俺が衆議院選挙で投票したさとうさおり氏に対して、これまた俺が都知事選挙で投票した暇空茜氏が落選運動を始めました。
やれやれ
僕はエッセイを書くことにした。
最終更新:2025-01-31 02:52:36
3098文字
会話率:0%
都知事選でひまそらあかね氏を推したことの体験談です
最終更新:2024-07-07 21:59:49
1802文字
会話率:4%
いつも権力者に裏切られ続けてきた俺。
どうにか権力者に一矢報いたンゴねぇ。
せや!
公金不正利用を追及して東京都に勝ったひまそらあかねに投票したろ!
の精神で
生まれつき、ルックス、財力、コネ、学閥、お金のかかる文化へのアクセスを享受してき
た親ガチャSSRで、庶民のことは眼中にないか啓蒙してやろうなんて思い上がってやがる権力者共に、低収入、低学歴、低身長の俺が挑んだノンフィクション折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-06 13:15:33
511文字
会話率:0%
最近、選挙が盛り上がりを見せている
しかし、有権者不在のお祭り騒ぎに化した感は否めない
庶民は騒ぎに巻き込まれないよう、眉に唾を付けて臨む必要がありそうだ
最終更新:2024-11-28 17:52:49
866文字
会話率:6%
コロナ禍を分岐点(ゼロポジション)に分かれた20年後の二つの未来から二人の未来人がタイムスリップ。
一つの未来は閉塞した現在がそのまま進んだ絶望的な未来。もう一つはITイノベーションが指数関数的に進む収穫加速の法則により過去数十年の進歩
を数年で凌駕した想像を超えた賞賛溢れる未来。
人生に絶望した町田和彦は自暴自棄になり事故を起こす。しかし、気が付くとそこは自分がコロナ禍で失業した20年前の過去に戻っていた。
彼が見てきた未来は、この時代の各種シンクタンクが予想したとおり低迷した日本であった。再び同じ経緯を辿ろうする彼の前に、未来から来た人間だと訴える町田朔が現れた。
理想の未来から分岐点まで送り込まれた男は、絶望の未来を変えるため「歴史を捻じ曲げ、シンクタンクが予言する未来をぶち壊し、誰も描けない幸福な未来を実現する」と公約を掲げ、東京都知事に立候補する。
ここから、町田和彦が知っている過去と違う今が始まる!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-29 20:10:42
59672文字
会話率:25%
人気ユーチューバーの元に集まったのは都知事選に立候補した泡沫(ほうまつ)候補達。そんな彼らの主張は無責任・ピント外れ・実現の見込み無しの迷政策ばかり。だけど、既成政党の政策とはちょっと違って面白い。
〇少子化対策も結構だが老人が活躍できる
東京に。免許を取り上げず自動運転の車を普及して老人が自由に働ける社会を?
〇花粉症対策として国有林の杉やヒノキは伐採してブナ等の日本本来の植生林に戻そう?
〇失われた30年の原因はゴミが出し辛くなったから。粗大ゴミの日を復活させよ?
〇日本の教育にディベートの時間を設け、大学では起業方法を積極的に教えよう?
〇東京都のEEZ面積は国土面積の約4.5倍。ここに浮体方式の波力発電プラントを作ろう?
〇震災後の避難所を考え、各家庭が別の県にトレーラーハウスを持てるようにしよう?
〇高給取りの政治家は庶民の暮らしが分からない。地方議員の平均月額報酬82万円を検めフランスやドイツにならって基礎年金とほぼ同額に引き下げよう?
などなど……。
おまけに呼んでもいない迷惑候補(カルト教団・教祖)まで現れ、大騒ぎに……。
ユーチューバーと泡沫候補達が織りなす嵐の都知事選・座談会小説、ここに開幕!
なお、この小説では感想覧がありません。ぜひぜひレビューをお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-02 18:44:28
81786文字
会話率:55%
とある家電量販店で、都知事選の候補者が買い物に来た!
しかし、彼は人気者のわりにはどうもおかしく……。
果たして店員と会話が成り立つのだろうか?
最終更新:2024-07-11 18:58:10
2517文字
会話率:43%
今、Ⅹ(旧Twitter)では、「石丸構文」と言う、はぐらかしたかのような問答が話題になっています。
都知事選挙で160万票を獲得した「石丸現象」となんだか答えていない「石丸構文」について個人的な解説をしていこうと思います。
どう
ぞよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-11 18:02:29
5271文字
会話率:3%
7月7日未明に「七夕決戦」と言われた東京都知事選挙と東京都議会議員補欠選挙の結果が分かりました
今回はこの都知事選・都議補選の結果を分析し、石丸氏についてと野党第一党である立憲民主党はどうあるべきか? について中心に個人的な感想を語っ
ていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-08 18:02:03
4973文字
会話率:0%
24年6月20日告示、7月7日投開票の東京都知事選挙はポスター掲示板を巡って「ポスター掲示を販売」「変態ポスターを掲示(後に撤去)」と、とんでもないことになっています。
今回はそれらの根本的な要因は何なのか? 個人的な考察を行いました
のでどうぞご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-21 21:35:25
4969文字
会話率:9%
改めてサイトのリニューアル後の破滅的な執筆保存投稿操作の不能っぷりを実感します。どんだけ使いにくいんだこれ。
ではなく!
それもあるけど!
選挙戦の基本中の基本の前の上司近似ついてケーススタディ。
最終更新:2024-07-09 07:02:34
1230文字
会話率:4%
今回の都知事選で日本の行く末が本当に決まるような気がしてる。
投票できる方は投票してください。
キーワード:
最終更新:2024-07-02 16:43:02
463文字
会話率:0%
今回の東京都知事選が分岐点の一つかもね。
キーワード:
最終更新:2024-06-24 14:03:54
426文字
会話率:0%
都知事に当選したのに被害妄想に囚われて家に引篭ってしまってたある男。
そして、その状態で仕事をやる為には……?
果たして「本当の自分」が存在するのは自分の内面なのか? それとも「本当の自分」とは他者に見られている自分に過ぎないのか?
「なろ
う」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「ノベリズム」「GALLERIA」「ノベルアップ+」「note」に同じモノを投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-02 14:34:31
2723文字
会話率:72%
2024/6 東京都知事選に石丸伸二氏が立候補しましたが、ジャイアント・キリングがあるのではないかと、期待しています。
最終更新:2024-06-21 20:19:25
1653文字
会話率:0%
時間的に間に合うかどうかも疑問だが、EITO大阪支部に助っ人を依頼した。SATにも国賓館のSP隊にも高速の(女性)白バイ隊にも応援要請をした。
市橋総理にも、御池都知事にも了解は取ってある。テレビ局にも、何度か襲われているので、警察へのホッ
トラインを敷いて貰っている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-14 09:14:24
5697文字
会話率:17%
綾子の幽閉先は何と「エジプト大使館」だった。伝子は総理を通じて都知事に協力を求めた。
最終更新:2023-11-18 10:35:20
7851文字
会話率:14%
大前と総子は、誘拐された吉本知事の車に、わざと紛れ込んだ。
最終更新:2023-11-03 09:41:21
7010文字
会話率:12%
『はーい、今お聞きいただいたのは先週リリースされた人気曲、都知事サンバでした! 次の曲に行く前に、お便りがありまーす!』
「サーンバ!」
「イエーイ!」
「従え、都知事のガバナンス~」
「オ・レ!」
とある小学校。その給食の時間は、こ
のように放送係がラジオDJ気取りで放送を行っている。
が、DJ気取りと言っても、その人気は中々のもので皆がこの時間を楽しみにしていた。
『えー、おっと恋のお便りのようです! フゥー! はい、ラジオネームは匿名希望さん。
えー、私は何年も前から、とある男子生徒に恋をしています! でも、中々意識してもらえません!』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-04 12:00:00
1911文字
会話率:95%
とんでもない暑さが続くニホン国。首都トンキョーでも連日、40度近い気温が続いていた。そのなかで都庁の都知事室では、エアコンが効かない部屋に閉じ込められていた…
最終更新:2023-07-19 20:00:00
2616文字
会話率:34%
首都の首長を選ぶ選挙前夜。都内のとあるスタジオではコピーライターのイトイダがはしゃいでいた、その理由は…
最終更新:2020-06-24 18:45:28
2564文字
会話率:94%
汚染都市・東京の環境を改善してくれた、石原慎太郎氏へ哀悼の意を表する。
個人的に石原都政の中で最も印象に残っている、東京都排ガス規制について。
※カクヨムと小説家になろうに投稿しています。
最終更新:2023-02-01 08:08:26
2036文字
会話率:3%
「今ここに、『東京国』の独立を宣言します——」
その報せは突然だった。都知事の指揮で霞が関は占拠され、日本政府はやむを得ず立川に移転した。
「東京を前にすれば、その他はすべて有象無象。23区以外は、東京ではないのだから……」
政府は警察、ひ
いては自衛隊までもを動員して反撃を試みるも、東京軍の圧倒的な力の前に屈する。
そして、さらに勢い付いた『東京国』は、「住みたい街」吉祥寺への侵攻を始めて——。
* * * * *
檜原村出身、新進気鋭、26歳の衆議院議員であった樋里 数馬(ひざと かずま)が吉祥寺前線基地の監督を買って出たのは、その頃である。
しかし、政治家への不信感もあってか、隊を取りまとめるのは困難を極めた。
そんなある日、彼が苦悩を少しでも紛らわそうと散歩をしていたとき、中央線の高架下で、中学生くらいと思われる少女を発見する。
彼女は「八千代」という名前以外には何も教えてくれなかったが、ひどく弱っていたのを見て放っておくわけにはいかず、樋里は八千代を前線基地で引き取ることにしたのだった。
しかし、その日を境に、樋里は様々な事件に巻き込まれていき——
これは、彼らが東京を取り戻し、そして「もう一度知る」までの物語である。
———————————
※この作品は、カクヨム(https://kakuyomu.jp/works/16817330649745790081)にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-24 17:24:36
64429文字
会話率:46%
東京の「三軒茶屋」の飲食街の奥深くに、一見、何の変哲も無い、古びた一軒のラーメン屋があると言う……。
店名は、『人肉モリモリラーメン』と言う気持ちの悪いもの。しかし、結構流行っているのだ。
この店に入った3人の大学生の中に、自分
の父が、地方で、心療内科や精神科の病院を経営していた学生がいた。
この学生が、店主の異様さに感づいたのだ。
この学生が、この店のラーメンには、本物の、人肉(じんにく)が入っているのではないかと疑問を持つ。
ラーメン屋の店主は、じんにくでは無くて、ニンニクだと言う。
果たして、このラーメンには、人肉が入っているのか?
一体、どう言う理由なのだろう!!!
この話は、この「人肉ラーメン屋」にまつわる一連の物語で、そのラーメン屋がどうやって作られたかを追求していくと言う、異常な物語である。
悪名高いアルフレート・ローゼンベルクのナチス・ドイツを持ち上げた『二十世紀の神話』の、二十一世紀版だと、思って読んで頂ければ幸いである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-14 11:26:57
25352文字
会話率:23%
王都知事より、コロナ対策の3密防止策として4人以上の集合が規制された。
4人組パーティーのヒーラーだった俺は、「お前の代わりはポーションでもできる」とばかりにパーティーを追い出された。
俺は解雇された冒険者たちを集めてパーティーを組み、
一から冒険者としてやり直すことに決めた。
しかし、解雇された冒険者たちの集まりである俺たちへの風当たりは強かった。
でも俺たちはそんなことではくじけない!
みんなを見返して、俺たちを追放したことを後悔させてやる!
え?
今更ヒーラーが重要だったなんて気づいたってもう遅いから!
【諸注意】
・俺TUEはありません。主人公が隠されたチートスキルとかで無双することはありません。ヒーラーです。
・追放物の皮をかぶった何かな気がします。
・ソフトざまぁです。
・分割してますが、短編です。軽く暇をつぶしたい方はぜひ。
まだ半分書いてないので分かりませんが、26日に完結予定です。
『異世界転生したのでパンデミックしようと思います』読者様、こちらも途中ですがきちんと進めております。
ミミ公折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-26 14:03:42
44753文字
会話率:33%
204X年、星城大学の研究員島村瑠璃はゼミ生の轟太に誘われて言論の自由空間が保障された仮想空間インディーズ・ウェブへと参加しその世界の魅力に取りつかれて行く。その間国際市場を重視した勢力による一方的な正義が押し付けられるようになった。それに
対して比叡山の僧侶たちが日本独自の価値観を守るために立ち上がった。
陰謀蠢く国際政治を背景にして東京都が日本国からの独立を目指すまでを描く近未来政治SFサスペンス折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-14 08:08:10
149921文字
会話率:71%
ある日、聖都アキバに発生した"リアルの裂け目"!
異次元人、時空海賊、科学ギャングの侵略が始まる!
秋葉原の危機に立ち上がる美アラサーのスーパーヒロイン。
彼女が率いる"ヲタッキーズ"がヲタクの平和を護り抜く。
ヲトナのジュブナイル第4
9話"アキバファイブオー"。さて、今回はメイド宝石店に強盗が入りオーナーの娘が人質にw
都知事から包括的権限を付与されたヲタッキーズは悪徳テレパスが仕組んだ自作自演と見破り人質解放に成功するのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-18 16:43:55
14426文字
会話率:80%
ある日、聖都アキバに発生した"リアルの裂け目"!
異次元人、時空海賊、科学ギャングの侵略が始まる!
秋葉原の危機に立ち上がる美アラサーのスーパーヒロイン。
彼女が率いる"ヲタッキーズ"が秋葉原の平和を護り抜く。
ヲトナのジュブナイル第4
8話"ヲタク法の番人"。さて、今回は秋葉原限定で異次元人に人権を認める都条例が焦点。
都知事の夫が殺害され、条例反対テロ組織の影がチラつくも、真犯人は警官をTOに持つメイドと判明するのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-11 14:45:01
15596文字
会話率:79%
東京都知事が逃げ出したいほどの相手は・・・
最終更新:2021-06-26 19:04:35
966文字
会話率:17%