3年前のあの日から、私は何も変わっていない。
"そういえば"は何度も繰り返される。
最終更新:2024-10-23 15:31:17
1875文字
会話率:7%
龍凪美咲(りゅうなぎ みさき)は学校の帰り告白するために好きな人が通る道で待ち伏せしていた。
だが待ってもくる様子はない。そのため帰ろうと歩きだした。すると幼馴染の久遠司(くおん つかさ)が現れる。
司は美咲のことが好きだが何度もふられてい
た。だが諦めずに告白を続けている。
美咲は嫌っている訳ではないが眼中にないだけである。
二人は話しながら帰るが、その途中で強烈な雷と強風に襲われた。
すると竜巻が起き二人を攫う……。
その後二人は、みたこともないような城の前で目覚めるが兵士たちにみつかり牢に入れられる。
そう二人はスルトバイスと云う世界に迷い込んだのだ。
だが、その後王に呼び出され話をしたあと部屋を用意してもらった。
でもこれは策略だったのだ。
数日後二人は大臣に呼ばれ部屋で話をするが眠らされてしまった。
そして美咲は龍神祭が行われる山の麓へ連れて行かれ……。
※一部、暴力要素あり。
♧★♧★♧
【Over In Dragon〜悲しみから生まれた絆…〜】の完全リメイク版
そのため内容やキャラ名の一部が前作と変わります。
♧★♧★♧
【作者が考える作品のセールスポイント】
1.巻き込まれ系。半ざまぁ? 後悔させる系かな。←それが主軸ではない。
2.一部恋愛的要素あり。コメディ要素あり。シリアス要素あり。ほのぼの要素あり。
3.この作品は竜化してしまった主人公の物語である。だが、ほぼ活躍するのはヒーローだ。そして、これは『聖女召喚に巻き込まれて異世界に召喚されたけど、ギルドの受付嬢の仕事をみつけたので頑張りたいと思います!!』の外伝である。
♧★♧★♧
《小説家になろう・カクヨム・ノベルアッププラスにて掲載中》
更新は不定期です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-22 19:22:13
8433文字
会話率:44%
高校生の時に恋した彼と再開して、
嬉しくて頑張って、どうにかして付き合ったけれど、目の前で死んじゃって。
そんな現実が受け入れられなくて、
何度も何度もループして、彼を救おうと頑張る女の子の話。
キーワード:
最終更新:2024-10-21 21:55:29
322文字
会話率:0%
2034年夏、直樹は危険な領域に全身をつっこまされた。
持ち前の観察力でどうにか乗り切るが、
もう逃げられないと気づいてしまったので、
半ば渋々ながら阿多良と付き合うことになる。
臼井直樹(うすい・なおき) 2017年9月4日生まれ
眼鏡
が輝く図書委員 作中では 俺
阿多良陽(あたら・よう) 2017年6月27日生まれ
謎多きスポーツ少女 作中では 彼女
辻村礼央(つじむら・れお) 2017年12月28日生まれ
陽気で気さくな友達 作中では いまは名前が出るだけ
今回の登場人物は、揺井かごめさんによる企画の利き小説に登場した子たちです。
図らずも同じ舞台の同じ時代に集まっていたのでこうして出会いました。
私は聞き覚えある名前が出てくるとうれしくなるので、
同じ人を何度も再登場させます。
第1回 お題:可惜夜 参加作品『深夜のシューター阿多良陽』
視点は阿多良陽との対戦をしている人で、
時代は今作の3年後です。
https://twitter.com/k_yury_/status/1801993115844370535
第2回 お題:栞 参加作品『仲介役』
視点は辻村礼央くん(直樹の幼馴染)で、
時代は今作の1年前です。
https://note.com/k_yury_/n/n3f34a4747f7a
今作は仮説の検証もあり書きました。
「長編の1話は短編と同じ方法で書くとよい」
が成り立つ気がした。
おおよそのプロットはすでに仕上がっていて、
あとはいつ書いていつ投稿するかのみ、お楽しみに。
たぶん2026年です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-20 16:23:28
8988文字
会話率:44%
■ぼくの名は……ライハ、モンスターを狩るガーディアン。
ここは、有機ネットワークで繋がれた世界。
有機物のネットワークを感覚に投影することで仮想空間にいったり、空気中のバイオマシンに伝令を送ることで、電撃や炎を瞬時に起こしたりが容易に
なった世界。
ここに暮らすビーストと呼ばれるものたちは、有機ネットワークからエネルギーを補給し、食べ物すら摂取する必要がなくなっていた。
しかし、ビーストたちの中に有機ネットワークからエネルギーを獲得できないモンスターと呼ばれる存在が現れた。
モンスターは、エネルギーをほかのビーストから奪うために今日もひっそりとどこかに身を潜め、ビーストたちを喰らっている。
そんなモンスターを狩る職業ガーディアン。
モンスターに家族を皆殺しにされたぼくは、復讐をするようにモンスターを狩るガーディアンになった。
だけど、今は……今はピンチかも!
■無事か?命拾いしたな?
討伐対象の狼獣人に追い詰められ、大ピンチ。
そんなピンチを救ったのは、ヴェルディという名の蛇人だった。
胸がどきどき!恋焦がれるが彼もまたモンスターだった!?
恋を振り払い、討伐しようと何度も挑むが敗北してばかり。
そんなある日、復讐にやって来た鷲鳥人。
ライハを庇うヴェルディ、果たして恋の行方は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-19 23:01:31
1839文字
会話率:43%
僕はきっと神様に選ばれた猫
大好きなご主人様の1番になりたくて
いつかはなれると思っていて
最期にご主人様に『ありがとう』と
言ってもらえたら
輪廻を巡ってまた、ご主人様のそばに
何度も
なんども輪廻を繰り返す
だって
だって
毎回1番
になれなくて
セカンドパートナーっていったい、
なんなんだよ〜
元は長生きの猫
神様に愛された猫
だからちょっと
ヒトの世界には疎いのがたまにキズ
先とは未来
いつまでも神様とともに折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-19 05:00:37
3845文字
会話率:36%
浅見直隆は、かつて誇り高い武士だった自分が、人力車夫として家族を支えるどころか、最愛の娘を救うことさえできなかった無力感に打ちひしがれた。彼は自分が時代に取り残された存在だと痛感し、何度も己の過去を振り返ったが、どの選択肢も今の自分には届か
ないほど遠いものに感じられた。
それでも直隆は、娘志乃を救うための手段を模索する決意を固める。遊郭に連れ戻すためには、彼にはもはや力も財もないが、家族のために一度捨てた誇りをもう一度取り戻し、何かを成し遂げる覚悟が必要だった。
その一方で、志乃は遊郭という苛酷な現実の中で生き延びる術を模索していた。彼女の心には、家族を救うための犠牲と、迫り来る残酷な運命の狭間で揺れ動く葛藤があったが、彼女もまた、浅見家の一員として決して屈しない精神を持っていたが…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-15 23:15:46
5202文字
会話率:13%
セオドール王太子殿下から、とんでもないお手紙を頂きました。
◇◇◇
ディア ルーナ
毎日暑い日が続いているが、体調を崩してはいないだろうか。
私は寝ても覚めても貴女のことばかりを考えている。
貴女のその白い肌に■■■■■、1つになり
たい。貴女の■■■■■■■■■■、貴女の■■■■■■。
◇◇◇
内容は酷いものですが、確かにこれは今まで何度も目にした丁寧で美しい殿下の文字です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-14 22:19:18
5975文字
会話率:41%
ひっそり生きたいと望むエリザベス・テレゼア公爵令嬢は、地味に目立たず生きてきた。
毎度毎度、必ず頭に飛んでくるものを最後に何度も生を繰り返すヘンテコな人生。回避、回避で今生は絶対長生きしてやると日々努力中。
王立学園に入らないためにも魔力が
そこそこあることを隠し、目立たず十五歳を過ぎることを目指していた矢先……。
ひっそりと言い聞かせてきた日々の中に、すでにキラキラ危険分子が混じっていたなんて悲しすぎて悲しすぎて認めたくない。
――ああ、詰んだ。
何、イベント目白押しって。国って何? そんなの回避に決まってる。私はひっそり、こっそり生きたいの!
※過去作を大幅に改稿したものになります。
第一部は毎日更新です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-14 20:30:00
360386文字
会話率:33%
異世界転生、女神からのチート能力、その代わりに邪神の討伐。
与えられたのは死に戻り機能付きの【ロード】という【ギフト】。
何千、何万も繰り返す『半年間』と自身や仲間の死を越え、ようやく邪神を倒した先にあったものは……荒廃した大地と無
数の人々の屍。そこには愛する女性たちのものもあった。
「転生者よ、褒美に何か望みはありますか?」
この世界に俺を呼んだ女神の問いかけに、迷わず答える。
「……もう1度戻りたい。今度は彼女たちと……みんなと勝利を掴むんだ!」
記憶を持ち越せるのは自分だけ。
彼女たちと繰り返す何万回もの初めまして。
それでも何度も幾度も重ねてきた彼女たちとの出会いと思い出。
犬耳少女、歌姫、エルフの女性、姫騎士、うさ耳不思議少女。
今度こそ絶対に守り抜く! そして彼女たちと……!
え!? 【ロード】の【ギフト】がなくなってる!?
んん……? 何だかみんなの距離も近くない!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-14 17:11:14
24997文字
会話率:51%
異世界転生、女神からのチート能力、その代わりに邪神の討伐。
与えられたのは死に戻り機能付きの【ロード】という【ギフト】。
何千、何万も繰り返す『半年間』と自身や仲間の死を越え、ようやく邪神を倒した先にあったものは……荒廃した大地と
無数の人々の屍。そこには愛する女性たちのものもあった。
「転生者よ、褒美に何か望みはありますか?」
この世界に俺を呼んだ女神の問いかけに、迷わず答える。
「……もう1度戻りたい。今度は彼女たちと……みんなと勝利を掴むんだ!」
記憶を持ち越せるのは自分だけ。
彼女たちと繰り返す何万回もの初めまして。
それでも何度も幾度も重ねてきた彼女たちとの出会いと思い出。
犬耳少女、歌姫、エルフの女性、姫騎士、うさ耳不思議少女。
今度こそ絶対に守り抜く! そして彼女たちと……!
え!? 【ロード】の【ギフト】がなくなってる!?
んん……? 何だかみんなの距離も近くない!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-07 07:44:07
10066文字
会話率:45%
タンザナイト・ジュエールが、命を懸けて。否、命を何度もかなぐり捨てて、幾度でもやり直して、兄弟姉妹を、世界を掴み取る物語。
最終更新:2024-10-14 14:49:02
3059文字
会話率:57%
主人公のタナカは日課の散歩をしていたら、いきなり謎の光に包まれた。そして目を開けるとそこは元いた世界とは異なる、異世界に召喚されていた?!
タナカは何度もラノベで読み想像したこの展開に心躍らせ、勇者として魔王討伐を誓うが、ステータスや能
力を鑑定するとまさかの「死刑」に!
それでもタナカは叫ぶ、「俺は勇者だ」と………折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-13 03:20:00
3912文字
会話率:51%
「一目惚れだった」幼い日の初恋が何度も胸の奥で蘇る。
「あの瞬間、私は完全に彼に心を奪われてしまった」たとえ恋が叶わずとも、彼に相応しい存在でありたいとリアナは自分を磨き続ける。
その努力は、彼女を学園入学前には名高い才媛として周囲に認めら
れるまでに成長させた。その結果、『第三王子との婚約』という拒むことが許されないものを引き寄せてしまう。それでもリアナは初恋を想い続ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-12 20:19:33
17241文字
会話率:39%
「うむ、わしは月夜じゃ!」
平凡な高校生を自称する高天九凪はある日の帰り道に月夜と名乗る小さな少女に遭遇する。九凪は特に下心もなく行った善意から月夜に気に入られてしまいその後も何度も会って話すようになる。友人の朝川春明はそんな九凪と月夜
の関係を茶化して意識するように誘導するが、年齢差もあることから九凪のほうは全く意識することはなかった。
しかし当の月夜のほうは九凪を完全に意識していてやる気満々だった。なぜなら彼女は幼女の見た目こそしているもののその正体は古くに封印されていた祟り神のなれの果てだったのだから。
これは年上の幼女からそうと知らないままに迫られる一人の少年の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-12 18:25:52
197925文字
会話率:63%
さて、とりあえず今日は人喰いの話だ。
元は人でありながら変異して人を襲う存在となった妖。
それを排除することを生業とする部署に所属する綾崎燈の前には高坂昇太郎という名の新人警官が配属される。彼は死んでも配属される。何度も何度も配属される。
そんな彼の毎日の中で別の新人警官宮藤早苗が配属された。彼女は死んだらそれまでだ。
死んでいい新人と、死なせられない新人を抱えて燈は今日も仕事へと赴く。
人喰いを殺しに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-27 18:02:39
32858文字
会話率:62%
「私、神様の為ならいくらでも頑張れます!」
迷いのない言葉で宣言するミレイに夏樹《なつき》の内心は罪悪感で一杯だった。
それでも自分達を、異世界を救う為には少女に勇者として頑張ってもらうしかないのだ。
彼、白銀夏樹《しらがねなつき
》はある日突然に見知らぬ部屋に迷い込んだ。同じ境遇の年上の女性である巫女守叶《みこもりかの》に一目惚れだと襲われそうになったり、同年代の文学少女の風切氷華《かざきりひょうか》に冷たい目で見られた後に神の使いであるというシラネが現れる。
異世界への干渉が制限されている本物の神に成り代わり異世界の勇者を育てて導くことが夏樹たちに与えられた使命だった。いずれ元の世界から逸脱する運命にあったという三人はその助命と引き換えにその使命を引き受け、魔物に村を滅ぼされて天涯孤独となった少女ミレイを言いくるめやすいからという理由で勇者に選ぶこととなる。
翌日には会社を辞めて来てぐうたら生活を始める叶、使命ガン無視で本を読みつつも武闘派な雰囲気を醸し出す氷華、そして不幸な境遇に付け込んで勇者にしてしまった罪悪感で献身的に接したらだんだん狂信者っぽくなってきてしまう勇者ミレイ。
唯一の常識人である夏樹は彼女らをうまくコントロールして異世界を救えるのかというお話です。
あんまりグロい描写はしないつもりですが、一部のヒロインが何度も死にます。
※カクヨムにも投稿中。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-17 18:02:44
162623文字
会話率:53%
彼女の名はスピネ。
人間の姿をしているが、人間ではない、不思議な生き物。
何千年という時間を過ごし人間というものを観察してきたがいい加減飽き、失礼、辟易してしまった。
何度も何度も助けようとしたし最初は助けてきたが感謝どこ
ろか化け物ばかりで終わる毎日。
そんな彼女が弟子という名の小間使いを取ることにした。ある村で出会った少年だ。
自分が人間を育てたらどんな風になるのか興味が湧いてしまったのだ。
その結果が、裏切られ、力を全て奪われ、人間そのものにさせられるなんて思いもするが無かったのだ。
そう、わたしは、悪くない、悪くないんだよ。悪いのはコルだ。
ということで打倒弟子、コルの旅が始まってしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-10 23:00:00
107242文字
会話率:26%
西暦二千五十年。
日本は、度重なる性犯罪に対する世間の目が厳しくなり、何度も厳罰化が為された。
その結果、〝死刑〟を求刑できるようになった。
そして、〝一万人の幼女を盗撮し尚且つその下着を盗んだ〟咎によって、一人の男が、盗撮魔と下着泥棒
としては、日本で初めて死刑となった。
(こんな俺だが、もし、万が一生まれ変わる事が出来たら)
(今度は、幼女を〝傷付ける〟のではなく、〝守りたい〟)
処刑された男は、女神によって、何の因果か、スライム以下の〝最弱ドラゴン〟として異世界に転生し、三つ子の美幼女冒険者たちに、〝親の仇〟だと言われ戦いを挑まれる。
〝自分から幼女に触れた場合は、即死ぬ〟という条件付きで転生したドラゴンだったが、三人の美幼女たちを前にして――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-06 18:34:38
13456文字
会話率:47%
勇者一行によって滅ぼされた魔王。
勇者は王女であり聖女である女性と結婚し、王様になった。
他の勇者パーティーのメンバー達もまた、勇者の治める国で要職につき、世界は平和な時代が訪れたのである。
そんな誰もが知る勇者の物語。
御伽噺にはじか
れた一人の女性がいたことを知る者は、ほとんどいない。
月日は流れ、最年少で最高ランク(S級)の冒険者が誕生した。
彼の名前はグレイ。
グレイは幼い頃から実父の話を母親から子守唄代わりに聞かされてきた。
「秘密よ、秘密――――」
母が何度も語る秘密の話。
何故、父の話が秘密なのか。
それは長じるにつれ、グレイは理解していく。
自分の父親が誰なのかを。
秘密にする必要が何なのかを。
グレイは父親に似ていた。
それが全ての答えだった。
魔王は滅びても残党の魔獣達はいる。
主を失ったからか、それとも魔王という楔を失ったからか。
魔獣達は勢力を伸ばし始めた。
繁殖力もあり、倒しても倒しても次々に現れる。
各国は魔獣退治に頭を悩ませた。
魔王ほど強力でなくとも数が多すぎた。そのうえ、魔獣は賢い。群れを形成、奇襲をかけようとするほどになった。
皮肉にも魔王という存在がいたゆえに、魔獣は大人しくしていたともいえた。
世界は再び窮地に立たされていた。
勇者一行は魔王討伐以降、全盛期の力は失われていた。
しかも勇者は数年前から病床に臥している。
今や、魔獣退治の英雄は冒険者だった。
そんな時だ。
勇者の国が極秘でとある人物を探しているという。
噂では「勇者の子供(隠し子)」だという。
勇者の子供の存在は国家機密。だから極秘捜査というのは当然だった。
もともと勇者は平民出身。
魔王を退治する以前に恋人がいても不思議ではない。
何故、今頃になってそんな捜査が行われているのか。
それには理由があった。
魔獣は勇者の国を集中的に襲っているからだ。
勇者の子供に魔獣退治をさせようという魂胆だろう。
極秘捜査も不自然ではなかった。
もっともその極秘捜査はうまくいっていない。
本物が名乗り出ることはない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-06 08:30:00
11814文字
会話率:34%
「ロイド様、今回も愛しては下さらないのですね」
「聖女」と呼ばれている私の妹リアーナ・フィオールの能力は、「モノの時間を戻せる」というもの。
姉の私ティアナ・フィオールには、何の能力もない・・・そう皆に思われている。
しかし、実際は
違う。
私の能力は、「自身の記憶を保持したまま、世界の時間を戻せる」。
つまり、過去にのみタイムリープ出来るのだ。
その能力を振り絞って、最後に10年前に戻った。
今度は婚約者の愛を求めずに、自分自身の幸せを掴むために。
「ティアナ、何度も言うが私は君の妹には興味がない。私が興味があるのは、君だけだ」
「ティアナ、いつまでも愛しているよ」
「君は私の秘密など知らなくていい」
何故、急に私を愛するのですか?
【登場人物】
ティアナ・フィオール・・・フィオール公爵家の長女。リアーナの姉。「自身の記憶を保持したまま、世界の時間を戻せる」能力を持つが六回目のタイムリープで全ての力を使い切る。
ロイド・エルホルム・・・ヴィルナード国の第一王子。能力は「---------------」。
リアーナ・フィオール・・・フィオール公爵家の次女。ティアナの妹。「モノの時間を戻せる」能力を持つが力が弱く、数時間程しか戻せない。
ヴィーク・アルレイド・・・アルレイド公爵家の長男。ティアナに自身の能力を明かす。しかし、実の能力は・・・?
[この作品は他サイトにも掲載しています(野いちご・ベリーズカフェ・エブリスタ・アルファポリス)]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-04 22:53:25
40132文字
会話率:41%
主人公は化物に襲われ、
魔法少女に命を救われる。
魔法少女の実在を知り、化物の自主警戒を開始する。
主人公に義務はなかったが、それでも監視を続けた。
そして、ある夜。
美味そうにツバを飲み込み魔法少女を眺める黒幕が現れる。
化物をワザ
と倒させ、レベルの上がった魔法少女を狩ると黒幕は語る。
経験値は心臓が止まるだけで取得可。だから少女は何度も殺される。
レベリングに退屈したなら、少女の体を壊して楽しむもよし。
太ったガチョウの肝の味を思い浮かべるように、魔法少女の結末を語る黒幕に恐怖した。
何故、魔法少女を助けるのか。
これがあらすじである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-04 18:41:42
529799文字
会話率:38%
チート能力はいらない。
普通の生活がほしいから。
それに物事は物理で解決できる。
とある少年は無限転生という、特殊な死と生を行き来する日々を過ごしていた。
そんな少年はある日死を経て、彼にとってはお馴染みの神の世界に辿り着く。
そこで出会った神は、少年にチート能力と使命を与えようとする。
しかし、少年は自らの思いからそれを拒否し、独自の提案を持ちかけることに。
これは、無限に等しい転生を終わらせたい物理ゴリラの少年と、神との最後の邂逅と短い対決を描いた物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-04 06:18:13
2879文字
会話率:33%