この話の舞台は昆虫界の甲虫王国である。そこでは多くの虫が二本足で歩いたり体術を使ったりする。昆虫界に人間は入れないが、動物は出入りが自由である。コクワガタのテンリはやさしくてかわいい虫であり、カブトムシのアマギは強くて格好いい虫である。この
話はその仲良しの二匹がアルコイリスを目指す過程で様々な苦難を乗り越えて行くものである。
アルコイリスとは甲虫王国にしか存在しない7本の木のことでありそこから出る7色の樹液は最高に美味とされている。テンリとアマギの冒険は一日目からハードである。サセボというおじいさんからは孫へ木の皮のかけ布団を渡してほしいと頼まれたり、旅のカウンセラーの話を興味本位で盗み聞きしたら、罰として虫探しを頼まれ『危険の地』というところでカエルやカラスに食べられそうになったりとテンリたちは大立ち回りである。結局は探していた虫は見つかりその途中からテンリたちはミヤマというダンスをこよなく愛する三枚目の虫と長旅をすることになった。
それからは『忍者の地』で『下忍の下』になったりアスカという女海賊から許可をもらい、テンリたちの三匹は人間界へ行ったりする。テントウムシやカミキリムシなどのカブトムシやクワガタ以外の甲虫は忍術と忍法が使える。人間界では知識が豊富で頭のいいヒメオオクワガタのシナノという女の子を昆虫界にいる両親と会わせるため、テンリたちはシナノを船に乗せ帰路についたのだが、航海中に大頭のハヤブサの妾としてファルコン海賊団にシナノは誘拐されてしまうことになる。シナノは紆余曲折を経て救出されテンリたちの4匹目の旅仲間となる。
ファルコン海賊団はテンリたちにより壊滅に追い込まれたが、海賊団は悪の組織である革命軍の傘下だったため、テンリたちは革命軍から邪魔者という意味で『アブスタクル』と呼ばれ、その後は何度も革命軍から命を狙われるようになる。しかも、のちに『トライアングルの戦い』と呼ばれることになる内戦にテンリたちは巻き込まれる。本来は『森の守護者』という警官と『マイルド・ソルジャー』という軍人VS革命軍という構図だったのだが、、自称とはいえ、国宝を盗むための大泥棒であるソウリュウも二人の部下を連れて戦場に乱入し、戦いは複雑化する。
内戦の後もテンリたちは旅を続けるが、一行はその後も実に波乱万丈な旅を続け夢を追いかける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-04 10:50:15
1193063文字
会話率:11%
フィン・クロウリー、村の守り役で弓の使い手。
退屈な日々を送る中、異種族の美しい女性たちに心を奪われる日々。しかし、遠くから眺めるだけでは物足りない!
「王都に行けば、もっと多くの出会いが待っている!」
と決心し、村を後にする。王都では
、華やかな街並みに圧倒されながらも、異種族の女性たちとの出会いを夢見て冒険者登録。
クエストに挑戦し、少しずつ成長するも、恋愛の成就には一筋縄ではいかず…。笑いあり、失敗あり。
”果たしてフィンの恋の行方は?”
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-28 18:20:00
42657文字
会話率:31%
中学生の健太は、日常生活の中で感じる物足りなさを解消するために、いつもと違う道を選び、神秘的な「魔法の森」に迷い込んでしまう。そこで彼は、小さな妖精フリルと出会い、森の守護者であるエルフの少女リリアとも巡り合う。彼女たちは、魔法の森が悪い魔
法使いダルクの脅威にさらされていることを告げる。
健太はリリアとフリルの仲間となり、森を守るために試練に挑むことを決意する。最初の試練は、知恵の試練。木の精霊から提示された謎を解くことで、彼の中の隠れた力を引き出すことに成功する。次に訪れた心の試練では、自分自身の恐れや不安と向き合うことで成長を遂げる。
しかし、試練を乗り越えた先には、ダルクとの激しい戦いが待っていた。彼は魔法の力を駆使して健太たちに立ち向かうが、健太は仲間たちと力を合わせることで、ダルクの企みを打ち負かす。勝利を得た健太は、仲間たちと共に森を救い、彼の心には新たな自信と勇気が芽生える。
だが、健太は現実世界に帰らなくてはならないことを感し、別れの時が近づく。リリアやフリルとの再会を誓いながら、健太は毎日の生活へと戻っていく。健太の心には、魔法の森での冒険が永遠に刻まれ、帰還後も仲間たちとの絆と勇気を忘れずに生きていく決意を固める。
この冒険を通じて健太は友情の大切さや、自分自身を信じる力を学び、未来への希望を抱くようになった。再び魔法の森に足を踏み入れる日を夢見ながら、新たな冒険はまだ始まったばかりだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-14 18:00:00
9101文字
会話率:31%
蒼井凌はある日突然、異世界エリシアに召喚される。目覚めた彼を迎えたのは森の守護者エルダー・マリウスで、凌にはエリシアを救う使命があると告げられる。凌はマリウスの元で魔法や戦闘の修行を積み、古代の秘宝「エリシアの秘宝」を求めて旅立つ。
遺跡
で多くの試練を乗り越え、ついに秘宝を見つけるが、邪悪な魔法使いダーク・セリスに襲われる。激しい戦いの末、凌は秘宝の力を解放し、セリスを倒すことに成功する。凌はエリシアを救う使命を果たし、新たな冒険の始まりを感じつつ、その地に新たな希望をもたらすのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-25 10:30:00
2449文字
会話率:44%
木の精霊ドリュアスが、思春期に入り恋に目覚める話。
最終更新:2024-03-02 00:49:55
5613文字
会話率:42%
森の守護者、それは楽しい楽しい動物達と木々達との人生の始まりである。
最終更新:2022-07-12 12:20:00
18160文字
会話率:54%
現代日本の高校生たる森野雅(ミヤビ)。
転生者量産機ことトラックにひき56され(仕様です)、女神様と出会い、異世界へと転生することに。
ラノベ大好きミヤビは、チート&ハーレム生活を想像してウキウキするも、女神様の策略(?)により森
の復興、もとい建国をすることに。ただし、女神様も手伝ってくれる模様。
土地作りから一つずつこなしていくミヤビ。女神とか龍とか村人とか冒険者とか幼馴染とか(!?)を巻き込んで繰り広げられる異世界ファンタジー、開幕です。
……勇者とか賢者とかが良かったなぁ。とはミヤビ談である。
※本作はコメディ調の作品となっています。シリアスも稀にあるかも知れません……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-15 22:30:47
91074文字
会話率:58%
侯爵令嬢であるセラフィーナは聖女であり、王太子の婚約者であった。
しかし、ある時、異世界からやって来たメイという少女の存在により、全てを奪われてしまう。
王太子やその側近達を虜にし、セラフィーナよりも高い魔力を持っていることから、メイこそが
聖女にふさわしいと囁かれるようになり、王家と教会はメイを聖女として、認定した。
セラフィーナに待っていたのは偽聖女としての烙印だった。
聖女としての地位を剥奪され、身に覚えのない罪で王太子に糾弾されたセラフィーナは婚約破棄を言い渡され、罪人として黒の森に追放されることとなった。
その上、護送した兵達に襲われてしまう。
このまま辱めを受けて殺される位なら、いっそ…、と死を覚悟した時、森から一人の男が現れた。
しかし、その男は人間ではなくて…、
アルファポリスにも投稿しています!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-11 13:00:00
56058文字
会話率:40%
勉強がダメ。運動もダメ。なのに…ゲームとPC技術など関係のない所がずば抜けてトップだったといわれる神崎 燐(しんざき りん)という高校生。しかし…神様の手違いで睡眠中に逝ってしまう。
そして…神といわれる彼女?に転生してもらうことになり、種
族を転生先の世界ではありえない種族を選び、特典を貰えるらしいので…結構貰った。
転生が終わり鏡があるので除くと…女の子に!?
その途中で出会った吸血鬼の女の子…彼女の転生者でありその彼女と一緒に冒険する内に、ハーフエルフの女の子で転生者と出会い共に冒険をすることになるがその後も次々と魔神龍のミラとケルベロスのヘルと冒険しその子も転生者…森で出会った男の人は燐の兄で後々双子に…そしてロリ狐っ娘にいきなり襲われるも事情があったようで話を聞きそれは騙されていた事に気付くリン達…そしてそのコユキとミズハの本当の姿は転生者の…!?
そして、波乱万丈の彼女が紡ぎだす物語で彼女の運命は……!?
今の進行状況によってあらすじが日々更新されます…
◆現時点での物語で…
☆今まで出てきたキャラの内今現在仲間になっている人物は…
アルジェント・ヴァンピール ♀ (玖音 銀士(くおん ぎんじ) ♂)
リンシェール・へヴィン ♀ (神崎 燐(しんざき りん) ♂)
リュミエール・へヴィン ♀ (神崎 龍夜(しんざき りゅうや) ♂)
ミラ・バハムート ♀ (火具土 未来(かぐつち みらい) ♀)
アリス・ティンベル ♀ (紅 連姫(くれない れんき) ♂)
レイン・アヴィラウン ♀ (千雨 虹架(ちさめ にじか) ♀)
サフィーラ・セブン ♀ (七色 紅璃(なないろ るり) ♀)
★今までの登場人物[一章]
【お人好し行商人】ゼノ・コトブキ ♂
【元聖騎士】フェルノート・ライリア ♀
【投げナイフの】テリア ♂
【クサリガマの】チワワ ♂
【爆弾の】ダックス ♂
【女好き領主】サマカー・スワロ ♂
【森の守護者】オズワルド ♂
【呪い風の】クロム・クライム ♀
★今まで出てきた登場人物[二章]
【ですの系ロリ狐っ娘】クズハ ♀
【野望の企み】ルーツ・シヴァス ♂折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-22 18:01:23
111420文字
会話率:59%
Twitter上で開かれている「#創作版深夜の真剣文字書き60分一本勝負」用に一時間で書き上げた小説です。 「過去、現在、未来」「迷いの森の守護者」「不浄なる痕」を扱っています。
最終更新:2019-07-20 23:41:21
1378文字
会話率:22%
「ほんっとうに、すまなかった!」
「………え?」
少し特殊な家柄の少年、皇 龍人(すめらぎ りゅうと)が目覚ますと、そこには全力で土下座をかましてくる美青年がいた。
創世神イザナギのミスで死んでしまった龍人は、異世界に転生する
ことに。
あまり欲のない龍人は、何も望まず身一つで転生する。
そして新たに暮らすこととなった異世界でーーー
『俺は、この森の守護者になる』
時に秘境の守り主を目指しーー
『えへへー、旦那様♪』
魔王の妹を嫁にしーー
「うちの娘泣かしたやつ、出て来いやコラァッ!!!」
大切な娘のために学校へ殴り込む!
これは、仲間とともに戦いあり、恋愛あり、日常ありの楽しくも過酷な世界を生き抜き、やがて王に、そして〝灰色の羅刹〟と他の神々からも恐れられる戦神になった少年の王道物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-31 18:15:44
463038文字
会話率:34%
霊獣大戦争の霊獣視点と人側の視点で書いていきます
最終更新:2018-10-27 22:00:00
3743文字
会話率:59%
十の都市で形成されたセカイ、セフィロート。
魔法という概念がありながらも、セカイが危機に瀕したとき、それを救うため、ダートという特殊な力を持って生まれる者がいる。
そのダートの使い手は皆、セカイを救う英雄として人々から希望を託され、危機に立
ち向かう英雄たる存在──の、はずだ。
影年一九九五年、かつて危険と見なされ封印された破壊神の復活のため、その眷族たる魔族が魔王の下、人間への侵攻を開始した。そのため、セフィロートの都市は六つもの都市が陥落された。しかも、そのうち二つはセフィロートでも重要な役割を負うマルクトと英雄都市と謳われ軍事力に特化したゲブラー。
そんな危機に立ち向かうべくダートの力を授けられた子どもが二人いた。
一人は炎を操る叡知の持ち主、リヴァル。もう一人は、氷を扱う叡知の持ち主、リアン。
英雄たるべく同門の徒として共に育てられた二人だが、リヴァルは当然勇者の道を選ぶも、リアンは──ある魔物への恩返しのために魔物の棲む森の守護者となることを選び、リヴァルと敵対することとなる。
これは英雄という称号を捨ててまでも、恩に報いるため、誓いを果たすため、抗い、生きた氷の剣士の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-20 12:00:00
60465文字
会話率:33%
ーーすべては、一通の手紙から始まった。
国家魔術師であるアリーシアは王命によって、嫌々王都に来た。
王命の依頼をこなすが、次々に魔術師長が依頼を持ってくるので、森になかなか帰れない。
アリーシアは、妖精3人のたまにやらかす問題と
レインのアプローチに頭を痛くしながら、森に帰るために奔走するが、その結果大きな事件に巻き込まれていく………………
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-01 19:24:31
34771文字
会話率:43%
東京で独り暮らしをしている、私、高崎 千夏は夏真っ盛りの8月のある日、夏休みを使って実家に帰省した。
だが…その頃、私の実家近くではある噂がたっていたのだ。
――人が森で呪い殺される…
そんな噂がたった数週間後、私の目の前にある男の子が
現れた。
果して噂とこの男の子の関係は?
それを知った時、私はとある昔の記憶を思いだした…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-11 23:38:52
11583文字
会話率:46%
弓道だけが取り柄のキモヲタロリコンニートオヤジ。毎朝の日課中に事故によりお約束の転生。
転生した先は、古代の森が広がる異世界のエルフの村だった。森の守護者のケールと仲間達に育てられながら、月の物語とエルフの神話と共にすくすく育って行くほのぼ
のストーリー。
友情、愛、軽いエロギャグを挟みながら
世界樹の森の壮大な物語が今ここに始まる…なんつて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-20 00:08:47
62808文字
会話率:27%
森はとても深く、そして大きく、多くの人を惑わし、数々の伝説を持っていた。古くからこの森で一番恐れられ、敬われた存在は、森の守護者で、森の主である「森の騎士」
そんな森を切り開いて作られた村と森の生きるための戦い。そして、ハンナと森の騎士の出
会い。そして・・・・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-12 03:26:51
1479文字
会話率:15%