ローカルネタ、観光、グルメ!エルフ姫を現代日本へ案内することに!?
異世界への扉が各国に繋がって早5年、ついにこの日本にも異世界への扉が繋がった。他国と同様に異世界の人々と友好的な関係を結び、互いに留学生を送り合うこととなる。
やってき
たのは異世界のエルフのお姫様。なぜか過去に自転車で日本一周をしたことがあるだけのただの営業マンがその案内をすることに!?
各都道府県の観光名所、名物、地域あるあるを案内しながら巡る日本一周旅!
※カクヨム様を先行公開しております。
https://kakuyomu.jp/works/16817330656118232209折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-25 18:10:00
245677文字
会話率:52%
※姉弟メインのお話しですが、血の繋がりはなく、互いに認知もしていますのでご安心(?)下さい。
魔法大国ルーン王国のローレンス魔法学園は、自らに魔法の素養を持つものはとりあえずその門を一度は叩くと言われているほどの名門学園。
そん
な学園に入学した今年度の新入生たちの中で一際異彩を放つ2人ーー姉であるソフィアと噂の特待生であるフィン。
異常とも言えるほどのソフィアへの溺愛ぶりによって、フィンが学園名物の注目エリート兼、前代未聞、歴代1位の問題児となるのに、そう時間は掛からなくてーー?
読んで下さりありがとうございます!!
・明るめギャグ風味。
・ファンタジー+溺愛+恋愛模様
・ちょいシリアス
を目指して書いてます。←欲張りか。。。
もし宜しければご感想など頂けると泣いて喜び次回に活かしたいと思っています……っ!!
誤字報告などもして下さり恐縮です!!
読んで下さりありがとうございました!!
※新入生編について、文量的には短編程度で一区切りの予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-01 12:58:54
60871文字
会話率:57%
二人の男がとある田舎の村に滞在していた。
その土地はサンマが名物なのだが、三度の食事すべてにサンマが出てくるので二人とも飽き飽きしていた。
そんな時、表を村人と他の村から来た者達がぞろぞろ歩いていく。
宿の者に聞くと、村の鎮守の祭りで、そこ
に歌舞伎役者の一座が来ているという。
芝居大好きな兄貴は渋る弟分を誘って芝居小屋へ向かった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-30 13:48:03
7908文字
会話率:1%
地元にある、特殊な道。
名物である以上、何かしらの意味が含まれていそうなものですが…。
最終更新:2024-08-26 18:00:00
2405文字
会話率:0%
心身共にボロボロになった主婦が離婚し
幸せになれると信じて再婚するが
次から次へと辛い悲しい苦しい出来事が!
人間として、自尊心を失いたくない
子供に恥ずかしい親になりたくないと思いつつも
怒り、悲しみ、苦しみ、慟哭を味わいながら
生き地
獄を体験する
実体験を元に描く徒然話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-26 07:27:03
45257文字
会話率:1%
「スーパーヒロインズ!」シリーズ名物(!?)の「次回予告!」に、
もしも没版があったならば? こんな「スーパーヒロインズ!」では、文学PRできない!?
※本シリーズ未読でも、充分楽しめるように努めております。
最終更新:2024-08-15 06:00:00
33672文字
会話率:76%
某人気歌番組の名物コーナー「ボタンを押して、ぶっちゃけて!」に、巷で大人気のアイドルユニット、和菓子ファイブが参加! 誰がボタンを押したか分からない、ハラハラドキドキな心理戦はファンじゃなくても必見だ!
最終更新:2023-12-01 18:50:56
996文字
会話率:0%
どこで聞いたか出鱈目な、眉唾物の与太話。
数ある噂と怪談は、嘘か真か名物か。
学校の怪談を嘲笑う少年達に起こる不幸、どうぞご覧下さいませ。
最終更新:2024-07-17 08:05:07
487文字
会話率:75%
「この『天下ご免』の向こう傷! プレヴァルゴ家の退屈令嬢とはわたくしのことですわ!!」
今日もまた、高笑いとともに王都に響く声。
巷で評判の、弱きを助け強きを挫く、「退屈ですわ」が口癖の伯爵令嬢、メルツェデス・フォン・プレヴァルゴ。
国内で法律にも不文律にも縛られない『天下ご免』を国王から許された彼女は、その振る舞いから王都の名物となり、庶民から愛されていた。
だが、その裏で一人誰にも言えず抱えている悩み。
彼女には、前世の記憶があった。
それによれば、この世界は乙女ゲーム『エターナル・エレメンツ~光の聖女と精霊の騎士~』の世界。もしくは、それに類似した世界。
そこに出てくるメルツェデスは、『高笑いバーサーカー』とあだ名を付けられる程の武闘派悪役令嬢。
実際、記憶の戻った十歳の時点で既に、突出した剣の腕を身につけているほどだった。
このまま行けば、将来的には破滅フラグ一直線、血まみれになりながら追っ手をバッタバッタと斬り伏せ、最後は高笑いをしながら討ち取られるという壮絶な最期を遂げることになってしまう!
そんな危機感を覚えたメルツェデスは、何とか運命を回避しようと奔走する。
果たして彼女は、迫り来る運命から逃れることができるのか。
そしてその先に待つ未来はどんなものなのか。
少なくとも血塗れエンドだけは避けたい! と切に願いながら、彼女は今日も奮闘する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-07 05:38:59
1090719文字
会話率:27%
大阪地検の名物判事、弁財天嘉久一の生涯を極手短に。
最終更新:2024-05-31 19:20:00
10318文字
会話率:9%
TV局で働く男は結婚3年目。ヤンデレ妻が作る弁当には毎回『ずっと傍にいて』みたいなメッセージが海苔で書かれており、「ラブラブだね」とちょっとした名物だった。しかし男はその愛が重くて、遂には不倫してしまった。
最終更新:2024-05-29 21:33:06
2336文字
会話率:37%
白狐がヒーローの和風ファンタジーです。両親を亡くした室月未亜は、稲荷神社のふもとで茶店を営む祖母やや子の元で育つ。茶店の名物は祖母特製の甘酒とお稲荷、店の手伝いをする未亜の元に、ある日狐面の男があらわれて……。恋愛色は薄目というか、作者にも
どう転ぶかわかりません。とりあえず書いてみました。モフモフヒーロー企画参加作品。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-20 22:56:01
12921文字
会話率:57%
統一歴三五〇年。トリアス連邦共和国に十七ある州のひとつ、カタラネ州。
州都カタラネにある円形闘技場では夏至祭の名物、魔法市による東西抗争が行われていた。
かつて東と西の国が対立していた時代の名残。
土地を、金を、食料を、資源を求め人
と人が争う中、北の山脈から不思議な術を使う化物が現れた。
後に人は化物を魔族または魔物と呼ぶ。
人同士で争っている場合ではない。東と西の国は互いに手を取り合った。
夏至祭は魔族の活動が鈍る七月に行われている。魔族の脅威は低い。そのはずだった。
夏至祭を魔族が襲う。混沌の中、一人の少女が終止符を打ち、敵と共に命を落とした。
少女の名はエレナ・アグリコラ。
そしてエレナにはかけがえのない親友がいた。
これは災厄の後、英雄に残された人々の戦いの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-12 17:00:53
8781文字
会話率:50%
以前【沼の水全部抜いてみたサイダー】を食レポしたが、今回は【餃子サイダー】である。沼の水じゃなくて、ご当地名物の餃子である。だが、餃子は飲み物じゃない。ほんのり感じる危機感は、果たして只の杞憂なのだろうか?
最終更新:2024-05-08 15:03:11
1411文字
会話率:0%
俺は湯原宏と言う大学生だ。
麻布十番にある伯父が経営する喫茶|梟《ふくろう》でバイトをしていて、日頃は大学に通い平凡に暮らしていた。
ここまでは、そこら辺にいる普通の大学生と変わりがない。
この喫茶店には名物占い師がいて名をリリィ
と言う。
ある日突然現れ、ここに住み着き、あっという間に人気占い師になってしまった。
リリィが来てから俺の日々は著しく変化し、多忙な上に異常な事態に出くわす様になった。
そんな変わってしまった日常を語ろうと思う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-08 00:00:00
30127文字
会話率:25%
お客様、大変お待たせしました。こちらがうちの名物『借金取りパフェ』です。
最終更新:2024-04-26 23:33:27
1771文字
会話率:0%
香川県に旅行に行った際に、悪質な車両運転に巻き込まれて死亡した男。死んだかと思うと、目の前に神を自称する爺さんが立っていた。特に詳しい説明もなく、頭の悪そうなノリで異世界転生させられることに。
チート?そんなものはありません、「人類ってだけ
でチートです」。男は己の肉体一つで異世界を渡る。
作者より「執筆の合間に書いたネタに走りまくった物語です。長い題名物語を一度は書いてみたかったんです」
※作者がメインで書いている物語の合間に書いているものです。なので投稿頻度がめちゃくちゃ低いです。
※ちょくちょく宗教だったり神話ネタがあります。決してその宗教や神話を馬鹿にしているわけではないので、ご安心ください。
※香川県要素はありません。
※この作品はフィクションですがチートはありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-31 10:16:19
1833文字
会話率:66%
とあるMMOプレイヤーによる「ぼったちさん」というプレイヤーについての思い出話です。ぼったちさんは1000以上のアカウントで、色んなゲームの色んなサーバーに同時ログインし続けた名物プレイヤーでした。しかし、彼のことはもう検索しても何もヒット
しません。一体何があったのか、当時の出来事を語ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-20 19:14:49
3609文字
会話率:15%
日本の中学を卒業してから約12年間の間、海兵隊から傭兵団に従事していた俺は今日、退役する。退役し、日本に戻ると女学院の体育教師になっていた!?
元傭兵の体育教師は、今日も学園の名物教師になっています!
最終更新:2024-01-19 02:00:00
1058文字
会話率:54%
異世界を、それはもうこよなく愛した男がいた。
その名は伊勢海助(いせ・かいすけ)
彼は執念と妄想と悪運で異世界転生への法則を見つけ出し、そして実行した!
おおよそ実現不能とされる、様々な奇跡をその身に自ら受け、そして絶命。
チートスキルの入
手や、ステータス構成まで考えているという彼は、
自他ともに認める”自称・異世界バカ”である!
念願の異世界生活に向けて胸躍らせる彼に襲い掛かる難事件!
異世界名物”システムさん”にクレームをつけつつも、
彼はめげない、引かない、省みない!
異世界生活に続く入り口で、彼は様々な出会いや体験をする。
読み漁った小説と似て非なる展開、そして予期せぬ結末……。
目の前にぶら下がったニンジンを求める馬の如く、彼は突き進む!
彼は無事に異世界生活が、できるのかできないのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-09 02:45:45
176392文字
会話率:49%
京都市動物園の名物ユニコーン・ユニ男が園内で迷子を見つける話。(井上彼方編生物SFアンソロジー『なまものの方舟/方舟のかおぶれ』所収の「遠くのお城で、あまたの馬が」スピンオフ短編です)
最終更新:2024-01-03 11:45:50
3174文字
会話率:59%