吹奏楽って、ただ音楽を楽しむだけの楽しい部活だと思ってた……。なのに、何!?この鬼畜な人達は!?先輩は怖いし、同じ楽器の同級生はドSだし。誘ってくれた親友は3ヶ月で辞めちゃうし。もう……いや。
ほぼほぼ作者の実体験です。拙い文章ですがよろし
くお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-10 00:00:00
1986文字
会話率:61%
部活の大会から帰る途中の優里花は、ストーカー男に包丁で刺されて命を落と……したかと思われたのだが、目が覚めてみたら自分には無いはずの程の双丘とあるはずのサムだこが無かった。鏡で確かめた自分の顔が、『私と彼は反進行』の『城之内 優理絵』だと分
かった彼女は自分が死ぬ直前に言った「死ぬのなら、『彼反』の世界に生まれ変わりたいなぁ」という事が叶ったんだと半ば呆然としながらも理解する。しかし、彼女が転生した『城之内 優理絵』は、典型的な悪役令嬢であり、どのルートを選んでも必ず出てくる最後は国外追放のキャラクター。何とか国外追放を逃れようと奮闘しては違う方に流れてしまう物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-27 06:00:00
19382文字
会話率:30%
これは私の身に本当に起こった不思議な物語―
入学式から二週間たって始まった部活動見学。
勇気を出して大きく一歩を踏み出した主人公の美晴。
物語はここから始まる―
最終更新:2016-03-11 11:25:21
3919文字
会話率:41%
この世界ではありもしないことが時々起きています。そんなことは奇跡に等しいです。それが、私の吹奏楽部二年目にしての物語。
アニメやマンガで起きそうな事が日々どこかで起きています。
日記のようだけど内容は周りから見てみれば非現実の塊……そん
なことがこの世では起きているようです。
そんな私は、ソロもできない駄目クラリネット奏者。まあ、いつかソロも出来るようになるか……。
この物語はほぼフィクションです。音楽分からないとか思っている人も読んで頂けると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-08 22:48:05
171348文字
会話率:13%
大郷少年は、木内という同じクラスになった少女に「柔道って格好いいね」と言われ、 本当は入るまいと考えていた、その柔道部に入ることを決意する。 そして、この木内という少女と約束をする。黒帯をとること。 そして吹奏楽部に入った木内少女には担当の
クラリネットでいつか大郷に一曲吹いて聴かせること。
大郷少年の通っていた中学校に伝わる「生きた化石伝説」 ―――中学2年の文化祭までに恋人を作らねば生きた化石と呼ばれてしまう。 友人にそれとなく木内少女に対する好意を明かした大郷だったが…。
--------------------------------------
学生の頃に書いた、実話をベースにした創作です。(どこまで実話かというのはご想像にお任せします)
これまでwebで公開して放置していましたが、携帯小説として、一部修正のうえで公開しています。
本当はもっと膨らませて小説らしくしようと思っていたのですが、とりあえずほぼオリジナルのままとしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-12 14:20:46
25348文字
会話率:36%
とある高校の吹奏楽部の話です。
高校二年生になった主人公。
主人公の所属するトランペットパートに
一年生の新入部員が入ってきますが…
ごく普通の吹奏楽部だった岬高校吹奏楽部の激変の一年が今始まります。
何でも感想、評価をしていただけると嬉
しいです。
登場人物
主人公
三谷 春秋(みたに はるあき)
高校二年生。岬高校、吹奏楽部、トランペットパート所属。
トランペット歴は高校に入ってから始め、現在二年目。
その二年目は岬高校吹奏楽部に大きな変化が起こる年だった。
塩谷 桃(しおたに もも)
高校一年生でトランペットパートの新入部員。
背が低く、動物に例えるとハムスター。
好きなものはスイーツ全般と、お酒?
一見、練習嫌いのお喋り好きな少女に見えるが実は…
倉田 瞳(くらた ひとみ)
高校一年生で、もう一人のトランペットパートの新入部員。
塩谷桃と正反対で、背は高めで、美人系。練習熱心な後輩。
藤吉 花音(ふじよし かのん)
トランペットパートの同級生。
みかん先輩
トランペットパートのパートリーダーの先輩。重度のみかん中毒者。
部長
部長兼クラリネットパートリーダー。こちらは別の意味でみかん中毒者。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-13 00:18:06
21050文字
会話率:49%
クラリネットは、キャっという音が出るのは仕方のないことなんですが、、
最終更新:2015-04-12 02:05:35
1320文字
会話率:14%
三題小噺。お題は「クラリネット、くも、ガードレール(イメージカラー:空色、春っぽい話)By友人。ド田舎の、ありふれたお話。
ご意見、ご指摘、宜しくお願いします。
最終更新:2015-03-29 13:32:51
2138文字
会話率:14%
部活動選択に迷っていた少年は小鳥遊明姫という少女に言われ「すいそうがくぶ」の見学に行くこととなった。
突如グリモワールと呼ばれる譜面が光だし、部員と一緒に異世界に飛ばされる。そこでは部員達が楽器を武器に変え異形のモノと戦う信じられない光
景が待っていた。
そう少年は勘違いしていたのだ。ここは「吹奏楽部」ではない、特別国家守護異獣闘争囮駆逐部隊、略して「守異争囮駆部」だったのだ。
と言ってますが、完全に打ち切りエンドです。物語は何も進みません。楽器紹介もどきと武器で戦うことしかしません。登場する楽器は「フルート」「ファゴット」「クラリネット」「サックス」「トランペット」「トロンボーン」「チューバ」です。
専門用語みたいのとか楽器メーカーが話に出てきてなんじゃそりゃって人もいると思うので最後に言葉の意味を載せたおまけを作ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-24 23:52:00
19024文字
会話率:42%
すれ違ってすれ違ってすれ違って、それでも君が好きだった。
君が楽器を吹く姿が、音色が、全部が好きだった。
とある吹奏楽部の、本当の気持ちを素直に言えない2人の話。
最終更新:2014-06-29 20:04:45
60285文字
会話率:37%
ある田舎の高校の吹奏楽部員、由那(クラリネット担当)と、野球部員、奏太(1番キャッチャー)の青春恋愛ストーリー。***山もなければ谷もないけれど、とりあえず普通の高校生のちょっと甘めの恋愛モノです。
最終更新:2014-03-04 20:45:50
1361文字
会話率:28%
小日向シリーズ第二弾。
未だに恋の分からないしあは、クラリネット専攻の小田嶋航に告白される。
最終更新:2013-10-14 17:25:34
13759文字
会話率:29%
(Berry's Cafeにも同じ作品を投稿しています)
とある高校の吹奏楽部、クラリネットを吹く二人の小さな恋の物語。恋愛感情を排除して仲間として接する女の子(晴香)と、自分の気持ちがどこから来るのか苦悩しつつ、恋する気持ちを見つけて踏
み出そうとする男の子(奏太)の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-05 20:00:00
29284文字
会話率:43%
少年は本当に壊れたクラリネットを悲しんだのでしょうか
喚いて嘆く割には余裕じゃないですか
キーワード:
最終更新:2013-03-22 08:18:47
218文字
会話率:0%
『常にどんなときでも「吹奏楽」は学校生活の中心だ』そんな滝ノ原市立第一高等学校吹奏楽部員の日常。自分は何のために「吹奏楽」をやっているのか。その答えを探すために、彼等は立ち向かい続ける――――自分の日常に。
最終更新:2013-02-23 12:20:42
78708文字
会話率:30%
森下さんは本当にいい人だと思う。十年も前のことをいつまでも引きずってるわたしに、こんなに暖かく接してくれる人なんて、そういるものじゃない。わかってる、十分わかってる――、けど……。
他サイトにも重複投稿しています。
最終更新:2013-02-22 22:00:00
10086文字
会話率:57%
中学生の私は、吹奏楽部の副部長。
最近はずっとやりたかったバスクラリネットパートに移動して
大変ながらも幸せな毎日を過ごしていた。
そう、あの日が訪れるまでは・・・・
最終更新:2013-02-14 22:09:27
1729文字
会話率:3%
楽器に憧れて入った吹奏楽部。しかしフタを開けたら部員はほんの6人。
さあ、思いもしなかった部活ライフが始まる。
最終更新:2012-08-27 17:00:00
4018文字
会話率:37%
ダ・カーポ 繰り返す
クラリネット 人形
繰り返す、ただそれだけの人形だった少女
そんな少女が運命を変える人にあった
それだけで運命を変える人は本当にいるものです
最終更新:2012-03-23 22:16:37
692文字
会話率:65%
静岡県立葵高等学校。そこでのある年の入学式のこと。
遅刻寸前で滑り込んだ高崎和宏は、校門で一人の女子生徒とぶつかる。
そこでかけられた一言が、和宏の運命を大きく変えていく。
十人にも満たない人数で活動する、吹奏楽部。そこで繰り広げられる恋と
音楽をめぐる青春の物語。
※2010年11月26日に投稿を開始したものを新たに改稿したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-20 07:00:00
1485文字
会話率:10%