『ご不要品のお引き取り致します つくも質店』
文京区本郷、無縁坂の途中には物に宿った付喪神と交流できる力を持つ飯田親子の営む不思議な質屋──つくも質店がある。
大学二年生の遠野梨花はふとしたきっかけでつくも質店を訪れ、そこでアルバイトを始め
ることになる。つくも質店を訪れる人々と織りなすほのぼのな日常と、梨花の心の成長のお話。
※質屋という設定上様々なブランド品が登場しますが、特定の商品を宣伝するものではございません
※登場する町並みは執筆に先立ち現調しておりますが、一部実際と異なる場合があります。また、一般的な付喪神とは設定が異なります。
※本作はフィクションです。
※一話完結型。全四話予定の不定期更新。ノベマ!にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-14 15:00:00
85506文字
会話率:46%
近未来、少子高齢化が進み、若年労働者が極端に減少した時代。
国際政府は、この取り返しのつかない事態を打破すべく、人造人間の生成を許可する。
この計画は、何もかも上手くいくはずだった。あらゆる危険性は排除した、あらゆる問題点は改良した。
しか
し、アダムが禁断の果実を口にしたように、理想の人間など作れるはずもなかった。
これは神の【祝福/呪い】を受けた人々と、彼らを守るため人を辞めたモノたちの紡ぐ物語
※一話完結しているので、最新話の第一節からどうぞ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-05 09:00:00
318640文字
会話率:42%
これは『世界と物語を紡ぐ者(ストーリーテラー)』が見越し、綴る物語の一つ。
世界の全てを先見する存在が書き記した、叙事詩にはならなかった小さな話。
その小さな物語の数々を、今、あなたにお見せしよう――。
※一話完結の短編。ナンバリングの
振ってあるものは続きものとなっています。
(どのお話からお目通しいただいても大丈夫な仕様にはなっています)
※本作品は【死ニ至ル呪イ~望郷の想い出~】と【片翼の鳥~出会いと別れの物語~】に関連した短編集となります。
【毎週土曜日の週一回、定期更新を行っていきます】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-07 20:00:00
158952文字
会話率:35%
大学受験の合格通知を受けて神社へお礼の報告にきた駿河(するが)は、参拝の最中に突然エルフのフィアと出会う。
彼女はこの地を救うために現れ、協力してほしいと強引に駿河へ迫る。
※一話完結のお話です。
最終更新:2019-08-27 01:19:02
4473文字
会話率:52%
──遙か彼方、神代の向こう。
──僕達は星だった。
高校生と宇宙の夢の話。
※不定期更新
※一話完結シリーズ
最終更新:2019-01-08 18:26:11
12262文字
会話率:18%
※一話完結型連載小説
ここは
『魔物屋本舗』
さしずめ、人間と魔物のマッチングサービスってっところか?
魔物をペットにして生活に彩りを……。
魔物を共にして一緒に冒険を……。
理由は何でもいい。
魔物が欲しけりゃ『魔物屋本舗』にいらっし
ゃいませ。
値段は応相談。
冒険者なら出世払いも受付けてるぜ。
だけど気を付けてくれよ?
コイツらを不幸にしたら、店主の俺が黙っちゃいない。
さて、今日はどんなお客さんが来ることやら……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-21 13:21:23
16857文字
会話率:39%
貴方は、今幸せですか?
貴方にとって幸せとはなんですか?
物語の中の私は、幸せです
私が幸せと感じることは、皆さんに理解されないかもしれない
だけど、これがワタシノシアワセ
※一話完結になっているのでどこから読んでいたただいても大
丈夫になっています
読む人によっては、バットエンドに感じる作品です
それでも、良ければ是非読んでみてください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-01 23:16:22
3461文字
会話率:10%
男しかいないこの学校……
触れられない……触れてはいけない……この思い……
※一話完結物語で読みやすくなってると思います!
最終更新:2018-05-31 11:49:12
7786文字
会話率:64%
どうやら僕は、人より思うことが多いらしく、みんなが何とも思わないようなことに首を傾げていたりする。
なんで、全部上の人に従わなきゃダメなんだろう?
どうして、思ってもないことをしなけりゃならないんだろう?
毎日同じ集団で、毎日同じ話を
して、いったい何が楽しいんだろう?
せっかく買った辞書で、なんで授業で出てきたことを調べようと思わないんだろう?
人の行動がある程度パターン化しているように見えるのは、なぜなんだろう?
そんな日々の疑問や思いを、テーマとなるセリフを毎話1つ挙げて、つらつらと書いていこうと思う。
※一話完結型、それぞれが独立した話題です。気になるタイトルだけ読んでも問題ありません。
※感想は、すべてとおしてのものでも、各話のものでも構いません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-15 07:00:00
33991文字
会話率:7%
伝説の賢者カズマ・バルトリンは犠牲者を出さずにダンジョンを攻略する方法を道楽で探求している。そして、その研究成果を人々に愉快に発表するのであった。
※一話完結の内容になっています。
最終更新:2017-11-18 17:04:18
11882文字
会話率:36%
福引で温泉ペアチケットを当てた二人がただただイチャイチャするお話。
※一話完結です。砂糖が洪水のように降り注いで、かつ主人公のテンションが天元突破しているので以上の二つのことに対して無理だと思う方はブラウザバック推奨です
最終更新:2017-11-09 21:37:17
4989文字
会話率:65%
地上は化物に満ち溢れていた。
人々は地下にコロニーを形成して暮らしていたが、やがて訪れるであろう資源の枯渇を憂いて、地上からの資源奪還部隊を結成。
それがリンク・フォースである。
彼らは文字通り人の魂が宿った武器を手に、今日も戦う。
※不定期更新です
※一話完結の短編集です
※挿絵付き折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-03 14:05:36
101143文字
会話率:30%
瀬戸内の小さな海辺の町の、その北西部に位置する小さな小さな小学校と中学校、そして、その北部丘陵地に位置する高等学校で繰り広げられる、ほとんどアホらしい、時々涙ぐましい、さらにごくごく稀に涙を誘う物語です。
小学3年生からの黄金の10年間を
思い出しながら、お読みください。
誰にでもきっと似たような経験があるはず……
※一話完結です(一部前編後編があります)。不定期連載です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-27 12:00:00
54249文字
会話率:48%
此処は魔界を統べる恐ろしい魔王様のお城。
しかし、既に勇者によって、魔王とその直属の部下である四天王と呼ばれる彼らは力の源を封印され無力化された後だった。
これは魔王のことが好きな魔女と、その周りの彼らのそこそこ平和な日常の記録です
。
※一話完結型のかなり短いお話です。
※この小説は不定期更新です。
※アルファポリスさんの方にも同じものを投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-27 10:20:21
12490文字
会話率:33%
春、主人公、同島 人誌、は受験勉強と言う試練を越えて無事高校に入学した。
人誌は高校でも普通の日常を送っていた。
そんなある日の事だ。
人誌は昔からの幼馴染みである、東同 誌人、に告白されたのだ。
そして、人誌と彼女は恋人関係になった。
付
き合って三ヶ月。
人誌はこの三ヶ月で彼女の趣味を知った。
その趣味は人誌の趣味でもある事だった。
その趣味とは…エロ同人誌観賞だった。
これは、エロ同人誌が大好きな二人がお送りするドタバタラブコメディーである。
※一話完結となっております。たまにですが前編と後編に別けることがあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-21 18:40:24
24349文字
会話率:36%
英雄になりたかった一人の男のお話。
結末は少し悲しく。
※一話完結の短編になります
最終更新:2017-05-13 21:33:41
12734文字
会話率:4%
普通の高校生・宗一は、ある時から姉が五人になっていた。
個性的な姉さんたちに囲まれた日常は、ちょっと楽しくて、ちょっとエッチで、ちょっとあたたかい。今日も学校から帰れば、迎えてくれるのは――
グラマラスで母親的存在の長女・シャロ、
真面目なロリメイドロボの次女・ニゴ、
ワイルドなオレっ娘の三女・響、
ミステリアスだが弟を溺愛しすぎる四女・まゆら、
そして、引っ込み思案でくノ一の五女・秘代。
更にそこへ、世話焼き幼馴染や学校の先輩や教師、謎の和服幼女も加わって――年上女性たちとのいつものひとときがやってくる。
※一話完結多めで、一話平均約3分で読めます。現在更新休止中、続きが書けるかどうかはわかりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-03 19:11:34
223304文字
会話率:53%
現代に暮らす、ちょっと不思議な誰かの一幕。
現代に妖怪がいたら、こんな感じかもしれません。
※一話完結式の連作掌編
サイトにも掲載しています。
http://35.xmbs.jp/peche0originel/
最終更新:2017-01-14 00:36:39
1499文字
会話率:34%
山奥にある九重家は、人と人ならざる何者かの魂をつなぐ。とある町に店を構える薬屋は、薬売りとして弟子を連れて旅をする。薬屋の愛猫は、人の美しい髪に惑わされる。金貸しの金庫屋は、質物を選ばない。鬼神の一派のお嬢様方は、人間を好まない。
多くの魂
の結びつきながら生活する彼らの日常を描いた短編集。
※一話完結の短編集ですので、どこから読んでも、どの話を読んでもストーリーがわかるものになっています。
また、この作品は、個人運営サイト『白い騎士』【http://chapel-restaurant.wix.com/knight-of-white】との重複投稿になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-01 17:23:02
5833文字
会話率:32%
※一話完結の短編です。
妻の裏切りにより、言葉によって紡がれる愛を信じられなくなった男は、『真実の愛』を求め、犯罪的な行為に手を染めるーー。
果たして男が半生をかけて追い求めた、言葉のいらない真実の愛は実を結ぶのか?
最終更新:2016-09-10 16:06:45
3197文字
会話率:16%