生まれ変わりを信じるでしょうか。
私は現実主義で、夢に憧れるけどそこまで弾けた頭ではなかった。
信じたりしていなかった。いなかったのだ。
でも、私は生まれ変わった。
私が嬉々としてやっていた乙女ゲーム「私立東照学園の秘めたる恋~狂った愛の欠
片を求めて」の世界に!!
素晴らしいゲームだ。これは素晴らしい。
素敵な恋愛ゲーム、ただしBL。腐女子や貴腐人が湧き沼にハマってズブズブに落ちたゲームだ。
全年齢対象のゲームとR指定の2種で、変わった設定。そしてほぼほぼ陥る激しい鬱展開。
だが、それがいい。変態的ゲーム? それがどうした。
そんな素晴らしいゲームに生まれ変わった。
主人公の妹として。
ゲームは素晴らしい、兄素敵。
だが、だめだ。妹はだめだ。なぜ、なぜ妹!!
それだけは駄目なのに!!
生まれ変わったBLゲーム(R指定)な世界で、バットエンディングを回避する為に眺めて眺めて、ちょっと助けて眺める主人公紫と、兄碧。そして仲間達。
バットエンディングを回避して幸せに暮らせるのか!!
早いペースで進む短いお話しです。
乙女ゲームの話は初めてで、矛盾などあるかもしれませんがご了承ください。
なかなか酷い設定ですので、嫌な方はバックでお願いいたします。
特殊設定、特殊性癖、兄妹愛なお話となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-07 08:48:36
48337文字
会話率:38%
日光東照宮の陽明門は、余りに美しいため、魔物に魅入られないよう、四本の柱のうち一本を、天地逆さにつけてある。
プレスマンに芯を二本入れると詰まるのも、完璧だと魔物に魅入られるからか。
最終更新:2024-04-25 06:55:52
379文字
会話率:0%
最近の神社巡りの小旅行記
最終更新:2023-11-25 21:40:19
2186文字
会話率:16%
栃木県のとある学園に仁子日光と名乗る一人の少年が転校してきた。高二にしてはあまりにも痛々し過ぎるその言動に2年B組のクラス長、東照美は眉をひそめる。しかし自身の立場上、関わり合いを持たざるを得なくなる……。
一人の転校生が微妙な能力、『
微能力』で能力至上主義の学園に旋風を巻き起こしていく、スクールコメディー、ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-27 10:28:33
107304文字
会話率:80%
大河ドラマの影響で信仰心を蓄えた東照大権現が本人に逆行転生する話。
最終更新:2023-04-08 18:16:31
3294文字
会話率:17%
これは、蒼き星の日出国(ひいずるくに)の歴史を知る物語
神 斬
髪 切 り屋
田舎に住む少年
主人公 朱右(しゅう)が
稲荷の神 白狐(びゃっこ)と出会い
自身がもつ不思議な力がもとで
この国の成り立ちと戦いの歴史を
知ることになる
お話です。
あらわれる敵、黒髪とは?
黒髪と戦う、人と神の策とは?
この国の創生と歴史の謎とは?
アーサー王のエクスカリバーは有名なのに
日出国(ひいずるくに)初代帝が使った刀はほとんどの方が知らない
というわけで
ラノベ風、伝記ロマン時代劇和風ファンタジー
日出国(ひいずるくに)の歴史を知る物語
神 斬
髪 切 り 屋
今、はじまる、人と神が紡いでいく物語
pixiv・ストリエにも重複して投稿しております。
神 斬
髪 切 り屋
公式ページ
https://www.facebook.com/kamigiriya/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-28 21:53:48
87955文字
会話率:38%
徳川家康が天下統一を果たし、日本を鎖国した鎖国大霊幕が二百年以上続く日本国。
外からの外圧を知る村正一族の末裔・千子夜光(せんごやこう)は、徳川幕府の霊気観察方という土地の霊気を調査する役目についていた。
それを口実に、呪われた村正一族とし
ての恨みを果たし、徳川家康の霊気であるイエヤスアークを斬り捨て、日本を開国へと導く目的で家康の眠る東照宮の聖櫃を目指して行く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-04 13:17:49
36210文字
会話率:55%
王国内某山地に一人の山賊が居た。
最強と謳われた騎士曰く、その山賊は竜をも落とす。
この物語は人道を踏み外した中年の物語。
自分の読みたい設定の小説を書いている為、文章力低めです、あまり期待しないでもらえると助かります。
最終更新:2020-07-05 00:38:15
759文字
会話率:16%
薨去の後、「東照大権現」という神として崇められた神君・徳川家康とは何者だったのか。
巨大な徳川家が抱えた決して表に出ない闇の歴史とは・・・。
我々が当たり前の様に信じて来た歴史とは何だったのか?
そんな戦国末期から江戸時代初期の混沌を書いた
物語です。
ここで語られる話は決して「史実」と呼ばれるものではありません。
参考とさせて頂いているのは故・隆慶一郎先生の「影武者徳川家康」であり、同先生が参考にされた故・村岡素一郎先生の「史疑・徳川家康事蹟」を参考にさせて頂いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-18 07:43:09
309137文字
会話率:22%
大田 晴明は、他人に記憶されない。
実験によりその呪いを受けた晴明は、孤独という閉塞した世界を生きていた。
しかしある時、誰にも記憶されない彼は、東照院 南那(とうしょういん みな)に会う。そしてなんと彼女は、彼を忘れることはなかった。
最終更新:2017-11-16 00:26:36
10015文字
会話率:47%
学校帰りの住宅街。黒猫が自動車に跳ねられる瞬間を目撃した東照天子。その黒猫は『封じの水晶』の守り神だった。運悪くその『封じの水晶』を踏み砕いてしまった天子。その次の日から、人間の周りに黒いモヤのようなものが見えるようになる。戸惑いを隠せない
天子の元に再び黒猫が現れ、凡庸だった天子の日常が崩壊する。
『封じの力』を授かってしまった東照天子が、四苦八苦しながら水晶の欠片集めを頑張る和風ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-01 13:36:14
1305文字
会話率:11%
地域じゃ1位、2位を争うバカ高校に入学した『九十九大地』そしてその友人達と作る同好会、その名も『旅同好会』
とりあえず色んな所に遊びに行きたいから作ったこの同好会、長期休みに遊びに行く以外には特に活動することもなく、ただグダグダと暇つぶし
をするだけになっていた。
そんな同好会と個性派だらけの学校生活を綴った物語!
舞台・群馬県 星海高等学校
舞台は日本ですが、物語上現実の日本とは少し違いがあります。
※実際にある観光名所を変えたりします。
(作者の能力不足で現実の観光名所が再現出来なかったりするのと著作権がある為)
例・ディ〇ニーランド→オリキャラのテーマパーク、日光東照宮はそのまま日光東照宮だったりややこしくなったりしますが、その辺はその時その時で説明を加えます。ご了承ください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-25 23:02:46
81865文字
会話率:62%
平成21年2月上旬、内田と澄子は京都市内の自宅を売り払うため、京都の今枝不動産に行く。その車中
鳴島守の光秀非犯人説を読む。鳴島は川角太閤記の矛盾点をついている。
同年3月中旬、三重県四日市市の日下部修一を訪問。彼から昨年の11月に京都
歴史研究会に発表する予定だった織田信長の人物像を聴く。
日下部は3回ばかり間瀬耕一と会っている。間瀬は信長殺しは細川忠興、黒幕が徳川家康と断定している。彼は家康を解く鍵は3つ葉葵と世良田姓にあるとして賀茂神社に行っていることを、日下部に話している。
そして、歴史研究会の合評会に発表する原稿は合評会の約1ヵ月前に富島に送ることになっている。
間瀬の合評会への発表は昨年の10月下旬の土曜日だから遅くとも9月の下旬までには富岡潤一に送られているはず。会員の手に届くのは10月の初旬であるのに、会員の誰一人として間瀬の原稿のコピーを貰った者はいない。
平成21年中旬、澄子と兄の内田は京都の下鴨神社と上賀茂神社に行く。賀茂神社の双葉葵を見るためだが、そこで矢口春雄という上賀茂神社に勤める男に会う。
彼から3回ばかり間瀬耕一と会っていると聞く。矢口は、間瀬は信長殺しにとんでもない秘密を見つけたのではないか。その事によって殺されたのではないかと語る。
常滑に帰った後、澄子はインターネットで徳川家の先祖について調べる。
その結果、各地を放浪していた先祖の徳阿弥親氏が松平郷に入り、入り婿となった事実を知る。その子孫が勢力を伸ばして三河を支配下に治めていく。
しかしその事に澄子は疑問を持つ。
どこの馬の骨とも判らぬ乞食坊主が松平郷にやってきてその地方の豪族の松平氏の婿になれるだろうか。
澄子はこの事について矢口にメールを送る。
矢口からは岡崎の六所神社を知らべると良いとの返事が送られてくる。ここに徳川家発祥の秘密が隠されていると言うのだった。信長殺しの犯人も間瀬殺しの犯人もここに繋がったいるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-15 15:55:41
45242文字
会話率:5%
異世界《ディーアルド》には様々な種族が存在していた。その中で人族は魔王の侵略を止めるべく勇者を召喚した――それが東照凱人にとって3年と少し前のことである。
そして元の世界に戻って数ヶ月、フィクションのような都合の良い展開があるわけでもな
く18になる年に高校1年となっていた。
が、入学して数日後、凱人は再び異世界へと召喚されることとなった。
そしてその時、クラスメイトなども共に勇者として召喚された。
同じ世界だがその時間はすでに5年進んでいた。
凱人や前に召喚された勇者が終わらせたはずの戦争の再開、種族によって咬み合わない主張など様々な思惑が交差する。
凱人を含めた様々な勇者が語る異世界転移冒険物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-08 22:52:16
106798文字
会話率:60%