古本屋に置いてある一つの本。
言い様のない嫌悪感で覆われた一つの本。
この本を開いてはいけない。
呪いの本なのだから。
最終更新:2025-04-27 19:17:38
20792文字
会話率:30%
私、双葉栞(ふたば しおり)は、何気ない日常に飽き飽きしていた。
退屈な授業、
同じような会話、
毎日繰り返される普通の学校生活に、心の中で「もっと非日常を味わいたい」という思いを抱える。
そんな栞が少しでも現実から離れたくて
、選んだのが文芸部だった。
他の部員が自分の作品を発表したり、書いたりするのに対して、栞はただひたすら本を読み続ける日々。
しかし、時が経つにつれて、文芸部にある本の数は減り、ついに最後の1冊が残った。
読書が好きな自分が、どうしてもこの本を読んではいけないように感じてしまう。
その本を読めば、また新しい冒険が待っている。
その本を読めば、文芸部での物語は終わる。
はたして、どうするのが正解なのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-24 17:30:00
9552文字
会話率:23%
母方の叔父が亡くなった。遺品整理を手伝っていると差出人不明の手紙を見つけた。死人に口なしである。私はそれを読んでみた。
『先生はこういった話を聞いたことがありませんか?』
これはプライベートのことが書いてある手紙だ。読んではいけない手紙かも
しれない。と思っても、私は好奇心を抑えることができなかった。
※不妊や不衛生等、人によっては不快に感じる描写があります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-22 23:46:16
7793文字
会話率:11%
手紙が届いたんだ。
それだけだったんだ。
最終更新:2024-07-12 19:20:39
10453文字
会話率:4%
これは忠告だ。
好奇心に飲まれるな。
後悔するぞ。
戻れ。
最終更新:2024-07-09 18:30:01
2256文字
会話率:2%
短編の『平凡な女が素敵な旦那様を手に入れる犠牲とは?』のサイコ女性側の話です。
胸が悪くなる酷い話なので、読むことはお勧めできません。
覚悟のある方だけが読んでください。
貴族の少年が自分の性癖に同世代の女性は当てはまらないことに気がつ
く。
悩んだ少年は父親に相談すると平民の少女をあてがわれた。
少年は少女を自分の好みに育て子供を産ませてその子供を更に自分の好みに育てることにした。
そして産まれた子供はダルトェイに執着し始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-21 22:00:00
19291文字
会話率:16%
「我々は、その理から逃れる術はない。」
ある日を境に「クワイレーレ」なる事象により突如翡翠色の髪と特殊な瞳に変貌を遂げた一部の人間。
「エトナの民」と呼称される彼等、その中の若き不言色の瞳を与えられし少年イェット。
彼は1人の不思
議な少女、そして仲間に出会い成長する過程で「この世界の真実」の一端に巻き込まれていく、、、。
エトナの民とは何故存在するのか?
エトナの秘宝とは如何なるものか?
そして訪れる「約束の時」。
実在する国で起きていく現象、戦いに巻き込まれながら、彼等は何を目撃し、何を得て、何を失うのか。
やがて悠久の時を経て、その「糸」は彼方へと繋がる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-13 14:32:46
544969文字
会話率:27%
通勤時間に読んではいけない
読んでしまって同じことに見舞われても責任はとれないから注意して。
最終更新:2023-11-04 20:21:57
4543文字
会話率:2%
【この本を読んではいけない】と書かれた本を開いてしまった老人ウィリアム。
その本は、太古の時代の神を封印するためのものだった。神は四つの大陸に分られ封印されていたがウィリアムのせいでその最後の封印が解かれてしまう。神はウィリアムにお礼を言っ
てその力を開放し、4大陸すべてに怪物を解き放ち、自身も世界を制圧すべく動き出した。神は封印を解いたお礼としてウィリアムに【これまでの記憶を失う代わりに未来を見る能力】を与える。
ウィリアムは孫とともに、その罪を贖うために冒険に出る。
旅路の途中で、ウィリアム以外にも封印を解いたものに遭遇しながら、神話を終わらせるすべを探す。
これは、記憶を代償に未来を視ることができる能力を手に入れた老人の、神殺しの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-26 07:34:00
100000文字
会話率:48%
重複ではない「 81作品目( 89投稿作品 ) 」です。
◎ 「 もしも シリーズ 」の8作品目です。
◎ 「 セロに聞いてみよう! 」の番外編です。
◎ 「 ⭕ 」は一応、編集済みです。( 2022.□/□ )
「 ♥ 」は、最終編
集済みです。( 2022.□/□ )
誤字,脱字を見付けた時には、訂正しています。
誤字,脱字に気付きましたら【 誤字報告 】していただけると有り難いです。
◎ 今回は水谷豊さんが主役の時代劇ドラマを見て、書いてみようと思い挑戦してみました。
子供の頃から時代劇は見ていましたが、江戸時代の暮らし方とか全く覚えていないのでテキトーです。
才能無しのド素人が書くファンタジー作品なので、寛大な心で大目に見てください。
イメージ出来ない読者さんは、時代劇ドラマを見てください。
◎ 絶対に期待して読んではいけない作品です。
軽い気持ちで暇潰しに読んでください。
〔 あらすじ的な 〕
島国を回っている守護衛士のマオ・ユーグナルと吟遊大詩人(自称)のセロフィート・シンミン。
マオとセロフィートが転移魔法でやって来たのは、近代的とは遠く掛け離れた島国でした。
“ 日本 ” という島国の時代劇ドラマで見たような雰囲気に似ている島国で、マオとセロフィートの新生活が始まります。
貧しい里に到着したマオとセロフィートは、どんな暮らしをするのでしょうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-28 08:12:42
136084文字
会話率:36%
重複ではない「 72作品目( 80投稿作品 ) 」です。
◎ 「 春の推理2022 」に投稿する為に考えた作品です。
テーマは「 桜の木 」です。
◎ 足りない脳ミソをフル回転させて、今回も懲りずに推理モノに挑戦してみました。
決
して期待して読んではいけない作品です。
◎ 「 推理モノを書くのって難しそうだし、自分には無理かも 」なんて自分を卑下して諦める事ないと思います。
取り敢えず、肩の力を抜いて、気軽に楽しんで書いてみてたらどうでしょうか?
才能の欠片も無い幼稚でド素人な私にも「 なんちゃって推理モノ 」が書けちゃうんですよ。
〔 メインキャラ紹介 〕
* ワトスン・ミッチェンル
イメージボイス:武藤遊戯( 主人格 )
アニメ:遊☆戯☆王
声優:緒方恵美 さん
* ホームス・グリンスト
イメージボイス:先導アイチ
アニメ:カードファイト ヴァンガード
声優:代永翼 さん
* モリアーテ・アンセーヌ
イメージボイス:江戸川コナン
アニメ:名探偵コナン
声優:高山みなみ さん
〔 あらすじ的な 〕
全寮制の探偵育成学院でエスカレーター式のマンモス学院でもある少年探偵学院に通う少年3人組は、小等部児童で小院生の2年生。
担任の教師から出された宿題の「 1日1推理日記 」のページを埋める為に、色んな事件の推理に挑戦する少年達の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-14 10:09:53
38236文字
会話率:41%
重複ではない「 68作品目( 76投稿作品 ) 」です。
◎ 「 セロに聞いてみよう! 」の番外編です。
◎ 「 もしも シリーズ 」の2作目になります。
◎ 「 ♥ 」は、一応 編集済みです。( 2021.□/□ )
誤字,脱字を見
付けた時には、訂正しています。
誤字,脱字に気付きましたら、教えていただけると有り難いです。
こっそり、訂正させていただきます。
◎ 「 犯罪者侵害だ! 」とか「 犯罪者差別だ! 」とか「 犯罪者ファーストじゃない! 」と思われる読者さんは読まれない方が宜しいかと思います。
◎ 「 探偵小説 」だと思って期待して読んではいけない作品ですよ!!
〔 あらすじ的な 〕
≪ カスティガコ帝国 ≫へやって来た「 自称吟遊大詩人のセロフィート・シンミン 」と「 守護衛士のマオ・ユーグナル 」は、≪ アスルーイの街 ≫に滞在していました。
ひょんな事からセロフィートは「 セロッタ・ホームス・シンミン 」として、マオは「 マオ・ワトスン・シンミン 」として、未解決事件捜査官と組んで様々な難事件や未解決事件の捜査をする事になりました。
「 オカルト謎探偵 」として「 四知の法捜査 」をするセロッタ・ホームス・シンミンと助手として振り回されるマオ・ワトスン・シンミンの愉快で痛快な捜査官物語────を目指したいけれど「 アウト 」になりそうな予感のする「 やらかし系 」っぽい作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-17 09:43:08
27703文字
会話率:28%
国道495号線の垂水峠には、中を読んではいけない手紙と999個の尻が詰まった荷物を、河童から託されたという怪奇伝説が伝わっている。
全国に分布する「河童の手紙」系伝説の一つだ。
映研の脚本書きである水口舞は、クレイ(粘土)アニメー
ションを作るにあたり、この伝説に「どうしても納得できない点」を感じ、知恵袋の片山修一に相談を持ち掛けた。
「どうやったら、12t弱もの重さになる999個の尻を、観客に疑問を抱かせないように一つの樽に詰め込んだ映像を作れる?」
対する修一の答えは「北部九州限定だとしたら、江戸時代に実際にあった事件だと仮定しても、合理的・物理的に実現可能だよ」というものだった。
安楽椅子探偵が導き出した、河童と999個の尻の謎の真相とは?
なお微グロ描写を含みますので、念のためにR-15指定とさせて頂きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-28 11:04:09
6532文字
会話率:52%
【クトゥルフ神話】×【ミステリー】
三洲華大学に通う丸瀬丸雄は校内で『読んではいけない本』の噂を聞き、同じクトゥルフ神話研究会の前内光生と月山ひかるとともに調査に乗り出す。調査の途中、前内が本を読んでしまい――?
現実とクトゥルフ神話世
界を行き来しながら、丸瀬らは事件の謎を追う。
クトゥルフ神話を題材にしたミステリー小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-16 13:19:59
153486文字
会話率:36%
教会の管轄である、立ち入り禁止の池。
そこには時折、白い手紙が浮いていました。
しかし、その手紙を手にしてはいけない。読んではいけない。
教会の修道者たちは決して、その手紙に手を触れません。
昔、そこであったのは悲しく、恐ろしい出来事。
可愛らしい女の子のリズはとても結婚に憧れておりました。
そんなリズを祖母は優しく見守ります。
ある日、リズに弟ができました。
そして、それは祖母の秘密が裁かれるときでもありました。
何も知らないことも罪なのでしょうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-28 22:00:00
12079文字
会話率:12%
2月22日に削除します。
亡くなった兄が誰かから預かった一冊の日記帳。
兄は、それを僕に託した。
だけど、僕は忙しくて、そんな約束をすっかり忘れていた。
49日を済ませ、母親と兄の住んでいたアパートの掃除をしに行った日に、僕はそれ
を見つける。
その日記に出会い、僕は、僕の知らない兄を知る事になる。
そして、桜の木の下で、出会った君から託された、もう一つの秘密の日記。
それはけして、読んではいけない秘密だった。
三万文字以内の短編小説になります。
秘密のdiary【兄と僕の嘘】
↓
秘密のdiary【恋と嘘】
↓
秘密のdiary【傷と家族】
の順番になります。
アルファポリス、カクヨムでも、載せています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-05 18:26:03
28426文字
会話率:54%
絶対に読んではいけない本
キーワード:
最終更新:2021-08-18 00:01:00
4891文字
会話率:0%
ワタシの黒いところ
吐き出しゴメン
本当の私はワタシが殺したのです
精神的に影響を受けやすい人は
絶対に読まない!
最終更新:2021-03-27 22:01:12
241文字
会話率:0%
ここにいる、全ての「ラノベの正しい姿」を理解できないテクノブレイク野郎どもに鉄槌を下す為に、俺はこのラノベを執筆した。「お前をラノベ嫌いにする事を目的としたラノベ」だ。読めば絶対に後悔する。
お前が、オナニーのためにAVを選ぶがごとく、ラ
ノベのクソ長いタイトルでしか次に読む作品を判断できない早漏なら、お前がこのラノベを読もうと決断した事は、極めて正しい。
このラノベの登場人物はたったの7人。全員が日本人。超親切仕様だ。お前がLINEで連絡をとれる友人の数よりは多いかもしれないがな。
そして断言する。お前らがこのラノベを読んで得られる最も有益な知識は「自分のウンコを如何に現金で高額売却するか」だけだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-25 00:14:08
68928文字
会話率:63%
「表」と「裏」の二冊の日記。
その日記は絶対に読んではいけない…
主人公のさよりが住む町にあった言い伝えが彼女と親友達を巻き込んでいく。
「あの神社に近寄ってはいけない」
その言葉の理由を知るために廃れた神社に足を踏み入れた彼女達は禁じられ
た日記の運命を辿る…。
「慈悲では心を救えない」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-01 01:42:54
1211文字
会話率:35%
「児童以外は児童書を読んではいけない」そんな不思議な校則のある学校の高等部二年のミントと三年のレイトは「どうしてそんな校則ができたのか、どうしてこの学校でだけ児童書の閲覧が禁止されているのか」を探るために動き出す。
異世界の住民の図書室を主
軸にしたラブファンタジーになる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-30 19:17:21
7348文字
会話率:50%
オレはやつを倒さねばならない。
死ぬか殺されるか、ナンセンスギャグバトル。
はっきり言って、これは読んではいけない。
(投稿テストみたいなものです。)
最終更新:2019-02-07 00:25:33
1437文字
会話率:8%