終端抵抗 未来モンスター・カリュド
「お前は、カリュドのピンヒールに貫かれたくなる!やがて訪れる緩慢な死よりも今、この瞬間の快楽の為に。」
人類はやっぱり馬鹿だった。
環境汚染や地球温暖化も止められずに、今ではコクーンと呼ばれ
る地上珊瑚礁ドームに分散して細細と生活を送るのみ。
コンピュータを蒸気機関から得る電気で走らせる「斑文明」世界に未来はない。
そして2201年、遂に「奴ら」は、やって来る。
やがて未来において交差する世界の覇権を掛けて、未来モンスター達との戦い火蓋が切られる。
『時の矢の種族』最強の女戦士と融合した映画屋、獅子吼響児は、この日を予言したSXF技術の帝王の遺言に従って、帝王の盟友弓削の私設軍隊と共に、泥沼の闘いにその身を沈めていく。
そしてそんな獅子吼と運命を共にする隠れビッチな金髪令嬢の運命は?
※ この作品は「アルファポリス」にも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-10 07:05:08
173109文字
会話率:27%
魔族と人間が共に暮らす世界――魔宝石と呼ばれる宝石を燃料として、蒸気機関や自動人形《オートマター》の技術が発達したレイファン王国。路地裏暮らしをしていた孤児アウル・アシュレイは探偵アーロン・フェアファクスに拾われ、彼のもとで暮らすようになる
。助手として探偵の仕事を手伝う中で、さまざまな自動人形と出会い、彼らの起こす事件に関わっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-27 20:00:00
221206文字
会話率:46%
主人公、千道 秀路(せんどう しゅうじ)は鉄オタなフリーター。鉄道に関しては蒸気機関車をはじめとした機関車けん引列車が好きで高校生の頃、苦労しながらもミニSLを自力で制作することに成功してしまったほど。将来は鉄道職員になることを夢見ていた
が高校の時に失敗。大学では一応、理系に進むも現在は流されるままに生きるフリーターだった。ある日、豪雨の中の出勤途上で死んでしまう。
しかし、神の頼みを聞き入れて転生することになった。その頼みはファンタジー世界の域を出ないまま停滞しているある異世界文明を進歩させることだった。
こうして、秀路は鉄道好き、いやSL狂としての趣味全開で異世界を突き進んでいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-22 17:49:29
17680文字
会話率:50%
蒸気機関が発展した人間の国は、かつて使うことのできなかった魔法の技術さえも、魔法陣という形で取り入れた。しかし、まだその二つの技術は相いれず、それぞれ独自の発展を遂げようとしていた黎明期。一人の若者が、かつてない発想と概念で技術の統合を目指
そうとする。来るべき危機に備えて…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-19 19:00:00
28369文字
会話率:54%
私たちのものではない世界、私たちのものではない時代。
蒸気と排煙に覆われた一つの都市があった。
都市の名はロンディニウム。
蒸気機関の発達により栄光を得た都市。
《機能》という特殊な能力を使う人々がいる都市。
そこに一つの噂、黒い影の噂があ
った。
それは正義の味方、真の名をハインツ。
これは彼とその幼馴染の少女の物語の断片である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-25 22:30:33
25300文字
会話率:37%
アララト海。ソビエトおよびゲルマニア共和国、英国領ミストランドその他周辺国に跨がる世界最大の沼沢地。1年を通じて濃霧に覆われる霧の沼。
静かな世界を騒がすものは3つ。泥を滑る装甲橇。霧の王者浮動戦列車。そして、蒸気の鎧を纏う不退転の戦士、
機関猟兵。
泥にまみれた資源を求め、国家の威信がぶつかり合い、盲目の兵士達の壮絶な戦いが、神無き水底に沈殿する。
霧の沼に獣が吠える。姿は見えない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-13 12:06:01
9542文字
会話率:33%
ふと、気がついたとき、飛島愛梨沙は転生していた。如何にもな近世的な異世界では銃と魔法が普及し、蒸気機関車が走っていた。
そんな愛梨沙、最大の喜びは魔法でも貴族階級でも無かった。近眼じゃない。そして乱視じゃない。メガネがいらない。そんな
、欲の無いものであった。
広い土地、緩い法規制、転生前より自由な生活、回復した視力――そんな環境に愛梨沙は昔からの夢を成し遂げようと思い立つ。「空を飛びたい。」それは愛梨沙の夢だった。
異世界で魔導機関を作って空に飛ぶ、その目標のために、元ラジコンオタクと元電工オタクが奔走する話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-07 23:27:20
25481文字
会話率:37%
蒸気機関が発達した世界。
都市一の技師であった男は熱を感じることが出来ない。 技師としては致命的な障害を負っていた。
その技師の男と、弟子の少女の話。
スチームパンクに挑戦してみました。 カクヨムさんにも投稿します。
最終更新:2016-06-04 18:36:50
8907文字
会話率:31%
場所は日ノ本。
蒸気機関が発達したこの国で、その命を国に捧げて闘う者達が居た。
正式名称「赫獣討伐特殊小隊」。通称「クロガネ」。
目標は、地を蝕み人獣を喰らう悪獣。
通称「赫獣」の討伐を目指し、今日もクロガネは日ノ本を駆ける―――!!!
機
械×ファンタジー、王道小説!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-11 19:57:30
216文字
会話率:8%
粗筋と呼べるようなものはたいして有りませんで、この小説の世界について。
(せめてもの)粗筋・・・民俗学者の主人公ゼラスカ・ジルツァネルハと、その弟子として同行する活発な絵描きの少女ユニ・エルネードシャが、各地の町や村に尋ね、土地固有の独特な
風習を体験し、記録していく異世界民俗探訪・旅記。
・物語の舞台は、実際には存在しない世界です。言語は小説の上では日本語を使用しておりますが、実際は全く違う言語が話されています。固有名詞)にルビとして振られている(例:荒地春菊=カナレンスィスマ)がその一つです。言語まで作ったことに「粋がりやがって」と思われるかもしれませんが、言語と民俗は密接に関わっているという事実に基づいての設定ですので、怒らないでください。いずれ、作中でも目にすることができると思います。
・主人公の住む地域は四公領(アールファン)と呼ばれる、「職能集団」「貴族集団」「軍事集団」「学者集団」がそれぞれの領域を持ってそれぞれを補助して成り立っている、ある大陸の一地域です。とくにゼラスカとユニが居を構えるのは「学者集団」の地域『エウルシオン領』で、あらゆる学問の学者達が一万㎢内にまばらに住んでいます。
・技術発展の段階は蒸気機関の発明までで、未だ電力は学者の中での趣味的領域でしかありません。エネルギーには石炭、木炭、泥炭等を使用しており、ガスや石油は未だ発見されているものの、不思議なものという印象しかない段階です。
そのほかのことは、作中で具に語られると思います。どうか、最後までお付き合いいただけますよう、よろしくお願いいたします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-05 23:51:39
4146文字
会話率:46%
蒸気機関の街『アンティキティラ』
街の地下に封じられた蒸気の源『魔石』を狙う正体不明の機体群『ファフロッキーズ』と、蒸気機甲『コッペリア』を駆り、それらを討伐する者たちの物語です。
◯ゼペット:機械が好きな作業員。
◯ロール:ゼペット
と共に暮らす人工擬体少女。ロボ娘。
◎『ディラック』:ゼペットとロールが乗ることになった、量子の名を冠する器用貧乏な蒸気機甲。
☆『モード:XXXXX』:XXXXXのためのモード。
☆『モード:XXXXX』:uʍouʞun
◯シィ=ライトロード:ツインテールの勝ち気な少女。蒸気機甲パイロット。
◎『ケレリタス』:シィの愛機。光速の名を冠する白銀の蒸気機甲。
☆『モード:タキオン』:超光速の名を冠するモード。
◯ミュー=ミュリアリア:いつも眠そうな少女。蒸気機甲パイロット。
◎『マグネス』:ミューの愛機。磁力の名を冠する蒸気機甲。
☆『モード:グレート・マグネス』:荷電粒子砲を放つためのモード。
◯リウス司教:街の最高責任者。ゼペットとロールを拾う。
◯イプシィ=ロンデルタ:コミュ障ぼっちゴスロリ。蒸気機甲パイロット。
◎『エレクトリシタス(エレク)』:イプシィの愛機。電気の名を冠する蒸気機甲。
◎『エレクトロン(トロン)』:イプシィの愛機。電子の名を冠する蒸気機甲。
◯XXXXX:uʍouʞun
◎『XXXXX』:uʍouʞun折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-02 16:08:35
104387文字
会話率:55%
錬金術によって飛躍的に蒸気機関が発達した世界。
その世界にある統連という街へ大男を伴った一人の少年がやってきた。
とある少女との約束を果たすために……
それは少年……クーの兄であるソラと少女……エンナがかわした「君と月へ」という約束。
クー
は何故、兄は殺されたか、兄は何をやろうとしていたかをエンナに語ろうとするが邪魔が入り、なかなか話せない。
そんな中、クーの兄、ソラの師であるラセルが、月へ行く事を最終目標とする巨大蒸気機関の打ち上げ実験を行った。
それがソラを殺した組織を刺激してしまい……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-31 05:27:19
108684文字
会話率:35%
少年は貴族の少女と出会い、やがて執事として召抱えられる。
互いの足りないものを、時に喧嘩し、時に分かち合いながら、二人は大人になっていく。
異なる主義主張と、動乱に巻き込まれる二人の運命を打ち倒す為に、少年は夜の眷属として生きる事を誓った。
全ては愛する貴女の為に。これはブルーブラッドの契りを交わした少年と、独りの少女の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-02 15:34:48
9899文字
会話率:18%
剣と蒸気と魔法による大戦争、魔法大戦から早数世紀、人々はライターを灯せる程度の魔法と強大な蒸気機関を使いながら生きていた。
それ以外の設定はほぼその場のノリのテケトーファンタジーです。
最終更新:2015-11-12 04:13:04
5886文字
会話率:48%
とある技術チートを目指そうとした転生者の話。
※作者がいろんな作品を読んで思ったことを適当に書いただけ
というか技術チートもの書こうと思っていろいろ調べてたら古代ローマがチートすぎて設定が崩壊したからその愚痴。
古代ローマまじやばい…
…なんで蒸気機関存在するんだよ……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-29 23:39:09
3225文字
会話率:0%
鉄道が主要な交通機関という、異世界の大陸ロードス。
地方の都市でささやかな夢を持って生きる機関士の少年フランツと、その幼なじみのリンテ。
ある日、二人は鉄道事故の復旧に呼ばれて、そこでおかしな人物と出会う。
それから二人のまわりには
、謎の組織や密輸団などが姿を見せ始め、やがて二人は、事故にまつわる意外な事件に巻き込まれていく。
注意事項
・異世界を舞台にした空想科学系のファンタジーです。科学の風味が強く、魔法は明確には出てきません。
・異世界転生ではなく、地の文、会話も含めて、その世界ベースで書かれています。
・主人公は並外れて強くはありません。どちらかといえば小賢しいです。あと美少年ですが、今回は特にセクハラはされません。
・鉄道(特に蒸気機関車)をモチーフにしていますが、特に描写は詳しくありません。用語には適時、簡単な説明がありますので、どちらかといえば一般向きです。
・劇中世界の架空言語が設定されています、用語には一部、その言語によるカタカナのルビがあります。また台詞などの一部はアルファベット表記されています。
・登場人物は16歳で成人という設定です。未成年の飲酒についての言及、また若干、性的な関係を匂わせる表現がありますが、まったく直接的では無いので、制限はかけていません。
ご意見、感想など、お気軽にどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-17 18:00:00
159777文字
会話率:31%
魔法を題材とした「人間の心と力」がテーマです。
中世欧州風な正統派ファンタジー小説ですが、少女成分やや多めです。
人類誰もが日常的に魔術を使えた時代があった。
疫病や飢饉を知らず、天災すらも人の力で
退けることができる高度な文明が発達して
いた。
だが魔術には大きな欠点があった。魔法は1日に1回しか使えない。
魔法を使った後は例外なく疲労で倒れてしまう。
そんな例外を破る「特異点」が現れる。16歳の少女。
名前をヤーナと言った。
ヤーナは連続して魔法を無限に使うことができた。
その強大な力は、生物すらも自在に生み出すことが可能だった。
だがこの強すぎる力が、悲惨な事件を招いてしまう。
この事件が大陸全土の人間は元より、神すらも巻き込み、
さらに壮大な歴史時代を通じて展開していく。
-事件から400年後。
人類は魔法が使えなくなっていた。
魔法を使えた事さえ、”ただのおとぎ話”となっていた。
その代りに科学技術が発達し、
蒸気機関を中心とした生産的な国が作られつつあった。
科学技術を中心とした時代。長い間平和が続いた。
だが魔術との攻め合いが間近に迫っていた。
技術と魔術。相容れない力が争いの火種になるが
これは400年前、既に仕組まれたものであった。
過去から現在に渡る壮大なスケールで展開する陰謀。
魔法という特別な力をめぐる心模様の裏と表。
戦いと優しさと複雑な人間心理。
人間とは何か?をファンタジーという切り口で問う作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-28 19:14:32
311534文字
会話率:51%
寂れた駅のホーム。青年の前に現れた蒸気機関車で彼は夢を告白した。
キーワード:
最終更新:2015-01-10 22:06:01
3615文字
会話率:43%
かつて異世界《パンゲア》には、魔王がいた。魔王は地球の知識により、蒸気機関の産業革命を起こし、異世界を改造した。魔王の統治は数百年続き、不老不死と言われ恐れられた。
ある時、地球から七人の漂流者が来た。後に七選帝候と呼ばれる漂流者は、魔王
と血族を処刑して、新たな皇帝を選び、帝国を築き上げた。
この物語は、魔王の姫の話。生き延びた姫は出自を知らずに、庶民としてのほほんと暮らしていた。猟をし、肉をさばき、食事を考え、小道具をつくる。生きるのに精一杯な毎日だ。
だが魔王の形見である首飾りが、ただの平凡な庶民となった姫を脅かす。姫が魔王として覚醒するとき、物語は終わる……これは運命に抗う女の子の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-09 01:52:56
62278文字
会話率:43%
大学の長い夏休みを利用して、女子大生の山本夢路(ヤマモトユメジ)はハードなバイト生活を送る予定でいた。それなのに、気付けば見知らぬ町の往来に立っていた。
空飛ぶ蒸気機関車、発光する金魚、夕暮れ色に染まった空、甘味屋。どことなくノスタルジッ
クな世界に迷い込んだ彼女が、毒舌家の青年に協力してもらいながら帰る方法をさがす話。
※更新速度はスロー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-09 14:20:41
14244文字
会話率:29%