切れた証拠を収集し、神奈川の藍環業、通称アイカンの関与を突き止めた。ところが撤去を申し出たの
は栃木の右翼の会長を名乗る高峰だった。高峰が撤去を終えた後、不気味な静寂が訪れた。一時的にせよ、犬咬み不法投棄が全面的に休止したのである。
不法投棄多発地帯、森井町の住民が立ち上がり、自警団を結成する。決起集会に出席した伊刈は、警察を差し置いて不法投棄ゼロを達成すると宣言する。
伊刈のチームは証拠調査の威力を悟り、証拠調査、迅速撤去、撤去後の現場封鎖の方法で、反撃ののろしを上げ、次々と不法投棄軍団を撃破していく。
不法投棄に関与したことが次々と明るみに出る大物業者、不思議なことにどの業者も伊刈の指導に敬服してしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-28 23:51:05
42485文字
会話率:57%
1960年代の日本が舞台。
神奈川県下の私立日東大学に転校して来た紅達也が学園紛争で対立する左翼と右翼の間で得意の武術で活躍する学園アクション。
最終更新:2018-04-03 06:59:25
2396文字
会話率:24%
「国を守り、臣民を守り、陛下を守る。命尽きるその後も我らは英霊として国家を守護せん」
「そういうゲームじゃねえからこれ!!」
乙女ゲー『オラニエ王国物語』に転生した少女、カルラは日本生まれの社会人であった。ひょんなことから転生を遂げた彼女
の前に右翼の青年であるアルテュールが立ち上がる。
「地方権益を持つ貴族、独自特権を持つ教会の権力基盤を打ち壊し、中央官僚と常備軍を伴う中央集権化によって絶対王政を成し遂げる。人々は国家に奉仕し、富国強兵を推し進め、この王国を一等国として改革するのだ……!」
停滞した剣と魔法の中世ファンタジーに思想爆弾を放り込み、より多くの人々の生活環境を押し上げ、中途半端なカリスマ性とその凝り固まった危険思想の持ち主の傍で、悪役令嬢役であるカルラは何を想い、行動するのか。
ヒャッハー思考の騎士団、思想に充てられた開明派の革新官僚と共に送る新しい乙女ゲー悪役令嬢モノ!
王子の頭がパッパラパーだと共和制に移行して領地貴族がギロチン送りにされちゃうかも!?
「ヒロインの中身が電波系転生者で王子がたぶらかされると(国体が)死ぬんですけど!!?」
頑張れカルラ、負けるなカルラ! アルテュールは剣道六段、柔道八段で元警官だから暗殺者は返り討ちに会うぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-25 23:27:33
14548文字
会話率:37%
私の妻が、
「日赤の設立に皇族が関与したらしいよ」
と、二十三歳、独身女性、病院勤務に話したところ、
「皇族って、今でもいるんですか?」
と、聞かれたそうです。
私は、普段、右翼と意見が合わないのですが、この時ばかりは、哀れになってしまって
。
あれだけお金をかけて宣伝しているのに。
ネットの検索で上位に行くソフトって、十年くらい前に営業が来た時は、二百万円程したのに。
右翼がんばれ
ということで、君が代のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-09 01:23:49
2422文字
会話率:3%
(小説じゃ)ないです。
最終更新:2017-10-10 23:59:45
547文字
会話率:0%
日本優先党党首佐倉真との密談
最終更新:2017-07-13 19:28:40
4520文字
会話率:63%
日本優先党党首佐倉真との密談
最終更新:2017-06-25 11:39:28
2504文字
会話率:54%
愛国者による日韓断交デモについて
最終更新:2017-06-24 23:29:24
1568文字
会話率:57%
原子力発電所のテロ対策の記事を読みながら、僕は大いに不審に思っていた。どうして、日本は原発のテロ対策を怠けているのか。そして、そこから共謀罪へと連想は繋がり、日本会議という右翼系の政治団体への疑惑へと思いは移っていったのだった…
最終更新:2017-06-10 12:04:08
4823文字
会話率:10%
作中にもあると思うのですが、書いた当時は今からかなり昔になります。
たしか、政権交代したあたりで世界から疎外された日本というイメージが、いろんなメディアから流れていた時代だと思います。その鬱憤をふざけるな!となってだったら、こうしてやる!と
いうラストに結びついたものです。
この小説は何年か前に某ラノベの賞に出して一次選考は通ったやつです。まあ、二次選考で落ちたのは当然で、これっていろんな人に「ラノベじゃなくね?」と言われるので、むしろ、一次選考を通してくださった下読みさんに感謝したのもいい思い出です。
あらすじは、最初のコンセプトは『魔法少女VS吸血鬼! 二大大対戦!!』だったんですが、いつの間にか、『現実に魔法少女や吸血鬼なんていたら政治的に利用されるよね』という路線になってしまいました…。
しばらく小説を書けなかった期間が長かったので、長い間、これが僕の名刺代わり(小説書いているよ、に対する、じゃあ見せて、という流れの名刺的作品)になっていました。なので、今とは漢字の開きも弱いし読みづらいし、思想は凝り固まっているし(今はそこまでではない)、なので、お見苦しいところもあるとは思いますが、読んでみてやってください。
いつか、途中まで書いてあるリライト版の『2.0』も完成させて、もっと成熟したやつをアップできたらなぁと思います。欠点だらけの作品ですが、よろしくお願いいたします。
ネタバレにもなるし副題に『日本鎖国』と入れるかどうか迷ったけれど、入れた方がわかりやすいかと思い入れることにしました。国家的ストーリーの最終的な着地地点はここ、みたいな感じです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-29 22:09:39
142059文字
会話率:29%
ネット右翼として活動していた僕はある日、目覚めると在日3世になっていた。活動を過激なものへと誘導していき、同時に対抗勢力ウンター運動を仕掛けた。
相互作用によって拡大していく両陣営はやがて統制が効かなくなり暴徒と化す。
身分は在日で中身は日
本人、そんな僕の苦悩と闘争目的。
※この小説に登場する人物やエピソードは、実在する人物・団体とは、ほとんど関係がありません。
ほぼフィクションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-20 19:05:00
18889文字
会話率:1%
近未来の日本では、権力者の不信感が高まっていた。
教育の世界も、決して、無縁では、なかった。
数年前に、一部の高校生が教師への不信感を背景に暴動を起こすと、彼らへの「反乱」は、全国に飛び火したのである。
そうした中、すっかり変わり果てた母校
に勤務するようになった、とある高校教諭の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-23 17:43:09
3251文字
会話率:20%
私は、歴史ある進学校に通う、理系高校生。だけど、周りの人はみんな、私に文転を進める。そんな私には、好きな女性がいた。
理想主義者で、現実逃避をしつつ、現実を見ようともがく、一人の男子高校生の、恋愛物語。
※「出会い篇」を『新政未来』に連載
しています。よかったら、読んでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-10 21:50:55
10055文字
会話率:34%
そういえば、「近未来蟹工船 レプリカント・ジョー」というSF映画がありましたなあ。
最終更新:2016-03-13 04:00:00
200文字
会話率:0%
政治や宗教が絡む飲食店のグルメガイドと、それらの店への食べ歩き・飲み歩きにまつわるエッセイ。pixivにも投稿。
最終更新:2016-03-08 01:59:31
39220文字
会話率:5%
ミニ政党・泡沫候補(インディーズ候補)の観察・研究・考察本。pixiv、星空文庫にも掲載。
文学フリマ、本の杜、コミティア、そうさく畑、コミックマーケット(コミケ)など、各種同人誌即売会でも頒布中。
最終更新:2014-12-13 23:40:04
45701文字
会話率:39%
泡沫候補(インディーズ候補)、ミニ政党、極右などに関する観察・考察・インタヴュー、エッセイなど。星空文庫にも掲載。
文学フリマ、本の杜、コミティア、そうさく畑、コミックマーケット(コミケ)など、各種同人誌即売会でも頒布中。
最終更新:2014-10-04 00:41:46
15679文字
会話率:14%
永遠の0とは何だったのか? 平和とは日本国憲法9条だったのか? 誰が嘘を吐いているのか? 誰が正義を騙っているのか?
それに対する一つの答え。全員が嘘を吐いている!
※この物語は多分、フィクションです。そうであってほしいと思っています
。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-05 20:49:31
4419文字
会話率:32%