地味で目立たない人生を送っていた女子高生・白石香澄は、ある朝、見知らぬ豪華ベッドで目を覚ます。
目の前の鏡には、金髪縦ロールの超美少女――エレナ・シルヴァーバーグがいた。
この世界は、かつてプレイした乙女ゲーム『恋と香水と百の貴公子』。
し
かも自分は、ヒロインをいびって破滅する悪役令嬢!?
泥かけ→断罪→婚約破棄→国外追放のバッドエンドだけは絶対回避したい!
善行ムーブでフラグ回避を目指すエレナだが、彼女自身しらない陰謀が彼女を狙っていた。
これは香りと運命を巡る、転生令嬢の再生ストーリー。
※本作は『観察眼だけの地味バイト~』と同じ世界観を舞台にしたスピンオフです。
本編を知らなくても楽しめますが、気になる方はこちらからどうぞ。
▼姉妹作品『観察眼だけの地味バイト』はこちら(カクヨム)
https://kakuyomu.jp/works/16818622176561098430折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-31 08:06:39
37473文字
会話率:31%
最弱国の第四王子アルス。魔素による身体強化が当たり前の時代に、王族で唯一魔素が無い王子として生まれた彼は、忌み子と蔑まれ、使用人が使う倉庫で暮らす毎日だった。
しかしある日、ひょんなことから無限に湧き出る魔素を身体に取り込んでしまった。
その日を境に彼の人生は劇的に変わっていく。
なんとか自分の人生を変えようと、士官学校に入り仲間を集めたアルスは隊を結成。アルス隊が功績を挙げ、軍の中で大きな存在になっていくと様々なことに巻き込まれていく。
領地経営、隣国との戦争、反乱、策略、ガーネット教や3大ギルドによる陰謀にちらつく大国の影。様々な経験を経て「最強部隊」と呼ばれたアルス隊は遂に新王国樹立へ。
異能バトル×神算鬼謀の戦略・戦術バトル!
圧倒的不利な状況を武と知略で切り抜ける!
☆史実に基づいた戦史、宗教史、過去から現代の政治や思想、経済を取り入れて書いた大河ドラマをお楽しみください☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-31 08:01:50
574471文字
会話率:53%
中世ヨーロッパのような街並み。そんな場所にある巨大な学校の教師として1人の男が働いていた。
名前はディザリー・ハーベスター、しがない教師。働いている学校は魔法や技術などを学ぶために作られた学校だそうだが最近生徒たちが荒れ出してしまっている
のが悩みでそれを解消しながらも頭を抱えていた。
世界は非情なものだ。一つの悩みが解決したらそれよりも大きなものが自分にのしかかる。それに例外はなく、全員がそうなる。時間差とかはあるが逃れる術はない。
いろんなことがあった。そのいろんなことの中には必ず宗教が見え隠れした。"神"を免罪符にしたような奴、ただただ救いの手を差し伸べようとする聖女。ありとあらゆる思惑を抱えた奴がいた。
自分自身や生徒、そして街や国、未来過去。陰謀、正義、悪意。ありとあらゆる思惑が行き来しながら世界の形は変わっていった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-31 08:00:00
2357文字
会話率:44%
亡国の姫 × 敵国の王子――裏切りと陰謀が渦巻く、禁断の恋。
王城が炎に包まれ、誇り高きエスティリア王国は滅びた。
唯一生き残った王女・エレノアは、名を偽り、敵国で舞姫として生き延びる。
だがある日、彼女の前に「カイン」と名乗る貴族が現れ
る。
「……どこかで、お会いしたことが?」
彼の琥珀色の瞳が、鋭く光る――エレノアの過去を暴くかのように。
亡国の姫と偽りの王子。二人の出会いは、運命を変えるのか――それとも?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-31 08:00:00
351531文字
会話率:26%
世界の均衡が崩れたのは、異界と人間界をつなぐ「門」が開かれた日だった。
突如として現れた「悪魔」たちは混乱と破壊をもたらし、人類は対抗手段として
“デビルハンター”を組織するに至る。
デビルハンターの**炎(エン)**は、異界
の力を操る狂信的な組織――
**黒燈会(こくとうかい)**を追う最前線にいる。
彼の任務は、彼らが追い求める「力の源」と呼ばれる謎の力を阻止することだった。
そんな彼の前に現れたのは、**異界の血を引く謎の女・カルマ**。
彼女は享楽的で掴みどころがなく、悪魔狩りにも、人類の未来にも興味を示さない。
「……この『力の源』ってやつ、本当に世界を変えられるのかしら?」
黒燈会が執着するその力は、ただの儀式の産物なのか?
それとも、世界の命運を左右する何かが眠っているのか?
そして、カルマがこの世界に現れた本当の理由とは――
絡み合う陰謀、交錯する運命。
悪魔を狩る者たちの戦いが、今始まる――。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-24 20:00:00
453501文字
会話率:23%
『拐われたお姫様ですが、勇者ではなく魔王様を好きになりました』──その舞台裏。
正規ルートでも、分岐ルートでも描かれなかった、けれど確かに存在していた光景。
誰かが笑い、誰かが焦り、誰かが燃え尽きる。
そんな王宮の日常は、今日も平常運転
です。
令嬢たちの密談、モブ王族の観察、噂に振り回される侍女たち──
華やかな物語の“横合い”から見た、もうひとつの王宮劇。
恋も陰謀も執着も、時にはざまぁも。
一話ごとに味の違う“闇鍋”を、どうぞお楽しみください。
※本編未読でも読めますが、読了済みの方はより深くお楽しみいただけます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-31 08:00:00
77414文字
会話率:50%
姫様は、たった五分だけ姿を見せられました。
けれど、その五分を“見た”者たちは、口々に言います。
「光が舞ってた」「空気が凍った」「あれは、伝説」
侍女は震え、令嬢はざわつき、令息たちは黙り込む──
誰もが気になったのは、姫様の隣にい
たのは誰か。
本人たちは何も語らず、語るのは周囲ばかり。
けれど、その視線の交差だけで、空気は確かに動いていたのです。
これは、王女アリシアを巡る“誰かの隣”をめぐる、小さなさざ波の記録。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 21:40:41
7669文字
会話率:58%
あらゆる生き物の暮らしに精霊の存在が大きく関わっている世界で、アイカは精霊を癒す者として生を受けた。
とある事件をきっかけに母国を飛び出した彼女は、魔導士なって生活し始めるが、その優秀さを妬んだ他の魔導士たちから嫌がらせや身に覚えのない悪
評を立てられ、不遇の毎日を送ることに。
そんなある日、魔物討伐で負傷した人々を救ったアイカは、彼女の功績に嫉妬した聖女エリアナと対面した際、彼女が持つ危険な杖の秘密に気づいたせいで殺されかけ、禁忌魔法をかけられ子猫の姿をした魔物に変えられてしまう。
そんな彼女を保護する事になったのは氷の宰相・レイザック。だが実は、彼は大の女嫌いで猫嫌いだった。
最悪な形で出会った二人は、やがて国を揺るがす陰謀に立ち向かう中で、互いに思いを寄せていく。
これは、優れた資質を持っているのに自信が持てない気弱で優しい少女と、有能なくせに不器用な氷の宰相が、困難の中で互いを想いあうようになるまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-31 07:55:59
123596文字
会話率:48%
ディは孤児院育ちのお陰で、平民でありながら魔力測定が受けられた。そこで魔力の発現が認められたので、自分の人生が不幸だとは一度も思ったことは無い。
なんと、バルウィン王国のレイ王太子付の御庭番に抜擢されてもいるのだ。
そんな今回のディに課せら
れた任務は、王立学園にご入学された殿下の為に、殿下に群がる男子生徒や妃候補リストに載る女生徒達の身上調査をし、殿下の日常と未来を保守せよというものだ。
だがしかし、殿下の親友でディの昔馴染みの男、伯爵家嫡男で学園の憧れの君であるジェット・オブシディアが、ディを見つけるや絡んでくるのだ。
そんな気さくな×親切〇付きまといは、学園でディが悪目立ちして嫌われるだけで、周囲に溶け込んで情報収集したいディには有難迷惑だ。すっごい邪魔だ。
「殿下ー!!あいつのせいで隠密行動できません!!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-31 07:50:43
80556文字
会話率:35%
俺の名前は三沢陸空(みさわりく)。
友人達からはその名前の為に「うみなし」なんて呼ばれている。
俺はリア充でもなく陰キャよりの普通の高校生だ。
そんな俺が異世界に勇者として召喚された?
……のはずもなく、地面が割れて落ち先の異世界では、俺も
知っている同じ学校の有名な先輩がすでに勇者として魔王を倒したところだった。
俺の二つ上の勇者、片桐尚人(かたぎりなおと)さんは、俺の着ていた学校の制服で後輩だとわかったからか、とっても気さくな口調で語りかけてきた。
「ごめんね?俺達の攻撃で世界を切り裂いて繋げちゃったみたいだね。それで、これから俺達は魔王を倒した後の世界の秩序を取り戻すお仕事にかかりきりになるからさ、頼みごとをしてもいいかな?」
それは、勇者パーティにいた戦士の付き人をしろと言う事だった。
「デューンさんたら大事なクラゲの為に国に帰りたいそうなんだ。頼むね。」
俺は勇者が指さした人物を見返した。
そこには、標本が入っていそうな筒状のガラス瓶を抱いた大男が!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-05 22:50:25
37380文字
会話率:30%
ひょんなことからお金はあるらしい煩い男、キース・ルクスウェルに纏わりつかれる事になった、シエラ。
シエラはキースを嫌がるが、キースはシエラをとっても気に入っている。
とある日、シエラはキーズに手を貸して欲しいと頼まれた。
なんでも第三王子の
婚約者候補が、二人も自殺してしまったのだという。
「頼むよ。学園で何があったのか探ってくれ」
「十年前の事件を?」
「十年前の事件を」
「意味わかんない」
「俺は分かる。君は調べる。それでいい」
シエラは嫌々ながらも王都にある寄宿舎付き女学院へと入学した。
顔に傷があるシエラは、静かに独り暮らしをしていきたいだけなのにと、キースと出会ってしまった過去を恨みながら。
一方キースは、気に入ったシエラを彼が思う良い所へ嫁に出してやりたい、そんな余計な事を計画していた。
「シエラが自分好みの美人でも、俺には若過ぎるからな」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-17 20:07:03
28446文字
会話率:28%
突如異世界に転移させられた佐藤勝利は、右も左も分からないまま異世界で出会った魔族の少女シアンと共に陰謀渦巻く荒事に巻き込まれていく。
佐藤勝利は無事元の世界に戻ることは出来るのだろうか?
てゆうかシアンが強すぎて俺がただのモブなんですけど?
!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-31 07:40:10
165402文字
会話率:35%
王女クロエが授かったスキルは【草生える】。
文字通り雑草を生やすだけのふざけたスキルだった。
笑いものにされ、無能と蔑まれ、彼女は荒れ地へと追放された。
「笑えなくて草生えますわ。でも諦めてたまるものですか!」
草一本生えない荒れ地に、
クロエは草生えるスキルで立ち向かった。
土地に眠る水脈を呼び起こし、草地を広げて、畑を豊かに。村はやがて町になり、さらに発展を続けていく。
しかしその大地には、失われたはずの『世界樹の種子』が眠っていた!?
開拓と発展の裏で迫る陰謀と戦乱。
追放された王女の逆転建国ファンタジー!
※他サイト掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-31 07:40:00
210681文字
会話率:47%
男主人公(青年)✕デスゲーム✕サスペンス✕復讐✕悲恋要素有り✕ハードボイルド要素有り✕残酷描写有り✕陰謀✕ビル1棟まるまるデスゲーム会場
大学卒業後、楽をして稼ぐことに全力を注ぐ男主人公。
仕事は、会員制有料配信サービスで提供されているデ
スゲームのコメント入力。
女性参加者の死に方に、本当に人が死んでいる疑惑を持った主人公は、コメント入力の仕事を辞めようとしたが、正義が勝たないデスゲームに参加させられる。
五体満足で元気な姿で、正義が勝たないデスゲームから脱出して、二度と、正義が勝たないデスゲームには関わらない。
心に決めた主人公は、正義が勝たないデスゲームからの脱出だけを目標に生き抜く。
正義が勝たないデスゲームからの脱出を目指す主人公の連絡が取れなくなった友達の謎。
大学のとき、主人公が片思いしていた女子学生との再会。
正義が勝たないデスゲームの中での新たな出会い。
主人公の一人称による心理描写と推理と、デスゲーム参加者との関わりから、正義が勝たないデスゲームに関する謎と主人公が正義が勝たないデスゲームに参加することになった謎を解き明かして、脱出する。
前半は、画面越しに正義が勝たないデスゲームを見ている。
後半は、正義が勝たないデスゲームに実際に参加。
生き延びるために人を殺すことへの恐怖。
親しい人を見殺しにすることへの葛藤。
助かるための戦略。
助けるための試行錯誤。
人死にの描写多数有り。
主人公の心理描写多数有り。
アルファポリスさんでも掲載中。
アルファポリスさんでの掲載分と表現が異なる場合有り。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-31 07:35:47
838768文字
会話率:23%
失われた家族の記憶を胸に、彼は異世界で目を覚ました。
そこは、力が支配し、商いが盛んで、権力が渦巻く世界だった。
新たに与えられた名は、ガイウス・リキニウス・リィアトル。
戦火と陰謀に揺れる地で、彼は静かに生き方を選び取る。
力を誇る者
でもなく、旗を掲げる者でもなく。
彼は、制度を築き、商を興し、影より未来を紡ぐ道を歩み始める。
かつて失ったものを取り戻すために。
かつて愛したものを胸に抱きながら。
これは、表に立たぬ者が、静かに世界を変える物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-31 07:35:00
111594文字
会話率:17%
チビで陰キャラでモブ子の桜井紅子は、楽しみにしていたバス旅行へ向かう途中、突然の事故で命を絶たれた。
死後の世界で女神に異世界へ転生されたが、女神の趣向で変装する羽目になり、渡されたアイテムと備わったスキルをもとに、異世界を満喫しようと冒険
者の資格を取る。
生活にも慣れた頃、旅に出る計画をするも、国境付近である人物に妨害されて――
綿パンツにこだわる主人公のドタバタなシルクロード旅物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-31 07:30:16
110990文字
会話率:45%
――僕は死ぬ運命にある。
ゲーム「ワールドリング」に転生してしまった少年ライル。
「ワールドリング」は、影の軍勢と呼ばれる脅威や魔物たちが蔓延る世界で、主人公レオナルドが世界中で紡いだ絆の力で、敵を打ち倒す物語。
天涯孤独だったことで身に着
けた力とやさしさで、レオナルドは多くの人との絆を結び、力をつける。
だがライルは、天涯孤独のはずのレオナルドの兄に転生してしまう。
本来いないなずの存在に自分がなってしまった。もし自分が生きていることで主人公が世界を救えなくなってしまったら?
ライルは自分が死ぬ運命なのだと自覚した。
だから彼は決意する。死なないだけの強さを持って陰に隠れて生きようと。
これは世界に見捨てられた男が世界に歯向かう物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-31 07:24:50
285005文字
会話率:40%
性格が悪いクズの俺は、友達が一人もいない童貞の高校生。
トラックにはねられて死んで、剣と魔法の世界に転生したから、ウッキウキでスライム倒しまくって、死ぬほどレベルをあげて最強を目指した。
寿命で死んだら、また転生した。レベルは引き継いでい
た。
強くてニューゲーム。
二回目の転生で世界征服し、王になった。
しんどかったから、もう二度とやらないと誓った。
三回目の転生でモンスターになった。
世界征服とかダルいからもういい。
無邪気に最強だけ目指していたい。
そう思っていたが、三回目の世界は、糞な貴族が好き放題やっている地獄だった。
どいつもこいつもクソ調子こいててムカついたから、とことん苦しめてから皆殺しにすることにした。
俺は性格が終わっているのだ。
自己中心的でサイコパスなシリアルキラー。
皆殺し破滅計画の初手として、俺は、
「スペックは高いが、頭がおかしいとウワサの悪役令嬢」に目をつけた。
「こいつを女王にして、こいつの犬として暗躍しよう」
うまいこと力を隠しつつ、悪役令嬢の犬として、陰湿に、残虐に、シニカルに、ビターに、ダーティに、手際よく、小気味よく、カス貴族共に絶望を与えていく。
改めて思う。
やはり、俺は性格が悪すぎる。
俺ほどのサイコはそういない。
もはや、自分で自分が可哀そう。
※周りの声。
悪役令嬢『あなたほどの聖人は見たことがない。私ではなく、あなたが王になるべき』
手下1『あなた様こそ、正当なる支配者』
手下2『世界で一番優しいあなた様に、この世の全てを奉げたい』
手下3『この上なく尊き方。全ての生命を照らす光よ』
……なんで、こうなる……
ゲロ吐きそうなほどキモい連中だ。
どうやったら、性格最悪の俺を、いい人間だと勘違いできるんだ。
俺を善人扱いするのは、フェルマーの最終定理よりムズいだろ。
――これは、『性格最悪の俺が、ハンパなカスどもを陰湿にイジメる物語』だが、
――『絶対に王にはなりたくない性格最悪の俺』と、そんな俺を『聖人』だと誤解して王にしようとするバカ共との、『終わらない血みどろの闘争』を描いた物語でもある。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-31 07:20:00
283929文字
会話率:27%
――ヤンキーの王様『蝉原(せみはら)』にカツアゲされていた時のこと。主人公『閃(せん)』の頭の中に『謎の声』が響いた。
「閃(せん)、お前に最強のチートをやるから、未来の地球で、好きに暴れろ」
閃がもらったのは、今、まさに、閃をボコボ
コにしているヤンキー蝉原(せみはら)を『奴隷(どれい)にできる力』だった。
気付いた時には、『ハイファンタジー化した未来の地球』にタイムスリップしていた閃。
未来の地球は、『100体以上の魔王が戦争しまくっている戦国時代』だったが、一緒にタイムスリップした蝉原(せみはら)は、どの魔王も瞬殺(しゅんさつ)できる『無敵の力』と『最強の軍勢(ぐんぜい)』というチートを与えられていた。
『無敵の大魔王である蝉原』と、その配下である美男美女の最強軍勢。
その全てが、閃のモノ。
『閃に絶対服従(ぜったいふくじゅう)という縛(しば)り』以外完璧な蝉原は、
「どうにかして、閃を殺して自由にならないと」
と考える。
「まあ、閃みたいな無能のクソ陰キャだったら、いくらでも丸め込めるだろう」
そうタカをくくっていた蝉原だったが、
閃という男は、蝉原の想像をはるかにこえる男だった。
タイムスリップする前の閃は、
『友達ゼロの陰キャな社会不適合者(しゃかいふてきごうしゃ)』という、
とんでもない過小評価をされていたが、
『ファンタジー要素をもった未来世界』における閃は、
『蝉原を奴隷にできる能力』だけではなく、
『無限に覚醒(かくせい)し続ける』という、
『蝉原のソレとは次元の違うチート』を持つ『理想の英雄』だった。
「蝉原、これから俺は『戦争のない理想の世界』を目指すから、その手伝いをしろ。そんな『救世主みたいなマネ』は、極悪人のお前にとって最大の屈辱(くつじょく)だろう? 俺は、お前を許さない。『善人であり続ける』という罰を受けて、死ぬまで罪をつぐない続けろ」
蝉原に対して『考えうる限り最大の復讐(ふくしゅう)』をした閃。
閃は『陰湿(いんしつ)な復讐』を果たしただけ。
事実、『根っからの悪人』である蝉原は、その状況に絶望し苦しむことになる。
だが、閃は、敵味方問わず、全員から、
「この上なく尊(とうと)い、高潔(こうけつ)な御方(おかた)」
と、あがめられるようになっていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-11 11:03:48
122340文字
会話率:24%
裕福な商家に生まれ、何不自由なく育った少年ティリオ。しかし、商売敵の陰謀によって実家は潰され、家族とも引き離される。行き場を失ったティリオは、借金のカタとしてゼレク=カルのコロッセオ──悪徳と暴力が支配する奴隷闘技場に売られてしまう。
戦
いとは無縁だったティリオは、最初から"魔狼の餌"として殺される予定だった。誰もがそう思っていた……彼自身さえも。
だが、彼は死ななかった。
気がつけば、目の前に倒れる対戦相手。
「えっ!? なんで目が覚めたら敵が倒れてるの……?」
その裏には一人の天才の存在があった。
名をゼイド──下級貴族にして、祖父の遺志を継ぐ冷酷な科学者。
幼くして神童と呼ばれた彼は、転生者の祖父から受け継いだ"異世界知識"をもとに禁断の技術を完成させ、ティリオの肉体を遠隔操作し始める。
祖父を殺した貴族たちへの復讐。
国家そのものを揺るがす計画。
──そのために、ティリオは"英雄"という虚像として利用されていく。
気弱な少年と冷酷な天才。
二人の歪な共闘が、やがて国家の運命をも変える――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-31 07:20:00
57029文字
会話率:30%
宇宙人と交流した以外いたって平凡な主人公 白石 翔太。翔太は平々凡々に高校生活を過ごしていたが、ある日、性格最悪な金持ち小金沢 紫門とトラブルを起こす。皆から陰湿ないじめを受けるようになり、辛い日々を送る。さらには憧れのご令嬢 草乃月 麗
良にも激しく嫌われてしまう。このままでは人生が終わる。翔太は、宇宙人から入手した洗脳兵器を使い反撃。麗良を筆頭に周囲の人物に対し、翔太が執筆した自作小説のキャラの記憶を植え付けていく。
結果、評価は逆転。麗良は紫門を蛇蝎の如く嫌い、翔太へ熱烈な愛をささやく。痴漢冤罪をかけてきた美少女を忠実なる騎士に変えたり、父親をリストラしてきた財閥の当主をパトロンにしたり、翔太の逆転人生が始まる。
※本小説は「カクヨム」「アルファポリス」にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-14 00:57:30
170681文字
会話率:23%
アタシ! フォルティナロックス! 16歳!
ここを見てくれた貴方にこのお話のあらすじを説明するわね!
ここは魔気って言われるエネルギーで発展した世界なんだけど!都会ほど発展してて田舎ほど時代が遅れてるの!まぁ……アタシは田舎出身なんだけど
……そんなアタシが!世界各地を旅しながら色んな人に出逢ったり!魔獣と戦ったり!めんどくさい陰謀に巻き込まれたりする訳だけど……まあ!あれよ!笑いあり涙ありな冒険活劇ってわけ!
長々とごめんね!またこの世界で会えたらアタシ嬉しいわ!それじゃあ!失礼しました〜!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-31 07:17:34
1097419文字
会話率:50%
後宮×宝石×謎解き。宝石マニアの転生先は中華後宮の女官でした――。
【毎日更新】
連作短編なので、章ごとに謎解きが挟まります。
2章完結まで毎日更新。
珠国の西、宝石商人の娘に生まれた馬玉蘭は、前世日本で暮らしていた記憶を持っていた。
転生先の珠国は、まだ翡翠が本格的に登場していない、古代中国に酷似した異世界だった。
前世の宝石マニアとしての記憶と、現世の生まれから、豊富な宝石知識を持つ玉蘭。
一度入ったらなかなか出られない後宮には、玉官という「守り石」を取り扱う役職があった。
「守り石」とは生まれた子供に贈られるお守りの石。
高貴なものは高価な石を。
下々のものでも拾ってきてでも、なんらかの石を。
誰もが一人一人、己の守り石を持つ風習のある珠国。
持てる知識を活かし、後宮に初めての女性玉官として出仕した玉蘭。
玉蘭の護衛兼補佐に任じられた宦官の姫白英とともに、宝石にまつわる騒動や謎に、玉蘭は巻き込まれていく。
華やかなれど、陰謀渦巻く世界で、玉蘭は今日も宝石の輝きを求めるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-31 07:10:00
10781文字
会話率:30%
騎士団長ダニエルは退屈していた。武功を上げて出世をしすぎたら、敵が居なくなっていた。というか戦場に立てなくなっていた。
書類処理に追われる日々の中、ダニエルは騎士団から出奔する。
下っ端騎士からやり直し、再び戦場を駆け抜ける。そんな夢を抱い
てダニエルはダンと名を変え、騎士試験に挑む。
同じ頃、国王の愛娘、ローザ姫は王宮から家出をしていた。
彼女が目指すのもまた騎士試験会場。
騎士となり、自分が戦えることを過保護気味な父に見せつける、そんな思いで騎士試験に参加したローザはダンの実力を目撃して呆然とする。
ダンはごまかそうとしていたが、王宮の精鋭騎士たちを見てきた彼女にはその実力がよく分かった。ただ者ではない。もしかしたら他国のスパイが騎士として忍び込んでいるのかもしれない。そう警戒を強めるローザ。
一方、騎士団長としての任についていたときにローザを見かけたことのあったダンもまたローザが姫であることに気付いてしまった。
騎士団長を疑うローザと、姫の存在に気付いたダン。
騎士団長と家出姫の誤解と苦難に満ちた見習い騎士生活が今始まる。
カクヨムにも掲載中です。
毎日更新。1章10万字分書き上げてます。
本作は出版予定のものを許可を取ってウェブ用に調整して掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-15 12:00:00
103666文字
会話率:50%
何をやっても中途半端。
勉強も運動もパッとせず、ゲームだけが唯一の取り柄──そんな陰キャ高校生の俺・桐谷 攻真(きりたに こうま)。
だがある日、唐突に「ステータス画面」が目の前に現れた。
しかもそこには、隣の席の学年トップ美少女・天翔
星花(あまかけ せいか)の《好感度:80/1000》という、見たくなかった数値と一緒に──
《関係スキルツリー 起動中》
《巻き戻し権:1日1回使用可能》
──という謎のスキルが記されていた。
「何これ? 俺だけ、恋愛ゲームの主人公みたいなバグスキル手に入れてない?」
好感度は“見える”。
スキルは“進化する”。
失敗しても“やり直せる”。
それは、ただのラッキーじゃない。
俺だけに与えられた、“この現実(リアル)を攻略するための武器”だった。
青春? 恋愛? 美少女攻略?
──全部まとめて、俺が勝ち取る。
だけど、星花だけじゃ終わらない。
後輩のヤンデレ系美少女、
ツンデレ生徒会長、
秘密を抱えた幼なじみ──
関係スキルツリーが繋がるたび、恋も人生もめちゃくちゃ加速していく!
これは、“何者でもなかった俺”が、
“世界で一番モテる男”に変わっていく物語──折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-31 07:10:00
43284文字
会話率:26%
超陰キャな俺、猫屋敷出雲はいつもクラスで孤独だ。だが不思議なことに常に視線を感じるのだ。俺は精神を遂に病んだと落ち込んでいたが、実は視線の原因はクラスの中心で学校のアイドルで世間の声優アイドル白雪初音!?
確かめようと勇気を出して声を掛け
る。だが白雪の言葉は俺の想像を遥かに超えていた。「私、出雲君のお嫁さんになるわ」だった。現実と偶像、三次元と二次元(2・5次元)は分けて考えたい俺は告白を拒否する。「あ、いや俺はオタクなので外側から応援しています」。
これは陰キャと声優アイドルのラブコメである(予定)。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-01 22:01:21
87569文字
会話率:56%
セーブ&ロードという唯一無二な魔法が使える冒険者の少年ラーク。
そんなラークは【デビルメイデン】というパーティーに所属していた。
ラークのお陰で【デビルメイデン】は僅か1年でSランクまで上り詰める。
パーティーメンバーの為日夜セーブ&ロー
ドという唯一無二の魔法でサポートしていた。
だがある日パーティーリーダーのバレッドから追放宣言を受ける。
その理由は何度やり直しても倒せないからという理不尽な理由だった。
「いくらやり直しても無駄なんだよ。お前よりもっと戦力になる魔導士見つけたから」
「え!? いやでも俺がいないと一回しか挑戦できないよ」
「同じ結果になるなら変わらねえんだよ。出ていけ無能が」
他のパーティーメンバーも全員納得してラークを追放する。
「俺のスキルなしでSランクは難しかったはずなのに」
そう呟きながらラークはパーティーから追放される。
そしてラークは同時に個性豊かな美少女達に勧誘を受け【ホワイトアリス】というパーティーに所属する。
そのパーティーは美少女しかいなく毎日冒険者としても男としても充実した生活だった。
一方バレッド率いる【デビルメイデン】はラークを失ったことで徐々に窮地に追い込まれていく。
そしてやがて最低Cランクへと落ちぶれていく。
慌てたバレッド達はラークに泣きながら土下座をして戻ってくるように嘆願するがもう時すでに遅し。
「いや俺今更戻る気ないから。知らん。頑張ってくれ」
ラークは【デビルメイデン】の懇願を無視して美少女達と楽しく冒険者ライフを送る。
これはラークが追放され【デビルメイデン】が落ちぶれていくのと同時にラークが無双し成り上がる冒険譚である。
※日間ランキングにランクインしました。
※週間ランキングにランクインしました
※月間ランキングにランクインしました
※タイトル変更しました。変更前はスキル『セーブ&ロード』でパーティーを最大限支援していた天才魔導士、何故か同じ場所からやり直しても無駄だと言われ追放処分を受ける~今更戻って来いと言われても困るんだが。だって俺今凄く楽しいし~
※カクヨム様、アルファポリス様でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-21 20:41:13
260369文字
会話率:53%
公爵令嬢ソフィアは、「聖女を陰湿にいじめた」と濡れ衣を着せられ、第2王子から婚約破棄を言い渡された。
両親にも見限られた彼女は、辺境にある戒律が厳しいことで名高い修道院に追放されることになる。
「わたくしの人生、終わりましたわ……」
修
道院では、本来の真面目さも手伝い、苦労しながら一生懸命働くソフィア。
王都から様子を見に来た騎士ロイドとも、何となく仲良くなっていく。
そんなある日、修道院長から懺悔室で相談役として働いて欲しいと言われた。
「懺悔室だなんて。というか、わたくしが懺悔したいくらいですわ」
気が進まないソフィアだったが、いざやってみると、元令嬢の知識と知恵を生かして大活躍。
いつしか『懺悔室の聖女』などと呼ばれるようになる。
一方王都の方は、王子たちが怪しい動きをしていて……。
この話は、ソフィアが懺悔室をきっかけに己の知恵を生かして活躍したり、自分を見つめ直したり、いつの間にか騎士様と仲良くなったりしながら、最後は自分を陥れた者たちにざまぁする話である。
※全41話・全話予約投稿済み。毎日2~4話投稿します
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-31 07:10:00
57329文字
会話率:28%
エルフの姫・リディアは、無実の罪を着せられ、巨木の中に閉じ込められてしまった。
妹と婚約者がいつか助けに来てくれると信じて前向きに過ごすが、一向に誰も来ない。
「わたし、本当に出られるのかしら?」
不安になっていたある日、巨木の近くに少
年が倒れているのを見つける。
「た、大変!」
リディアは必死に彼を救い、それをきっかけに少年は彼女の元に通ってくるようになる。
2人は楽しい時間を過ごすものの、半年ほどして、少年は遠くの家に帰ることになった。
「強くなって、必ずリディアを助けに来るよ」
そう言いながら去って行く少年を見送りながら、
「気持ちは嬉しいけど、……きっとわたしのことなんて忘れてしまうわね」
と思うリディア。
――しかし、10年後。
轟音と共に巨木が揺れ、大きな穴が開いた。
そこに立っていたのは、黒髪の麗しい青年――立派になったあの少年だった。
「助けに来ました、行きましょう」
10年間ひたすら彼女を想って強くなり続けてきた彼は、すっかりヤンデレ化していた。
その後、2人は巨木から逃げ出すと、隣国へ向かった。
リディアの夢だった薬屋を開くことになる。
のんびり自由な生活を満喫するリディアだが、一方のエルフ国では彼女の不在により異変が起きており……。
――この話は、のんびりして世間知らずなリディアと、リディア以外どうでもいいヤンデレ王子が、イマイチかみ合わないながらも平和な日々を過ごしたり、陰謀に立ち向かったりする話である。
※最初だけちょっぴりシリアスで、じきにタイトル通りな感じになります
※全39話、約9万文字、完結まで一気に投稿します
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-11 00:40:31
89518文字
会話率:32%
メルローズ・ドレンテは16歳の伯爵令嬢。子供の頃のある事件により肩に大きな傷を持っている。更には自称「幼馴染み」の男性に広められた噂により『傷物令嬢』と陰で言われ、結婚を迫られている状態だ。
その彼女がパーティーで出会ったのは隣のオソラン
サ帝国の最強の武人にして『血塗られた皇子』と呼ばれ恐れられていると噂の皇太子、ノア。だがノアは強面の見た目に反して優しい人だった。
メルローズは彼に「君に傷をつけた責任を取るつもりだ」と言われて……?
※ヒーローは獣人です。
※わりとシリアスめ(作者比)。ハッピーエンドです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-31 07:10:00
72099文字
会話率:50%
アマリア・セーブルズ伯爵令嬢は、今をときめく宰相、サミュエル・ドーム公爵閣下の秘書として、王城の文官勤めをする20歳の独身女性。
「喪に服しているの?」と訊かれるくらいお堅く地味な格好をしているのだが、それでも「宰相の愛人では」と陰口を叩か
れている。
(それもこれも閣下が妻どころか恋人さえ作らないからいけないのよ!!)
サミュエルが超美形で非常にモテるが、女性に対しては冷たい態度を取る為に「氷の貴公子」と呼ばれる存在なのもその一因だ。
ある日、失礼な男から「俺の愛人にもなれ」と迫られたアマリアはその男を一本背負いで投げ飛ばす。
「えーい! どっせい!」
ところが姿を見ずにその声だけを聞いたサミュエルが恋に落ちた!?
「ああ……あの力強い声。きっと俺の理想の女性だ……」
(くっ、キラキラが眩しい!! ……っていうか、多分それ私の事じゃ……!?)
過去のトラウマから、キラキラ美形に恋をしたくないアマリア。彼女は優秀な宰相閣下に正体をバレずにやりすごせるのだろうか!?
※短編コメディー「ズルいお姉様被害者の会」の、その後のお話(本作の主人公は短編では脇役だった人物)です。前作を読んでいなくてもお楽しみ頂けます。
※長岡更紗様主催「イセコイ冒頭ミュージアム #イセミュ」参加作品です。皆様のお陰で三位を頂けました。ありがとうございます!
※不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-03 07:00:00
180749文字
会話率:55%
悪役令嬢ならぬ、悪役冷血王女だと陰で言われているビアンカ王女。彼女の婚約者ゲオルグはビアンカが孤立しないように人を集めてパーティを開いたのだが、そこに王女へ恨みを持つ北の森の魔女が現れた。
後はタイトルの通り。ハピエンのラブコメです。
最終更新:2023-03-19 19:25:11
6454文字
会話率:46%