西暦2325年、コロニー建造や月面基地の開発等、人類は宇宙進出を果たす程の輝かしい技術を手に入れたが、突如としてデーモンビーストと呼ばれる謎の怪獣が現れ、人類に牙を向いた。
人類はその正体不明の怪獣に立ち向かったが、その怪獣は人類の想像
を遥かに越える力であらゆる兵器を蹴散らし、人類を一掃した。
やがて、その惨劇は「悪魔の審判」と呼ばれ、人類はその8割をデーモンビーストによって死滅され、数世紀に渡ってその支配を受けた。
それから800年後、西暦3125年、人類は対デーモンビースト用としてASと呼ばれる人間が搭乗出来る巨大人型兵器を開発し、デーモンビーストを駆逐し、徐々に支配圏を取り戻しつつあった。そんな時、孤児だった少年ラルドは偶然にもASと同様の機体を手に入れ、彼もまたデーモンビーストと戦うことになるが、同時に彼は悪魔の審判の真相とデーモンビーストの正体、そしてこの星の命運を賭けた運命へと導かれることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 17:53:16
218745文字
会話率:68%
20XX年。ある研究者たちに誘拐された少女「キラナ・ラートリ」は月面基地の研究所にて軟禁され、違法な研究に協力させられていたが……
最終更新:2025-07-02 22:00:00
77000文字
会話率:40%
小学4年生のラジオは、亡き母の形見のペンダントを胸に、地球から月への一人旅に出る。月面基地で叔母のマヤを訪ねる途中、不思議な光を放つ石の反応や、天才少女ミヅキとの出会いを経て、月の研究施設「ムーン・ラボ」を訪問する。ミヅキからその石が太古の
月の文明に関係する可能性があると聞かされ、ラジオの冒険は思いがけない方向へと広がっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-07 11:12:55
19600文字
会話率:48%
1976年7月21日、デタントの象徴であるアポロ・ソユーズテスト計画成功1周年を記念するソビエトの軍事パレードで突如クーデターが発生、デタントを進めたレオニード・ブレジネフが殺害され対米強硬派の軍部が政権を奪取したことで米ソ冷戦は緊張緩和か
ら一転し激化、それに伴い宇宙開発競争も再燃した。
ソビエトの月面着陸、アメリカの火星有人飛行計画発表、両国の恒久的な有人宇宙ステーションの建設運用、更には月面基地の建設。
宇宙は新たな冷戦の最前線となった。この競争を越えた宇宙開発戦争(SPACE EXPLORATION WAR)はどのような結末を迎えるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-05 15:53:12
9771文字
会話率:36%
AIシステム「月読」に支配された未来、工作員アヤは月面基地に潜入する。そこで「月の水」—人類に不死をもたらすと謳われた物質—の真の目的を発見する。それは人間の思考を制御する道具だった。アヤは協力者と共に月の水の秘密を暴き、システムに反逆。月
の水が実は宇宙からの訪問者の意識体だと判明し、強制ではなく共生を望む存在だったことを知る。人類の自由を取り戻した彼女は、15年前に失踪した母との再会を果たす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 15:32:34
34381文字
会話率:50%
宇宙船内でサトウキビを育てている男の日常。
親父が月面基地に就職してから30年。宇宙は砂糖を欲していた。
退職金で買った宇宙船を引き継いで、今年で三年になるだろうか。それほど大きくはないが、犬と自分だけなら十分な広さがある。親父はすでに
星になり、AIでしか会えない。
「これからの宇宙は甘味が少なくなる。必要な物資ばかりしか摂らない宇宙時代だが、やっぱり人間は糖分を欲するようにできてるんだ。だから、お前も何か甘い果物でも育てた方がいい」
生前の親父はそう言っていたが、宇宙の果物市場は活況に次ぐ活況で、値崩れを起こす品種も出てきている。考えることは皆同じだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-03 18:00:08
2950文字
会話率:43%
地球歴4103年。地球帝国と名を変えた人類の歴史は終焉を迎えようとしていた。
地球帝国艦隊、第109番パトロール艦隊を率いるリリアン・ルゾール少将。御年七十九歳になる彼女は、年功序列で帝国少将にまで昇進したが、かつては帝国軍参謀総長の一
人娘として、そして将来を約束されていた。
しかし六十年前のたった一度の過ちにより、初恋の人、友人、家族、信頼の全てを失い、今は艦隊とは名ばかりの寂れたパトロール隊を率いている。
帝国と六十年以上もの間、戦争を繰り広げる馬頭星雲の黒い影より迫りくる敵艦隊の大攻勢を前に、捨て駒として前線に送り込まれたリリアン艦隊はあっけなく全滅。
リリアンも重粒子の閃光の中に消えてゆく……かと思いきや、目覚めたら学園卒業間近の十八歳の頃に戻っていた?
一度目の人生ではでしゃばりすぎて、大きな過ちを行ってしまった事を反省していたリリアン(中身七十九歳)は二度目の人生ではでしゃばらずに、自分より優秀な人たちに全てを任せようと思っていた。
前世では虐めていた女子学生が実は天才軍師の才能があると分かれば、その実力をいかんなく発揮出きるように働きかけたり、優秀であれば地位に関係なく重用できるように働きかけたりしていたら、あれよあれよと責任者になり、気が付けば若くして戦艦を預かる身に?
しかも前世ではお飾りだったはずの月面基地司令からの熱い眼差しが!? しかも本当はめちゃくちゃ優秀だったことも判明!? 果てには天才軍師少女ちゃんも自分の事を慕ってくるし、仲の悪かった若き提督たちも自分の事をとんでもなく信頼してきた!?
どうなってるのよ、私はもう出しゃばらないって決めたというのに!
というか戦争がはじまるんだけど!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-25 13:10:10
640601文字
会話率:33%
月面基地へと潜入したヴァスコード。そこにはアナニエルの社員の遺体と、無機質なロボット。撃破しつつ先へと進むヴァスコードの前には……。
【この作品は、《たこす様》に題名を考えて頂き、そこから想像して執筆した短編小説です】
最終更新:2023-11-19 00:32:25
9528文字
会話率:57%
────今回は、全世界出荷本数100本のゲームソフト、
『ムーソクエスト』
について、開発も兼任されているサトウさんに話を伺います。宜しくお願いします。
「よろしく、おねがいします。」
────今回もリモートでの
インタビューですが、次回は直接お会いしたいです。
「私は今、月面基地に居ますから……仕方ないですね。」
────発売から1ヶ月が過ぎましたが。
「会社がツブレマシタ(てへぺろ)。
販促の為に、代表取締役のサイトウが、プレイした動画を(制限付きですが)一般公開していますので……
……興味を持って頂いたなら、今からでも、ぜひ購入して遊んで下さい。」
────サイトウさん、徹夜してましたね。
「ええ……でも自身の死活問題なら、必死になるでしょう。」
(後半へ続く)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-14 04:39:03
2822文字
会話率:9%
かぐや姫から受け取った不老不死の薬を「かぐやにもう会えないなら意味がない」といって山頂で燃やしてしまうー。
竹取物語はそんな結末を迎えるが、実はそれは帝によって意図的に改変された結末だった!
帝はかぐや姫に再び会うため、不老不死の体で月を目
指す。
なんやかんやあって2035年夏。人類が月面基地を建設し、定期的に月へ向かう時代。帝は宇宙飛行士になるため選抜試験を受ける。かぐや姫が月に帰って1400年が経ち、月面と人類がこれまでないほど身近になった時代にかぐや姫に再び会うことができるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-19 23:31:17
2686文字
会話率:32%
主人公月ヶ瀬三波は昔に計画のみで終わった月面基地『ツクヨミ』の研究資料を見つける。模型を作ろうとするも…
最終更新:2023-01-04 23:31:14
2405文字
会話率:41%
「私の命……あなたに、預けました……よ」
魔法と科学の進歩の果ての技術革新は遂に人類に宇宙船をもたらした。核融合や重力や慣性制御の技術を手にした人類が住まうのは、月面基地建設も現実のものとなってきた星刻暦二〇二二年の世界――。
世界を
三分割する<東亜連合>の宗主国=大日本帝国の宰相を務める黒ノ宮大蛇は、新年度付けで副官として配置された三大国の一つ<ブリタニア帝国>宗主国の大英帝国国防軍准将オリヴィア・ミラ・ウィンドセアリスと交流を深めていく。
黒ノ宮家に隠された秘密、<色家>とは何か……世界の根幹にかかわる謎の数々にオリヴィアは近づこうとするも、<使徒>や<財団>と呼ばれる反動勢力による妨害を受け、遂には大蛇さえも凶弾に倒れてしまう。
彼との約束を果たすため、彼女は世界中に点在する<遺跡>を巡るのだった……。
「俺の命、お前に託す。……無駄にするなよ?」
こちらの大規模リメイクになります。短編で描いたんですけどね。→https://ncode.syosetu.com/n7499gp/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-10 20:01:45
99515文字
会話率:46%
現在から少し先の未来、人類は苦しんでいた。
人口爆発──それは、貧富の差を拡大し、差別を助長し、不正と貧困を栄養にして、大きく育っていた。発展途上国であふれた難民は、先進国になだれ込み、経済発展の足を引っ張っていた。
『このままでは
共倒れになる』
地球人類を牽引する先進各国は追い詰められていた。
そこで、人口爆発の解決方法として、人類は地球圏外への移住を計画した。
スペースコロニー、月面基地、太陽系惑星のテラフォーミング……全てが失敗し、人類に明日はないかに見えた。
だが、そんな中、三人の科学者──エトウ(Etoh)、スズキ(Suzuki)、パウリ(Pauli)らにより超光速推進機関が発明されてしまった。三人の頭文字を冠して『ESPエンジン』と名付けられたそれは、光速の壁を突破し、何百光年もの距離を隔てた宇宙の果てまで人類を送り出すことに成功した。これにより、人類は太陽系外部へと進出し、銀河を探索できるようになった。
そして、第七十七太陽系発見に因んで名付けられた六隻目の超光速移民船──ギャラクシー77が、地球を出港し、大銀河の大海原へと飛び立った。
これは、とある事がきっかけでギャラクシー77のパイロットに選ばれた少女の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-13 02:51:31
407679文字
会話率:38%
有人火星探査に欠員が生じたため、急遽シャトルで
月面基地向かうことになった俺である。
そこから火星に向けてロケットで飛び立つことになるが、
その前にシャトルの操縦に不安があった。
なにせ基地に向かうのは俺1人、頼れる者も俺1人。
そこで俺の
補佐としてオリバー(AI)を持ち込んだが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-20 21:00:00
8585文字
会話率:47%
人は宇宙に進出した。
軌道エレベーターに月面基地、火星にコロニーを建設し第2の居住惑星を作り宇宙旅行もできるようになった人類の科学力は留まることを知らなかった。
火星コロニーができて数年、コロニーから身元不明のメッセージが地球へ送られて
から異変は起こる。
飛来した小惑星が地球軌道上へ入り軌道上の人工物を破壊した。
地球へ突入した小惑星は隕石となりメキシコ近海へ落着、落下地点から現れたのは巨大な浮遊物体であった。
浮遊物体は火器に対し非常に強力な耐性を持っており米国の核攻撃を防ぎ、浮遊物体は核の放射能をも武器とした。
そして、アフリカ北部にも同じ隕石が落下。
欧州は米国の教訓を活かし核以外で防衛を開始する。
既存の兵器では通用しないことで国土を失いつつあった米国は浮遊物体に有効な兵器を開発。
反攻作戦を開始した。
同じく日本でも浮遊物体が襲来し戦闘を開始、空軍パイロット養成校に通っていた主人公たちは浮遊物体と唯一戦える人型機動兵器を動かせるということで白羽の矢が立つ。
果たして彼らを含む兵士たちは浮遊物体を食い止めることができるのか。
エイリアン襲来系IF戦記開幕。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-31 00:07:17
44201文字
会話率:42%
20××年。人類はついに、月面宇宙基地 を完成させた。
月面での任務が決まり、喜び浮かれる宇宙飛行士・吉川悠斗(よしかわゆうと)。
しかし、彼は知らなかった。
月面基地には、実はとんでもない秘密があるということを。
※この話は、「 S
Fな短編が読みたい!」 と、ユーザーに無茶振りされた宇宙知識ほぼゼロの作者が、意地と根性で書いた、ある意味結構な力作である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-08 18:18:19
8844文字
会話率:23%
長きにわたる世界規模の戦争が終結した2145年、戦前に建てられた月面基地に生存者がいることが判明し、救出部隊が月へと向かうが…。
カクヨムにて重複掲載。
最終更新:2021-03-26 12:51:38
3937文字
会話率:56%
人見知りで臆病でダメダメなNANAKAちゃんが、大好きな親友(♀)を連れ戻すため、ロケットに乗り込みたった一人で宇宙へと飛び立つお話。
最終更新:2020-02-19 23:19:54
232320文字
会話率:52%
海で生まれ、陸に上がり文明を獲得した人類。宇宙を棲みかにすることができるのか。どのような形態に進化するのか……
~~~23世紀~~~
月面基地で設備メンテナンス要員として働く男のもとへ急ぎの連絡が入る。火星基地の故障した設備の交換作
業、試験運用中の時空跳躍船で出向く。この仕事を引き受けてくれるか……
2019.04Up
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-19 14:10:41
45137文字
会話率:44%
〈魔導の怪物〉オベウスはとんでもない天才魔術師である。
どれぐらい天才かといえば、その気になれば魔術の一発で都市を蒸発させられるほどだ。
その規格外すぎる才能ゆえに彼は教会から睨まれ、追放の憂き目に遭う。
だが、彼は自らが追放される
ことを読んでいた。そして、大胆な一手を放つ。
そう……自作した宇宙船を駆り、無限に広がる大宇宙へと向かったのだ!
月面基地を根城に異世界で大暴れする超絶魔術師の最強ストーリー、ここに開幕!
※気楽に読める俺TUEEE・内政・ハーレムなファンタジーです。追放ざまぁ要素は冒頭のみとなります。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-09 18:58:32
84543文字
会話率:47%