陸海軍 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:陸海軍 のキーワードで投稿している人:38 人
12
祈火の剣~魔導帝国日本1944
ローファンタジー
連載
昭和十九年、戦局は悪化の一途を辿っていた。 だが日本には、まだ切り札が残されていた――“魔導”。 祈りを源とするその力は、かつて密かに発見・研究され、今や戦略兵器として実戦投入されようとしていた。 攻撃型魔導兵器「ヒノカグツチ」>>続きをよむ
最終更新:2025-04-25 06:00:0063205文字会話率:43%

未来国家大日本帝国興亡史
歴史
連載
第二次世界大戦がヨーロッパで勃発した1939年末、日本では突如して巨大建築物が出現した。 国立国会図書館と書かれた建物には2020年までの書物が保管されていた。 陸海軍、政府は隠ぺいを行い、未来を知ることとなった軍部はもはや回避できない状況>>続きをよむ
最終更新:2025-04-20 20:55:4080925文字会話率:28%

SR満州戦記4
歴史
連載
 1945年、連合国に降伏した大日本帝国は解体され、日本本土は米軍の占領下に入った。帝国陸海軍は武装解除、将兵は復員し、軍隊は消滅する。軍国主義を主導した戦争犯罪者は逮捕され、極東軍事裁判所が開廷した。GHQは日本政府を指揮して戦時体制の>>続きをよむ
最終更新:2025-04-19 09:00:0094802文字会話率:65%
SR満州戦記1
歴史
完結済
 大日本帝国は危殆に瀕していた。  昭和一九年七月九日サイパンが陥落し、一八日に東条内閣は総辞職した。二二日に成立した小磯内閣は、しかし、劣勢を挽回することはできなかった。さらに、陸海軍協力のために特に指名された小磯陸軍大将と米内海軍大将>>続きをよむ
最終更新:2020-04-28 13:00:00116997文字会話率:54%

零(ぜろ)からの挑戦
歴史
完結済
大東亜(太平洋)戦争終結80年慰霊作品。
最終更新:2025-04-18 10:39:4852703文字会話率:67%
防人(さきもり)の戦後 上中下巻
歴史
完結済
 ※この作品は史実を元にしたフィクションである。  大日本帝国海軍消滅後、日本の海を守る事になったのは、そのDNAを残した別組織がどのようにして、今の体制になった事は知られているようで知られていない。戦後の混乱期において日本の防衛体制がどの>>続きをよむ
最終更新:2022-03-08 14:14:57281207文字会話率:18%
名ゼリフから読み解く 大東亜・太平洋戦争
歴史
完結済
 「アメリカとなんか戦える訳がない。」山内正文(米国駐在武官)
キーワード:史実西洋昭和大日本帝国陸海軍人
最終更新:2021-12-27 14:10:0095469文字会話率:4%

瀕死の帝国は異世界へ
ローファンタジー
連載
1945年4月6日、時は第二次世界大戦末期。 世界では枢軸国が迫り来る連合軍に各地で劣勢に追い込まれていた。 かつては連戦連勝で世界にその名を轟かせた大日本帝国陸海軍も、今や米軍の圧倒的な物量を前に押し込まれ、敗色が濃厚となっていた。 最>>続きをよむ
最終更新:2025-03-15 12:41:0170420文字会話率:39%

小畠歓一 陸海軍関係遺品
その他
連載
 海軍兵学校45期生である小畠歓一海軍大尉の遺品の内、特に陸海軍に関係するものの複写物をここに掲載する。全十四点。 1、甲種飛行豫科練習生用 国史教科書 海軍練習連合航空総隊 2、小畠嘱託 霞ヶ浦神社合祀者名簿(追加用) 霞ヶ浦海軍航空隊(>>続きをよむ
キーワード:
最終更新:2025-02-28 18:16:443722文字会話率:0%

皇国の亡霊 〜現代に蘇る帝国陸海軍と自衛隊の戦い〜
空想科学[SF]
連載
2025年、日本全土に突如として1944年の大日本帝国陸海軍が出現。戦艦長門や空母赤城といった艦、九七式中戦車、そして数百万の将兵が、現代にタイムスリップする。 日本国自衛隊と日本政府は交渉を試みるが、戦争終結を知らぬ帝国軍は「本土決戦」の>>続きをよむ
キーワード:自衛隊大日本帝国軍事SF空想科学
最終更新:2025-02-14 15:22:351048文字会話率:26%

戦国に皇軍、来訪す
歴史
完結済
「我々は400年前にいるのか」  1941年12月、大東亜戦争開戦に伴い、マレー、フィリピン制圧のために、海上移動していた大日本帝国陸海軍、皇軍の諸部隊は驚愕することになった。  状況の異変を把握し、更に情報収集に努めるのにも、中々皇軍は手>>続きをよむ
最終更新:2024-11-17 19:11:382694600文字会話率:23%
サムライー日本海兵隊史(第5部)(第一次世界大戦後)
歴史
完結済
 1920年早春、4月1日からの日本空軍創設に伴い、日本の陸海軍は大人事異動を発令していた。  長かった世界大戦が終わり、当分の間、平穏な日々が続くことを日本を含む世界の人々は願っており、世界大戦の欧州派兵で大きな傷を負った日本国内では、平>>続きをよむ
最終更新:2016-06-24 20:08:18179518文字会話率:22%

日出独立飛行隊奮戦記
歴史
連載
「日出の平和は俺たちが守る!」 我田引水で設立された「陸海軍合同独立日出飛行隊」の奮闘記。
キーワード:IF戦記別府造船スピンオフ
最終更新:2024-10-14 21:00:0087027文字会話率:45%
竹槍航空隊~日出独立飛行隊の初陣~
歴史
完結済
別府造船が開発した重迎撃機「A10」。爆撃機専門、日出限定の我田引水迎撃機なのだが、別府造船社長、来島義男の豪腕により陸海軍合同で運用されることになった。 キワモノこの上ないA10。果たして迎撃なるか!
最終更新:2022-05-11 21:06:507441文字会話率:39%

日本帝国陸海軍 混成異世界根拠地隊
ハイファンタジー
連載
太平洋戦争の末期、絶望的戦局の中。各地で特攻を含めた戦いに臨む日本帝国陸海軍艦艇、部隊のうち、幾つかの艦艇や部隊、航空機が突如として見知らぬ異世界に転移させられた。異世界で圧倒的な武力を持ち、彼らは、異世界の情勢を引っ掻き回して行く。
最終更新:2024-10-14 18:30:06472966文字会話率:32%

あったかもしれない?日本陸海軍の兵器・装備のあり方
歴史
連載
様々な兵器・装備開発の歴史を知るたびに、ちょっとだけ変換すれば違うことになったのかも…という妄想を広げてみました。
最終更新:2024-08-03 00:00:00376718文字会話率:34%

伊400戦記 ー 大日本帝国陸海軍、布哇諸島・米国本土上陸する ー
空想科学[SF]
連載
時は西暦1941年の日本を取り巻く状況は最悪と言っていい状態であった。  1931年、名将“石原莞爾”中将直々の満洲事変を切っ掛けに中国と泥沼状態の戦いに陥ると共に米国との関係も日が経つにつれて極端に悪化していた。  政府や軍部は最早、対米>>続きをよむ
最終更新:2024-03-21 22:02:49201680文字会話率:39%

IF自衛隊派兵~もう1つのWWⅡ~外伝 もう1つの戦場
歴史
連載
 大日本帝国派遣総隊=菊水総隊。歴史改変のため、大東亜戦争の時代にタイムスリップした。自衛隊と共に派遣された影。  警察、消防、海保等のそれぞれの戦いの物語。 ※IF自衛隊派兵~もう1つのWWⅡ~の外伝です。
最終更新:2024-02-10 21:00:00673184文字会話率:36%

世界大戦は何処にありや?異世界は知らんと欲す
ハイファンタジー
完結済
一九四五年一月、第二次世界大戦も最末期に差し掛かった頃… 激戦を続けていた日独米軍の一部部隊が、前線への移動途中に突如として失踪した。 失踪した陸海軍将兵は、地球とは異なる世界…異世界へ飛ばされてしまっていた。 飛ばされた先で目にするド>>続きをよむ
最終更新:2023-01-30 18:00:00218600文字会話率:34%

神州丸 ~陸軍の船~
歴史
完結済
 日本陸軍が建造した上陸作戦用の特種船『神州丸』。その内容は現代海洋上陸作戦の主力となる強襲揚陸艦の原点とも言うべき、非常に先進的なものである。  大量の上陸用舟艇(大発)とこれを支援する舟艇及び航空戦力を用い、陸海空一体の連携で大戦力を一>>続きをよむ
最終更新:2022-06-23 16:00:0033490文字会話率:6%

連合国軍総司令部直属日本警備隊
歴史
完結済
 1945年8月、ポツダム宣言を受諾し大日本帝国は降伏した。それとともに、帝国陸海軍も解体されたが、直後にGHQ直属の日本警備隊が創設されることとなった。
キーワード:IF戦記架空戦記架空戦記創作大会GHQ
最終更新:2022-02-05 00:00:006205文字会話率:2%
陸海軍特別混成演芸隊
歴史
完結済
 最後の生き残りの老婆が語る、陸海軍混成演芸隊の話。
最終更新:2017-05-01 00:00:007255文字会話率:100%
帝国陸海軍二式戦闘機
歴史
完結済
帝国陸海軍二式戦闘機。その正体は!?
最終更新:2017-02-01 00:00:003425文字会話率:0%

異皇国大戦
歴史
連載
1872年4月4日 皇国兵部省は陸海軍に分離することなく国防省としてその規模を拡大することとなった。 これは少し違う歴史を歩む皇国の話
最終更新:2022-01-22 21:55:2566938文字会話率:27%

太平洋戦争~とある人間が変えていく歴史~ 陸軍篇
歴史
連載
 大日本帝国は太平洋戦争に負ける消滅する。これは避けようが無い運命だと考えられる。  ならばどう負ければ良いのか、ということを考えた方がマシなのでは?そう思ってしまう。  この作品は以前投稿していた「太平洋戦争~とある人間が変えていく歴史>>続きをよむ
最終更新:2021-09-20 00:31:564300文字会話率:2%

女性軍人は永遠の愛妻
現実世界[恋愛]
完結済
陸海軍合同で開催された、独身の若手将校向けの集団お見合い会。 海軍主計大尉である北中振善光は、大日本帝国陸軍女子特務戦隊の園里香上級大尉と意気投合。 園里香上級大尉にリードされる形で、初デートという段取りになった。 岸和田市を舞台に繰り広げ>>続きをよむ
最終更新:2021-08-15 20:59:226109文字会話率:29%

海峡の敵潜
歴史
連載
1943年、太平洋戦争の戦局は米国に傾きつつあった。前年、1942年の6月には北太平洋で起こったミッドウェー海戦で日本海軍は大敗。さらにその直後、8月に始まったガダルカナル島の戦いでは、陸海軍ともに米軍と激しい消耗戦を繰り広げ、翌1943年>>続きをよむ
キーワード:史実時代小説昭和ミリタリー
最終更新:2021-04-16 17:18:308003文字会話率:40%

検索結果:陸海軍 のキーワードで投稿している人:38 人
12
旧ジャンル 新ジャンル