【基本的に月・水・金の18時更新しております】
リンディ王国には四人の王子王女がおり、それぞれに秀でた才を発揮していたが、自身の出産で王妃である母を亡くした末の姫・エーヴァファリンは、国から王妃を、兄姉たちからは母を奪ったことを気に病み、表
には一切姿を現さず城の奥に引きこもってしまう。
また早産の影響か、王族ならば必ず持っているという〝魔力〟にも恵まれなかった彼女は体が弱く、公務にも出たことがなかった。
そのため誰も彼女の姿を見たことがないことから、いつしか『幽霊姫』と嘲笑からくるあだ名までつけられ、ひとり嘆き隠れるように生きる日々。
──まぁ、表向きだけは。
「エヴァ様! 勝手に城を抜け出すのはおやめください!」
「あらオスキャル。護衛対象に撒かれるなんて護衛騎士失格よ?」
「撒かれてねぇぇーッ!」
これは、実は誰よりもお転婆で破天荒な素顔を持つ末の王女様と、彼女の護衛騎士になったばかりに振り回されていつも不憫な目にあってしまう初恋拗らせ護衛騎士のドタバタとした日常の軌跡である。
振り回されてばかりだが秘めた想いを王女に向ける被害者護衛騎士×いつかする政略結婚の日までは誰よりも自由でいたいと願う王女のドタバタハイテンションラブコメディです。
ラブより気持ちコメディ多め、ですが最後の溺愛までお付き合いくださると嬉しいです。
※ネオページ様先行にて連載しております。
エブリスタ様、カクヨム様、ベリカフェ様にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 18:00:00
158609文字
会話率:49%
「桜汰、俺と付き合わないか」
大学受験を間近に控えた高校三年生のある日、中学からの腐れ縁であり片想いの相手の長峰智彰からそんな提案を受けた牧野桜汰。
喜んだのも束の間、智彰からの提案は期間限定のものだと知って──?
(それでも、智彰と付
き合いたい)
公募制推薦までの女避けの対価として一般入試の勉強を見てもらうことを条件に付き合い出したふたりだが、その思惑は……。
終わりを決めた付き合いからはじめる初恋の物語。
※ネオページ様、エブリスタ様などでも公開しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-22 12:28:07
48876文字
会話率:41%
平和な国の平和な世界。
それでも仕事はあるようで。
「王様、大変です!」
今日も今日とて仕事というのは舞い込んでくる。
そんな日々の、ゆる~い一日。
※2024.9.23秋庭で配布したSSです。
※アルファポリス様、エブリスタ様でも公
開しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-23 19:21:46
5624文字
会話率:55%
王太子ロバートと伯爵令嬢メアリは結婚が許されないまま、密かに結ばれた。メアリはロバートと愛を育むが、徐々に不安が募る。ロバートには秘密があるらしいと気づいたのだ。別れるべきか添い遂げるべきか? 悩む彼女は開祖エリオンに救いを求めるが……。
やがて物語は、千年前の勇者たちと魔王の壮絶な戦いへと遡る。さらに二千年前に君臨した聖王と聖妃が語り掛ける。伝説の愛の秘密が明かされたとき、メアリとロバートの運命は大きく動き出す。
過去と現在が交錯する物語の中で、二人の愛は試練を乗り越えられるのか? 前世の記憶が導く、二千年にわたる愛の奇跡。
この小説は「彼女の前世がニホンジン? このままでは婚約破棄しかない!」の続きです。
前作では名前だけ登場した、史師エリオン、勇者セオドア、女勇者カリマ、そして魔王ネクロザールが活躍します。聖王アトレウスと聖妃アタランテも登場します。
前作の主役ロバートも活躍しますが、今作は、過去の伝説がメインストーリーとなっています。
前作と同様、八万字を予定しています。三日に一度の更新を目指します。今年いっぱいに完結の予定です。
アルファポリスとエブリスタにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 17:50:00
346568文字
会話率:39%
小説投稿を始めて気づいたこと・素朴な疑問を語ります。
私と同じ、年寄り投稿初心者の方、共感する話があるかもしれません。
アルファポリスとエブリスタにも載せています。
週に一度を目安に更新します。
最終更新:2025-06-07 11:34:42
23958文字
会話率:1%
僕の婚約者メアリがおかしくなった。自分の前世はニホンジンで、異世界恋愛コミックにはまりすぎて体を壊し四十代半ばで亡くなったそうだ。
しかも我がネールガンド王国は、物語の世界だと言う。
このまま彼女が「転生者」と主張すれば、婚約破棄は免れない
。
だから僕は、ネールガンドの王太子として、メアリに前世を忘れさせることにした。
五万字、二十話ほど、七月中に完結予定です。毎日更新します。
初めて異世界転生婚約破棄物語に挑戦しました。
用語とかおかしな点がありましたら、ぜひ、お知らせください。
エブリスタ・アルファポリスにも掲載してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-19 17:50:00
82660文字
会話率:45%
最年少プロ棋士を期待された長谷一輝は16歳に四段プロデビューするが、プロの厚い壁に阻まれていた。これはそんな彼がプロの頂点を目指す物語である。
この作品はノベルアッププラスさん、エブリスタさんでも公開しています。
最終更新:2025-07-23 17:34:45
176893文字
会話率:55%
子供の頃より動物が好きで動物に好かれる性質を持つ獣医師西田浩司は過労がたたり命を落とし異世界で新たにボールト王国クッキ領主の嫡男ニック・テリナンとして性を受ける。
ボールト王国は近隣諸国との緊張状態、そしてモンスターの脅威にさらされるがニ
ックはテイマースキルが覚醒しモンスターの凶暴性を打ち消し難を逃れる。
モンスターの凶暴性を打ち消せるスキルを活かしつつ近隣諸国との緊張を緩和する為にニックはモンスターと人間両方の仲間と共に奮闘する。
※この作品はアルファポリス、エブリスタ、カクヨム、ノベルアッププラスでも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 17:35:10
107990文字
会話率:71%
魔法戦士ギンは傭兵としてギルドより依頼を受け、得意の魔法剣を活かしてならず者捕縛や魔物討伐の仕事を請け負っていた。
そんな彼がある依頼を境に運命が大きく変わっていく。
この作品はノベルアッププラスさん、エブリスタさん、アルファポリスさん
、ノベルデイズさんにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-22 23:02:50
657079文字
会話率:65%
もっふもふのちょっと小生意気な猫ちゃんが、地底にある猫だけが暮らす国に迷い込んだ!? そこで出会った“猫戦隊”と共に、悪の組織と戦い、世界を救う旅に出ます!
アクションあり恋愛ありバトルあり、猫満載なハチャメチャ物語の、はじまりはじまり
!
【あらすじ】
とある家のガレージで飼われていた猫のゴマは、弟のルナと一緒にいつものように散歩をしていた。その道すがら、いつもと違う光景を目にする。
地面に、ポッカリと空いた大穴。中は底も見えぬ漆黒の闇の世界。覗こうとした2匹は足を踏み外し、そのまま大穴の中に転落してしまう。
暗闇の世界へと吸い込まれていく、2匹の子猫。その先に、一体どんな大冒険が待ち受けているのだろうか——。
注)戦闘描写、および台風、地震、津波、噴火など一部災害描写があります。苦手な方はご注意願います。
注)この物語はフィクションです。実際の人物や団体などとは一切関係ありません。
※同内容を、カクヨム、エブリスタ、ノベルアップ+、アルファポリスに掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 15:08:20
93175文字
会話率:44%
オーランド大陸の小国であるロランド王国。子爵令嬢であるエディス=クルーズは、十歳の時に母親を病で亡くすが、その時に自分の前世が日本人の社畜OLだったことを思い出す。
エディスは母の死後、父が連れてきた後妻であるヨランダと、異母妹・リビーから
虐げられるが、頼りの父はヨランダとリビーに甘く、エディスに関心を示さず、味方は同じ母を持つ兄だけだった。
父や義母、異母妹に従うフリをしながら、こんな家からはとっととトンズラしてやると着々と準備を進め、ついに祖国を脱出!
実力主義の国、マドック帝国で文官として採用されるも、配属は何故か魔石獣のお世話係に。上司であるヒュー=ヘインズとの出会いをきっかけに、エディスの運命は思いもよらない方向に向かっていく──。
※「エブリスタ」でも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 12:10:00
123592文字
会話率:47%
唯一聖女を有する国である「クラーク王国」。大国「オルグレン帝国」に属さない数少ない小国である。
聖女がいるおかげで、魔物の討伐はそれほど必要なく土地も豊か。特に王都は美しく栄えていた。
そんなクラーク王国の中にあって、いわば国から見捨てら
れているといっても過言ではないターナー辺境領の男爵令嬢であるシェリルは、魔力量の多さから聖女候補として王宮に招集される。
これから三ヶ月間、聖女候補としての教育を受けることになるシェリル他、聖女候補たち。
シェリルの他に招集されたのは、ベリンダ=アシュトン侯爵令嬢に、カレン=ピアース伯爵令嬢だった。
聖女になれば、王太子妃は約束されたようなものであり、その地位を狙う二人から数々の嫌がらせを受けるシェリル。
シェリルはそんなものには興味がなく、早く領地に帰りたいと思っているので、迷惑なことこの上ない。
いかにしてリタイアするかを考える中、クラーク王国に遊学中のオルグレン帝国第三皇子であるネイト=オルグレンが、神殿の裏庭で漆黒の卵を発見する。
魔獣の卵かもしれないが、聖獣の卵である可能性も捨てきれない。大神官は聖女候補たちに世話をさせ、ひとまず孵すことにした。それを機に、シェリルは思いつく。
「魔獣の可能性があるなら、うちの領地で孵せばよくない?」
ターナー領で卵を孵し、魔獣ならこちらで対応すると請け負うシェリル。そして、聖女候補から外れることを請う。
見事シェリルの願いは受け入れられ、喜び勇んでターナー領へ帰ろうとするが、おまけがくっついてくる羽目に。
「俺が見つけたんだから、孵るまで見届ける義務がある。卵の中身も気になるが、それ以上にあんたが気になる」
なんと、ネイトまでターナー領へついて来ることに!
シェリルを気に入ったネイト、少々強引な彼にタジタジなシェリル。
彼女と彼の心の中には、何が生まれる……?
***
エブリスタでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-26 12:10:43
210642文字
会話率:45%
ティアル王国は獣人の国。
第二王女のダイアナは、人間国・マネルーシ王国との交流夜会に出席した際、婚約破棄の場面に遭遇する。
破棄したのは、マネルーシ王国のアレクサンドラ王女、破棄されていたのは、グレン=オーウェル侯爵令息。
あまりにも自分本
位なアレクサンドラに不快感を示すダイアナだが、グレンに投げつけた言葉、
「野蛮な獣人国にでも婿入りすればいいわ!」
に本気でブチ切れ、首をつっこむことに。
一応友好国であるにもかかわらず、マネルーシはティアルを見下している。マネルーシは、異種族差別が激しいのだ。
ダイアナの登場に一瞬怯むアレクサンドラだが、強気の態度を崩さず、婚約者グレンにも酷い態度を取り続ける。
「それほどまで言うなら、私がいただきましょう!」
というわけで、グレンを連れて自国に帰ることになったダイアナ。
冷静になった後、とんでもない暴挙に出てしまったと気に病むダイアナだが、当のグレンはティアルで傷ついた心を癒していく。
一方、癇癪を起して婚約破棄してしまったアレクサンドラは、今更ながらグレンへの想いに気付いてしまい……。
しっかり者で情に厚い獣人王女と、心を傷つけられた人間侯爵令息の、もふもふ癒されストーリー。ざまぁもちょっぴり。
-----------------------------------------
エブリスタでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-23 18:00:00
33382文字
会話率:36%
事故で死亡した主人公は選択の余地がないままに並行世界への転生を強制させられる。
その世界はダンジョンの発生により第一次世界大戦が起きなかった世界。
誰でもスキルを与えられる世界に転生した主人公は与えられたスキルでダンジョンに潜ってい
く。
「こんなスキル、問題あり過ぎて隠すしかないよなぁ・・・」
主人公に与えられたスキルはまさかの非戦闘系。それを補う特異体質引っ提げて主人公はダンジョンの攻略に乗り出していく。
エブリスタでも同時連載いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 12:00:00
732537文字
会話率:52%
大ヒット乙女ゲーム、神の愛(アガペー)をあなたに。略称カミアイ。
その舞台版で悪役令嬢ユーリ・マゼランを演ずるはずの女優西島アヤは事故で命を落とす。
そんな彼女が転生したのは、演ずるはずだったユーリ・マゼラン本人!
カミアイの
世界に生まれ変わったユーリは、前世からの夢に全てを賭ける。
ゲームでは虐げる対象である獣人をモフりまくるユーリ。
虐殺?ご冗談を。モフモフの為ならば、冒険者ギルドも勇者も教会も潰します!
エブリスタでも構成を変えて転載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-10 12:00:00
346018文字
会話率:44%
私は一条ユミナ。元宇宙の大魔王。訳あって地球に転生しているのだが、私は不愉快である。
ちなみにこの作品は一話につき400字であることを予め下々のものに伝えといてやる。
「エブリスタ」「カクヨム」にも掲載。
最終更新:2025-07-23 11:33:43
68400文字
会話率:52%
東京は大田区。超貧乏な家に生まれた少年の名は無学勇者。周囲に愛されずに育ち、孤立する。現実世界に絶望していた彼は異世界に逃げ出そうと、中学を卒業すると同時に、富士山の麓にある、私立ファンタジア学園・勇者科に進学した。異世界を救う為の冒険者を
養成する、世界で唯一の全寮制の高校だ。ラテン系の先生に率いられた、勇者科のクラスメイトは皆個性が強い。独りを好む者、嫌味な点取り虫、応援が得意な留学生に謎の少女。勇者という恥ずかしい名前もここでは浮いていない。他人と交流できるか心配していたが、パーティのメンバーもすんなり集まった。附属中学出身の盗賊・ネズミ君、昭和のスケバン戦士・鉄子、お嬢様幻獣使い・妙子と彼女の幻獣(?)ゲンちゃん。異世界に行くには、まずは学園地下ダンジョンの攻略が必要だ。早速、ダンジョンに潜るが、なかなか手強い。紅茶好きのガーゴイル、綺麗好きのゾンビ、トイレのゴースト。へっぽこパーティには手に余るが、彼らの生活を脅かしつつも、着々と攻略を進めていく。一方で学園生活もタダではない。一攫千金を狙おうと、レアモンスターを追いかけた盗賊のせいでパーティが分断。ランプも失って、おまけに暗闇の中をワープで飛ばされてしまう。偶然クラスメイトに助けられた勇者は、伝説の引きこもりに出会う。冒険に役立つ三つのお宝をゲットして、怒涛のような二週間が過ぎていった。
※この作品は「エブリスタ」「カクヨム」にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-08 08:51:31
551207文字
会話率:39%
街の外れ、森の入り口。一人暮らしの少女ミミルはおまじないが大好き。恥ずかしがり屋の猫の恋の悩みをおまじないで解決。木登りが下手なリスのコンプレックスを取ってあげたり、後継者問題で悩む牧場の親子を円満に導く。狼のおじいさんと移りゆく時を惜しみ
、夏には人魚に出会い、ややこしい恋の憧れをスッキリ整理。夏が終われば学校で難題に挑戦。先生だって悩みがあるのだ。秋には待ちに待った街のお祭りに参加するミミル。不思議な子供たちに導かれ、行ってみた先はおばけの世界。あわやおばけと結婚しかけたミミルは人間であることがバレて危機一髪!
11月には新しい帽子を作ったミミル。おまじない屋に馴染みの面々がやってくるが、なんかおかしい。いたたまれなくなったミミルは、遂に森の奥へと入って行く。その先で出会ったのは、もう一人の自分。おまじないの真実を聞かされ動揺するが、それでもミミルは、人々の幸せを願っておまじないするのであった。
この作品は「エブリスタ」にも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-19 09:09:44
127851文字
会話率:32%
「俺は、王位が欲しいわけじゃない」
時は万暦《マンリョク》四十二(一六一四)年、光海君《クァンヘグン》治世下の朝鮮。
先年、謀反の旗印に担ぎ上げられた咎により、王弟の身分を剥奪され、江華島《カンファド》へ流刑となっていた永昌大君《ヨン
チャンテグン》こと李㼁《イ・ウィ》は、流刑先の家に火を掛けられ、焼き殺される。
彼の暗殺は伏せられ、表向きには病死として、都へ報せがもたらされた。
それから八年後。
八歳以前の記憶を失った美貌の少年・稔時雅《イム・シア》は、父・稔希吉《イム・フィギル》と共に、朝鮮《チョソン》八道《パルド》を転々とする生活を送っていた。自分がどうして記憶を失ったのか、なぜ世間から身を隠し、性別を偽って旅を続けねばならないのか、まったく分からないまま。
そんなある日、父と共に、見知らぬ男たちに襲撃を受けたシアは、炎に囲まれたのを切っ掛けに記憶を取り戻す。
炎を放った者たちとの戦いで、養父と分かったフィギルが命を落としてしまい、悲嘆に暮れたシアはすべてを知るべく都を目指すが――。
意思とは無関係に王位継承争いに巻き込まれ、殺され掛けた少年の、超長編時代劇アクション、開幕!
※本作は、李氏朝鮮王朝時代の史実を元にしたフィクションです。
実在の人物・地名その他が登場しますが、一切関わりはございません。
※一通り史料はさらっておりますが、脚色・妄想が最優先です。
※〔〕内は、注釈です。
※コバルト・旧ロマン大賞(2014年度)へ応募した同作品へ大幅改稿を繰り返したのち、第十四回アガサ・クリスティ賞へ応募(一次突破)した作品に、加筆修正を施しました(開始年は、Web公開を始めた年)。
※エブリスタに同時掲載中。note、ノベルデイズにも掲載予定です。
©️神蔵 眞吹2015-2025.
禁止私自转载、加工 禁止私自轉載、加工
この小説の文章の著作権は神蔵(旧・和倉)眞吹に帰属いたします。許可なく無断転載、使用、販売する事、AI学習を禁止します。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 10:59:09
131313文字
会話率:41%
「嘘でしょ!? お式までもう間もないのに、今更破談!?」
時は幕末。
動乱の中心地、京の都にいながら、先帝の第八皇女・和宮《かずのみや》は、自分を異性として見てくれない婚約者を振り向かせる為孤軍奮闘する――言い換えれば、動乱とはまった
く無縁の、平穏な毎日を送っていた。
しかし、その婚約者・有栖川宮《ありすがわのみや》熾仁《たるひと》親王との婚儀を間近に控えたある日、降って湧いたように持ち上がったのは、まさかの破談と、ほかの男との縁談!?
熾仁との結婚に待ったを掛けたのは、遙か遠い江戸の地に棲む幕臣たち。
彼らの狙いは、彼らが頂く長である第十四代将軍・徳川家茂《いえもち》に和宮を娶《めあわ》せて、公武合体を成し遂げることだった――。
※この物語は、史実を元にしたフィクションです。
実在の人物、地名、その他が登場しますが、一切関わりはございません。
また、史実を一通りさらっておりますが、大幅な脚色を加えております。
史実に忠実でないと受け付けない、という方は、ご注意下さい。
※この作品は、過去に書いた『箱庭恋歌』を大幅に改稿した作品です。
※個人サイト、エブリスタにも掲載中。
©️和倉 眞吹2020-.
禁止私自转载、加工 禁止私自轉載、加工
この小説の文章の著作権は和倉 眞吹に帰属いたします。許可なく無断転載、使用、販売する事を禁止します。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-11 14:59:48
337480文字
会話率:47%
平安末期、人と妖《あやかし》との間に生まれた混血の少年・冴月《ひづき》。
八百年来、謂われのない恨みや理不尽な扱いに晒され続け、令和の世を無為に生きていた。
そんなある日、過去、自棄になった末に所属していた暴力団組織・溝際《みぞぎわ》
組の末端組員・仙葉《せんば》の訪問を受ける。
彼は、組が開発した新型麻薬を売るのを手伝って欲しいと頼んで来た。
断る冴月に構わず、仙葉はその怪しい薬を置いていってしまう。
その薬からかすかに放たれる妖気に気付き、不審を感じた冴月は、やむを得ず仙葉のあとを追った。
他方、ある特殊能力ゆえに両親に疎まれ、母方の祖父母の下で育った少女・和華《のどか》は、保護者だった祖父母亡きあと、祖父母の残した神社兼自宅以外の遺産をすべて実父に取り上げられ、高校卒業後の進路に悩んでいた。
高校最後の夏休み。そろそろ寮へ戻る支度をしようと思っていたある日、実父がある薬箱を手に来訪。中身を和華の所属する全寮制高校の寮内で売るように指示。
うまくやってくれれば大学への進学費用は出す、と唆されるが、都合のいいときばかりいい顔をする父のやり口が気に入らない。
更に、薬の説明を読んで、明らかな麻薬に類する薬だと判断した和華は、薬そのものから放たれる嫌な空気に、早々に警察へ持ち込む決断をする。
しかし、その道中で突如、一つ目の妖に襲われて……!?
妖気を放つ、謎の薬を介して交錯する、少年と少女の運命は――。
令和に暗躍する妖ミステリ綺譚、開幕。
※この物語はフィクションです。
実在する地名などが登場するかも知れませんが、一切関わりはありません。
※エブリスタにも同時掲載中です。
©️神蔵 眞吹2022-.
禁止私自转载、加工 禁止私自轉載、加工
この小説の著作権は神蔵(旧・和倉)眞吹に帰属いたします。許可なく無断転載、使用、販売する事を禁止します。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-02 16:53:00
97789文字
会話率:48%
江戸時代からタイムスリップしてきたらしい武士と、なし崩しに同居生活を営むことになったサラリーマンの、のんべんだらりとした日々。
特に大事件が起こることはない。強いて挙げるなら、水洗便所やシャワーを使うたびに武士の悲鳴が上がるぐらい。そろそ
ろ武士を置いて引っ越したい。
1話完結型の日記形式。
※不定期更新
※「カクヨム」「エブリスタ」にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 08:00:00
471769文字
会話率:34%
クトゥルフ×ブロマンスの異色ホラーサスペンス。「怪異の掃除人」シリーズ第三弾。
怪しい三十路男とお人好しの大学生男子が、時に軽口を叩き合い、時に背中を預けながら、名状しがたい怪異に立ち向かっていく。
きっちり着込んだスーツの上に不審者面が
乗っかった曽根崎は、知る人ぞ知る“ 怪異の掃除人 ”である。
警察では解決できない不気味な事件を専門とし、必要とあらばあらゆる手を尽くして“ 無かったこと ”にする。
そこにひょんなことからアルバイトとして勤めることになった大学生・景清は、今日も曽根崎に金をちらつかせられながら共に調査に向かうのであった。
【怪異の掃除人シリーズ】
「怪異の掃除人」
https://ncode.syosetu.com/n2626fi/
「怪異の掃除人は日常を満喫する」https://ncode.syosetu.com/n8793fm/
「続・怪異の掃除人」
https://ncode.syosetu.com/n0497fn/
Twitter(小話やら裏話やら短編やら)
→ https://mobile.twitter.com/koksan11
※「カクヨム」「エブリスタ」にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-12 12:00:00
758052文字
会話率:62%
とある滝にて終焉を迎えた最恐の犯罪者。『ジェームズ=モリアーティー』
彼は気付くと、記憶喪失で異世界の美人令嬢の憑依霊として転移?していた。
しかし、憑依した令嬢は寄宿舎でいじめられ、今にも自殺をしようとしていた。
彼は彼女の自殺を
止めて思わず口にする。「君の問題を解決してあげよう。」と。
記憶は無いが、頭脳は変らない。彼は、その明晰な頭脳を鹿撃ち帽の探偵無き世界でたった一人の女の子の為に存分に振るう。
虐められたら心を粉砕する。やられたら惨たらしくやり返す。
教師も生徒も貴族の親も関係ない。
持っているのは『冴えわたる頭脳』たったそれだけ。
しかし、彼の前では全てが計算可能な変数となり、世界は彼の思うままに動き出す。
いじめられていた令嬢は死に、血も涙も無い悪役令嬢モリアーティーに生まれ変わる。
肉体は無い、記憶は無い、未知なる異世界で彼(彼女)は完全犯罪方程式を組み立てる。
さぁ、見せてあげよう。明晰なる頭脳が魅せる完全犯罪の如き報復を。
※一話平均1000~2000文字です。
※この作品は『カクヨム』『NOVEL DAYS』『小説家になろう』『エブリスタ』の4サイトに投稿しています。
※略称は『黒モリ白書』です。
※2020/02/07某なろうラジオで紹介されました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 07:10:00
1967283文字
会話率:24%
神結高校文化祭、通称:簪祭。
今日はその当日。私達のクラスの催し物は演劇。直に開幕だ。
この日の為に台本を用意して、監督として最高の劇に仕上がる様に努力してきた。
あの人が見て、気付いてくれる事だけを、私は願っている。
なろう
、カクヨム、エブリスタ、ノベルデイズに投稿予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-24 19:58:30
999文字
会話率:25%
宇宙世紀4XXX年 地球人類は宇宙の果てへ到達していた。
死と病を克服したが、それには負の側面もあった。
3XXX年にとある天才科学者が大きな事故を起こした。
事故を起こしたのは彗星型巨大エネルギージェネレーター『コスモス』。
そ
れは4XXXになった今でも宇宙中にその爪痕を遺している。
その爪痕とは、宇宙のエネルギーが皆寿司の形になっちゃった事である!
これは寿司エネルギー体とそれらを狩る職人の戦いを描いた物語である!
なろう、カクヨム、エブリスタ、ノベルデイズに投稿予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-09 12:00:24
988文字
会話率:56%
ホラー雑誌『ポピュラー』
数ある書店でも一部にしか置かれていないマイナー雑誌。
そんな雑誌を担当するある記者の、
これは取材記録である――。
※また、マーク付きのものは、何らかの危険描写があります。
お読みの際はご注意下さいませ※
▼
▼▼
カクヨムにて先行配信している作品です。
また、アルファポリス・エブリスタにも同時投稿中。
▼▼▼
12月より、完結ラストスパートの為毎日更新になります。
いつも楽しみにお読み下さってありがとうございます。
また、誤字脱字、重複報告大変助かっています。
どうぞよろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 04:40:00
884481文字
会話率:18%
SNSから話題になった「月」だけを描き続ける絵描き。
取材に向かった大学生は、その画家から荒唐無稽なからかいを受ける。
そのまま帰ろうとした彼は、続いて画家の友人、義理の弟たちから、
その画家に起きた悲しい事件を知らされる……。
小説投稿
エブリスタ様より
三行から参加できる超・妄想コンテスト
「この仕事を始めた理由」への投稿作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-06 19:10:50
4588文字
会話率:0%
◆【 私、家族になります! アトリエ学芸員と子沢山教授は恋愛ステップを踊る! 】
◆白咲ひなぎくとプロフェッサー黒樹は、パリから日本へと向かった。
その際、黒樹に五人の子ども達がいることを知ったひなぎくは心が揺れる。
家族って、恋愛って、
何だろう。
『アトリエデイジー』は、美術史に親しんで貰おうと温泉郷に皆の尽力もありオープンした。
だが、怪盗ブルーローズにレプリカを狙われる。
これは、アトリエオープン前のぱにぱにファミリー物語。
色々なものづくりも楽しめます。
年の差があって連れ子も沢山いるプロフェッサー黒樹とどきどき独身のひなぎくちゃんの恋の行方は……?
◆主な登場人物
白咲ひなぎく(しろさき・ひなぎく):ひなぎくちゃん。Eカップ湯けむり美人と呼ばれたくない。博物館学芸員。おっとりしています。
黒樹悠(くろき・ゆう):プロフェッサー黒樹。ワンピースを着ていたらダックスフンドでも追う。パリで知り合った教授。アラフィフを気に病むお年頃。
黒樹蓮花(くろき・れんか):長女。大学生。ひなぎくに惹かれる。
黒樹和(くろき・かず):長男。高校生。しっかり者。
黒樹劉樹(くろき・りゅうき):次男。小学生。家事が好き。
黒樹虹花(くろき・にじか):次女。澄花と双子。小学生。元気。
黒樹澄花(くろき・すみか):三女。虹花と双子。小学生。控えめ。
怪盗ブルーローズ(かいとうぶるーろーず):謎。
☆
◆挿絵は、小説を書いた真白 小雪が描いております。
◆改稿後のものが『アルファポリス』様、改稿前のものが『カクヨム』様に『Eカップ湯けむり美人ひなぎくのアトリエぱにぱに』として、改稿後のもの『Eカップ湯けむり美人ひなぎくのアトリエぱにぱに!』として二作品、『ノベルデイズ』様に改稿前のもの、『魔法のiらんど』様と『エブリスタ』様に改稿後のものが掲載されています。
『ツギクル』様へのリンクがあります。
◆改稿版です。
◆よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 01:42:07
158757文字
会話率:37%
◆左手に五芒星の力を持つ傭兵マリア、右手に六芒星の力を持つ軍医ウルフが、各々の基地に居た。
敵同士として戦場で出逢い、熱闘の末に結ばれる。
二人は戦場から姿を消し、日本に居を構えた。
そして、愛娘の三浦美舞(みうら・みまい)に恵まれる。
月
日は無常にも流れ、左右に両親の手にある痣の力を受け継ぎ、十五歳の高校生となる。
美舞は自分のことを僕と呼ぶ、「僕っ娘」に育っていた。
親友の芳川日菜子(よしかわ・ひなこ)を大切にしている。
美舞は、男子空手部で活躍し、ハイジ部の日菜子に応援されている。
翌年、六芒星の力を持つ土方玲(ひじかた・れい)が、綺羅星の如く現れ、美舞は初めて土をつけた。
不思議な話を玲から聞かされる。
神、聖、魔、人の世界から現代の世になったらしい。
初デートは、パパのウルフによく似た玲に赤面ものだ。
所が、革命的遺伝子の拉致、つまりは、ジーンアブダクションを神が引き起こしたと、霊媒となって自ら聞く。
美舞には、神が狙う何かがあるようだ。
神達との闘いに勝ち、明るい未来を築けるのか。
二人の将来はどうなるのだろうか――。
◆登場人物
三浦美舞(みうら・みまい):とびきりの美少女だ。小柄ながら武道に長ける。左手に五芒星、右手に六芒星の力を持つのは、両親の血を引いているせい。神に狙われる存在だ。
土方玲(ひじかた・れい):戦友としても女性としても美舞に惚れ込んで、婚約に漕ぎつける大胆さと怜悧さを併せ持つ。
芳川日菜子(よしかわ・ひなこ):美舞の親友で、いつも応援している。ハイジ部を立ち上げる。
ウォルフガング=アルベルト=ミュラー:白銀のウルフと呼ばれる右手に六芒星の力を持つ軍医だったが、医師となる。三浦司狼(みうら・しろう)と名を変える。
木下真理亜(きのした・まりあ):漆黒のマリアと呼ばれる傭兵で左手に五芒星の力を持つ。割とツン。
土方葉慈(ひじかた・ようじ):ウルフの友人で医師。息子の玲を捜して消えた。
神(かみ):シーンアブダクションを引き起こしたと美舞に語らせた。神の中の神をカルキと呼ぶ。
◆『カクヨム』様、『魔法のiらんど』様にも改稿前のものが掲載されております。『エブリスタ』様には、十七章まであります。文章を変えました。
◆一日、二から三話程度更新して行きます。
◆よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-25 12:00:00
64414文字
会話率:35%
◆【 Kouは六芒星の力を手に! Ayaはトリガーを引く! 】
◆何でも屋でスナイパー、コードネーム・Aya(アヤ)は、小さい頃から情報屋Kou(コウ)を想っている。
けれども、Kouは仕事仲間としか扱ってくれないようだ。
事件が今日も飛
び込んできた。
怪奇文書がKou、Aya、むく、むくの学園へと巡って行く。
『組織J』とは何か?
『J』とは?
迫ったり追われたりしながら事件が展開してゆく。
むくの初恋は、どうなるのか?
Ayaの想い人とは?
舞台は海外へと展開する。
そして、かの国へ足をのばすことになる。
『Aya』というコードネームだけで生きてきた女性と、
青春を芸術で生きている『土方むく』という女性の
運命を切り開いていく様を描きたいと思いました。
Ayaとむく、二人は、それぞれに恋をしています。
日本から空をゆき、異国へも赴きます。
二人が、真に心を交わす友とは何だろうか。
『元気に生きていれば、よし!』
そんな、メッセージも込めました。
◆主な登場人物
Aya(アヤ):スナイパー。Kouとしか組まない。
Kou(コウ):情報屋。Ayaを守りたいが、武器はペンだと主張する
李凛(りー・りん):台湾の由緒正しき李家当主。
土方むく(ひじかた・むく):高一。美術部員。バレエが趣味。
ウルフ:土方むくの祖父。過去には特殊な仕事をしていた。
◆『ウルフ・マリア・美舞・玲・むく~受け継がれゆく血の宿命シリーズ』!
新たなる生きざまがここに!
☆
◆挿絵は、小説を書いた真白 小雪が描いております。
◆『カクヨム』様、『エブリスタ』様に掲載しております。原稿は異なるものとなっております。
『ツギクル』様へのリンクがあります。
◆改稿版です。
◆よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-14 19:33:53
111734文字
会話率:41%
生まれつき魔力が0という不遇な身にも関わらず、逆境や差別に負けず、遂には世界中のあらゆる魔導師が束になってもかなわないような大魔法を使いこなし、世界の危機を幾度となく救った彼を人は尊敬の念を込めて零の大賢者と呼んだ。それから更に年月が経ち齢
200歳を迎えたその日、いよいよ大賢者マゼルの寿命も尽きようとしていた。彼を慕う大勢が見守る中、意を決してマゼルが口にする。
「わしは、わしは――実は魔法など何一つ使えはしないのじゃあ…………」
驚愕の表情を浮かべる面々を認め、満足げに旅立ったマゼル。これでようやく肩の荷がおりたとホッとした矢先、なんと記憶を保持したまま500年後の未来に転生してしまった。
しかも、かつてと同じ魔力0の状態で。当然それが発覚した瞬間、彼は魔法使いとして失格者のレッテルを貼られ、るようなことはなかった!それどころか逆に魔力0の大賢者様の再来だ!と喜ばれる始末。一体どうなってるの?いやそんな期待した目で見ないで!だから自分魔法なんて一つも使えませんから!ただ死に物狂いで覚えた体術使ってたら回りが勝手に勘違いしただけですから!魔力が0で一切魔法を使えない大賢者。しかし、彼の身体能力はあまりに常識はずれで、周囲からは魔法にしか見られない。そんな魔力0の大賢者による転生物語。
※Eエブリスタとカクヨムでも公開してます。
※コミカライズ決定!7月発売予定の月刊ComicREX9月号より連載!
キャラクターデザインはぎん太郎様、漫画は色意しのぶ様となります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 21:45:31
1166354文字
会話率:61%
引きこもり続けて300年――ハイエルフのエドソンはある日驚愕の事実を知る。てっきり3徹(3日徹夜)程度かと思えばなんと300徹(300年徹夜)だったという真実。ひたすら魔導具の研究に明け暮れ恋すら知らないエドソンは突如外界に下りることを決意
した。不安はあった、何せ300年だ。長い年月を掛けて創り上げた魔導具とて、今ではとっくにカビの生えた骨董品扱いではないのかと? だがしかし、え!? 馬のいらない馬車! はい? 瞬間移動扉? ぎょえー! 誰でも魔法が使える鉄筒だってぇええぇえ! 彼の取り出す魔導具は300年後の世界においてもあまりに常識はずれの品ばかり。そんなチート級とさえ称される魔導具を運びながらハイエルフの魔導具師は時に魔導具で常識外の魔獣を倒したり、竜の眉間を撃ち抜いたり、潰れかけの魔導ギルドを建て直したりしていくのです。
※Eエブリスタ、カクヨム、アルファポリスでも公開しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 18:54:37
783894文字
会話率:63%
霧隠 忍は一見すると普通の高校生である。しかしそれは世を忍ぶ仮の姿であり、実は現代を生きるシノビ、霧隠一族で最も期待されている忍者の末裔なのであった。
そんな忍がある日突然異世界へのクラス召喚に巻き込まれた。皇女から与えられた恩恵で勇者や
ら聖女やら魔導師やら様々なクラスが与えられる生徒達。
だが現代で天才忍者と持て囃された彼のクラスは、え? 無職? 俺忍者なのに?
おかげクラスメートからは馬鹿にされ、妙な男から逆恨みされ、腹黒皇女に蔑まれ、皇帝からも見放され、しかしシノブはへこたれず、現代で培った忍者の経験と知識や忍術を駆使し、密かに帝国とそしてこの世界の秘密を掴んでゆく――
※エブリスタでも投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-10 17:21:21
966425文字
会話率:46%
21世紀初頭、突如として謎の機械生命体――ウィッカー・マン――が、出現する。
既存の兵器を物ともせず、生活圏への侵食を開始した。
カナダ、バンクーバー。その第一種接近遭遇を果たし、ウィッカー・マン対策を担う人材や技術の集う都市。
河上サキ
は、高校生でありながら、ある事情からウィッカー・マンを倒す技術を得る為に、バンクーバーに渡る。
彼女が命の危機に瀕した時、青年が突如として現れた。
ロック=ハイロウズ。またの名を「紅き外套の守護者」(クリムゾン・コート・クルセイド)
ウィッカー・マンにより滅亡しかけた欧州を救った青年の名前だった
以下の投降サイトでも掲載しています。
・カクヨム
・エブリスタ(5月3日より休載しています)
・アルファポリス
・マグネット
・ツギクル(1月28日以降です)
・ノベルアップ+(2019年5月29日より)
※旧題.Crimson Coat Crusadeで、2019年3月29日に改題しました。
※4月より、毎週金曜日の午後7時頃に投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 18:03:45
632553文字
会話率:19%
数々の妖が封印され平和な世になった今、新たな問題が発生した。封印の老朽化だ。
出待ち、後出しジャンケンを駆使して封印を解き、中の妖を祓っていく。うまく行かないときもあるが、それは現場判断で頑張ってほしい。
開封屋、それは過去の清算
に追われる人々。世夏には過去の記憶なんて何一つないが、彼は手持ちの道具と羽振りの良さから開封屋を志す。
ノベプラことノベルアップ+、エブリスタなどで一応完結してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 16:30:30
43741文字
会話率:65%
日傘男子普及のために日傘を差す日笠くん。
そんな彼を変わり者だと思っている芽唯。
雨の日に嫌な思い出があり、雨の匂いがきらいな芽唯に彼は言う。
「どうして匂いと記憶が強く結びつくか、知ってる?」
──────
この作品はエブリスタに
て公開したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 14:21:20
6829文字
会話率:36%
青は進め。
高校時代の親友である加藤から連絡を受け取った修平。
「今、そっちに帰ってるよ」
東京にいるはずの加藤が、GWでも夏休みでもない平日に帰ってきた理由とは――。
「青信号」の意味が、彼らの心に少しずつ問いかけていく。
―――――
―
この作品はエブリスタにて公開したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 12:24:42
3540文字
会話率:42%
年子の姉弟、彩子と佐助は二人暮らしをしている。
春休みのある日、彩子は佐助の何気ない一言に苛立ち、ケンカに発展してしまう。
苛立ちをぶつけて完成したのは、呪いを込めた料理たち。
姉弟のめんどくさくて愛おしい日常の物語。
―――
この作品
はエブリスタにて公開したものを改稿しました。
未成年の飲酒の描写がありますが、未成年の飲酒は法律で禁じられています。この物語は法律、法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。あしからずご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-18 21:42:13
4839文字
会話率:21%
飛び込め自由な理想郷の世界へ!
そんなキャッチフレーズとともにリリースされたVRMMORPG、フリーディアオンライン
自由や理想郷、そのキャッチフレーズに偽りのない自由なこのゲームをリリースと同時にはじめた少年、彼方
彼と仲間との熱い冒険の
物語が始まるのかもしれない
エブリスタに投稿している小説をリニューアルしタイトルや登場人物の名前、設定などを細かくして新作として書いていこうと思います
ストーリー等はあちらに近いかたちになりますがよろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 11:58:05
159149文字
会話率:2%
帰宅部で内向的な北端中学2年生の「飯野 梓」は、クラスのマドンナで陸上部の女子スプリンター「藪 亜朱沙」に憧れながらも声を掛けることすら出来ない。その藪亜朱沙は同じ陸上部の男子「竹内 駿」に想いを抱いているが、駿が梓に魅かれている事を知っ
た亜朱沙の取り巻きは、梓を排斥し始めた。そのせいで見学となった体育大会で、梓は駿に頼まれて、足を怪我しリレーを欠場した亜朱沙の代走を務め、クラスを優勝へと導く。しかしそれが面白くない亜朱沙に一喝され、失意のまま、東北地方へ転校してゆく。そこへ震災が襲い掛かり飯野梓は帰らぬ人となった。
十数年後、社会人として市役所で防災を担当するようになった藪亜朱沙は、出張で飯野梓の終焉の地を訪れ、梓の最期の行動を知る。梓は亜朱沙も覚えがある北端中学の陸上部用襷を遺していた。その謎を追ううちに、亜朱沙は襷だけでなく、梓そのものを繋ごうと考える。己を問われる震災関連のヒューマンドラマ(フィクション)です。
なお本作品は既にエブリスタサイトで公開済みです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 08:10:00
8366文字
会話率:47%
花がモチーフの短編三部作です。驚くような事件や展開はありませんが、季節季節にそれぞれの花が咲いてゆくように、淡々と過ぎてゆく、ありそうな光景を物語にしました。キャストの年代もそれぞれですので、人生の季節をも感じて頂けたら幸いです。なお、登
場人物紹介は各部の冒頭に記しました
第一部(一枚目) 一輪ほどの温かさ
第二部(二枚目) カーネーションはピンク
第三部(三枚目) 花冠《カローラ》をキミに
※ なおこの作品はエブリスタサイトで先行公開しています
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-31 08:00:00
35305文字
会話率:52%
三浦半島の先端でカフェを経営する母と二人暮らししていた佐々佳月は、母への反発から中学卒業とともに家を出て、南房総の給食センターで働くようになる。大人の世界を初めて垣間見た佳月は戸惑いながら過ごすが、ある日、浜辺で一人の老人と出会う。最初は
老人の物言いに素直になれなかった佳月だったが、誘われて見たウミガメのふ化をきっかけに老人に関心が湧く。その老人・末吉も佳月を知るにつけ、その未来を案じるようになり、以前、浜辺で拾ったボトルメールと佳月を重ねるようになる。母との不仲から行き場を見失った佳月に末吉が残したものは何だったのか。佐々母子は向かい合うことができたのか。そして今は亡き父の想いは…。
すれ違う母子とウミガメの親子がクロスオーバーする優しい海辺の物語です。
※ この作品はエブリスタサイトで先行公開しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-01 08:00:00
49801文字
会話率:62%
獣が車輪を牽き、風が帆船を走らせ、川が水車を回す原始的な社会。そこには、魔法使いと呼ばれる特殊なちからを持った人間が存在しています。その一人を求めて、主人公は旅立ちました。物語は、魔法使いが棲むという噂の深い深い森に、もっとも近い宿場町に
到着したところから始まります。主人公の視点で描かれます。そこに生まれ、そこで見るもの。旅人は、重い荷物を背負っていました。──以下、本編【1】の冒頭をご紹介。
* * * * *
最終便で到着し、疲れもあって目を覚ましたのは、翌日の午後だった。携行食の調達が必要だったが市場を見てまわるのはあとにして、おれは地図を売る店を探しに出た。碁盤割りの区画に腰折屋根の木造家屋が井然と並んでいる。公共の施設や商店はそれなりに独自の外観を見せていたが、一般住宅に至っては見事に画一的で、せいぜい軒先の趣にわずかの違いを見いだすのみだった。店の場所はあらかじめ聞いてはいたものの、あちらこちらの筋道を何度も行ったり来たりしてしまって、通行人の助けを借りてようやく見つけ出すことができた。地図を売る店は、通りに面した古書店の真裏にあった。棟続きだったのでどうやら地図屋の店主は古書店の店主でもあるようだった。斑のある硝子窓から中を覗くと、真正面の机に向かっている初老の男と目が合った。白髪まじりのあご髭をたくわえた店主然とした男だった。ためらいがちに扉を叩いてすぐ、背の高い細身の青年が顔を出し、どうぞ、と身をひらいた。こじんまりとした店内の壁一面に、町全体の大きな鳥瞰図が貼り出してあった。世界各地の精細な地形図も十枚ほど貼られており、その中にはロヴリアンス地方の宇宙船古跡の地図まであったので、おれは少し驚いた。青年が言う。「ご入り用は」
* * * * *
※本作品はエブリスタにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-21 20:20:00
647352文字
会話率:27%
仕事も恋も充実していたはずの刑事。岩井つばさ。
彼女の身に、思いもよらなかった災難が降り掛かる。
困難と試練を乗り越えた先に、彼女が得たものは……
この作品はエブリスタにも掲載しています。
最終更新:2025-07-21 18:07:49
323666文字
会話率:43%
『親子は一世、夫婦は二世、主従は三世』
この言葉を聞いた時に思った。
夫婦はともかく、親子と主従は逆じゃないのか?
互いの距離が一番大きいのが主従だ。
大昔の武士の世の中ならともかく、現代の普通の生活に
そんな繋がりなんてある訳がない。ある
訳が……
エブリスタ、カクヨム、ブログにも掲載してます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-19 12:00:00
547080文字
会話率:45%