尾十坂高校には、異世界人が迷い込む。
最終更新:2024-03-12 09:05:34
9481文字
会話率:60%
子爵令嬢ソフィアは、侯爵令息ノアと昔はよく遊んでいたが、ソフィアが8歳の時に、とある理由で会えなくなってしまう。
そして、15歳となり学園に入学すると、成長したノアと7年振りの再会をするのだった。
しかし、婚約者を見つけなければならないし、
また身分差があるからも身を引こうとして……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-12 07:01:11
7358文字
会話率:43%
桜と秋は、腐れ縁の幼馴染みと言う関係だけだと思っていたけど……。
最終更新:2023-12-23 07:01:34
1000文字
会話率:49%
俺はあなたの事が誰よりも、何よりも憎いのです。
タナトは幼馴染みで昔から仕えていたクラリスの事を世界で一番憎んでいた。彼は彼女の側にずっと居続け、彼女が自分以外の人間を頼れないよう、孤立するように仕向けていた。
しかし、ある日、タ
ナトはクラリスが、ナイトという男と駆け落ちをしようとしている事を知る。
クラリスに執着するタナトにとってそれは、許しがたい事であり、それを阻止するために、また、彼女が誰のものにもならないように、自分の嫁にする事に成功するが、彼女はタナトの思うように動く女の子ではなく……?
これは腹黒男が、誰よりも憎悪するメンタルもフィジカルも強い少女に振り回され、どんどん不幸になっていく物語。
クラリスと正面から向き合うまで、彼の苦悩は報われない。
(溺愛タグは詐欺ではありません)
(鯖缶ひな名義でpixivに同作を投稿しています) 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-09 22:54:35
67372文字
会話率:42%
2020年代のコロナウイルス以来、日本人の間には日常的にマスクを外すことのできない人々が現れるようになった。その人々は、歳月の経過の中で、「社会的弱者」のレッテルを貼られ、自分たちだけのコミュニティである「マスクタウン」を日本各地につくり始
めるようになる。主人公である長谷川隼人は、インターナショナルスクールの友人、ドイツ人のハンス、フランス人のルイ、幼馴染みのハーフであるカスミの四人で、その「マスクタウン」を訪れ、そこで一人の少女と出会うことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-05 00:50:56
37484文字
会話率:43%
いつも喧嘩をしながら帰る、吹奏楽部所属の主人公と、サッカー部所属の幼馴染みの二人。
ある日、親友から幼馴染みのことが好きだと打ち明けられ、大嫌いなはずだった気持ちが、違うことに気がつき……
最終更新:2024-03-02 21:17:39
17492文字
会話率:63%
世を覆う黒い雲が去り、災害と魔物から解放されてもうすぐ十年が経とうとしている時、
九年ぶりに王都へやって来たサラドは魔術が使える者を探していた宮廷魔術師に捕まり王宮へ向かうことになった。
そこで騎士・治癒士・諜報の三人の若者と共に魔術師の代
役として『魔王』の噂について調べることになってしまう。
王都を追われ暗殺者に狙われた過去があるにもかかわらずお人好しなサラドは素性を隠して、経験の浅い三人を導いていくのだが、その行程はまるで”夜明けの日”と呼ばれる救世をもたらした英雄たちの足跡を探すように進むことに。
再び姿を現し出した魔物たち。『魔王』は本当にいるのか。この四人を選んで旅に出させる理由とは。
過去の禍にも力は弱いけれど器用さで根なし草として生き抜いてきたサラドの強みとは何か――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-29 08:00:00
1209318文字
会話率:41%
高校生のときに好きだった幼馴染みの望月みのりとの会話の夢を見て目が覚め、訳も分からず会社に行こうと、支度を始める。
そして、会社に向かう途中、その幼馴染みらしき人物を見つける。
話しかけるか迷いながら追いかけるが、彼女に向かってトラックが向
かっているのが見え、彼女を助けた。
目が覚めるとなにもなく、なにもわからないようなところにいて、そこで死んだのだと気がつき、こう思う。
人を助けて死んだんだから、せっかくなら異世界に転生してみたいな。と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-28 23:40:26
39067文字
会話率:24%
これはコミュ障でド陰キャな僕がずっと好きな幼馴染みに告白をするまでの話。そして、ずっと好きな幼馴染みをこの手で〇〇までの話。
最終更新:2024-02-26 15:21:51
4431文字
会話率:60%
【毎日17時更新:中編・完結保証】
――私の命は、貴方の為にあるのです。
王家に仕えるヴィオレット・アスターは、植物――特に毒草――の知識に長けている。
ヴィオレットは宮中伯補佐並びに王女付きの秘書官として王城で働いている。その肩書きは
表向きのもので、彼女は深夜、残酷な暗殺者に代わる。王家に仇なす者に死をもたらすのだ。
そんな彼女にも思い人がいた。
上司であり、シュヴァルツ家の嫡男であるエルガー・シュヴァルツだ。彼は仕事ばかりで愛想が悪い。ただ、大切な幼馴染みである。
彼女は思いを隠して、自分の仕事をこなしてゆくが――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-20 17:00:00
31450文字
会話率:61%
「この戦争から帰ったら結婚するんだ」
そう言って戦地へ向かった幼馴染みのエタンが、記憶を失くして帰ってきた。戦場にほんの少しの記憶を置いて。
全部を忘れたわけじゃなくて、一部だけ記憶喪失をしているエタンは、私のこともすっかり忘れちゃって
いる。しかも私だけじゃなくて、結婚相手のことまで忘れてしまっていた。
このままじゃいけないと、エタンの記憶を取り戻すお手伝いをするけど……記憶を失くしたエタンが私にぐいぐい迫ってくる!?
私の初恋はエタンが戦争に行った日に終わったはずなのに、幼馴染みからのアプローチがつらいです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-18 07:00:00
21579文字
会話率:40%
入学早々に事故に遭った入宮瑠花は、事故による怪我のせいで生き甲斐であるバレエを止められていた。
それでも人の目を盗み、こっそりと踊る瑠花。
だけど、彼女の怪我はそんな軽いものではなく、ふとした拍子に踊り場から転落してしまう。
そんな彼女をす
くおうとしたのは───二人の男子生徒だった。
怪我をしていても踊ることを止められない瑠花。
それを叱咤するのは幼馴染みの岩松嵐。
それを応援するのはクラスメイトの柳田千治。
対称的な二人の少年と、恋と夢で揺れる少女の、淡い青春のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-17 20:00:00
3591文字
会話率:15%
高校を卒業した幼馴染み四人は東京に出てルームシェアを始めた。生活は思っていたよりも大変で、同じ屋根の下にいるのにお互いの距離を遠く感じ始めていた。
そんな時、斎希が体調を崩して桜樹と連夜の前で倒れてしまう。大事をとって休ませているうちに、彼
女の体は段々と透明になって行き、やがて消えてしまった。取り残された幼馴染み達はもう一人の幼馴染み茶奈も加えて、斎希を取り戻すために僅かの手掛かりにすがって彼らは故郷へと舞い戻る。
一方、斎希は過去へとタイムスリップをして、幼い自分達の「関係」を見つめ返し───?
※以前、別サイトにて掲載していたもののリメイクとなります※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-19 14:59:49
105679文字
会話率:35%
婚約者のカイン様は、婚約者の私よりも幼馴染みのクリスティ王女殿下ばかりを優先する。
何度も約束を破られ、彼と過ごせる時間は全くなかった。約束を破る理由はいつだって、「クリスティが……」だ。
同じ学園に通っているのに、私はまるで他人の
よう。毎日毎日、二人の仲のいい姿を見せられ、苦しんでいることさえ彼は気付かない。
もうやめる。
カイン様との婚約は解消する。
でもなぜか、別れを告げたのに彼が付きまとってくる。
愛してる? 私はもう、あなたに興味はありません!
設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
アルファポリス様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-17 18:20:34
99505文字
会話率:38%
婚約者のハリソン様は、私を愛していない。それどころか、お金を出す道具としか思っていなかった。会いに来るのは、お金が必要な時だけ。
お金を借りに来る理由は毎回同じで、幼馴染みのマーシャさんの体調が悪いと言ってくる。2年間も同じことを繰り
返して来たのだから、いい加減うんざりだ。
私は彼と別れる決心をした。2人には、今まで私を利用して来たことを後悔させてあげる。
*設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
*アルファポリス様にも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-30 15:27:43
18864文字
会話率:41%
魔物の住む異界と、人の住む人間界。二つの世界を繋ぐ扉は、新月の夜に一斉に開かれる。
ある新月の夜、アリシアの父セドリックが失踪した。
父の行方を捜すために魔物退治の真似事をはじめることにしたアリシアに、執事であり幼馴染みでもあるノクスは猛
反対だ。けれどもノクスの忠告も聞かずに飛び出したアリシアのもとには、いつの間にか美声マンドラゴラや泣き虫のウィル・オ・ザ・ウィスプなどの魔物が集まるようになる。
彼らと奇妙な絆を深めつつ魔物退治を繰り返していくうちに、アリシアは異界に絶対的権力で君臨する上位の魔物ヴァンパイアに狙われてしまうことに……!?
父親の失踪の足取りにちらつくヴァンパイアの影。
彼らがささやく「薔薇の花嫁」とは。
冷静沈着の毒舌執事と賑やかな下位の魔物たちと共に、アリシアは失踪した父の手がかりを求めて今日も夜の街へと駆け出していく。
異世界を舞台に繰り広げられる、シリアスでコミカルなほんのりダーク&ゴシックなラブファンタジー!(もりもり)
©2023/紫月音湖(月音)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-17 12:40:20
137168文字
会話率:52%
シャドウと呼ばれる異形の影に襲われたルシェラを助けたのは、黒衣に身を包んだ銀髪の悪魔レヴィリウスだった。
聖女の血を引くルシェラの体は悪魔にとってはご馳走で、レヴィリウスはそんな彼女を今夜も艶めかしく誘惑する。外見も行動も紳士なのに、時々獰
猛な獣のようにルシェラを求めるレヴィリウス。そんな彼に翻弄されながらも次第に惹かれていくルシェラだったが、心よりも体を求めるレヴィリウスに対して素直に心を開けないでいた。
そんな中、リトベルの街に別の悪魔が現れる。
赤毛の不良悪魔と、得体の知れない黒髪の悪魔。そのうち黒髪の悪魔の方は、どうやらレヴィリウスと因縁があるようで……?!
三人の悪魔と幼馴染みの神官に囲まれて、聖女の血を引くルシェラの純潔が狙われる!
――君を抱きたいのだから仕方がない。
貪欲にルシェラに執着するレヴィリウスの真意とは。
悪魔と聖女と微エロ風味の恋愛ファンタジー、始まります!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-31 20:00:00
111429文字
会話率:46%
アメリカで生まれ、中学高校を幼馴染みの神蔵と共に日本で過ごした姫宮麻美。その後ハーバード大学を卒業し、日系アメリカ人となった麻美は、幼馴染みである神蔵久宗の背中を追いかけ、幾多の努力の末、NYPD(ニューヨーク市警)からFBI(連邦捜査局)
捜査官としての道を歩み始める。
数々の困難を乗り越え、念願のバディを組み、職務を確実に遂行していく中、1年ほどが経ったある日のこと。
神蔵が突然、FBIから姿を消した……
とある機関へ転属となった事以外、上司も同僚も何も分からず、途方に暮れる姫宮。
色を失ったような日々から1年半の歳月が流れたある日、直属の上司からある機関への転属を勧められる。
組織の名は、UCIA (Unknown case Criminal Investigation Agency)
新たに設立された、常識では説明できない難事件や未解決事件を専門に扱う謎の機関。
その日本支部スタッフリストにあった、神蔵久宗の文字。
様々な思いを抱きながら、姫宮はUCIA日本支部への転属を申し出る。
2026年 東京
CODE:AWとは何か? 配属と再会の果てに、やがて二人は深淵へと対峙する。
※この作品は、カクヨム様にも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-16 18:00:00
111990文字
会話率:45%
人間と獣人の混血である半人間の猫人であるために、幼い頃から人前ではその事実を隠して生活してきたビト。
同じく半人間の犬人である幼馴染みのマヤと一緒に冒険者となって、二人でパーティーを組んでいたが、マヤに比べて人間への変身が得意でないビトは外
見を隠しながら冒険をしていた。
おまけにどんなに努力しても魔法のスキルレベルがなかなか1から上がらない。全属性の魔法を使えるのに、そのせいで冒険者としてもC級止まり。
そんな中、Sランクパーティー「銀の鷲」にマヤが引き抜かれようとする事件が発生。「スキルレベルオール1の足手まといは要らない」と酷評された上、まともに人間に変身できない半人間であることを理由にビトは追い出される。
絶望したビトは、「銀の鷲」から命からがら逃げてきたマヤも突き放し、たった一人で逃げ出してしまう。
人間の姿に変身することも忘れ村から逃げるビトは、冒険者になった時から持っていた特殊スキル「連鎖解放」のレベルが上がり、同時に魔法のスキルレベルも上がっているのに気付く。
今までレベルが低かったのは人間の姿を無理やり取っていたことが原因で、魔物らしい姿に近づけば近づくほど「連鎖解放」のスキルレベルが上がることにビトは気が付く。
深夜にレベルの高い魔法で暴れ回っていたビトの姿が目に止まり、メンバーが全員魔物であるパーティー「眠る蓮華」に勧誘される。仲間も魔物なら、余計に人間を取りつくろう必要がない。
魔物オンリーの仲間と共に、ここに、ビトの快進撃と復讐劇が始まる!
※タイトルに【※】が入っている話は、少々ショッキングな描写があります。
●コンテスト・小説大賞選考結果記録
HJ小説大賞2021中期 二次選考通過
第15回GA文庫大賞(前期) 二次選考通過
※カクヨム様、ノベルアップ+様、エブリスタ様、アルファポリス様、ノベルピア様で並行して投稿しています。
https://kakuyomu.jp/works/16816452220511201857
https://novelup.plus/story/877855358
https://estar.jp/novels/26129097
https://www.alphapolis.co.jp/novel/103558036/93770315
https://novelpia.jp/novel/4869折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-16 17:29:28
128663文字
会話率:44%
王立魔導工房で働く魔導師のシンには、同じ工房で働く幼馴染みがいた。
彼女の名は、魔導師カレン=ザーランド。
シンから見て、カレンは魔導の天才だった。
しかし、人付き合いが苦手でコミュ障気味のカレンは、工房内で正当に評価されていなかった。
それどころか派閥争いの余波で、嫌がらせすら受けていたのだ。
日々、出来るだけカレンを庇うシンだったが、カレンはついに王立魔導工房を退職するつもりだとシンに打ち明ける。
自分自身の工房を立ち上げるのだと、決意をシンに告げるカレン。
それを聞いたシンも、カレンと新しい工房立ち上げを手伝うため、王立魔導工房をともに退職することを決意する。
天才たるカレンの側にいた方が、何かと面白そうだから、と。
そんな、自分を凡才だと思っているシンだったが、実は魔導の才も人並み以上にあった。さらに、その組織内調整能力の高さで、とても重宝されていた。
そう、シンもカレンと同じくらい王立魔導工房にとって欠かせない存在だったのだ。
そんな二人の辞めた王立魔導工房の混乱を尻目に、野に下りた二人の魔導師は、栄達していくこととなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-16 07:26:41
24135文字
会話率:43%
俺、リーシュ=ランスレインは、いわゆる悪役貴族という奴だった。
前世でやりこんだゲーム『ルーラーズファンタジー』の裏ボス。俺はどうやらそのリーシュに転生してしまったのだ。
リーシュはゲームの裏ボスとして強大無比、残虐非道の力を持つ、禁忌魔
法の使い手。
しかし禁忌魔法には、それを他者に使うことで闇落ちしてしまうというゲームの設定があった。
転生して三歳の時に前世を思い出した俺は、何故か原作ゲームより早い段階で禁忌魔法が使えるようになってしまっていることに気がつく。
このままでは闇落ち確実。
それを防ぐために、俺が思いついたのは自ら禁忌魔法を封印する、禁忌魔法をかけることだった。
しかし、その副作用で、せっかく思い出したはずの前世の記憶まで封じられてしまう。
前世の記憶を忘れていた俺は、その間に原作ゲームで俺を将来殺すこととなる女勇者ベルベッドと何故か幼なじみになっていて……
・カクヨムにも掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-30 19:42:26
7940文字
会話率:32%
主人公、神楽坂尊は普通の高校生である。
幼馴染みと普通に投稿して、普通に授業を受けて、ゲーム部に所属している、普通の高校生。
俺は幼馴染みの紹介で新作VRMMOに挑戦することになった。
初心者で、予備知識無しでキャラを作った俺は、ゲーム中
最弱ジョブ、<暗殺者>の帝王系統派生職業、<魔導暗殺帝>を選択してしまった。
不遇ジョブとして罵られていた暗殺者になった俺は、気づいてしまったんだ。
「あれ、これ最強職じゃね?」
そして俺は、世界を救う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-15 21:44:39
99572文字
会話率:58%
貴族の学校で嫁探しをしていた男。
従順で尽くしてくれるタイプが良い。ある程度可愛いければなお良い。
それ以外は望まない。
王国の外れの領地に来てくれるだけで十分。
だから、クラスで虐められている少女を見て都合が良いと思った。
最終更新:2024-02-14 16:35:11
4387文字
会話率:0%
高校生の主人公の大志(たいし)は、同い年で幼馴染みの奈由(なゆ)と2年前のバレンタインデーに両想いだと解り、付き合い始めた。
今年もバレンタインデーに待ち合わせている。
しかし数日後に迫った“その日”を前に、些細なことでケンカをしてし
まう。
そしてそのままバレンタインデー当日を迎える。
仲直りがしたい大志がとった行動は?
本作は2022年2月14日投稿の作者主催『バレンタイン恋彩企画』参加作品『憧れと恋とバレンタイン』(https://ncode.syosetu.com/n1992hm/)のその後のお話ですが、本作のみでも楽しんでいただけます。
この作品は、作者・藤乃 澄乃主催の『バレンタイン恋彩2』企画参加作品です。
著作者:藤乃 澄乃 2024年2月14日投稿
無断転載は固く禁じます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-14 13:35:52
3735文字
会話率:39%
幼馴染みの水輝(すいき)と麻子(まこ)。2人はとても仲が良く、いつも一緒にいた。
3年後の15歳の冬に“幸せのクリスマスツリー”を一緒に見ようと約束するも、
麻子の父親の転勤で、彼女は引っ越すという。
引っ越しの当日、走り去る車に水輝は叫ぶ
。
果たしてその想いは麻子に届いたのか。
この作品は、作者・藤乃 澄乃主催の『冬のキラキラ恋彩企画』参加作品です。
著作者:藤乃 澄乃 2022年12月22日投稿
無断転載は固く禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-22 11:01:37
3008文字
会話率:26%
高校生の主人公大志(たいし)は、想いを寄せる同い年で幼馴染みの奈由(なゆ)と、いつも高校への道程を楽しく喋りながら過ごしている。しかしバレンタインデーの日、奈由が憧れの先輩にチョコレートを渡すと知って胸が苦しくなる。大志は自分のこころを押し
隠し、彼女の恋を応援しようとする。
この作品は、作者・藤乃 澄乃主催の『バレンタイン恋彩企画』参加作品です。
著作者:藤乃 澄乃 2022年2月14日投稿
無断転載は固く禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-14 15:35:35
2828文字
会話率:40%
その日俺は一個上の幼馴染みに泣きつかれていた。
ああん? 港区お嬢さま系Vチューバーになったから手伝え?
おまえ生まれも育ちも埼玉じゃねえか!!!
え? ロリお嬢さまVになれ? 俺が?
そして罵倒系ロリお嬢さまが爆誕したのである。
世界よ。
それでいいのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-10 22:55:56
80266文字
会話率:39%
県内屈指の進学校に入学した古関黒斗は、波風立たない平穏な学校生活を送るはずだった。しかし古関のクラスに品行方正、完璧主義、誰が何を言おうが絶対的容姿を持ち合わせた幼馴染み、堀北清香の姿があった。古関は彼女との関係性を切るべく苦悶苦闘してい
るが、そんな古関をよそに接点が多く紡がれていく。
「幼馴染みに恋を落ちること?そんなのあるわけ無いだろ、そうだ、違う断固としてない。そんなデータないだろ、どこかのラブコメじゃあるまいし。」
――まあ俺の仮説ならば、幼馴染み=恋とは詭弁である
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-10 12:19:29
23814文字
会話率:50%