とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
※アルファポリスにて27話まで先行公開している作品です。28話からは同時公開にな
ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-20 20:00:00
211082文字
会話率:33%
六つの種の【人間】と、魔力を持ち人間に恵みを与える【幻獣】が共に生きる世界、アンリール。
王と騎士、誓いと共にそれぞれの道を歩む双子の兄弟。
王と騎士である双子の兄弟を守るために戦う白き騎士。
アンリールで起こった事件の解決に奔走する二人
の新米騎士。
傷つけられながらも、平和を願い再び旅立つことを決めた幻獣の王。
痛みを越え、王に仕え続ける神託の巫子。
呪いを受けながらも共に生きる決意をした幻獣・破魔矢と破魔弓。
これは、アンリールに生きる者たちの物語ーー。
全部で六つの物語を少しずつ更新していきます。
各エピソードで話が独立しているのでどこからでもお読みいただけます。
短編として投稿していましたが、連載形式で再投稿させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-30 06:38:15
100371文字
会話率:45%
〝魔法弓技〟は、年間二シーズン国際大会が開催されるほど、世界的なスポーツとしての地位を確立しつつある。
華やかな衣装(ユニフォーム)を身に纏った選手たちが愛用の弓を片手に、草原や都市などの広大なフィールドを駆けまわり、最後の一チーム(三
人一組)になるまで、互いの力をぶつけ合う競技である。
ただし、その〝魔法弓技〟には、通常の競技とは異なる点が大きく二つある。
一つは、各選手の弓から射放たれる矢である。弓道ようなカーボン矢でも、アーチェリーのようなアルミニウム合金矢でもない。
選手たちが体内から生み出す〝魔力〟が、まるで矢のように姿かたちを変え、対となる〝魔弓〟を通じて、一般弓術とは比べ物にならない威力で射放たれる。
無論、ただの人間にそんな芸当ができるはずもなく、ましてやそれを受け止めるほどの肉体強度もない。
それこそが、従来の競技とは一線を画する理由の二つ目だ。
魔人。
この競技に出場する選手は例外なくこの人種だ。体内に生まれ持った魔力器官から魔力を生み出し、仮に攻撃を被弾しても、彼らの肉体特有の魔力耐性により、しばらく時間が経てば試合への復帰も可能となる。
世界の総人口の約十パーセントがこの人種にあたり、基本的な姿は人間と大差ないが、強いて挙げるなら頭から生えている一対の小さな角が特徴か。
普段は魔力という異能をとある方法で抑えながら人々と共存しているが、一度試合となれば、その演武で人々を魅了する華麗な舞台役者へと転身する。その目麗しさと、命中させるのが難しい弓矢を活用する競技性の高さ、そして普通の人間では実現できないド派手なぶつかり合いが、世界的スポーツたらしめている要因である。
そして、そんな魔法弓技が栄える二〇七七年、とある初夏の晩。
――その日人々は、流れ星を目撃した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-04 14:07:33
11963文字
会話率:28%
アレス=バハムートは一子相伝のバハムート流皆伝を得たためバハムート流のさらなる発展のために外の世界に旅立つことになった。
アレスは冒険の日々でそれぞれの最強の力を持つ少女達と出逢う。
天使の力を持つ疎まれた銀の少女。
家族を失った二槍使
いの双角魔族。
強さに悩む《妖刀使い》のサムライ。
迫害に苦しむ当代最強の魔眼を持つ魔弓使い。
強さの中に儚い弱さを持つ金糸の狼少女。
竜人として欠陥がある黒焔の少女。
死ぬ運命にある空人の魔女。
心を閉ざし言葉が話せない鬼人族の少女。
少女たちを救い強敵を打ち破り、時に楽しく少女たちと絆を深めながら数々の前代未聞の伝説を打ち立てるアレス・バハムートと少女たちが紡ぐ王道ファンタジー冒険譚。
不定期更新です!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-18 19:00:00
586010文字
会話率:52%
四天王筆頭、魔弓のバーンダーバ。
彼は争いを好まない性格故に魔王の温情で迷宮の奥で一人、人類の最強武器である【聖剣】を勇者の手に渡らぬように護る任務についていた。
だが、勇者は聖剣を手に入れる事無く魔王を打ち倒した。
バーンダーバが魔
王軍に戻ると戦友も部下も全員が彼を役立たずと罵った。
彼は肩を落として魔王城を去った。
だが、生き残った魔王軍は殆どが知らなかった・・・
彼が魔王すらも遥かに凌駕する力を持っている事を・・・
彼はどんなそしりを受けようとも魔王の悲願である魔界を豊かにするという夢の為に一人、人間の世界に入り冒険者となった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-19 08:00:00
141721文字
会話率:44%
高校の弓道部主将時代。
ずっと後悔の残る経験をしその想いを少しでも和らげるため、ゲームでは弓職を選んで無双することに心血を注いできた風間羽矢斗(かざまはやと)。
後衛ながらもソロで運用できるよう、エイム力を鍛え、敵の攻撃を避けながら
すぐさま反撃するというスタイルが定着していた。
それでも消えない後悔は、もうすぐ発売される新作ゲームにて『魔弓師』が存在するという情報で楽しみを見出して上書きし、平静を保つ。
--そう、考えていた時。
頭上から落ちてくる鉄骨が目に映る。
目の前には何も気付いていなそうな、見知らぬ人。
あぁ、ゲーム上で自慢の力が今、出せれば良かったのに。
そう願いながらも体が駆ける方が早く、そして。
次に目が覚めたのはーー見知らぬ土地だった。
後悔が希望の力へと変わる世界へ転生し、魔弓師として(無自覚)無双しながら転生した謎をひも解いていくお話です。
※アルファポリス様でも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-10 21:11:45
63482文字
会話率:47%
なんかもったいないなとふと思ったので、今まで没にした世界たちを投稿していきます。(不定期)
あくまで没作品なのでぶつ切りにしているものが多いです。時系列はごちゃごちゃになります。
※作品は没にはしてるけど、能力は引き継いでます。ほとん
どの作品が同一主人公、もしくは物語に登場しています。
設定は分かりやすいように追加してるだけで、没ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-25 04:44:32
36283文字
会話率:42%
学生プログラマーである天野龍太郎は、父親の一周忌に遺品整理をしていた。ろくに掃除もしてこなかった父親の部屋にあるパソコンから見つかったのは、奇妙な弓と矢のデータ。
そのデータを元に、現物を作成。「破魔弓と破魔矢のようでいいか」と、父親の遺
品をお守り代わりに通学していた。
そんな時。
帰路でスピーカーのような怪物に天野とその親友は襲われる。そのまま親友は殺されてしまい、天野は復讐を決意する。
「こんなことをしても何にもならないだろう」と思いつつ、それでも破魔矢を放った彼の体には……
神の力が宿っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-19 23:55:38
3469文字
会話率:33%
気がついたら草原にたっていた公爵家三男クオーターエルフのレイと転移先で出会った特殊な能力を持つ黒剣ギル 大商会の次期会長アリー とのふつーにしてても目立つっちゃう日常と冒険。
基本はレイとギルが2人で行動していて、話の主軸は2人になります
。アリーは2人の後見人的立場。
1話目はレイとアリーのみ登場します。
相棒モノが大好きな作者が完全に趣味に走っています。BLぽく捉えられる表現がでてきますので、苦手な表現がでてきた方は躊躇うことなくブラウザバックをしてください。 2019 1201 処女作折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-02 01:45:35
4098文字
会話率:43%
そもそも題名が未定です。
基本的に主人公最強です。
初投稿なので拙い物になります。
設定や技のそこかしこにリスパクリが混入します。暖かい目で見ていただけると嬉しいです。
更新は不定期及び亀更新になります。
最終更新:2019-08-21 15:48:27
537文字
会話率:44%
この世界には、魔剣、魔弓などの特別な力を持つ武器よりも、更に特別な力を持つモノがあった。それが「魔鎧」である。小さな町に住む少年――――ノアは、特別な力を持つ「魔鎧」を操る「纏鎧師」に憧れていた。兄が「纏鎧士」であるため、自身も兄に憧れて「
纏鎧師」を目指すノアは、目標に向かい日々鍛練する。
そんなある日、森に魔物を間引きに行くと、一人の盲目隻腕の男――――アレイと出会う。そんなアレイを保護して一緒に町に戻るノア。
アレイとノアは意気投合し、一緒に旅に出る約束をする。が、幼馴染の少女――――カレンがそれに反対し、家を飛び出して行ってしまう。
そんなカレンを追おうとしたとき、闇が町を包み込む。
アレイを追ってノアの町を襲う宵闇の刺客――――アードラー。
暗黒の魔鎧を操るアードラーを相手に、生身で挑まなくてはいけないノアとアレイ。
そして、ノアのミスでアレイが瀕死の重傷を負ってしまう。
死を覚悟したアレイがノアに託したのは狼の意匠をこらした、漆黒の指輪であった。
これは、友人から託された力で世の悪を喰らい尽くし、正義を貫き通す一人の「纏鎧士」の物語!!
作者の好きなものを詰め込んだ、最強鎧ファンタジー開幕!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-10 22:54:40
163545文字
会話率:42%
七つ渦羽根という魔弓がある。その射手として選ばれた単眼族の義妹とその護衛の人間族の義兄。そうして城に勤める二人に、ある日城の最高権力者である城代から呼び出しが掛かる。どうやら二人の元に実家から急報が届いたようで……
最終更新:2018-01-29 18:37:05
18590文字
会話率:50%
勇者一行の一員として旅を続けていたデルフィナだったが、将軍との戦闘中に呪いを受けてしまう。衝撃と光に目を瞑り、次に目を開けたときには――なんと全く見知らぬ場所に。目の前に立つ褐色の肌の男を見上げ、それから見慣れない様式の部屋にぐるり視線をや
る。いろいろあっさり受け入れてしまった彼女と、気の良い青年の始まりのはなし。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-17 01:13:35
17140文字
会話率:37%
ある世界、ある時代、ある国にそのパーティは存在した。軍師の大剣使い、偉人の魔導師の末裔、神の加護を持った聖女_____そして神眼持ちの魔弓使い。
これは彼を主人公とした、逸話の一つである。
最終更新:2017-02-23 23:00:00
1273文字
会話率:32%
異世界フニクル。
世界征服を企む魔王サクミードに魔力を奪われ少年の姿にされたランキャッス王国の王子アユミ・ランキャッスは、魔王を倒すためのキーとなる伝説の暗黒竜を探して護衛係のブラックベリー・ライトブリックスと共に旅をするのだった。
礼儀正しいアップルの護衛係を務める魔弓使いブラックベリー・ライトブリックスを筆頭にロケットランチャーを操る魔砲使いの少女ヴァニラ・ビィクトラーゼや、殺生は嫌うのに自身はヘビーマシンガン(重機関銃)を乱射する魔銃使いの巫女シフォン・等々力、セクシーな魔槍使いショコラ・バーネット、移動屋台で多国籍料理屋『グルップ・マナヒータム』をしている魔剣使いユズト・ムラマサが次々仲間になっていく。
武器を魔力で操る武器系使い
魔獣や精霊などを操る生き物系使い
どちらにも精通している魔法使い
が共存している世界が今回の舞台となります。
近々『エブリスタ』でも公開します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-07 03:56:05
5728文字
会話率:39%
この国の平和は私たちが築いたものなのだから、壊す権利も私たちにある。そう思わんか? (本文より)
四十年近くも平和が続いている王国。
若き騎士たちが武芸の腕前を発揮できる場は、〈カッシーニの剣祭〉という祭典だけ。
その祭典に、
先の戦争で勇名を轟かせた老雄が参加した。伝説の職人が作り上げた魔弓を携えて……。
※タイトルは「つるのひとこえ」と読みます。念のため。
その昔、ラノベ系雑誌の誌上コンテストに応募した短編であります(佳作止まりでした)。オリジナルが手元に残ってないので、記憶に基づいて再構築しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-11 13:00:00
16867文字
会話率:48%