世界最悪の錬金術師を父に持つ主人公、アダムは術師の才能がまるで無かった。父から貰った悪魔の書「グリモアール」を解読していた所、長身の女が家を訪ねてきた。
彼女は自身の事を陰陽師だと語る。
そんな彼女から呪力や魔力の基礎を教わることになる。
そんな所に村で起きている怪事件、それをネルは呪具の仕業だと確定。破壊していまう。しかし、その呪具は「童子切安綱」という伝説の鬼、「酒呑童子」を封印していた刀だった。
酒呑童子が現代に顕現していまい、片腕を失いながらも呪符で応戦するが、あと一歩の所で惨殺されてしまう。
しかし、アダムは呪術師の才能はないが「死霊術師」の才能があることを死ぬ間際ネルから享受する。
グリモアールは「悪魔の書」ではなく、「悪魔を召喚する書」であった。解読するのではなく、「解呪」することに気が付いたアダムはグリモアールを使って死んだネルを地獄から召喚する。
ネルは失った腕や目すら元通りになり、呪符の力を120%使えるようになり、呪符から「童子切安綱」を召喚し撃破に
成功。
アダムがネルを人間に戻せるようになるような死霊術師を目指すと共に、父親がバラまいた呪具を探す旅に出る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-24 16:29:52
4057文字
会話率:49%
魔術、呪術、占術、法術、陰陽道など数多く存在する|術《すべ》と呼ばれる力たち。
それらが混在する日本国にて、中でも一閃を駕し最強と謳われている|術《すべ》が存在していた。
それが、伝説とされている鬼が造り出した|鬼術《きじゅつ》と呼ばれるも
のだ。
公とされていない、突出した効力を持つその|鬼術《きじゅつ》は、過去に三柱の鬼神によって生み出された。
トップ3の鬼神、酒呑童子、茨木童子、そして|温羅《うら》。
その概要は、伝承として今世まで語り継がれているのだが、他に等しく重要視されている文献が一つ残されていた。
それが『|温羅《うら》は俗世に、|厄介《やっかい》産み落とす。』といった伝承だ。
|鬼術《きじゅつ》を扱う鬼術官はそれを何より危険視し、その見極め|基《もとい》排除のため、国を挙げて尽力していく。
『生まれ変わり』にのみ継承するとされている、その|鬼術《きじゅつ》という力。
その際|力《ちから》は、記憶というリソースまで共に継承されるのだろうか。
これは|温羅《うら》の生まれ変わりと評される、主人公|鈴鹿《すずか》 |裏人《うらひと》の怪異的な物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-12 01:17:33
315885文字
会話率:26%
京都、老舗の並ぶ商店街に生まれ育った幼馴染の家具屋の小町と京菓子屋の太郎は、近々オープンするショッピングモールの強引な店舗開発に対して、工程に無い謎の工事の話を聞きつけ建設現場に乗り込む。その時、黒い不死身の男に襲われ、なんと、千年前の平
安時代にタイムスリップする。
時の権力者、藤原道長の下に落ちた小町は、同じく未来からやって来た自称天才物理学者にして、陰陽師として道長 の側近を務める安倍晴明に保護され、なぜか仙女と崇められ宮中で生活することに。時を同じくして、左遷先から帰って きた道長の甥、隆家は、道長により不遇の立場に置かれた兄と姉の復権を画策。恐るべき策謀を巡らせていた。そんな時、大江山を拠点とする盗賊「酒呑童子」が京に攻め入るという知らせが。道長は側近である武家の棟梁源頼光に討伐を命じる。しかし、同時に頼光に謀反の噂が流れ、晴明にも嫌疑がかかり、その影響は小町にまで。 不穏な中、大江山に行った討伐軍の前に、小町らを襲った黒い不死身の男「酢呑童子」が現れて頼光たちに襲い掛かる。そこへ、ちょうど行方不明だった太郎が落ちて来たのだった。
時空を超えた巨大な陰謀の正体とは?
果たして彼女たちは現代に戻って来れるのだろうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-05 00:00:00
82541文字
会話率:41%
平安京ファンタジーです。安倍晴明とか黄泉の使者とかが出てきて都に蠢く呪詛の謎を解こうとしたりするお話です。
26話+5話+3話の34話で完結の予定です。
※このお話はフィクションです。実在の人物、歴史、文化、宗教、研究などには一切関係あ
りません。
※小説家になろうのガイドラインより『身体欠損・大量出血を想起させる描写』『特異な薬物使用の描写』に該当すると思われるためR15です
※小説家になろうのジャンル区分により『ローファンタジー:現実世界にファンタジー要素を取り入れた小説。』です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-19 00:00:00
51908文字
会話率:32%
源頼光と酒呑童子と紅葉姫の三角関係
最終更新:2023-10-01 13:56:07
2458文字
会話率:8%
鷹介は慢性肝炎で入院するが、離脱症状が出て幻覚ミカエルを見る。そしてヒロイン青野看護師が登場。鷹介は青野看護師の笑顔に癒されて惹かれていく。ファンタジーの要素も依存症には付き物です。
最終更新:2023-09-23 12:42:10
23272文字
会話率:50%
源頼光と四天王が、酒呑童子を退治した後のお話です。
足柄峠で貞光と出会った金太郎は、その剛力を見込まれて都に上り、源頼光四天王の一人となって酒呑童子を討ち果たす。
しかしその祝宴の席で、彼が浮かない顔をしていた事に、貞光はずっと気に
かかっていた・・・
昔話、平安時代の謡曲『羅生門』の後の話でもあります。
※ここでいう羅生門とは、平安京の羅生門です。
※金時(金太郎)という人物は実在が疑わしいともされているようで、それならばと酒呑童子討伐あたりの年齢を少年ということにしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-20 19:41:24
3624文字
会話率:27%
地下世界、そこには妖怪だけが住み着く世界。人間は一切いない。地下世界に住む妖怪は娯楽が少なく、一昨日も昨日も今日も明日も明後日も宴会が続く。
これは、とある1匹の人狼の話。この人狼は地下世界と地上世界を繋ぐ扉の門番をしている。そんな彼の元に
地上から落ちてきた人間の子供がいるとの情報が舞い込んできた。
その子供によって、今地下世界の重要妖怪が動き出す──────。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-30 21:00:00
41346文字
会話率:59%
須藤悠斗は令和の安部晴明である。
平和な男子高校生としての表の顔「須藤悠斗」と闇に立ち向かう歴史ある陰陽師「安倍晴明」という裏の顔を使い分ける少年は、とある日「鬼退治」を依頼される。
源頼光の子孫からの依頼は五百年ぶりに生まれた「酒呑童子の
退治」だった。
酒呑童子の生まれ変わりなんて日本のどこを探せばいるのやら――そう思っていたが、なんと酒呑童子は須藤悠斗の通う高校にいると判明した。
令和の鬼退治が、いま始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-29 20:00:00
22854文字
会話率:37%
キドの里のサスケは一族を存続させるために、平安の都から一人の女を誘拐してきた。
女は徐々にサスケと心を通わせるようになるが、ある日、不幸が訪れる。
最終更新:2023-05-29 06:04:48
9769文字
会話率:15%
立花千暁(たちばなちあき)は32歳の社畜リーマン。
好きな物は、お酒と男の子の筋肉。
残業帰りのある夜に、立花は【飯処おにづか】というごはん屋さんを見つける。
そこの店主は銀髪のイケメン青年で、料理もお酒も絶品!
しかし、店主には秘密があ
って――。
※「社畜リーマンと吞めない酒吞童子の秘密」のハピエン?バージョンです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-23 23:32:36
6343文字
会話率:34%
都会でのストレスフルな生活に疲れた茨城 獅童(いばらき しどう)は、亡くなった祖父の土地を相続して田舎へと引っ越した。
だがその地は普通の土地ではなかった。敷地内にある犬江山は異界と繋がり、妖魔の蔓延るダンジョンへと化していたのである。
そこで出遭ったのが、人間から妖魔である鬼へと変貌し、封印されていた朱里という美女だった。
それから半年後。獅童は文字通り鬼嫁となった朱里と共に、犬江山ダンジョンの攻略に精を出していた。そこで得た素材や攻略報酬を使い、生活費を稼ぐために。
鬼嫁の朱里は棍棒の代わりに釘バットを片手に無双し、獅童が後方から支援する。二人の生きのあったコンビネーションで、攻略は順調かと思われたが、彼らを阻む者たちが現れ――。
なぜ犬江山は異界と繋がり、ダンジョンとなってしまったのか?
どうして人間だったはずの朱里は修羅の鬼と変貌してしまったのか。
長閑な田舎の村に起きていた悲惨な事件の真相が、現代に生きる獅童たちによって明らかとなっていく――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-14 23:21:16
24119文字
会話率:51%
山中に鬼が棲むと云う。その鬼たちは赤ん坊を誘拐し、喰うのだと云う。たまたま寄った小邑で日向は聞いた。その真相を解明するため、立ち上がった。
最終更新:2023-01-15 14:00:00
8385文字
会話率:28%
この世界の裏側には、人間のいない世界がある。
——この街をすべる鬼、酒呑童子様が、ある時からおかしくなってしまった。狂気に染められた童子様が執着するもの……それは、万能の妙薬・アルビノの紅眼であった。
貴方にピッタリの言葉を売る言霊硝子
屋
対象を一生の狂気に染め上げる狂気染め師
影を縫い相手を操作する影縫い和裁士
あらゆる香りを調合する恋愛調香家
あなたに幸せな復讐を 幸復堂の女亭主
そしてこの町を統べる鬼 酒呑童子
個性豊かなキャラが織りなす、迷宮横丁でのとある一幕。どうぞお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-30 18:29:59
23331文字
会話率:3%
――太極は万物を構成する根源である。太極に表される陰と陽により森羅万象は成り立っている。
――陰と陽、善と悪、そして荒魂(あらみたま)と和魂(にぎみたま)。
荒魂とは神の荒々しい側面、和魂とは神の穏やかな側面である。
同時に荒魂は
、この世に蓄積された負の思い――怒り、悲しみ、憎しみ、悪意の集合体であり、それはやがて災いを引き起こし、アヤカシや鬼、荒神といった人の世に害をなす存在を生み出していった。
荒魂が生み出す怪異は人の歴史の陰に常に身を潜めており、人類の歴史とは人と怪異との戦いの歴史でもあった。
妖力という超常の力を持つ怪異に対して、人々は和魂より授けられた奇跡の力である「魂式」を駆使し対抗した。
特に強い魂式の力をその身に宿し怪異と戦う者たちを、人々は「陰陽師」そして「退魔士」と呼んだ。
――時に平安時代。酒呑童子と呼ばれる鬼を首魁とした鬼の集団『百鬼夜行』が作られ京の都は混乱に陥る。
そんな『百鬼夜行』を始めとする怪異から人々を守るべく、退魔士と陰陽師による『陰陽退魔塾』が組織され、歴史の裏で壮絶な戦いを繰り広げていった。
――そして時は流れ、現代の日本。依然として荒魂による怪異や『百鬼夜行』と『陰陽退魔塾』の戦いは続いていた。
その『陰陽退魔塾』の本部、京都六波羅にある『六波羅陰陽退魔塾』に所属する一級退魔士、式守燈火(しきもりとうか)。
物語は彼にある任務が下されるところから始まる。
この何気ない任務による少年と少女の出会いが千年間均衡を保ち続けた『陰陽退魔塾』と『百鬼夜行』の戦いの歴史を動かす事になるとは誰も知る由もなかった。
本作は、カクヨム様でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-02 18:39:05
187509文字
会話率:42%
大正時代。悪鬼に惨殺された妹の仇討ちのため、復讐に取り憑かれた特別高等警察の青年の物語。
最終更新:2022-03-31 18:28:11
132298文字
会話率:45%
かつて、信長を狙撃した甲賀忍者・杉谷善住坊。
彼は日本から逃亡した後、遠くマカオの地にて、鬼狩りを生業としていた。
そんな善住坊のもとに、ある日、酒呑童子討伐の依頼が舞い込むこととなる。
果して彼は、人に化体した酒呑童子を見つけ出し、そ
の首級を獲れるのであろうか?
戦国の世が生んだ悲哀のスナイパー・善住坊が、今再び、その引き金を弾く!!
*本作は、実在の甲賀忍者・杉谷善住坊や戦国時代の歴史的背景、鬼の伝承などをベースに物語を構成しています。
*全体で約5万文字程度の中編小説になります(作品は完成済みです、今後毎日投稿いたします)。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-19 12:33:24
48453文字
会話率:40%
戦国時代、南蛮船の来航により日本が世界とつながると同時に、日本の鬼たちは海外へと進出した。
中でも、鬼の総大将である酒呑童子は、遠くキリスト教の総本山であるローマにまでその版図を広げ、暴虐の限りを尽くしていた。
これに手を焼いたロ
ーマ教皇の命令により、鬼を倒せる日本刀を使いこなす剣士が集められ、天才剣士と名高き、ミゲル、マンショ、マルチノ、ジュリアンの四人の少女たちは、一路、ローマを目指して世界を旅することとなる。
行く手を阻む日本の鬼や西洋の悪魔を前に、少女たちの刀が乱舞する!
この物語は、刀と十字架を胸に、はかなくも美しく、時に元気いっぱいな少女剣士たちが繰り広げる、剣と青春にあふれた鬼退治の和風ファンタジーである。
毎日更新!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-16 09:05:12
149028文字
会話率:42%
一九九九年、世紀末。
明治以降――時が経つにつれ人々の持つ信心が薄れ、「お化けなんていないさ」と笑い飛ばされる世相となった現代日本。神様や幽霊の存在が忘れ去られていく一方で、しかし国のあちこちでは受肉した妖による奇怪な事件『怪異』が発生
していた。
無辜の民に害をなし取り殺す、魑魅魍魎共。
然してこの世には、妖を鎮め怪異を退治することを生業とする者がいる。
大江山の首領こと酒呑童子を自称する子供の姿の妖・酒呑あとら。
酒呑に取り憑かれ、名前と記憶を食われてしまった青年・名無し。
酒呑の好物は妖と酒とアイスクリーム。そして血生臭い凄惨な事件。退屈を嫌う我儘な雇い主の要望に応えるべく、今日も名無しは酒呑霊能探偵事務所唯一の所員として怪異を解決すべく奔走する。
コズミックホラーに被れた妖怪共を銃と爆弾で殲滅する、ホラーサスペンス・アクション!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-25 20:00:00
56485文字
会話率:17%
強いのに働かない鬼酒呑童子はある日、閻魔の命令によって茨木童子と共に人間界で悪霊を捕まえに行くことになった。
だが、そこに居たのは悪霊ではなく、かつては自分達と肩を並べるくらい強かった玉藻前がいた。
酒呑達は玉藻前を捕まえることが出来るのか
!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-23 16:41:00
8688文字
会話率:38%
老人が呪人になった話
最終更新:2021-11-25 07:56:53
2745文字
会話率:4%