異星人同士の宇宙戦争に巻き込まれた人類にとって、XEエンダーと呼ばれる機動兵器は最後の頼みの綱だった。
しかし同胞のはずの人間型異星人たちは、同盟という名の強制により人類を疲弊させていく。
幼いころの昆虫型敵性異星人の襲撃により家族を失っ
た主人公は、憎悪と復讐の念に燃えて総体宇宙軍の兵士となるとXEエンダーとともに最前線に赴く。
そこに待っていたのは絶望的な戦況と、理不尽な作戦の実行命令だけだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-28 23:17:15
27765文字
会話率:37%
ある日突然、空からバナナが降ってきた。
対応に追われる市役所職員が見たものは。
最終更新:2024-11-18 23:01:27
11560文字
会話率:48%
アンドロイド製造会社の役員は大のトクサツ、アニメ好き。
そんな彼には小学生のころの忘れえぬ思い出があった。
最終更新:2024-09-18 18:08:32
18578文字
会話率:52%
とある理由で死亡し、神によって転生させられた男子高生、紺田琳琅(こんだりろう)。
まさにファンタジー、といった世界で
果たして彼の理想の暮らしは実現できるのか…?さらに彼には重大な「欠陥」が存在し…
さすがの神もこれはお手上げだそうで…
※
初投稿です。目も当てられないぐらい文才がありませんが生暖かい目で見ていただけたら幸いです…あと超不定期更新となっております。
キーワードの「紳士()」は…お察しください。
ようするに低身長好み、ということです()折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-31 00:15:55
8653文字
会話率:40%
借金苦である下級貴族の楊家の令嬢、春琳。
一度読んだ本の内容は忘れない本好きの春琳は、後宮の書庫妃にならないかと勧誘される。
書庫妃は名ばかりの妃であり、夜伽はないのだという。仕事は本の管理と貸し出し、妃嬪様たちの話し相手!
借金がチャラに
なるので迷い無く後宮へあがる春琳、そこは――
んん? なんか思っていた後宮と違うような? ラッキー!?
なんて思っていたら、事態は思いも寄らぬところへ――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-25 23:36:01
14790文字
会話率:51%
ジュゲツナルム王国のシャムナラ姫は、大青華帝国皇帝の後宮に入り月貴妃と呼称されるようになった。が、早々に毒を盛られる事件が起こる。
それを契機とし、彼女の指南役である張霞琳、第二皇子の李春雷をはじめとする周囲の人々を巻き込んで、国が大き
く動き出す――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-15 00:16:53
484049文字
会話率:40%
「いけないことだとわかっていても、君のことを知りたいんだ」
高校の数学教師である香線寺は、担当クラスの生徒である花日野琳音の自殺で自堕落な生活を送るようになってしまった。毎晩見る夢を終わりにするため、香線寺はひと夏限りの淡く儚い恋を思い出
しながら彼女の自殺の動機、そして隠し続けた秘密を追いかける____。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-11 07:40:52
2499文字
会話率:37%
琳は、いつも何をしても、気にされない日々。
最終更新:2024-10-10 13:56:40
225文字
会話率:0%
龍に愛され、永く繁栄を誇る殷国の巫女・黎琳は、子供のまま成長が止まってしまったことを理由に太子である薛郗との婚約を解かれ、汚名を着せられて国を追われてしまう。王宮からの命により、呪われた国として大陸中から忌み嫌われている隣国・紅に仕えること
になった黎琳だったが……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-19 21:30:00
58608文字
会話率:52%
『姫陰陽師、なる! 』続編。
陰陽寮への出仕、精霊からの課題をこなす日々が始まる琳子。
文久の改革が行われた京の町で、朝廷の陰陽師として動きだした琳子に待っていたのは。
《4/16 「序」のみ公開》
現在幕末史ザッピング?中。
陰陽師の資
料もザッピング中。
本文公開頑張りますが、まだ先は長いらしい。
※時代設定、考証などすべてがかなりいい加減です。「幕末風味」でお読みください。
※大げさな血が出るようなシーンはありませんが、R15対応にしております。異能と魔法と剣戟のなんかそれっぽいバトルシーンがあります。(今のところ予定です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-17 14:46:48
30206文字
会話率:34%
鎖国が解かれ、異国の文化が入り始めた江戸末期。陰陽師の家系に生まれ、女だてらに陰陽師になった琳子が出会ったのは、異国から来た妖精だった。
※前編だけの公開になってますので、タイトルは仮です。
※時代設定、考証などすべてがかなりいい加減で
す。「幕末風味」でお読みください。
「おうち時間」のお役に立てば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-29 12:12:32
32120文字
会話率:33%
アジアの立憲君主制国家である中華王朝で将軍を務める司馬花琳の屋敷では、古い木杖が刀掛台に掛けられて祀られている。
この木杖の来歴を辿れば、明朝末期に勃発した李自成の乱にまで遡る事が出来る。
そのかつての持ち主は、李自成と共に農民反乱軍を率い
た張献忠の軍勢に父を殺された沈雲英という少女。
しかし彼女は、身内を殺されて黙って引き下がるような軟弱者ではなかった。
父の遺志を継いで道州の人々を守るため、彼女は木杖を武器に立ち上がる。
これこそが、明代末期を駆け抜けた少女将軍の伝説の始まりなのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-17 06:50:15
1000文字
会話率:30%
中華王朝の初代女王である愛新覚羅紅蘭と、その腹心である司馬花琳上将軍。
彼女達が東亜の歴史を動かす偉人として大成した全ての始まりは、夏の六甲山での運命的な邂逅だった。
二人の若き華僑令嬢は胸中に秘めた大志を語り合い、やがて夢を共有する刎頚の
友となっていくのだった…
(本作は武 頼庵様御主催の「 夏の○○が好きだった!! 企画」の参加作品で御座います。)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-08 05:43:45
6026文字
会話率:26%
清朝の流れを汲む立憲君主制国家である中華王朝で上将軍を務める司馬花琳と、丞相を務める楽永音。
彼女達二人の忠臣は、女王である愛新覚羅紅蘭が何らかの悩みを抱えている事を察していた。
‐一介の臣下である私には打ち明けにくい御悩み事も、旧友である
上将軍になら吐露出来るのやも知れません。
このような理屈で楽永音に促された花琳は、急遽として女王陛下の相談相手を務めるのだった。
少女時代には友として気安く呼び合った二人の間には、今は主君と臣下という歴然とした序列が存在した。
そうした身分差を否応なしに意識させられながらも、彼女達の信頼関係は決して揺らきはしないのだった。
(本作品は、鳴田るな様御主催の「身分違いの二人企画」の参加作品で御座います。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-23 06:10:56
3851文字
会話率:29%
婦人警官の詩琳さんは、なぜか自衛隊での訓練を繰り返してきた。
今度は海上自衛隊? とうとうこれで、陸海空とフルコンプ!
目指す先はどこになるのか。そんな訓練を続けていたら、尖閣諸島で大事件!
もちまえのバイタリティと愛嬌で、今日も
叫ぶよ決め台詞!
『だからわたしは婦人警官なんですよぅ!』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-09 18:06:20
16950文字
会話率:41%
婦人警官になって九年、何故か陸上自衛隊でしごかれてきた詩琳さん。今度の研修先は、航空自衛隊?
ちょっと待って、わたし、婦人警官ですからっ! だからなんでこんな場所に……あ〜れ〜……
みんなのアイドルしおりさん、今日はどこではたかれて
るのか。憧れの交番勤務はいつなのか。
彼女を取り巻くドタバタアクション、開幕です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-23 07:36:36
8880文字
会話率:40%
高校を出たばかりの新人警察官、幸田詩琳。
憧れの婦人警官になったと言うのに、配属先が自衛隊⁉︎
あっちで教育、こっちで訓練。新人婦警の明日はどっちだ⁉︎
最終更新:2024-06-03 05:07:58
7578文字
会話率:33%
※エブリスタ様、魔法のiらんど様、カクヨム様でも掲載中です。
「ある者は言った。人の感情が歴史を変え、人の想いが新たな歴史を作るのだと
大陸から離れた絶海に浮かぶ大島。そこには、銀木犀が息吹く西の国・銀桂国と金木犀が国土を埋め尽くす東の
国・金桂国があった。二つの国はかつて、桂華国と呼ばれる一つの巨大な王国だった。しかし、七百年前に勃発した王子同士の対立および内乱により、国家は二つに分裂。兄王子を初代銀桂君とする銀桂国と、弟王子を初代金桂君とする金桂国が誕生し、現在まで中央荒原にて争いを繰り広げていた。
そんな折、銀桂国で史上初の女王が即位する。名は桂白琳。まだ十七歳の少女だった。
白琳は兄の想いを胸に、金桂国と和平を結ぶため金桂国王・華理玄に二国会談を申し入れる。敵国からの和平交渉に理玄は不信感を募らせるも、申し入れを受け入れる。
そして、二国会談当日。
両者は無事和平に賛同し、終戦を約束する。しかし、そこから新たな問題が発生し、白琳と理玄は再びすれ違う。
周囲に翻弄されつつも、逆境に立ち向かう稚き女王。葛藤しつつも、平穏な未来の為に少しずつ一歩を踏み出していく若き王。
様々な想いと陰謀が渦巻くなか、二人の王が導きだす答えとその運命とは――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-07 19:30:00
119886文字
会話率:44%
訳あって離縁して、国に戻ってきた公主・紅琳は「後宮に入るように」と皇帝から一方的に命令される。
皇帝は紅琳の前に姿を現さず、苛立つ紅琳は破天荒な行動をして、妃達の顰蹙を買っていた。
紅琳の癒しは、隣の殿舎の妃・華月と話すこと。
しかし
……。
ある日、紅琳は華月の秘密を知ってしまい……。
「……私の子を生めるのは、貴方しかいない」
年下ワケアリ皇帝×バツイチ公主
中華風恋愛ファンタジー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 21:50:32
29818文字
会話率:43%
「はぁ…やっと学校終わった…」
私は相川琳。この春入学した高校一年生だ。
なぜ私が頭を抱えているのかというと…
それは入学当初へと遡る。
「あの方を探すのよ!」
「あっちに行ったわ~!」
この二行であなたは何が起きたのかわかっただろうか?
最終更新:2024-07-24 14:04:05
8869文字
会話率:40%
ある日世界に降りかかった隕石による爆発がもたらした光が原因で、光を浴びたたちは皆覚醒者と呼ばれる人外の力を手にし、加えて異世界に通じるゲートが出現した事で、日常が瞬く間にゲームのような世界になってしまった中、主人公の加ヶ野琳は唯一光を浴びた
者中で覚醒ができずにいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-19 01:10:43
98889文字
会話率:53%
ある日、突然の一通のメッセージによって人生のどん底に落とされた玲花。そしてそんな玲花を傍で支える恋人の琳。
壁を乗り越えていく二人の愛情の物語。
最終更新:2024-04-19 21:58:21
201文字
会話率:0%
[三国志×文官×異能×女武闘家]
※本編は完結済みですが、短編や他の文官を主人公にした話は今後も追加し続けます※
三国志の時代の文官を描きます。
文官といえば地味なイメージですが、結構バトル多めです。
主人公は蜀において、諸葛亮孔明に
次ぐ官職を務めた許靖という人物です。戦乱に翻弄され、中国各地を放浪する波乱万丈の人生を送りました。
曹操のことを「治世の能臣、乱世の奸雄」と評した許劭の従兄弟に当たりますが、許靖も許劭と同じく人物鑑定で世に知られた名士です。
本作ではその人物鑑定において、ちょっとした異能を持った人物として許靖を描いています。
歴史物とはいえ軽く読めるように書いていますので、歴史が苦手な方でもお気軽にお読みいただけたらと思います。
※名前が分かりにくくなるのを避けるため、字《アザナ》は使用しないことにしました。ご了承ください※
本編完結しました!!
……が、まだまだ書き足りません。本当はもっともっと書きたいと思いながらも、あまりに全体が冗長になるため我慢して先を急ぎました。
なので今後も短編は追加していきますし、何より三国志の文官を中心に据えた小説の執筆は私の生涯のライフワークにしたいと思っています。
もしよろしければ、ブックマーク・フォローをしておいていただければと思います。
ちなみに執筆予定のネタを羅列すると、ざっと思いつくだけでこれだけあります(笑)
・韓儀のその後
・花琳と小芳の日常
・陶深の仕事
・洛陽での日常
・張飛の酒探し
・美雨の店と家族
・反董卓連合
・豫州での日常
・揚州での日常
・海への小旅行
・松子の店 揚州店
・胡蝶の会
・許靖とともに交州へ避難した人々
・交州の異民族反乱
・松子の店 交州店
・交州での日常
・益州での日常
・松子の店 益州店
・凜風・翠蘭の益州合流
・陳祗の恋
・劉璋の食事
・許靖と劉備陣営
・他の文官を主人公に据えた短編、長編折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-05 19:38:19
1606418文字
会話率:32%
紀元前11世紀の中国、殷王朝の時代。時の王・紂王は文武両道とうたわれた名君の誉れ高い人物だった。しかし、絶世の美女・妲己をその妃に迎えて以来、魂の抜殻のような状態になってしまう。実は妲己は邪心を持つ妖怪であり、誘惑術によって王を操り、仲間
の妖怪たちをも王宮に引き込んで贅沢三昧の日々を送っていた。
一方、はるか天空に浮かぶ仙人界・崑崙山の教主・元始天尊は、人間界が妲己の魔手により荒廃していくことを憂慮し、人間界・仙人界にまたがる「封神計画」を実行に移すこととし、その実行者として道士・姜子牙を任命する。
元始天尊は太公望に「封神計画」とは、悪しき地仙や仙人以上の力を持つ道士の魂を新たに創設する「神界」に封じこめる計画であるといい、姜子牙に宝貝・打神鞭と霊獣・四不象を与えた。かくして姜子牙は計画実行のため人間界におもむくことになり、次々と襲ってくる妖怪・仙人たちと戦うことになるのだった
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-25 23:07:18
255206文字
会話率:34%
「政略結婚なんてイヤっ! 私の王子様は、私が見つける!」
レヴァンヌ国の第一王女アイリス姫は、16歳の誕生日を前に、城を抜け出すと、身分を隠し、城下町で運命の出逢いをした男性と旅に出る。
しかし、実は、彼らは、国王陛下の命によって、浚われ
たアイリス姫の行方を探していた。
国王「姫が何者かに誘拐された。姫を見つけてくれた者を姫の婚約者とする」
こうして、何故か自分を助ける旅に同行することとなってしまったアイリス姫。
アイリス姫は、運命の王子様を見つけることができるのか――?
♡攻略対象キャラ♡
若き近衛隊長として幼い頃から自分を守ってくれた【ルカ】。
最年少だが、賢者に並ぶほどの頭脳を持つ天才少年【琳 楊賢】。
天使と悪魔の顔を使い分ける、俺様王子【リアード】。
どこか儚い美貌と聖者の心を持つ兄王子【リュグド】。
娯楽好き、楽天家で豪胆な怪力王子【アラン】。
人間嫌いの魔法使い【オーレン】。
※他、隠しキャラ2名あり。
これは、全ての「王子様を夢見る乙女」へと捧げる夢物語。
―――あなたの王子様は、誰ですか?
************************************************************
※これは、オリジナル乙女ゲーム『私の王子様』(未完)のシナリオを元に作成した小説です。
攻略対象キャラクターは、全部で8人。
各キャラクター毎のストーリーを各章に分けて、順次UPしていきます。
読む順番は特にありませんが、
まずは、【プロローグ】から読んで頂き、
その上で、気になるキャラクターの章から読み進めてみてください。
ただし、隠しキャラ(2名)のストーリーは、他のストーリーに絡むため、
5人の章が完結してから、掲載する予定です。
※現在、【ルカ】編のみ完結済みです。毎日7時と17時に1話ずつ掲載していきます。
※ゲームのシナリオが元となっているため、会話文がメインです。
誤字脱字や、辻褄が合っていない、などの報告以外の批評は、受け付けておりませんので、あしからず。
このような趣味嗜好をご理解頂けない方は、申し訳ありませんが、他の作品をお読み頂けると幸いです。
ギャグ寄りにしておりますので、お気軽にお楽しみください。
感想コメントを頂けたら、泣いて喜びます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-22 17:00:00
52190文字
会話率:34%
<レヴァンヌ国>の第一王女【アイリス】姫は、
16歳を迎えると同時に、政略結婚として他国の王子たちと婚約する予定であった。
それを明日に控えた前夜、アイリス姫は、一人城を抜け出してしまう。
「私の王子様は、私が見つける!」
しかし、招待
した5人の王子達を前に、国王陛下は嘘をついた。
「姫が何者かに誘拐された。姫を見つけてくれた者を姫の婚約者とする」
かくして王子達のお姫様探しが始まる。
そんな状況とはつゆ知らず、アイリス姫は、
城下町で8人の男性たちと出会う。
成り行きから、身分を隠して彼らの旅に同行することに。
若き近衛隊長として幼い頃から自分を守ってくれた【ルカ】。
最年少だが、賢者に並ぶほどの頭脳を持つ天才少年【琳 楊賢】。
天使と悪魔の顔を使い分ける、俺様王子【リアード】。
どこか儚い美貌と聖者の心を持つ兄王子【リュグド】。
娯楽好き、楽天家で豪胆な逞しい王子【アラン】。
人間嫌いで謎の多い魔法使い【オーレン】。
※他、隠しキャラ2名あり。
一癖も二癖もある王子達との旅は、波乱でいっぱい。
アイリス姫は、運命の王子様を見つけることができるのか――?
これは、全ての「王子様を夢見る乙女」へと捧げる夢物語。
―――あなたの王子様は、誰ですか?
************************************************************
※これは、オリジナル乙女ゲーム『私の王子様』(未完)のシナリオを元に作成した小説です。
※当シリーズの【ルカ編】をアルファポリスにて(第16回)恋愛大賞小説に応募中です。
面白いと思って頂けましたら、ご投票をお願い致します!!
[URL] https://www.alphapolis.co.jp/novel/564247246/543708038
※当作品は、アルファポリスにて掲載中の作品とは、独立した別ストーリーになります。
世界観と登場人物は一緒です。
※第2回アイリス異世界ファンタジー大賞に応募中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-20 23:36:09
28747文字
会話率:27%
人間の願いを叶えることができない無能神様、天光琳(テングアンリン)。
姉である天麗華(テンリーファ)はこの世で1人しか存在しないと言われている『奇跡の神』。
奇跡の神である天麗華はどの神よりも強く、毎日人間の願いを沢山叶えている。それに比べ
、天光琳は一度も願いを叶えたことがなかった。
失敗する度周りから笑われ、バカにされ、悩んできた天光琳の前に突然、天光琳の人生を変える人物が現れ.....?
【登場人物】
天光琳(テングアンリン)
天麗華(テンリーファ)
天宇軒(テンユーシュェン)
天万姫(テンワンヂェン)
落暗(ルオアン)
※なるべく珍しい姓名にしています。
題名が『鬼使神差』と中国語の言葉を使っているため、名前は中国語なのですが、(祈りなどは日本っぽいが)
中国語詳しくないので変な名前だったらコメントで教えてください。修正するかもしれません。
※この話は私が文化祭用で描いた漫画のストーリーを小説にしたものです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-10 20:07:48
472338文字
会話率:36%
異世界で一つのアイドルグループが活動している。
これは学生である彼らのキラキラだったりドロドロだったりする青春の1ページ。
シンデレラの如く見出された人物の観察記録とも言える……。
この作品は「カクヨム」様にも掲載しています。
最終更新:2024-01-09 10:00:00
38850文字
会話率:41%
異世界のとある領地とある職場。一人の男性魔族が熱い視線を恋する相手に向けていた。
これはちょっと変わった取り合わせの、大筋的には『普通』の恋物語。
※「レプリカ・ハート」「カレンデュラ・カプリチオ」より後の時系列が舞台ですが、前述二つ
を読んでいなくても問題ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-08 00:00:00
39098文字
会話率:46%
螺旋を描く階層世界。そこで医師をする魔族の青年、ラスティシセル。
ある日、お節介で厄介な知り合いに結婚情報誌の『おまじない』を試された結果、とんでもない事態に巻き込まれるはめに。眉間のシワが増えるばかりの日々に果たして救いはあるのだろう
か……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-14 00:00:00
125205文字
会話率:46%