2025年3月11日から改めて始めました。
2024年夏から公開してた歌はすべて削除しました。
あたらしくお付き合いいただければ幸いです。
最終更新:2025-07-10 09:34:44
38908文字
会話率:21%
2024年7月19日から投稿しておりました短歌の再投稿です。
少しずつ投稿していく予定です。
最終更新:2025-07-10 05:52:41
40915文字
会話率:9%
【短歌】雨の日はクラムチャウダー
Utakataからの転載です。
「雨」に関わる短歌を詠んでます。
拙作を読んだ方が、情景を想像して楽しんでいただければと考えてます。
キーワード:
最終更新:2024-08-27 23:20:50
450文字
会話率:0%
ここは地獄である。
例えでも比喩でも悲観思考でもなく、単なる事実として、ここは地獄だ。
なぜなら…という理由は「まえがき」に譲るとして、
この地獄で、私が地獄だと感じた内容を適当に五・七・五の短歌(?)にしてみたものが、「地獄歌」と名付けた
本文である。
物凄く読んでいて楽しいものではないので、誰も読まないかもしれないが、記録としてここに挙げてゆくことにした。
誰か一人でも共感して頂けたら幸いである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-09 08:26:03
679文字
会話率:0%
英雄"戦花"を短歌にまとめてみました。
最終更新:2025-07-08 23:36:03
231文字
会話率:0%
短歌を集めたものの第四弾です。
最終更新:2025-07-08 12:41:19
210文字
会話率:0%
短歌を集めました。第三弾です。
キーワード:
最終更新:2025-07-06 22:05:27
232文字
会話率:0%
百人一首があるのなら、一人百首があっても良いのでは?
最終更新:2025-07-08 07:00:00
17179文字
会話率:53%
夏の風が、夏の香りを運んできて。風鈴の音は涼やかに響いて。今年も猛暑と言われていますが、つれづれに短歌など詠んで、なんとか厚さを乗り切りたいと思うのです。
最終更新:2025-07-07 19:13:29
1487文字
会話率:3%
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品。気楽にお絵描きの心境など読んでみました。
最終更新:2025-07-06 13:57:52
4743文字
会話率:0%
しいなここみさま主催「梅雨のじめじめ企画」参加作品。
最近鬱々としていまして。そんな気持ちを整理してみようかと。200文字以上の規制があるので、詩と短歌で構成しています。
最終更新:2025-06-14 13:25:13
300文字
会話率:0%
短歌十首
カクヨムのものにちょっとだけ追加
最終更新:2025-07-07 18:32:29
540文字
会話率:0%
春風に舞う桜の花びら、開け放たれた窓から差し込むやわらかな光。
かつての高校の図書室に吹いていたあの風が、歳月を越えて、今も私たちの心を静かに揺らしている。
『風の図書室』は、ひとつの短歌をきっかけに、再び交わる「私と彼」二人の人生を描いた
、優しい再会の物語です。
いつしか忘れてしまっていた「人生の宿題」に向き合いながら、同窓会で再開した二人が、短歌を通して、静かに思いを重ねていきます。
人生の迷いや挫折を経た先で、誰かと再びつながることのかけがえのなさ。
かつて読んだ一冊の本、交わした一言が、時を越えて人と人を結び直すことがある。
胸の奥でふわりと風が吹くような物語を、どうぞお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-07 08:20:00
15189文字
会話率:14%
季節の短歌や雑文など、思いつくままに。
キーワード:
最終更新:2025-07-06 00:51:05
32425文字
会話率:32%
短歌十首。つながりは余り気にしていません。
最終更新:2025-07-04 20:40:29
263文字
会話率:0%
短歌十首。つながりは余り気にしていません。
最終更新:2025-04-04 21:52:06
270文字
会話率:100%
短歌十首。繋がりはあまりない。
最終更新:2025-01-11 20:36:04
268文字
会話率:0%
夏っぽい短歌と俳句を書いてみました。少しでも涼しくなれば
最終更新:2025-07-04 10:57:33
221文字
会話率:0%
土岐善麿さんの「遺棄死体数百といひ…」に軽い衝撃を受けて10分ほどで作ったやつです
最終更新:2024-09-13 13:34:52
282文字
会話率:0%
日常で思ったことを綴った短歌。
短歌集2
キーワード:
最終更新:2025-07-02 18:00:00
432文字
会話率:0%
恋情を綴った短歌(5・7・5・7・7)10首です。
詳しい情景は読み手の皆様のご想像にお任せします。
キーワード:
最終更新:2025-06-22 16:00:00
279文字
会話率:0%
もうかなり前からツイッターで「和歌一首…唄和歌(通しNO.)」と銘打って歌謡曲や洋楽をユーチューブから引き、その曲と共鳴するような意味合いを込めて和歌を詠み続けています。現在の通しNO.は131まで行きましたが実際はそれより遙かに多く詠ん
でいます。私のツイッターの現アカウント名は筆名の多谷昇太なのですが、それ以前は古い順に北島呆介、写楽呆介とかを名乗っていました。それら以前のアカウントは削除なり変更してしまい今は本人の私でさえ見ることが困難です。剣呑な私事で恐縮ですが私にはもう彼此20年間に渡ってヤクザのストーカーどもが付いていて(どこに引っ越してもその都度私の部屋に隣住して来て、睡眠妨害その他の悪さをし続けている)、毎日の生活のみならずこのツイッターアカウントにさえ侵入してくる始末です。それで何回もアカウントを削除や変更した挙句にこのような総通しNO.さえわからない仕儀となってしまいました。それらの経緯を一応お知り置きください。
ところでこのような「音楽(主に歌謡曲)と和歌」あるいは「絵画・写真と和歌」という風にデコレイトをするのは手前味噌ながら大変よい企画だと思っています。その分けは31文字の和歌だけではなかなかその和歌の命を伝えることは困難だと思えるからです。音楽と詞書を添えれば和歌も生きてくる筈ですしその歌意も読者の方々に伝わりやすいでしょう。それゆえの唄和歌シリーズの企画ですが、一方でこの私自身がかなりの歌好きで、カラオケに一人で行ったりしてよく歌うのです。歌唱のほどは(こちらも手前味噌ながら)プロ級とうぬぼれています。^_^; そんなですから曲のメロディや歌詞に人一倍感応、感動し得て、結果これを和歌にする分けです。畢竟ここで詠む和歌のかなりの範囲が曲への感想的なものになっているとも存じます。しかしそれに止まらず詠歌を以って必ずや和歌と歌謡曲両方のジャンルを高め合えると信じている次第です。では以下この章をお楽しみくださいませ。by多谷昇太。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 13:11:33
55571文字
会話率:4%
もうかなり前からツイッターで「和歌一首…唄和歌(通しNO.)」と銘打って歌謡曲や洋楽をユーチューブから引き、その曲と共鳴するような意味合いを込めて和歌を詠み続けています。現在の通しNO.は131まで行きましたが実際はそれより遙かに多く詠ん
でいます。私のツイッターの現アカウント名は筆名の多谷昇太なのですが、それ以前は古い順に北島呆介、写楽呆介とかを名乗っていました。それら以前のアカウントは削除なり変更してしまい今は本人の私でさえ見ることが困難です。剣呑な私事で恐縮ですが私にはもう彼此20年間に渡ってヤクザのストーカーどもが付いていて(どこに引っ越してもその都度私の部屋に隣住して来て、睡眠妨害その他の悪さをし続けている)、毎日の生活のみならずこのツイッターアカウントにさえ侵入してくる始末です。それで何回もアカウントを削除や変更した挙句にこのような総通しNO.さえわからない仕儀となってしまいました。それらの経緯を一応お知り置きください。
ところでこのような「音楽(主に歌謡曲)と和歌」あるいは「絵画・写真と和歌」という風にデコレイトをするのは手前味噌ながら大変よい企画だと思っています。その分けは31文字の和歌だけではなかなかその和歌の命を伝えることは困難だと思えるからです。音楽と詞書を添えれば和歌も生きてくる筈ですしその歌意も読者の方々に伝わりやすいでしょう。それゆえの唄和歌シリーズの企画ですが、一方でこの私自身がかなりの歌好きで、カラオケに一人で行ったりしてよく歌うのです。歌唱のほどは(こちらも手前味噌ながら)プロ級とうぬぼれています。^_^; そんなですから曲のメロディや歌詞に人一倍感応、感動し得て、結果これを和歌にする分けです。畢竟ここで詠む和歌のかなりの範囲が曲への感想的なものになっているとも存じます。しかしそれに止まらず詠歌を以って必ずや和歌と歌謡曲両方のジャンルを高め合えると信じている次第です。では以下この章をお楽しみくださいませ。by多谷昇太。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-12 21:02:08
48444文字
会話率:5%
一ヶ月間で詠んだ短歌まとめ。
最終更新:2025-06-30 21:00:00
33019文字
会話率:2%
水に纏わる記憶を元に詠みました
最終更新:2025-06-15 05:50:00
285文字
会話率:0%
甘く美味しい果樹の思い出をメインに詠んでみました。
最終更新:2025-05-25 02:50:00
255文字
会話率:0%
夜空の星を見上げていた昔の思い出を元に書きました。
最終更新:2025-05-23 05:50:00
355文字
会話率:0%
俺、六歌仙 歌には秘密がある。
幼馴染が、国務大臣なんだ。
キーワード:
最終更新:2025-06-06 22:24:30
1332文字
会話率:14%
Switch2発売記念。Switch2の存在公式発表から発売入手の待ち遠しさを短歌10首連作にしてみました。
最終更新:2025-06-06 18:52:21
240文字
会話率:0%
正月番組の収録は、十一月中に収録終えてるのもあったりする。
最終更新:2023-11-28 23:46:57
222文字
会話率:0%
2023年7月30日、明石港〜岩屋港を結ぶ淡路ジェノバラインの船上にて。
最終更新:2023-11-26 15:34:47
224文字
会話率:0%
男同士のプロポーズは切なくて愛しい。
幸せなカップルをテーマにしたハッピーエンド短歌集。
番外として影のある歌を2首。
一部Twitterからの転載です。
最終更新:2025-06-06 00:21:29
210文字
会話率:0%
何でも知っていると思っていた親友宅に泊まったら、意外なものを見つけてしまった。嘘だろ、彼女いたじゃん……。ハッピーエンド短歌集。Twitterより転載。
最終更新:2025-06-01 19:40:38
305文字
会話率:40%
・
・2023/11/02より始まります。不定期の予約投稿です。
★ 自分なりの勝手な『マイ短歌』を書きました。基本は↓↓
★ ・・・『 7 5 7 5 』・・・で作られた、『短歌 = 詞』ですかね。
◎ 変化型での・マイ短歌・小文字は
1つ・省略で = =
◎ たまに出るかも・字余りが・文字があればの・短歌かな = =
・
・
★ よろしくお願いいたします。
・
・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-03 16:14:59
32573文字
会話率:45%
短歌8首です。
なんとなく、夜空を見上げたら三日月が綺麗でした。
キーワード:
最終更新:2025-05-31 23:43:36
209文字
会話率:0%
輝夜(かぐや)さーん
短歌8首ですー
キーワード:
最終更新:2025-05-18 22:05:42
203文字
会話率:0%
おはよーございます
短歌8首です、
キーワード:
最終更新:2025-05-12 04:50:15
201文字
会話率:0%
牛いのち 綴りたりたる 五七五
最終更新:2025-05-24 21:31:05
4751文字
会話率:81%