あの素っ頓狂集団が今度は学園物に首を突っ込みます。
副題「よくあるざまぁもののようななにか」
一話ごとに彼らにたてついたり絡んだりして、ざまあみそらせな状態になってる馬鹿と軽い末路と馬鹿退場後のそこの環境が記されます。
僕は彼に手を出
さなければ何もしませんよ。
注 主人公は女性です。でも一人称は僕です。
長編の予定ですが各部は結構短く終わらせる予定。
第一部完結済み
あ、そうそう。例によって更新頻度はめっちゃクチャ不定期です。半年空くこともざらなのでよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-31 01:05:12
66266文字
会話率:33%
病気で入院していた少女、藤沢未来(ふじさわみくる)。
自分が死んでしまった時に神様のミスで一面花畑のところに1人落とされてしまったが、神様からは今後は自分の世界で自由に生きてほしい。と言われた。
自分の世界を発展させたい新人神様と、自由に生
きたい少女。
「今度こそ、自由に生きてやるー!」それを目標に頑張る少女とそれを見守る神様のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-29 06:20:31
4437文字
会話率:28%
魔導王国カヌーンは法律の多い国家として有名である。その法律は平凡に生きる一般庶民にはあまり関係のないことで、その殆どが貴族や王族に関するものである。
この法律の多さは1000年にも及ぶカヌーン王国の長い歴史の中で様々な問題に対処した結果
となっている。
今回は第三王子が魔導学院の卒業謝恩会でやらかした。王国特殊法監督局は即座に現場へと転移したのだった。
なろうの異世界恋愛やヒューマンドラマで多い、ナーロッパ世界のざまぁでよくあるテンプレ展開のツッコミ創作です。連載というよりは連作? 思いついたものから投稿していきます。
一応、継母・異母妹(もしくは義妹)による苛め&お家乗っ取りとか、何でも欲しがる妹とか、冷遇系婚約者とか、お前を愛することはない系白い結婚とか、乙女ゲー転生ヒドインとか、思いついたものから書いていきます。
なので不定期更新。
『小説家になろう』(以下、敬称略)・『アルファポリス』・『pixiv』・自サイトに重複投稿。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-27 00:00:00
83847文字
会話率:35%
ステイシーには超優秀な姉がいる。
どう考えても基本スペックが高過ぎる姉だが、非常に努力家で優しい。
だからステイシーは、羨んだり僻んだりするのは違うと思っている。
……だからといって、コンプレックスは消えないけれど。
そんな姉の結婚が決ま
った。
相手はステイシーの、初恋の人。
※異世界の皮を被った、ただのモラトリアム少年少女の話。
※設定はユルいですが、以下の感じ。
・国王並びに王族はいるが、議会がある。立憲君主制にやや近いが、国王に政治的権限が全くないわけではない。(※ここに触れることはありません)
・身分差はゆるっとある。
・貴族はいるが地主貴族とは限らない。
・爵位のない地主階級もいる。
・騎士もいる。
・魔術はあっても魔法はない。(動力源として魔素が存在し、術式を以て動かす)
・平民や女性有力者の台頭などにより、価値観は近代寄り。
設定はユルいです。(二度目)
色々気になる方にはオススメ致しかねます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-20 18:06:23
10125文字
会話率:30%
孤独のうちにいた国王の前に、残された王族が現れる。
王族らしからぬ王族の従姉妹に、国王は次第に惹かれて行く。
一方、アマーリエもまた、うつくしく穏やかな気質のロベルトに好意を持つ。
「あと一日、もう少し」
その気持ちに、やがて
変化が訪れる。
そのことを知ったロベルトは、大きな愛に包まれていたのを知る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-19 20:00:00
39270文字
会話率:34%
身分差を乗り越えて公爵令嬢レティシアの婚約者になった伯爵家の次男坊アルベルト。
しかし王族の命令で入った迷宮で命を落としてしまう。
その原因は悪徳商会に掴まされた、全く効果の無い偽物の霊薬を使用した結果であった。
そして今度はレティシアが偽
の霊薬に騙されようとしていた。
亡霊となったアルベルトは警告するが、その声がレティシアに届くことはなく……。
(全7話の予定です)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-18 13:00:00
18189文字
会話率:13%
紋章で人生が決まる世界。
体に現れる紋章によって、自分の能力、才能、地位、等様々なことが決定すると言っても過言ではない。
それ程までに紋章の影響は大きいのだ。
そんな世界で、親に見捨てられた1人の貴族の息子が、意図もせず、世界を無双する
物語。________
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-14 15:53:49
967文字
会話率:44%
王立セレナーデ学院
そこには未来の国の重鎮や、他国の王族や名のある貴族……たまには試験に受かった平民などが通っていた。
貴族令息は、未来のパイプ作りや将来の仕事を学び、
貴族令嬢は、婚約者探しに又は、どこの派閥に入るかを決めるためにきてい
る。
まあ、どこにでもキラッキラの人達はいるようにこの学院にもいた。
この国の第一王子、第二王子、第三王子、宰相子息に騎士団長の息子と魔法騎士団長の息子
と、後……大公子息に他国の第一王子、他にも殿下方のためのご友人などを合わせればきりが無い。
そしてこの人たちの安全を守るために王子の執事となった私、ノア・ライゼアの受難を聞いて頂ければと思います。
また騒ぎを起こしていますよ。あの方々は……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-11 01:00:00
6313文字
会話率:28%
神々の力が及ばず不幸になった少年。この少年は神々が加護を与え、魔法や剣、魔物などがいる異世界に転生する。
魔法技術が特に進んだ国、ルエディア王国。この王国では、王族や限られた貴族が固有スキルを持って生まれる。
このルエディア王国の王族の第
八王子、ノアに生まれ変わる。ノアは精霊の王国フリーギドゥスプルクラ王国の王女ソフィアを母に持ち、精霊にも愛されていた。神々や精霊に与えられたスキルは暗殺や魔法、精霊の加護者など強力なスキルがたくさん与えられた。
ノアはとてつもない能力を手に入れたのだった。
そして7人の兄王子達や父、母などと打ち解け仲良くなっていく。兄はブラコン、父は過保護になったが。
その他前世の記憶を使い、とてつもない能力を発揮するノアはしだいに貴族のいざこざに巻き込まれていく。それらを強力な能力を使い、乗り越えて楽しく生きていった。
ある時、ノアは学園に入ることになる。
大陸最大の学園スキエンティア学園だ。この学園は魔法科や騎士科、商業科などなど様々な分野が学べた。そこにノアは王族である事を隠して入学することにする。
しかしノアは家族にさえ秘密にしてもう一つの学園にも入学した。
ウンブラ学園だ。この学園はスパイ技術や、正当法ではない対人戦、諜報技術などを学ぶ学園だった。つまりノアの暗殺スキルを活かすのに絶妙な学園なのだ。
ノアは自分の組織を作り、優れた才能の仲間を集めていく。最強女騎士に隠れ貴族の大手商人。帝国マッド研究員にヴァンパイアの王子、結界魔術師などなど。
学園で個性豊かなクラスメイトと出逢いながら異世界ライフを楽しむ転生最強第八王子、ノアの異世界ファンタジー。
しかし、この少年は本当に偶然神の力が及ばず、転生したのだろうか?
1人の神が残酷に笑いながら少年を見つめる。呪縛され、迫害され、殺されたのは誰?
この記憶は一体誰の記憶?
俺の体は誰の?
俺は誰?
ある神が紡ぐ千年以上前から続く破滅の物語の・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-10 14:50:12
58063文字
会話率:44%
魔法技術が特に進んだ国、ルエディア王国。この王国では、王族や限られた貴族が固有スキルを持って生まれる。
この王国で五摂家の一つジェルディア公爵家の次男、オーウェン・ジェルディア。彼は固有スキルを持って生まれた。五歳までは類い稀な才能を発揮し
、誰もから愛されていた。しかし、五歳のある日。オーウェンの固有スキルが覚醒した。
固有スキル『破滅』
自らの魔力を爆発させる殺傷性の高い貴重な固有スキル。しかし、オーウェンは殺傷性の固有スキルん望んでいなかった。それから八年自ら道化を演じ、嫌われ、表舞台から離れていた。
そんな時、第二王子ルーカスと会った。ルーカスは帝国出の母を持つだけで差別をされていたため、この国では生きにくかった。ついたあだ名は『血塗れ王子』。
オーウェンは『破滅の使い手』
この国では生きにくい、才能を持った二人の少年、破滅の使い手と血塗れの王子。
二人は協力して、国を変えようとする。まるで、復讐の様に。
しかし、二人は大切なものを見落としていた。
「もし、必要にされていたらどうなる?」
二人が共に地獄に進み、そして導き出した未来への想いとはー
異世界ファンタジー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-17 08:20:57
26792文字
会話率:56%
魔法技術が進んだルエディア王国。
王族や貴族には固有スキルという特別な能力が備わって生まれてきた。
五摂家のひとつジェルディア公爵家の次男に生まれたオーウェン・ジェルディア。
彼は『破滅』の固有スキルを持って生まれた。固有スキルのせいで素晴
らしい才能を持ちつつも孤立するオーウェン。
ある日、『血塗れ王子』と呼ばれる第二王子ルーカスと出会う。
オーウェンは『破滅の使い手』
血塗れ王子と破滅の使い手は協力し、王国を乗っ取ろうとする。まるで復讐を乞うように。
愛されたい。
必要とされたい。
しかし、二人は大切なことを見落としていた。
二人は自ら地獄へ踏み入れた。
そんな孤独の二人の未来とはーーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-08 14:26:21
25100文字
会話率:57%
世界で唯一のドラゴンと友達になった少女「アル」
物語の正義の味方に憧れ、銀竜(シルバードラゴン)と契約し正体を隠し人々を魔物や悪党から救ってきた謎の英雄「銀の竜騎士(シルバードラグナー)」と呼ばれるようになった。
だが、魔物の不
正取引で手柄を焦った貴族の男子と騎士団長の少女を助けた際にうっかりミスで身バレしてしまう。アルの元に王族や貴族、これまで助けてもらった人々が押し寄せてしまい大陸中に顔と名前を知られるようになってしまう。
「このままじゃ、国や権力に死ぬまでこき使われる…よし、全力でエスケープだ!!」
相棒のドラゴン「ギン」と共に逃亡を図るアル。
身バレしてしまった正義のヒロインの逃亡劇とさらなる救済が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-05 23:18:47
46972文字
会話率:32%
先代国王の弟が謀反を起こし、先代国王の実子である瑠庵が即位して早十年。
落ち付きつつあるが問題が山積みの冠竜国は飢饉で多くの国民が喘いでいる状況。
先王の弟の娘で瑠庵の従兄弟に当たる姫の藤李は瑠庵の『使える人材は使い潰す』という精神から宮
中で最も多忙と言われる戸部で小間使いとして働いていた。しかも相手は呪われているという噂のある白真誠。
この尚書、金持ち貴族で見目麗しく有能だが何て言っても口が悪い。口を開けばすかさず飛んで来る嫌味の雨に辟易しながらも懸命に働く藤李だがある日、突然瑠庵に呼び出された藤李は今までおざなりにしていた神獣の住まうとされる聖域の調査を命じられる。
聖域の調査には巫女の血を引く王族でなければならないと言われ、渋々了承する藤李。しかし右も左も分からず頭を抱えるが、春の宴で怪しげな男達の会話を耳にして―――?
「このクソ忙しい時期にですか?」
ただでさえ忙しくて、おまけに頻繁に見る意味深な夢のせいで寝不足なんですけど。
尚書は呪われてる?
「私も呪われるみたいですけどね?」
私にもありますよ、呪印。
訳アリ男装姫と口の悪い美貌の尚書、二人の持つ呪印の意味とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-04 20:20:07
149243文字
会話率:32%
マリー・テレーズはセリース王国指折りの名家・アグレアーブル家に直系として生まれた公爵令嬢。いずれはどこかの高位貴族や王族と、政略によって結ばれた婚姻をしなければならない身。なのに彼女の心は幼馴染のシリルを忘れられず……
公爵令嬢×伯爵子息
の身分差ラブストーリー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-31 12:00:00
22920文字
会話率:60%
家畜から生まれてきたのが理由で貴族のシャルロット一族(特に長女マリア)から日常的に虐げられたり酷い扱いを受けたりと人間以下の扱いをされてきたカデン。しかし彼女はシェアト王族に大きく関係していた。カデンを救済したシェアトの王子であるカナタは自
然と彼女を意識し溺愛をするようになる。家畜から生まれてきたからと言って彼女を日常的に虐待していたシャルロット一家はカデンの証言により滅んでいきます。前編、後編と分かれています。よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-30 18:00:00
7407文字
会話率:38%
家畜から生まれてきたのが理由で貴族のシャルロット一族(特に長女マリア)から日常的に虐げられたり酷い扱いを受けたりと人間以下の扱いをされてきたカデン。しかし彼女はシェアト王族に大きく関係していた。カデンを救済したシェアトの王子であるカナタは自
然と彼女を意識し溺愛をするようになる。家畜から生まれてきたからと言って彼女を日常的に虐待していたシャルロット一家はカデンの証言により滅んでいきます。初めて短編書きました。よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-22 15:32:03
8040文字
会話率:61%
第三皇子シャルルの婚約者は非の打ち所がない女性だった。
国の中でも数少ない公爵家の娘のガブリエルは、王族の婚約者として大切に育てられた。
だが、シャルルは彼女のことを毛嫌いしていた。
なぜなら、彼女は処刑人一族の娘だったからだ。
シャル
ルは彼女を蔑ろにし、別の貴族令嬢と恋に落ちた結果、ガブリエルは姿を消してしまう。
そこから国が滅ぶ歯車が狂い出してし…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-21 22:23:19
6158文字
会話率:4%
高級娼婦としてそこらの貴族よりも優雅に暮らすユノ。
持ち前の美貌と演技力で数多の上流貴族を虜にしていたユノは、その日も自信たっぷりに客の前に現れる。
しかし、男はユノを見るなり娼館の主人を呼び出した。困惑するユノに歩み寄り、男は恭しく跪いて
手の甲に口付ける。
「貴女は今日から私の妻です。共に幸せになりましょう」
あれよあれよという間に、ユノは男──アルベルトの妻になってしまう。
突然の出来事に戸惑うユノだったが、帝国軍大佐という地位を持つアルベルトを上手く使えば王族入りも夢ではないと気付く。
幸いアルベルトはユノに首ったけ。自分を散々甘やかす紳士的で優しいアルベルトを、ユノは内心チョロいと見くびっていた。
しかし実は、アルベルトは冷酷無慈悲な『魔王』と恐れられる帝国の猟犬だった!
……え、それって地雷踏んだら処刑されるのでは!?アルベルトの地雷ってなに!?
成り上がりを懸けて旦那様の腹の中を探り、魔王攻略に奮闘するユノ。
しかし平穏な日々の裏で長きに渡る戦争は勢いを増し、ユノは大きな渦へと飲み込まれていく。
この先に待つのは興隆か破滅か……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-16 23:18:28
277647文字
会話率:39%
貴族に嫌われる『虫』が大好きなネムは、四歳の頃、領地で不思議な毛虫を拾った。何をやっても食べず、死なず、成長せず、毛虫にしてはやけにフサフサモコモコのその生き物を飼い始めて以来、ネムは不思議な夢を見るようになった。それは、毛虫の人生を追体験
し、最後に意識がブツリと途切れる夢。(じゅうごねんご、このくにはほろぶ。だからたすけて。おねがいたすけて)不可思議なことに、それは今からずいぶん未来の世界。しかも、少しずつ違う未来を何度も何度も繰り返す。やがてネムは、この毛虫が滅亡を防ごうと何度も『じゅうごねん』を繰り返している存在だと気付く。今回の『じゅうごねん』の協力者に選ばれたらしいネム。でも、ネムは虫に詳しい以外の長所は何もなくて――
『嘘つき』『人間の敵』『毛無シ』『虫ケラ』――獣人達の国デントコーン王国で、伯爵令嬢ではあるものの、貴族中唯一しっぽに毛が無い『害獣』野ネズミの獣人であるネムは、国中の貴族から疎まれ蔑まれてきた。
そんな中、ネムをいつもかばってくれたのは義兄のディータと婚約者のカトム。しかし、結婚を間際に控えた王族主催の園遊会にて、ネムはカトムに婚約破棄を告げられてしまう。
「ゴキブリをつかんだ手で俺に触らないでくれ、生理的に無理なんだっ!」
やらかした――! 『虫ケラ』のあだ名に恥じず、生き物、特に虫が大好きなネムは、確かにゴキブリを飼っていた。でもあれは、意外と美味しい食用ゴキブリ……。
悲鳴を上げて倒れるカトムを、しっかりと抱き留める近くにいたご令嬢。そこにはネムとの間にはなかった恋が芽生えている。
けれど、ネムにはどうしても婚約破棄を受け入れられない理由があった。婚約が無くなれば、カトムの公爵家の後援で開催されるはずの『昆虫展』が頓挫してしまう。
そこに救いの手を差し伸べてくれたのは、天使の微笑みを浮かべたアリス第二王子。
「潰したい貴族家が三つ四つあるんだよねぇ。僕の駒になるなら、僕がネムの願いを叶えてあげる」
第二王子直属の『取り締まり出役』になったネムは、義兄のディータと共に虫の調査と人助けと(ついでにスパイ)の旅に出ることとなる。
「まったく、巻き込まれるこっちの身にもなって欲しいもんだわぁ」
虫好きネムと実はネムを溺愛している女子力高めオネエなディータとの凸凹コンビが、図らずも虫による世界滅亡を防ぐ! かもしれない物語。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-03 17:21:15
37404文字
会話率:22%
ある少女は、天才だった。
産まれて間もない1ヶ月程経った頃、少女は喋りだした。
喋りだしてからは、少女は言葉を積極的に覚えるようになり、一歳という若さで日本語と英語を聞き、読み、書き、話すことが出来た。
それにより、少女は『理解す
る』ということに喜びを覚えるようになった。
それ以来、少女は積極的に知識を溜め込み、生活に応用するということを繰り返していた。
親の携帯を借りてはあらゆる分野に手を出して、身に付けた知識を心理学なら親で、美術なら自分で描いて、自然科学なら対応した物で試しながら、着々と成長していった。
しかし、少女にある悲劇が訪れる。
ある日、十歳にまで成長した少女は、両親とショッピングモールに来ていた。三人で店内を周っていると、店内に強盗が侵入しているといった内容のアナウンスが流れた。
客が一斉に逃げ出したことで逃げ遅れ、入口付近で三人は殺されてしまう。
しかし、親と一緒にショッピングモールに出掛けていた少女は、実は少女が身代わり用に新しく作った新型AIであった。
それから数時間後、テレビを観ていた少女は、ニュースで二人の死亡を知ってしまう。
その時の過度なショックで開眼したのが『源戒』。
少女は開眼した『源戒』の能力を理解すると、二人を助ける、蘇生する方法があるかもしれないと考え、『源戒』を発動。
『源戒』を発動したことによって出た結果は、異世界への転移。そう、少女は異世界なら二人を蘇生する方法がある世界だってあるかもしれないと考えたのだ。
そうして転移した場所はある国の王城の謁見の間。
そこでは、丁度勇者の召喚を完了したタイミングだったようで、少女以外の三人の高校生が喚ばれていた。そこに少女が転移してきたことで、少女も勇者と勘違いされてしまう。
貴族や王族は、勇者を政治に利用する目的で喚んだらしく、媚びを売ってきたり、高慢な態度に嫌気がさし、国を出ることを決意。
旅の中で少女は何にも縛られない自由を謳歌しつつ、当初の目的である"両親の蘇生方法"を探して世界を周る。
※小説を書くのは初めてなので、設定や説明が拙い部分があったり、更新が遅かったりしますが、ご容赦ください。一話一話は短め。
あと、天才でも抜けてるところがあります。頭が良いだけでアホじゃないとは言ってn((殴折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-28 15:37:41
213198文字
会話率:38%
新しい時代が来る。誰もが新王の即位に沸き立ったその三ヶ月後、王女クリスティーンの母は何者かに殺された。最愛の母を失って、父の治めるこの国は緩やかに衰退していく。盤上遊戯の駒が欠けるように、クリスティーンの周囲から親しい人たちが居なくなってい
く。新法王の後押しを経て新女王として即位したのも束の間、断罪を受けてクリスティーンはあっけなく死んだ。幸せだったあの日に帰りたい。ただそれだけのために少女は死に戻る。【蜜蜂は王乳の夢をみるか】から十五年後のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-26 00:35:42
488814文字
会話率:25%
小さな貴族の生まれである少女・沙雪(さゆき)。
月に一度、暦の16日にしか人前に出ないことから、【十六夜の姫】の愛称で呼ばれていた。
そんな彼女のもとに毎月足を運び、簾(すだれ)の向こうから声をかける少年・伊織(いおり)王子。
いつしか彼に恋心を抱く沙雪だったが、12歳になった冬のある月から、彼は突然来なくなった。
時は経ち、沙雪15歳の冬。
初恋を忘れられない沙雪に、一通の手紙が届いて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-24 17:16:00
2032文字
会話率:25%
ある所に滅びゆく世界がありました。
戦争だらけの世界でした。
その世界を救う為、女神様は救世主を使わしました。異界の魂に一筋の希望を見て。
何年か何十年か後その救世主は世界を救いました。
彼が救った後の世界は、争いが無い世界。
世界を救った
救世主は、国を作り、沢山のお妃様を迎え入れ、沢山の子供が産まれました。
救世主はその子供達全員に自分の国の領土を与え、管理し、その領土の王として君臨する事を誓わさせます。
そして、9つの国が生まれました。
<童話ーー救世主の歩みーーより抜栓>
これは、その救世主の子に転生してしまった平凡な女子JKの荒れた国を立て直す建国記である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-13 21:02:20
1157文字
会話率:10%