1485年春、ルミナール王国。厳格な宮廷生活に窮屈さを感じていた第三王女セレスティアは、ついに城を抜け出す決意を固めた。護衛騎士の協力を得て深夜の脱出に成功するも、持ち前の方向音痴により予想もしない冒険の旅が始まる。
商人の娘として身分を
隠したセレスティアは、各地を転々としながら様々な人々と出会っていく。温かい友情、職人たちの誇り、そして人生初の恋愛。しかし、身分を偽る罪悪感と現実の壁が次第に彼女を苦しめることになる。
やがて正体が発覚し王宮に戻ったセレスティアは、旅で学んだことを活かして新たな挑戦を始める。だが周辺諸国で不穏な動きが始まり、再び大きな決断を迫られることになる。
方向音痴で甘いもの好きの王女が、愛と友情を通じて真の指導者へと成長する、笑いと涙の成長物語。
主題歌: https://youtu.be/uk4uUzpDuhM折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 07:00:00
6355文字
会話率:62%
薬草を採りに入った森で、魔獣に襲われた僕。そんな僕を助けてくれたのは、一人の女性。胸のあたりまである長い白銀色の髪。ルビーのように綺麗な赤い瞳。身にまとうのは、真っ黒なローブ。彼女は、僕にいきなりこう尋ねました。
「シチュー作れる?」
えっと。どういうこと?
彼女の正体は知る人ぞ知る『森の魔女』。どういうわけか、僕は彼女の弟子になったのですが……。
「弟子くーん。朝ご飯まだー?」
「今日はダラダラするって決めてたから!」
「なんか甘いもの食べたいなー」
師匠、もっとしっかりしてくださいよ。
子供っぽい師匠。そんな彼女に、今日も僕は振り回されっぱなし。
でも時折、大人っぽい師匠がそこにいて……。
師匠と僕。二人が織りなす不思議な日常物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 21:51:07
109386文字
会話率:55%
気づけば異世界の辺境村で、8歳の少年になってました。名前はユース。
前世では、発展途上国で農業ボランティアしてた地味な青年。
……だったのに、なぜか今世では、『王国でたった一人の光属性魔法使い』に!?
しかもこの光魔法、「人を癒す
」とか「浄化する」とか、やたら神聖っぽい。
だったらまずは平和に、村の畑を耕して、お菓子作って、
幼馴染のフィリアとほのぼのスローライフを――って思ってたんですよ。
でも――
「今日の焼きリンゴタルト、昨日より魔法が強い気がする!」(by フィリア)
「この甘さ……まるで恋ですわ!」(by 貴族令嬢クラリス)
「ユースはわたくしのもの。スイーツとセットで♡」(by 王女アリシア)
気づけば、お菓子に釣られて(たぶん)お嬢様や王女まで村に押しかけてきて!?
さらには10歳で学園編突入、15歳には世界の秘密まで巻き込まれる未来……らしいです。
――え、俺の平穏どこいった?
スイーツ片手にツッコんだり癒したり、たまにモテたりする、
王国唯一の光魔法使いの、のんびり(予定)の冒険、開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 11:05:53
115773文字
会話率:45%
中学生の頃笑い方が変だとクラスメイトに揶揄われてからマスクが手放せなくなってしまった主人公、黒崎春風。
高校生になってからはクラスの中の陰キャラとして慎ましく生活をしていた。
そんな中学校一の人気者、通称スイート王子の白澤蜜月にマスクを外し
ているのを見られてしまう。
そこから二人の関係が動き出して......?
マスク必須。自称陰キャラで実は毒舌受け
黒崎春風(くろさきはるかぜ)
×
甘いものとかわいいものが大好きで、ちょっぴり空気が読めない愛され王子な攻め
白澤蜜月(しらさわみづき)
ドキドキ必至の青春BL
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 14:30:00
12309文字
会話率:43%
イヴは辺境伯の一人娘。社交界デビューを目前に控え、幼馴染である眉目秀麗文武両道のバトラー侯爵エドワードと結婚するか、辺境伯を継ぐかの決断を父から迫られていた。
エドワードのことは兄のように慕っているけれど……と突然の二択に戸惑うイヴに、父
である辺境伯はあることを提案した。社交界デビューまでの間イヴを領主代理として領地経営を任せるというのだ。期間は半年、イヴはその間にエドワードと結婚するか家督を継ぐか決めなければならない。
そんな中ひょんなことからイヴのもとに隣国のお忍び皇弟、ジンが転がり込んできた。軟派そうなジンは自国の政局が安定するまでイヴの屋敷に滞在することになってしまう。
最初は困惑するイヴだったが、徴税・貧困・福祉などの領内の様々な問題を二人で解決していくうちに次第にジンに心を開いていく。
幼馴染兼暫定婚約者の完璧侯爵と隣国の軟派な男前皇弟、二人とも私のために争わないで……現実はそんなに甘いものではなく、今日も恋愛偏差値の低いイヴは真面目に執務室に閉じこもり領内の問題に頭を抱えるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 13:49:19
214963文字
会話率:57%
公爵令嬢だった主人公は、夫(ヒーロー)と上手な関係をきずけず、ずっとすれ違っていた。
彼が何を考えているのか知りたい…と願っていた主人公。
ある日、主人公は悩みを相談しに、実家にいる双子の弟のところを訪ねる。
ところが、魔法使いである弟の
家には怪しい魔具がたくさんあり、主人公はうっかりその魔具の一つに触れてしまう。
すると、主人公は1歳程度の子供の姿になってしまったのだった。慌てた主人公と弟。
なんとか主人公を元に戻す方法を探そうとする二人だが、方法は見つからずに日が暮れてしまう。
長期戦だ、と考えて、ひとまず眠りにつく二人。主人公は夫は冷たい人間だと思っているので、自分が多少いなくても気にしないだろうと考えていた。
ところが深夜、夫(ヒーロー)が、主人公を迎えにきてしまい、1歳の主人公が見つかってしまう。
弟は「主人公は失踪し、この子供だけを残して消えた」と説明。
夫は「主人公の子供なら、俺の子だ」と強引に、主人公を連れて帰ってしまう。
こうして、夫とまた暮らすことになった1歳の主人公。何もわからない赤ん坊のふりをしていると、
夫の本音を聞いてしまう。子供相手だと思って油断して語られるそれは、堅物の夫からだとは信じられないほど甘いものだった。
※執筆の一部にAIを使用しています。
※全体の規模は全36689 字、予定投稿済ですので、7/18完結予定です。
※nolaノベルズにも並行で投稿中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 06:00:00
36683文字
会話率:34%
転生した先にはあの俳優に激似の美男子が。
全力で愛をぶつけたら甘党な夫になりました。
なんてことでしょう、あのデレなかった夫が。
今では愛で宝石を作るまでに。
醜いものはわざわざ作り出さなくてもいいのですよ、旦那様。
あなたは宝石の原石。
研いて、私だけのたった一つの輝きを胸に下げさせてください。
私の愛であなたの胸元を埋めたらきっと、最後は二人で手を繋いで蝋燭の火を消しましょうね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 05:40:00
2600文字
会話率:28%
甘いものが好きな潮田(しおた)くんと、しょっぱいものが好きな佐藤(さとう)くんの物語。
最終更新:2025-07-17 22:15:35
1516文字
会話率:40%
治療行為が、甘いものである場合もある
最終更新:2025-07-15 15:55:25
1218文字
会話率:32%
鏡花と共にテレビを見ている。
写っているのは食べ放題の紹介だった。並ぶのは主食よりもスイーツばかりだった。
鏡花は其れを見て、眉間に皺を寄せる。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
上手い回答
が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。
これは読者様の問題ではなく、私の問題。
詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。
注意事項2
なんやかんや言うの、根底にあるのは嫉妬だと思うんですよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 20:44:56
983文字
会話率:46%
火照るような喧騒の街で御座います。
そこの一つの粒となって溶け込んで行くと、恋人達の会話が蝉時雨の様に反響し合うのです。
そうなると、涼しくて大層甘いものが戴きたくなると言うもの。
睦言がとろけても、野暮にならない場所へ。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
こんなタイトルですが、恋愛じゃないです( '-' )
幻想奇譚です\( 'ω')/ヘーイ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-15 16:01:23
994文字
会話率:15%
珈琲は苦手ですが、甘いものと一緒でしたら戴けます。
将来もそのように楽しんで行くのだと、高を括っておりました。
でもとある喫茶店の珈琲がその認識を変えて下さいました。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いま
せん。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-05 15:02:45
1379文字
会話率:16%
豊かな自然に囲まれた、地方の小さな神社「水杜(みもり)神社」。その神社の跡取り娘で、女子高生巫女の**宮森 詩乃(みやもり しの)**は、真面目で責任感が強いしっかり者…のはずが、少しおっちょこちょいなのが玉に瑕。彼女は、神社に祀られている
土地神様の世話という、ちょっと変わった役目を担っていた。 その土地神様・ナギは、人々の信仰心が薄れたせいで力が弱まり、気まぐれで食いしん坊な、見た目だけは可愛い少女の姿で現れる。普段はぐーたらしているナギだが、実は数百年を生きる存在で、深い知識や、忘れられた存在ゆえの寂しさを抱えていた。ナギの姿は、基本的に詩乃にしか見えない。 ナギの気まぐれ(「甘いものが食べたい」「退屈だから面白いことをしろ」)に振り回されながらも、詩乃は巫女として、そして友人として、一生懸命に神様の世話を焼く。時には、ナギの残り少ない神通力(と詩乃の知恵と体力)で、街で起こる小さな異変――力の弱いナゴリや、いたずら好きなあやかしが原因のトラブル――を解決することも。 人間と神様、世話焼き女子高生とぐーたら少女神。共に過ごす賑やかで温かい日々の中で、二人の間にはいつしか特別な絆が芽生え、淡い恋心が育っていく。ほのぼの時々ちょっと切ない、人外お世話系・年の差(?)ほっこり百合ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-22 20:30:00
17003文字
会話率:40%
普通の会社員だった俺は、突然の事故で異世界に転生。しかし、転生時にもらったスキルは…なんと「スイーツ作り」オンリー!
戦闘能力ゼロ、魔法も剣術もなし。でも、この世界は異世界にしては珍しく、スイーツ文化が意外と栄えていた。街の人々は甘いものに
飢えており、俺の作る絶品スイーツはたちまち評判に。
しかし、甘いだけじゃない!スイーツには不思議な力が宿っていて、味わうと疲労回復や記憶力アップなど魔法のような効果を発揮することが判明。
「これは…俺のスイーツで世界を変えられるかも?」
戦いはできなくても、甘さの力で冒険者や王族をも魅了し、少しずつ異世界の運命に関わっていく俺の物語が始まる――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-21 03:40:36
1158文字
会話率:14%
召喚術士を目指すも学院を退学になってしまい、辺境を彷徨っていたら、縁あって農夫をすることになった。だが、この世界もそんなに甘いものではなかった。
意気消沈し、何となく召喚陣を描いて気を紛らわせる。
今まで一度も成功しなかったし、成功してい
たら退学にはなってなかった。
なのに、なぜか今ごろ成功し、召喚されたのは、妹を名乗る人間の女の子だった。
この日から、やりすぎ妹に振り回される俺の日々が始まった……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-20 18:00:00
798443文字
会話率:31%
味覚がないボクにとって甘いものは至高。恋焦がれて堪らないもの。
顔の良さで色々面倒ごとに巻き込まれてきたボクは、ある日会社の飲み会でやっぱり面倒ごとに絡まれていた。
そんなボクを庇ってくれたのは、いつもいい匂いのする三田先輩だった。
アルコールの摂り過ぎで気絶したボクを介抱してくれた三田先輩はボクにとって……。
※こちらは、X(旧Twitter)上で開催された#2025エツハシ爆誕三題噺 企画参加作品です。お題は『上下関係』『食べ物』『ギャップ』でした!
※なんちゃってケーキバースものです。ケーキバースにつきましては、ちょっとした説明を本文中に記載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-20 14:10:58
2880文字
会話率:24%
伯爵令嬢アマレットは、両親を亡くしてから伯爵家当主となった叔父と従兄弟に虐げられていた。
使用人同然に厨房で料理や菓子作りに勤しんでいたが、ある日国王から甘味が大好きな侯爵の元へ花嫁候補として訪れるよう指示される。
しかし侯爵は何か事情があ
るようで、結婚するつもりはないと宣言されてしまう。
お菓子を作りながら交流を重ねていくうちに、2人は親しくなっていき侯爵の隠された秘密を知ることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-19 16:55:06
62201文字
会話率:40%
筋トレを終えた私は甘いものが食べたいと思い、スーパーに出かけた。
キーワード:
最終更新:2025-06-19 12:39:41
2388文字
会話率:0%
この町には、「魔法少女」がいる。
突如として現れ、人々の日常を脅かす“魔物”。魔法少女たちはその脅威に立ち向かい、人々に希望を与える存在として語られてきた。鮮やかな衣装に身を包み、光の中で戦うその姿は、いつしか憧れの象徴となった。
だ
が、七海雫九(ななみ・しずく)には、そんな華やかな彼女たちは縁遠い存在だった。
目立つことが苦手で、学校では一部の生徒たちから理不尽ないじめを受け、人目を避けながら毎日を過ごす日々。そんな彼女の静かな日常は、ある日、ふわふわと浮かぶ不思議な生き物──ベポリスとの出会いによって一変する。
「キミは、魔法少女になる気はないベポか?」
戸惑いながらも彼を助けた七海は、その優しさと勇気を見出され、魔法少女に選ばれる。だが、初めての戦いは甘いものではなかった。圧倒的な恐怖、命の危機、そして“誰かを守る”という責任の重さ。七海は痛みを知りながら、魔法少女としての一歩を踏み出していく。
傷つき、倒れ、それでも立ち上がる中で、彼女は二人の仲間と出会う。熱血漢のブレイズ(本名:二子澤五火)と、冷静沈着なアイギス(六城八夜)。共に戦い、支え合いながら、彼女たちは少しずつ絆を育んでいく。
しかし、事態は静かに、確実に悪化していた。
魔物の出現は増え、より強力な存在が現れ始める。そしてついに、魔物たちを操る“魔人”の存在が明らかになる。彼らは魔法少女たちに対し、謎めいた「宣戦布告」を突きつける。絶え間ない戦いと、その裏に潜む大きな意図。七海の中には、次第に疑問と不安が募っていく。
そんな中、戦いのさなかで深手を負った仲間を守るため、七海は再び立ち上がる。限界を越えたその先で、彼女が願ったのはただひとつ──「影のように、誰かを支える力になりたい」。
その想いは、七海に新たな力を与える。影をまとい、敵の目を欺き、仲間を支える魔法。名もなき魔法少女、七海雫九──ゴシックは、自分なりの「強さ」を手に入れた。
――これは、誰かの背にそっと寄り添いながらも、確かな意志を灯して歩む少女の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-18 19:30:00
111204文字
会話率:50%
エマは、甘いものが大好きな王都のギルド受付嬢。
気だるげなSSSランク勇者・グリードの攻略法を”偶然”見つけてしまった彼女は、以来、甘味と引き換えにとんでもない依頼を片付けてもらう関係に。
だけどその関係は、あくまで「スイーツが主役」で、
「エマ」はおまけ。
だから、想いが育ってしまった時、エマは勇気を出して距離を取ることにした――のだけれど?
「……え、勇者グリードが好きなのは、甘いものですよね?分かってます、同志ですから!」
逃げたら追ってきた、スイーツより甘い最強ダウナー勇者。
ラブとパフェで世界が救える、そんなちょっと馬鹿で本気なラブコメディ。
ダウナー系チート勇者×受付嬢の勘違い溺愛系です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-17 07:34:42
16378文字
会話率:39%
歯学部生・佐々木淳が異世界に召喚された瞬間、彼の人生は一変した。
「勇者」と間違われた淳が手にした魔道具は、なんと一本の歯ブラシ。「これが伝説の武器?」と落胆する間もなく、冷徹な美少女騎士フィリアの歯を磨いた瞬間、彼女の体が眩い光に包まれ超
絶パワーアップ!
「歯も心もピッカピカ!虫歯どもを殲滅しましょう!」
性格まで明るく変わり無双するフィリアに、淳は困惑するばかり。だが「歯医者の卵」としての知識が認められ、次々と集まる個性豊かな美少女たち——口臭恐怖症の少女錬金術師、歯周病で力を失った元天才剣士、甘いもの中毒の女盗賊、歯間ケアの秘術を継ぐ巫女。
「虫歯魔王カリエス」の野望を打ち砕くため、淳の歯ブラシが世界を救う!……そのはずが、フィリアの力には使用制限があった。そして淳自身のルーツにも謎が!?
浄化の歯ブラシに宿る謎の精霊の正体とは?淳と彼の先祖をつなぐ因縁の真相とは?
業界初、歯磨きをめぐる異世界バトルファンタジー開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-11 18:44:32
15398文字
会話率:23%
私、フランシス・マーズベリー伯爵令嬢は、三十一歳になって、ようやく名門公爵家のご令息ウイリアム・マロリーとの婚約に漕ぎ着けた。
お見合いから始まる恋愛もあるはず。
結婚してから、ゆっくりと恋心を育んでいきたい、と思っていた。
それなのに、結
婚間近になって、いきなり彼から、派手な〈後出し暴露〉を喰らってしまった。
いわくーー。
・十五歳までの女の子じゃないと好きになれない。
・何匹も大きなヘビを飼っている。だから、餌のネズミを繁殖させるのが趣味。
・甘いものばかり食べてきたので、虫歯になって、今では総入れ歯。
・病で薬が手離せず、おまけに肝心なモノも不能で、子宝が望めない。
・学園も卒業していないし、従軍経歴も詐称。
・妾腹だから、公爵家を継ぐことは出来ないーー。
次から次へと明かされる衝撃の事実に、淡い恋心も一気に冷めてしまった。
こうなれば、相手から婚約破棄してもらわなくては、私が不幸になってしまう!?
※ざまぁ系のストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-04 12:10:00
11748文字
会話率:11%