これは、蒼き星の日出国(ひいずるくに)の歴史を知る物語
神 斬
髪 切 り屋
田舎に住む少年
主人公 朱右(しゅう)が
稲荷の神 白狐(びゃっこ)と出会い
自身がもつ不思議な力がもとで
この国の成り立ちと戦いの歴史を
知ることになる
お話です。
あらわれる敵、黒髪とは?
黒髪と戦う、人と神の策とは?
この国の創生と歴史の謎とは?
アーサー王のエクスカリバーは有名なのに
日出国(ひいずるくに)初代帝が使った刀はほとんどの方が知らない
というわけで
ラノベ風、伝記ロマン時代劇和風ファンタジー
日出国(ひいずるくに)の歴史を知る物語
神 斬
髪 切 り 屋
今、はじまる、人と神が紡いでいく物語
pixiv・ストリエにも重複して投稿しております。
神 斬
髪 切 り屋
公式ページ
https://www.facebook.com/kamigiriya/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-28 21:53:48
87955文字
会話率:38%
コノハナサクヤヒメと釈迦の出会いは細やかな雨の降る日のことであった。
最終更新:2022-05-02 16:14:38
341文字
会話率:0%
少女アリエスと、彼女の護衛兼監視人であるAI〈人工知能生命体〉スウィンザ。
二人は白砂漠の中心に位置する街を目指していた。
制御装置を用いて、世界を治める中枢演算処理装置〈ニュークリアス〉の暴走を食い止めるために。
最終更新:2020-11-18 17:00:00
33924文字
会話率:21%
★1話1000文字程度、全37話で完結予定
〈姨捨《おばすて》島〉と呼ばれるエィヌ島は火山島で、今にも噴火しそうだった。
過疎化を極めた老人ばかりのこの孤島に本土からの救助は期待できなかった。
しかし――。
50年前にこの島で起こっ
た出来事は、彼らを決して見捨てはしなかった。
少女ツバキナと、不思議な青年エソトオ。
二人の想いと奇跡が島民を救う、古代民族脱出劇。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-06 11:34:27
35740文字
会話率:14%
珈琲館コノハナサクヤは桐生学園日本ミスカトニック大学区内で営業する喫茶店だった。
誰人曰く、安価な割においしいコーヒーを飲ませるカフェであり――、
何よりウエイトレスさん達が、みんな可愛い。
そんな喫茶店が、夏休み限定の、僕のア
ルバイト先なのだった。
僕はヒラヒラと可愛らしいメイド服を着て、給仕として接客業務についている。
男の目が気になる。彼らの目は決まって好色と好奇と好意を湛えている。
だが、僕は、男だ。
愛宕恵一、16歳、桐生学園、日本ミスカトニック大学付属、ミスカトニック高等学校1年C組。
王様ゲーム方式の一学期末のテスト勝負に負けて、罰ゲームを受けていたのだった。
完璧に化けた女装メイドで、アルバイト。
まったく酷い話だ。しかしイジメの類ではない。純粋に勝負に負けての罰ゲームなのだから。
それに――
この情けない格好を良しとする、もう一人の自分がそこにいた。
今から少しおかしなことを書く。
もう一人の自分とは――、
今年の3月下旬に亡くなった、双子の妹『恵』であった。
下敷きにクトゥルフ暗黒神話と、同名のТRPG要素も少々加えた、学園探索ミステリー。
男女恋愛あり。若干BL要素あり。女装要素強烈にあり。謎要素あり。ロリ要素あり。
愛宕恵一、彼の身に何が起きたのか。もう一人の自分を『双子の妹』と断ずるその理由は。
クトゥルフ系ではよくある、手記風の一人称視点作品。伝奇ジュブナイル小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-30 22:00:00
286276文字
会話率:43%
都会の生活に疲れ果てた若者は山奥の限界集落へと移住を決意する。
そこで起こる不思議な出会い、
その出会いの相手は『日本総鎮守』
生活費のため神様と『何でも屋』をやるハメになった
恵まれない男の奇譚劇
最終更新:2019-02-07 16:44:50
16992文字
会話率:43%
大山津見の娘、岩長姫のもとに妹の木花之佐久夜姫がやって来た。
佐久夜は天孫ニニギに一目惚れされ結婚を申し込まれたという。
しかし、どういう訳か岩長姫も嫁ぐように言われたのだが……。
この物語は古事記にあるニニギの結婚の話を岩長姫視点で
書いたものです。
ブスな神として登場する岩長姫ですが、本当にブスなのか? 超絶美人な妹がいるのに?
という疑問から産まれた物語です。
あくまで作者個人の岩長姫像であります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-28 22:01:08
3760文字
会話率:36%
国生みの後、死を境に仲違いをした、イザナミとイザナギ。
イザナミの死の穢れを、イザナギがその身から払う際に産まれた、アマテラス、スサノオ、ツクヨミ。
イザナミの死の原因を作り、イザナギに殺された、カグツチ(カカビコ)。
アマテラスの孫で、天
孫として天津国から降りて来たニニギの子を産んだ、コノハナサクヤヒメ。
醜いとされ、ニニギの妻にされなかった、イワナガヒメ。
いつか歪みが正される事を信じて、生と死を繰り返す者達の物語。
ベースは日本書紀と古事記ですが、フィクションです。現代語に分かりやすく訳したものではありません。ご理解よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-13 15:00:00
42158文字
会話率:19%
ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメの間に生まれたもう一柱の神様のはなし
最終更新:2014-04-13 14:58:55
388文字
会話率:8%
ファンタジー長編SF小説です。
竹泉瑠璃(たけいずみるり)はごくごく普通の高校生。ある日、月からの使者「アメツチノオオワカノミコ」を名乗る不思議な生物体が瑠璃の前に姿を現す。彼は瑠璃に「月を助けてほしい」と懇願する。かぐや姫の使者の末裔を
自称するアメツチに翻弄される瑠璃。そして、物語は瑠璃の親友である京茅衣子(けいちいこ)とその従兄妹であり、瑠璃の気になっている男の子、段逆亮(だんざかりょう)の三人を巻き込んでいく。
アメツチノオオワカノミコとは何者なのか?富士山に秘められた謎とは?瑠璃の恋の行方は?
竹取物語、古事記等をモチーフにした、現代を舞台にしたファンタジックでちょっとSFなお話です。
<全30話 完結>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-01 12:00:00
145185文字
会話率:62%