現実世界でも普通だった看護師の私が、中華風異世界に転生した
異世界でも私は主人公ではなく、脇役(バイプレーヤー)らしい
バイプレーヤーでもたくましく異世界で生き抜いてみせます
仕事中急逝し、異世界の胡 秀鈴(こ しゅうりん)に転生した。
転生し主人公になるはず?なのが、なぜか職業は側妃の侍女・・・
姿形もごく普通、特に特別な能力が装備されてもいない。
完全にサブキャラとして、異世界で目立たず静かに暮らしてくはずだったのに・・・
幾多の事件に足を突っ込みながら、現実世界で持っていた知識(看護の)を駆使して生き抜く折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-26 16:05:52
63678文字
会話率:40%
三つの月を戴く蝶遊苑(ジョウユエン)国には〝香魔〟と呼ばれる隠された一族が存在する。
十歳で一族秘伝の香りと薬の製法を習得した華凛(カリン)は、正妃の侍女として皇帝の後宮に召し上げられ、第三皇子炯然(ケイゼン)の婚約者になる為の教育を受けて
いた。
ところが馬車の事故で父母が死亡。婚約者候補から外されたカリンは、憐れみと嫌がらせを受けつつ後宮から出る十八歳までの日々を指折り数えている。
ある日の夜、後宮の裏庭で出会った男、文官の流闇(ルーアン)から皇帝だけが持つ特別な解毒薬の匂いを感じ取り、静かな騒動へと巻き込まれていく。
――これは「抱き枕の侍女と意地悪な騎士」主人公メイの妹の物語。
■カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-18 19:00:00
113272文字
会話率:55%
月が輝く夜、ろうそくの灯りを見つめながら皇帝の妃になってしまった恋人を男は想う。強大な力を持つ魔術師となり、宰相となった今でも自分の無力を感じながら。
最終更新:2021-08-04 18:00:00
2781文字
会話率:44%
仮面の公主、隠麗花の命が狙われていた。蘭奏栄は皇帝の勅命で仮面の公主の護衛として尊麟宮へと出入りする。普段から人前では仮面を外さない麗花、奏栄を宮から遠ざけようとするも、奏栄もあの手この手で策を講じ、彼女の心を掴んでいく。ある夜、妖魔に襲わ
れる事件で、奏栄は麗花の素顔を見てしまう。麗花が背負う宿命と彼女を取り巻く「悪意」を知った奏栄は、自分の命に代えても麗花を守り抜くと決意。麗花は奏栄と過ごす日々で、徐々に己の心を開いていく。皇族が抱える「千姫眼」を巡り、麗花と奏栄はその瞳を巡った愛憎劇に巻き込まれていくのであった。
身分違いの恋と渦巻く策略、麗花は己の存在意義に揺れながら、奏栄の心からの愛情にやがて自らの窮地に立ち向かう。仮面が繋いだ呪いと縁が絡み合う、中華風異世界ロマンス。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-15 10:15:57
112785文字
会話率:39%
命を賭して囲碁を打ち続けて死んだ13歳の少女が、
政治的判断を囲碁の勝敗に委ねる世界に行って
常勝無敗で無双する話。
※中華風異世界ファンタジー×囲碁
※ハーメルンにも投稿してます。
最終更新:2024-08-07 15:26:09
18905文字
会話率:25%
若き剣士・空真(クーシン)は、二度と来たくなかった彩竜市に来てしまった。
今年、彩竜では、四年に一度の月虹祭(げっこうさい)が行われる。
すべての城門は封じられ、夜ごとに変わる七色の月のもと、七日七夜のお祭り騒ぎがくりひろげられるのだ。
―
―赤は血の色、はじまりの色!
人びとの歓声とは裏腹に、空真の心は暗い。ここに居ると、忘れたい記憶がよみがえってくる。
『俺は、剣と踊れなかった……』
剣を頼りに、ただ流されて今日まで生きてきた空真の前に、天才少年幻奏士・楽霆(ラクテイ)との出会い、彩竜市を揺るがす陰謀、逃げ続けた過去との対決が待ちうける。
これは、剣に魅かれた一人の剣士と、彼が出会った天才たちとの物語。
赤月、橙月、黄月、緑月、青月、藍月、紫月。
七色の夜が終わるとき、彼は答えに辿りつく。
中華風異世界ファンタジー・幻想活劇小説、連載開始。
------------------------------------
第21回書き出し祭り第三会場 参加作品です。
(本文に3文字の変更&あらすじ変更)
実は続きがあります。最後まで話も決まっています。
完結しますので、よろしければお付き合いください。
七色の夜+途中に過去の章で、20万字くらいを予定しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-04 20:10:00
24974文字
会話率:27%
(主上の筋肉が見たいなぁ)
とある妃にちょっと騙され、うっかり皇帝のお手付きになってしまった後宮妃・来(ライ)桜綾(ヨウリン)。
(もう一度でいいからあの肉体美を拝みたい……拝みたい……)
邪な欲を抱きつつ、数多の妃嬪のなかに埋もれ、
不遇の日々を過ごすこと数ヶ月。
桜綾の欲は爆発した。
(よし! あの方に着せる【自主規制】な服をつくろう!)
波乱体質のせいか、訳あって今は後宮にいる桜綾だが。
親に捨てられて妓楼で育った彼女には、どこか遠くの世界で生まれ育った記憶がある。その知識を活かし、花街に居た少女の頃は、斬新な衣裳や化粧品をつくることで飯を食っていた。
(主上が可愛らしく赤面しちゃうくらい、ものすっごい衣裳を仕立ててやるんだから!)
かくして彼女らしい服づくり活動を再開した桜綾は、道中で他の妃の衣裳や化粧品もつくり、後宮の花たちからの信頼とたまに嫉妬をちゃくちゃくと集めていく。
皇帝が〝それ〟とめぐり逢えれば彼の治世は栄華を極める伝えられる運命の姫――〝赫糸(あかいと)の姫〟が今の後宮にいるとの噂が桜綾の耳にも入る頃。
桜綾は〝皇太后の暗殺〟と〝赫糸の姫の詐称〟を企んだという濡れ衣を着せられて捕らわれてしまい――?
「はわっ、わっ、あぁ、なんと美しき筋肉――!」
自らの〈糸〉の異能と知識、そして周囲からの愛に支えられて逆境に立ち向かう桜綾。
「――また生まれ変わっても、私と結ばれてくれるか? 桜綾」
味方になった妃たちに思いがけず外堀を埋められ、実は昔からいろいろと気にかけてくれていた皇帝とも心が通じ、あれよあれよと上級妃に仲間入りして皇后になっちゃう波乱の姫の話。
※一時期ノベマ!にも掲載しておりました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-09 23:00:00
7351文字
会話率:2%
埼玉生まれ、ガリ勉育ちの北原麗央那。
ひょんなことから見慣れぬ土地に放り出された彼女は、身を寄せていた邑を騎馬部族の暴徒に焼き尽くされ、復讐を決意する。
同じく邑の生き残りである軽螢、翔霏と三人で、邑の仇が住んでいる草原へと旅立つのだが……
?
中華風異世界転移ファンタジー、未だ終わらず。
広大な世界と深遠な精神の、果てしない旅の物語。
第一部↓
進学先は異世界、就職先は後宮 ~泣き虫れおなの絶叫昂国日誌・第一部~
https://ncode.syosetu.com/n6836ik/
の続きになります。
【登場人物】
北原麗央那(きたはら・れおな) 15歳女子。ガリ勉。
紺翔霏(こん・しょうひ) 武術が達者な女の子。
応軽螢(おう・けいけい) 楽天家の少年。
司午玄霧(しご・げんむ) 偉そうな軍人。
司午翠蝶(しご・すいちょう) お転婆な貴妃。
環玉楊(かん・ぎょくよう) 国一番の美女と誉れ高い貴妃。琵琶と陶芸の名手。豪商の娘。
巌力(がんりき) 筋肉な宦官。
銀月(ぎんげつ) 麻耶や巌力たちの上司の宦官。
除葛姜(じょかつ・きょう) 若白髪の軍師。
百憩(ひゃっけい) 素性不明の僧侶。
覇聖鳳(はせお) 騎馬部族の頭領。
邸瑠魅(てるみ) 覇聖鳳の妻。
☆女性主人公が奮闘する作品ですが、特に男性向け女性向けということではありません。
若い読者のみなさんを元気付けたいと思って作り込んでいます。
感想、ご意見などあればお気軽にお寄せ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-23 19:54:35
222319文字
会話率:31%
昔々神仙により遣わされた五の仙獣(せんじゅう)、青龍・朱雀・白虎・玄武・麒麟が、人を怪より守護する国、大爛国(たいらんこく)。
名門貴族燕家の娘、朱里(しゅり)は皇帝の指名により身代わりを命じられる。事の発端は齢十五の皇帝の暗殺未遂だった。
呪いにかけられた皇帝の療養の間、皇帝の身代わりに指名された皇帝の従姉たる朱里。二つ返事で身代わりを引き受け、仙獣・白虎の力を身に宿す護衛の皓虎月(こうこげつ)と皇宮に向かう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-14 20:00:00
117198文字
会話率:45%
光麗国の皇都・大明ではここ最近、奇妙な火の玉──鬼火が頻繁に目撃されるという怪奇現象が続いていた。しかも、火の玉は普通の炎の色ではなく、緑色や黄色などこの世のものとは思えない色合いをしているという。
やがて人々の間には、これは身分が低い母を
持つ現皇帝が即位したことによる天の怒りであると噂し始める。事態を重く見た皇帝は、この現象を解決させようとするが糸口が掴めず、有能な錬金術師を探させるために側近である天佑を東の片田舎──東明に向かわせる。
ところが、天佑が探していた錬金術師はそこにはおらず、代わりに少年格好をしたひとりの少女──玲燕と出会う。
天佑から依頼を受けた玲燕は持ち前の錬金術の知識で怪奇現象の謎に挑むため、偽りの妃として後宮に潜入することになるのだが──。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-08 13:00:00
110415文字
会話率:47%
中華風異世界で、黄愛凛は幼馴染のところに、第二夫人として輿入れする。正妻じゃないけど、気心の知れた幼馴染と結婚できたしよかった!と思っていたら、それどころじゃない事態に陥る。
最終更新:2022-11-21 15:39:04
5383文字
会話率:37%
告白直前に喚び出された先は中華風異世界。間違って皇帝に告白してしまった主人公は数々のトラブルに巻き込まれながらも内政を充実させ、敵を撃破していく。そんなドタバタ劇を描いた作品です。隠しテーマもあります。
※本作品は「中華ファンタジーのテン
プレになれば良いのに」という心持ちで作った作品でして、史実と「敢えて」ズラしてある所が多々あります。「敢えて」ズラしてあるだけで、決して間違えている訳ではないです。なろう・カクヨム・ノベプラ・ノベリズムで同時連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-13 12:25:54
26918文字
会話率:50%
【TS×デスゲーム×中華風異世界】
大学の単位を取り終わり、暇になった主人公が始めたのは魂だけを異世界に送って楽しむ異世界没入型オンラインゲーム。
「せっかく異世界でゲームするなら!」と自分の性癖を詰め込んで『爆乳爆尻ミノタウロス娘』
にTSした主人公はミスってステータスを火耐性極振りにしてしまう。
ステータスを再設定する前にログアウト不可のデスゲームが始まり、主人公は途方に暮れる……。
が、火耐性極振りのおかげで、本来クリアできるはずのない高レベルな裏ダンジョンをクリアしてしまい、大量レベルアップ!!
驚異の火耐性極振り無双を開始するのであった!!
そして、主人公はゆかいな仲間を獲得しながら、知らぬ人のいない『大魔王』へと成長していくことになる。
――なぜか全裸で。
※2020/09/23【異世界転移・転生】『文芸・SF・その他』日間ランキング4位にランクイン!
※R-15タグ、残酷描写ありタグは保険じゃないです。
※R-18じゃないくらいのえっちちえち描写と負傷・流血描写があります。
※この作品はカクヨムにも投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-09 08:00:00
302213文字
会話率:29%
交通事故から目覚めたら、執事のいるお屋敷のお嬢様になっていた。
きらびやかな中華風異世界に転移した女子高生が目にしたものは……。
姉妹編「桜の咲く季《とき》」
https://ncode.syosetu.com/n4909gf/
スピン
オフ「近くて遠い、僕らの距離。」
https://ncode.syosetu.com/n1964gk/
*「お題:異世界転生したら執事がつきました」からの創作です。
*他サイトとの重複投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-11 13:20:20
28082文字
会話率:32%
ある日偶然助けた白い蛇は、異世界の蛇神様(イケメン)でした。
って、なんじゃそりゃぁぁぁ!と驚く私を、蛇神様は嬉しそうに抱きしめて笑った。「そなたは今日から私の嫁(番)になれ」
デブスの冴えない女が蛇神様に愛され、中華風異世界で楽しく遊ぶ
、異色な恋愛ファンタジー小説の予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-10 11:05:35
7850文字
会話率:25%
聖なる巫女として国を守った私は妖婦から最期の呪いを受け、今度は私が妖婦として処刑されそうになる。人質まで取られて逃げられない中、現れたのは紅く美しい龍で。
「三年前、そなたに救われた」
そう言って攫われた先は龍の住まい。町娘から聖なる巫
女へ、そして妖婦と呼ばれた私にまだできることはある?
守られたからこそ守りたい。
これは妖婦を倒した巫女の私が妖婦と呼ばれるまでと、龍の恩返しを受け入れるまでの物語。
…………ところで三年前、何処で会いましたっけ?
*以下にご注意ください。
この作品は中華風異世界です。
この作品は死者は出ますが死体描写はありません。
恋愛対象は後半から出ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-31 17:00:00
158975文字
会話率:48%
台北に観光に来たあたし、こと柳原伊澄。
夕ご飯を食べてホテルに帰る途中、悪いと思いつつ開いていた雑居ビルのドアをくぐってビルの一番上の階に居たお爺さん。そのお爺さんがあたしにいったのは、自分の力を受け継いで魔法使いにならないか、という
ことだった。
お爺さんから魔法、道の力を受け取ったのはいいけど、目を覚ました時にあたしが居たのは泰という中国に似た地球とは違う世界。
その国は西夷といわれる外国の干渉を受け、道は時代遅れの異端の技として迫害されていた。
揺れる時代、期せずして強力な道士になってしまったあたしは、否応なくその混乱の巻き込まれてしまう。
恋愛要素薄目の女性主人公の活劇として書くつもりです。
呪文詠唱の中国語は英語経由での翻訳なので雰囲気重視ということでご了承ください。僕は中国語はできません。
ガールズラブタグは保険です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-02 20:00:00
58451文字
会話率:34%
龍を神と崇め、その恩恵を受ける国・瓏(ろう)。
瓏では御龍氏(ごりゅうし)という役職の人々が弦月魚(げんげつぎょ)という魚を媒介に、歌で龍と人を繋ぎ、双方の意思を伝える役割を担っていた。
長きにわたり平和を保っていた瓏だったが、その平穏は破
られていく。王の分不相応のふるまい、内部の不協和音、隣国・琥(こ)の侵攻が少しずつ瓏を蝕んでいた。
そんな中、青嵐(せいらん)は御龍氏の見習いとして、紫雲山に昇山することになった。
中華風異世界ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-25 19:32:16
115363文字
会話率:51%
「あなたのお手紙代筆します(ただし恋文を除く)」
東泉国の碩都・沙に、そのような奇妙な看板を掲げた代書屋が開店した。
風変わりな店の風変わりな店主の元には、やはり一般的でない人や仕事が舞い込んできて──?
ブラック企業勤務だった元OLが
異世界に転生し、前世からのスキルである筆耕と読書を元に、人の縁を手紙でつないだりつながれたりするお話。
※ 月・水・金に更新予定です。基本的にゆっくり目。
※ 最近、感想等のお返事が滞りがちなので、感想欄自体を閉じております。申し訳ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-26 20:13:58
63232文字
会話率:36%
古代中華をこよなく愛する中華オタクな社畜の主人公は、驚異の21徹をして、過労死してしまう。
死んでしまった主人公は、神様の計らいで、憧れていた中華風の異世界に虎族の族長の息子として転生した。
ところが、普通は黄褐色な筈の虎耳と尻尾が黒だった
り、虎族がバトルジャンキーな脳筋だったりと波乱の日々が始まるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-17 18:44:33
1023文字
会話率:19%
太陽が月のように欠けて、世界が夜のように暗くなる。そのとき娘の体内で魔獣の門が開いた。
平和な町に魔獣がなだれ込む。
自身が元凶だとは知らない娘の前に、光輝く金の聖獣が降り立った。
聖獣の王、麒麟。
「たとえおまえがすべてを忘れ
ていても、俺は変わらずおまえを愛する」
「何度生まれ変わってすべてを忘れてしまっても、私は必ずあなたに恋をする」
世界の安寧を取り戻すため、身の内に抱える魔獣の門を閉じるべく、娘は聖獣王と共に旅にでる。
聖獣に守護された中華風異世界で、聖獣の王と魔獣の門を宿す娘との恋愛ファンタジーです。
※Berry'sCafeと同時掲載
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-10 00:00:00
102615文字
会話率:49%