そのタマシイは、いつまで転生を繰り返すのかーー。その呪いは、いつまで二人を呪縛するのかーー。
最終更新:2021-06-05 19:00:00
66013文字
会話率:40%
色々とネタバレがあるので嫌いな方は引き返しましょう。
キーワード:
最終更新:2021-05-28 19:13:08
4129文字
会話率:5%
Everything seems to be far away and connected, like a god who can't say the proper name…
このお話は魔導図書館で起こった一連の騒動。
親から引き継いだ
このインフレ増し増しの図書館を彼女はどの様に運営していくのか。
一応、葉隠雲母のスピンオフ(つまり同じ時空)
表題作以外にも+αで短編入り。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-01 03:00:00
35611文字
会話率:21%
2020.09.21.九州大学文藝部にて開催された三題噺執筆会での作品です。
最終更新:2020-09-21 17:25:06
2098文字
会話率:65%
2020.09.21.九州大学文藝部にて開催された三題噺執筆会での作品です。
最終更新:2020-09-21 17:24:10
1052文字
会話率:0%
かの有名なノックスの十戒とヴァン・ダインの二十則を否定したら果たして推理小説として機能するのだろうか……?というような趣旨の話です。
少し無理やりな所があるかもしれませんが大目に見てください。
最終更新:2020-08-23 18:07:29
46480文字
会話率:28%
1981年イラン・イラク戦争のさ中、イランのイスラム政権が人質だった米国大使館員を解放。日米欧の対イラン経済制裁が解除され、同時に貿易が再開された。日本企業がこの機会を見逃すはずもなく、各社は大挙して出張員を派遣した。総合商社紅忠も全社で2
0名の営業マンをテヘランに派遣した。そのメンバーの一人で繊維担当の長嶋出張員はバザールで販売活動をしたが、期待に反して苦戦。巻き返しを図るべくオナキ公団の超大型入札案件に最後の望みを託した。だが、紅忠にはオナキと成約実績がない。今更取り組んでも成果を上げることが出来るのか。悩んだ末、実績があり本命の代理店イルロジ社にアポイントを申し込んだところ、意外にも提携の可能性が出てきた。問題はオナキ向けビジネスにつきものの『独特な取引慣行』だった。なんと契約金額の10%もの賄賂が必要だった。イルロジの強硬な主張に従い、長嶋は膨大な裏金作りを約束した。また、その過程で功を焦り、イルロジの最大の競争相手であるヤヒモナ社と両天秤に掛けてしまった。最終的に長嶋はヤヒモナ経由で受注に成功したがイルロジの恨みを買ってしまった。待望の契約書入手直後、長嶋は拉致された。首謀者はイルロジか、それともその先のフィクサーか不明だったが、死と隣り合わせの脅しにかかり、長嶋は必死の逃避行を余儀なくされた。一方、紅忠本社は賄賂を使う、所謂ダーティビジネスとは一線を画すことを宣言、上司のサポートも得られなくなった。孤立した長嶋は精神的にも追い詰められた。安全面も引き続き危機にさらされている。紅忠テヘラン支店の小菅支店長は長嶋の苦境を察し、河本にサポートするように依頼した。当初、長嶋は同じ繊維部門からの出張者で同世代の河本に頼るのを逡巡していた。しかし、攻撃の手は狭まり窮地に立たされた長嶋は遂に河本に助けを求めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-14 19:33:21
101288文字
会話率:54%
この詩はパロディです。実在の作品や思想などとは関係ありません。
最終更新:2020-05-10 14:06:52
516文字
会話率:0%
ハッシュドポテト食べたい!
キーワード:
最終更新:2019-11-29 20:12:26
299文字
会話率:0%
かぐや姫のパロディ。
最終更新:2019-11-01 15:31:52
7152文字
会話率:72%
大ヒット作品を生み出したミステリ作家が、三年間の消息不明ののち帰ってきた。彼が顔を出したのは、作家ロナルド・ノックスが提唱したミステリのルール「十戒」の信奉者でもある、ベテランミステリ作家の家で……。
「カクヨム」にも掲載しております。
最終更新:2019-04-15 12:00:00
2648文字
会話率:65%
ある日突然神から十戒を授かったおじいさんはおばあさんの元へ向かう。
そして川で洗濯をしているおばあさんに向かって手を振ると川が真っ二つに割れて…!?
最終更新:2019-04-03 01:52:04
411文字
会話率:22%
2001年のこの世界で、カードゲームの「モンスターウォーリアーズ」が大流行している。
ある日、モンスターウォーリアーズの賢者(つまりプレイヤー)である主人公の十戒人は、モンスターウォーリアーズの女賢者である天宮華鳳と勝負をすることになる。そ
こで戒人は、超自然的体験をすることになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-25 19:59:02
5047文字
会話率:44%
ある女性が家の中で死んでいた。
死体は三匹の犬たちに食べられ死因は不明である。
その中に、今までの飼い主を次々と死に追いやった犬がいることが判明し、デスドッグと恐れられる。
デスドッグを飼った人間たちは、なぜ死んでしまったのか。
最終更新:2018-10-03 13:48:28
271文字
会話率:0%
※この作品はMBSラジオ短編賞に向けて再投稿したものになります。ご注意ください。
お題を決めて、短編を書いてみました。
今回は三題噺として「月・窓・消えた小学校」を文中に使った「推理モノ」がお題です。
あらすじ:小学校が消えたよ
うです。
→前後編。次回は明日の0時に投稿予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-03 00:00:00
8251文字
会話率:15%
闇属性が宗教の力によって抹消された世界。そこで大国の大貴族として生まれたジオン・フォン・ヴァルムスは5歳で行われる属性の調べる時、闇属性を持っていると判明してしまった。そこでジオンを助けたのは邪教の幹部に当たる十戒のメンバー誤戒のハルマスだ
った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-05 00:15:59
1557文字
会話率:30%
ノックス帝国。その国では出版予定の推理小説に対してノックスの十戒に基づいた検閲が行われる。その検閲集団《ノックスの十戒》メンバーは例年通り上司のカーマイクルが所有する島に慰安旅行に訪れる。
そこで次々と行われる殺人。
最終更新:2018-06-17 22:32:20
29924文字
会話率:37%
『ノックスの十戒』は推理小説で守るべきとされる10のルールです(著作権の関係で、具体的内容は読者様自身に調べていただけると助かります)。
本小説は、1話において、ノックスの十戒をすべて破った話を提示し、2話において、その話を書くにあた
っての雑談を、『道徳の解答の作り方 ー文芸部による攻略ー』に登場する蒼井、真白、紅林にしてもらっています(この作品を読んでいなくても、本作品は問題なく読めると思います)。
はたして、『ノックスの十戒』をすべて破った作品は推理小説として成り立つのか! ……成り立つわけもないのですが。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-26 12:26:22
4957文字
会話率:47%
肩に触れるくらいの毛先がウェーブした白銀の髪、まるでモデルのようにすらりと高い身長、そしてクールな印象を与える三白眼。凛とした美しい様相を湛える女性――嵐谷イサミさんはその外見との激しいギャップを生み出す行動理念で生きている――正直言って
、変な人だったんです!
そんな三つ年上のイサミさんに片思いをしていた僕は、紆余曲折を経て付き合うことになりました!
変わっている性質に振り回されることもありながら、何だかんだと楽しい日常は連なっていて。不思議なことはないけれど、ひたすらに平穏な日常が愛おしい。
でも、そんな日常の裏には、常に終わりの気配がつきまとっていることを僕は知っていて。中学三年生、終わらずにはいられない、いくつもの必然を前にして……未来を選び取る瞬間はカウントダウンのように数え下ろされ、近付いてくる。
色んな「差」を持つ二人の関係を中心として、時の変化で移り変わっていく様子を描く恋愛小説です。少し変わっている彼女を少しでも理解したい「僕」は彼女の行動理念を元になんとか法則的に解釈しようとするのですが、そんな枠から飛び出してしまう少女――イサミとの限られた日々を描いていきます!
※本作のアイデア、その起源となった「犬の十戒」を知らない人はまず検索してみると仕組みというか、コンセプトがよく分かるかも知れません。
※全二十二話を予約投稿してあります。なので確実に完結します!
※毎日22時に最新話を更新します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-22 22:00:00
206536文字
会話率:34%
大寒波に包まれる王都アレキア。ある日、屋根の雪の下から外傷の無い死体が発見された。
騎士の夢を閉ざされた少年・ハルは、父からの要請で事件を解決するレヴィという人物を訪ねることになる。
だが彼女の正体は人々から忌み嫌われる罪人の一族―
―ネクロマンサーだった。
何故彼女はネクロマンサーとして生きているのか?
ネクロマンサーとして生きるとはどういうことなのか?
いくつかの事件を経て、ハルはレヴィとの日々を過ごしていく。
これは、罪の道を進み、罪に寄り添う人々の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-17 21:57:08
34204文字
会話率:35%
神坂励は、勉強も運動も平凡な冴えない高校生。
そんな彼には、人気ソーシャルゲーム『LAST SIN PROJECT』において、最強と名高い『十戒』という裏の顔があった。
彼にとって、ソシャゲの世界は心の拠り所なのだ。
しかし、楽園はあ
る日突然消えてしまう。
励が意気消沈する中、各地では原因不明の失踪事件が頻発していた。
下校中、不思議な空間に迷い込んだ彼が見たのは、『LAST SIN PROJECT』のモンスター『罪渦』の姿だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-24 22:00:00
17498文字
会話率:28%