──君の歌はその人が頑張りたいと思っているなら必ず届くよ。
夢を追う高校生の夕輝が仲間と共に音楽で最高の舞台を目指す物語です。
現在下書き46話、12万2000文字あります。
最後までのプロットも一応完成済み!
週2〜3話更新目標です。
【あらすじ】
高校二年生の春、暮橋夕輝は懐かしい夢を見た。子供の頃の記憶の欠片。まだ焦燥に駆られ夜闇をひた走る前、まだ日が暮れる前の頃の記憶。
夕焼けを背に窓際でお姉ちゃんが何か言っていた。お姉ちゃんはなんて言っていたんだろう……。
夢から覚めた放課後の教室でぼんやりと考えていると微かに歌が聞こえた。その歌に惹かれ屋上へと向かうとそこには夕染まりの舞台で一人歌う少女がいた。
それはまだ青い春の暁を知らない長い夢の始まり。二人の出会いが少しずつ世界を変えてまだ知らない明日へと続く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 04:40:00
96614文字
会話率:26%
オレの名前は学園ラブコメ。
みんなからは「ガク」って呼ばれている。
----------------------------
※登場人物は全員もれなく頭がおかしいです。そして、本作品を最後まで読むと、あなたの頭もおかしくなるかもしれませ
んので、自己責任でお願いいたします。
※※本作品の中で、わりと気軽に祠を破壊するシーンが登場しますが、番組上の演出ですので、良い子のみなさんは決してマネしないようにしてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 00:53:07
34290文字
会話率:46%
小学生、中学生、高等生......そんなあたしの青春時代はバラ色だった。暖かい家族が居て、親友に囲まれて、大好きな彼氏まで居て......でもそれは悲しいかな、高校2年生までの話。
大事な人を亡くしてしまったあの事件をきっかけに、あた
しの人生は大きく変わってしまった。その時受けた精神的ダメージは、図り知れないものが有ったんだろう。
事件後、あたしは2つの大きな宝物を失った。1つは事件前の全ての記憶。つまり幸せいっぱいだった青春時代の記憶が全て失われたってこと。世間一般で言うところの『記憶喪失』ってやつ。
それともう1つ、失われたあたしの大きな宝物。それはなんと全ての『感情』。分かり易く言うと、喜ぶことも、怒ることも、哀しむことも、楽しむことも全て忘れてしまったってこと。
そんな訳だから、人から何を言われても無反応だし、何が起こっても無関心。過去を悔やむことも無ければ、未来に希望を抱くことも無い。それってもうただの置き物だよね。
大事な人達はどんどんあたしの前から消え去っていくし、周りからは変人扱いされるし。とにかく悲惨だった。
でもある時を境にして、これじゃダメってことに気付いたの。みんなみたいに幸せにならなきゃってね。
あたしの名前は花咲向日葵(はなさきひまわり)。若干22才になったあたしこと向日葵は、17才の時に故郷で起きた壮絶なる過去に立ち向かっていくことを決意した。それはもう想像を絶する試練の連続だった。
世の中には死にたくなる程に辛い思いをしてる人が今も沢山居ると思う。でも人生って意外と捨てたもんじゃ無いってことを、あたしはそんな人達に伝えたていきたい。
だから今あたしは、そんな自身の壮絶なる半生を記録に残しておくことにした。この記録を通じて、今辛い思いをしてる人達が少しでも希望を持ってくれたらいいなぁって思って。
そんなあたしの記録だけど、最後まで付き合ってくれたら嬉しいな。じゃあ早速記録を取り始めることにするね。乱筆だけど許して。 花咲向日葵
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 00:00:00
216950文字
会話率:34%
壮絶なる戦いを繰り広げた極神島事件から、早1年が経過したその頃......
狩人達に追い詰められた1人の青年を美緒が助けるところから物語は始まる。それが結果として、とてつもなく大きな組織を敵に回す事になってしまう。
そんな巨大組織が、富士
の樹海で自殺志願者をスカウトし、遺族への『礼金』譲渡を条件に殺人を行わせている......そんな情報を入手したエマ達は、遂に富士の樹海へ入る事を決意する。
ポールは自殺志願者を装い樹海の深き森へと突き進み、エマは組織との繋がりが疑われる尼寺、『聖経院』へ尼となり潜入を果たして行く。そして美緒と圭一が入り込んだ『マンタ洞窟』......そここそが悪の巣窟だったのである。
この時、誰が知り得たであろうか......自分達が対峙するその敵が、日本国家からの独立を目論む『富士国』の末裔達であった事を。そして更にあの男が黒幕であった事を。
やがてエマ達のアジトとも言える新宿の『BAR SHARK』が、『富士国』の女精鋭部隊『アマゾネス』に爆破される。そんな最強精鋭部隊は、エマの敵であり、また時には味方でもあり......知らず知らずのうちに、エマと心が通じ合っていく事となる......
日本を軍事国家に仕立て上げようと企む最大野党『新党富士』、日本から独立を夢見る『富士国』、更には『自衛隊』、『先進国首脳』までも巻き込んだ壮大なるバトルは、
全33章50万文字に及びます。
笑いあり、涙あり、喜びあり、怒りあり......裏切りあり、別れあり、友情あり、そして恋あり......そんな全ての要素がふんだんに詰め込まれた物語は、とにかく展開が早く、最後まで息つく間もありません。
『傷だらけのGOD』シリーズの第2作目となりますが、1作目とは完全に話が独立しておりますので、1作目を読まれてなくても、すんなり物語に溶け込めるものと思っております。
最後まで長らくお付き合い頂けたなら、この上も無い幸せです。何卒、宜しくお願い申し上げます!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-07 00:00:00
566704文字
会話率:37%
俺は暴走戦隊ハシレンジャーのクールなブルー。……だがその敵はボケまくる仲間たち!?
元気バカのレッドとミステリアス風天然のイエローに振り回され、ツッコミを強制させられる日々……。
表では悪の組織と戦うが、裏ではメンバーのボケとの戦い!
イメ
ージを崩さないためにも、俺はクールで通したいんだ!
戦闘×ギャグで大成長! 仲間たちの大ボケに、不憫なブルーは最後まで対応できるのか!?
笑いとツッコミが止まらない、ハチャメチャ戦隊コメディ!
これは、クールを貫きたいブルーの不本意なツッコミ戦記である。さあ、ツッコミ戦闘開始!
※カクヨム様でも同作品を掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 22:07:03
137358文字
会話率:71%
『子ども可愛い! でも育てるのは躊躇する……という方々のオアシス! その名も子カフェ! 子どもたちを見て癒されよう!』
圧倒的少子化社会に誕生した、可愛い子どもを愛でるための店。
笑顔溢れる店内に渦巻く闇。人を人として愛すことの大切さと困難
さを描くヒューマンドラマ。
最後まで書いてあるので完結保証します。
この作品はエブリスタにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 21:09:30
417701文字
会話率:24%
俺の親友、エルネスト・フォン・アードラー。
誰よりも優しく、正義感に溢れた彼は、しかし、未来で「世界の敵」として討たれる運命にあった。
俺、クレイド・アシュフィールドは、ただの取り巻きで、親友が絶望に堕ちていくのを、何もできずに見ていること
しかできないモブだった。
逃げ出した末に数年間を無為に過ごし、後悔だけを抱えて生きていた俺は、ある日、気づけば過去へと戻っていた。
―――親友が、まだただの優しい少年だった、あの頃に。
武器は、一度経験した「未来の記憶」だけ。
神が、世界が、そして定められた「シナリオ」が親友を悪へと誘うなら、俺が全てを叩き潰す。
これは、悲劇の運命に囚われた親友を救うため、一人の男が世界の理に抗う物語。
今度こそ、お前の隣で、最後まで一緒に戦ってやる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 21:00:00
73195文字
会話率:47%
美しき令嬢が望んだのは、偽りの栄華か、それとも破滅か――
華やかな王国の宮廷で断罪され、すべてを失った一人の貴族令嬢。
彼女は追いつめられながらも、どこか笑みを絶やさない。絶望に沈むはずの境遇で、なぜかその目には不穏な光が宿っていた。
国を覆う腐敗と裏切りがからみ合う中、王太子や公爵家、平民出身の少女までもが、彼女の行動によって翻弄されていく。
誇りと打算、欺きと隠された弱みが露わとなり、噂はさらなる混乱を招く。
果たしてその令嬢は何を思い、どのような結末を迎えるのか。
凛々しく気高い振る舞いの裏に潜む冷徹な計略は、驚くほど周到に張り巡らされており、やがて王宮と貴族社会を巻き込む激変を起こす。
そのとき、誰が生き残り、誰が何を失うのか――。
堂々たる振る舞いと不穏な微笑が描き出すのは、華麗なる宮廷の深い闇と、破滅へ向かう数多の運命。
最後まで目を離せない、陰謀と美学が織り成すダークロマンスが、いま始まる。
※この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 20:20:00
92341文字
会話率:24%
金なし・愛なし・信用なし! 婚約破棄から始まる詐欺合戦——
借金まみれの名門(?)貴族の令嬢・エレノアは、家を救うために必死にお金を集めようとするものの、そこに待ち受けていたのは超怪しげな投資話!
ギャンブル好きの父は浪費癖絶好調、侍女の
ステラは腹黒い情報屋、友人のフローレンスは二股どころか三股営業で儲けを企む悪女——とにかく周りはクセ者ばかり!
さらに婚約を破棄したはずのレオンまで「儲けが見込めるなら」と戻ってきて、泥沼の詐欺合戦は一気に加速。
みんなが「自分だけは得をする!」と夢見て走り回るものの、書類の偽装や借金トラブルの闇が容赦なく牙を剥いてくる。
果たしてエレノアは家を立て直せるのか、それとも一瞬ですべてが崩壊してしまうのか……?
金とプライド、欲望だらけの社交界で繰り広げられる一大詐欺劇。
誰もがクズで腹黒! 最後まで目が離せないドタバタダークコメディ、いざ開幕です!
※この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 20:20:00
110167文字
会話率:53%
フリーターのコンビニ店員、春夏冬 始(あきない はじめ)は一人で勤務中に謎の光と共に異世界へ飛ばされた。
これが異世界転移か!と喜んだのも束の間、転移した先は魔物蔓延る迷宮の中だった。しかも自身にはチートも魔法もなく、あるのは一緒に『移転』
してきたコンビニだけだった!?
魔物に怯えてコンビニから出られない日々が続いていたある日、入店音と共に自動ドアを潜ってきたのは腹を空かせた女騎士で……?
「なんだこの三角の黒い物体は?」
「おにぎりです、食べ物ですよ。あ、このフィルムには開け方の順序があってーー」
「ぐしゃぐしゃになったんだが?」
「話を最後まで聞いてくださいよぉ!」
コンビニ商品に戸惑いながらも興味津々な異世界のお客様たちに対して、彼はいつものように接客をしていたら……いつの間にか万能雑貨店と呼ばれるようになっていた……?
チートなし、魔法なし、あるのはコンビニだけ!?
異世界でのコンビニ接客日常、ここに開店!
わりと普通?の異世界コンビニ日常モノです。冒険とかは特にしない。
主人公もツッコミ能力だけはちょっと高いだけの普通の人です。
カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 19:10:00
88785文字
会話率:48%
※この作品はカクヨムにて先行公開中のものです。
小説家になろうでは初めての投稿となります。
架空戦記として、歴史と軍事のもしもを描く作品です。
どうぞ最後までお楽しみいただければ幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーー
ヒトラーの暴走を前に、スターリンは狂気の中に理を見た。
1936年秋。新たな要塞構想《赤い鉄壁》が密かに立案される。
狙いはドイツ軍の機動戦を無力化し、東欧を「鉄と血の壁」で封じること。
設計局での暗闘、前線での実地試験、資源を巡る外交取引、内部告発と粛清――
時に陰謀、時に信念が、未来を変えていく。
果たしてこの改変されたソ連は、独ソ戦をどう迎え撃つのか――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 19:00:00
39818文字
会話率:36%
閲覧ありがとうございます
稚拙な文章ですが、最後まで楽しんで読んでいただけたら幸いです。
突然本に吸い込まれた少女・ユキは異世界へと来てしまう。
そこで少年・リオの仕事を手伝うことになり、触れたこともない『魔法』という新しい体験をしながら
、奮闘する異世界ロストファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 18:00:07
64617文字
会話率:58%
部隊を率いてダンジョンに潜って、ドラゴンすらも討伐して。その末に自分が竜になっちゃった私は、そのまま独りひっそりと、暗いダンジョンの底でただ丸まって過ごすだけ……って思ってたんですけど。女の子が現れた。ダンジョン配信とやらに映っちゃった。そ
して──元妻が凸ってきた。
※主人公は最初から最後までドラゴンのまま、かつがっつりガールズラブです。ただ内面はわりと人間のままなのでそこはご了承ください。
※この作品はカクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 18:00:00
12708文字
会話率:31%
夢の中でソシャゲのガチャを引かされたと思ったら、ガチャから出てきた少女(魔女(ハロウィン))の姿を変えられて謎の世界に飛ばされてしまった。
ここはどこなのか?
俺がやるべきことは何か?
俺が出来ることは何だ?
俺が召喚される三日前に呼ばれ
た四十八人はどこに行ったのか?
誰も何も説明してくれない。
(ハロウィン)って何だ?
(ハロウィン)って何だ?
(ハロウィン)って何だ?
誰も何も説明してくれない。
同じ境遇の高校生の男女とチームを組んで、俺達はこのよく分からない世界からの脱出を目指す。
なんとか日本に帰ってみせる!
※主人公はTSします。
※TS主人公はBLしません。NTRません。
※「西洋」は多分最後まで出ません
※第一部全17話+1を全話投稿済です。
※第二部は五月中旬頃に全話(18話予定)投稿予定です
毎日16:30に一話ごと公開されます。
※校正などは投稿が一段落付いたところで後日まとめて行います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 16:30:00
1429343文字
会話率:39%
勇者へ至る青年の記した旅の記録。その最初から最後まで。
未来の勇者が一日の終わりに日記を書くようです。三日坊主にならないように頑張るとのこと。毎日書くので文章量も少なめ。初心者冒険者の成長を見届けよう。はてさて、何年かかるでしょうか。
キーワード:
最終更新:2025-07-28 12:00:00
484267文字
会話率:14%
零子(Reishi)──
それは“想い”に反応し、世界の理をねじ曲げる力。
本作には、人間の生存、倫理、暴力的状況に関わる描写が含まれます。
心理的に過激なシーンもありますが、それらを過度なエンタメとして描くことは意図していません。
世界
観や状況の必然性として描写しているため、ご自身の判断にてお楽しみください。
執筆は本業と家事・育児の合間を縫って行っており、更新ペースには多少のムラがあります。
ですが、最後まで描き切る構成・着地点は明確に決まっておりますので、気長に応援いただけたら嬉しいです。
世界観や構想の一部は、進行にあわせてSNSやブログ等で発信予定です。
興味を持ってくださった方は、プロフィール欄からチェックしていただければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 06:40:00
14257文字
会話率:36%
前略、このページをご覧くださっている全ての皆様へ、まずは心から感謝を――。
……と、外伝作品らしく、書き出しはこんなふうに揃えておく事としよう。
一度”物書き”を辞めてしまった僕が、こうやって再び筆を執る気になったのは、間違い無く
”赤髪の彼女”に影響されてである事は間違い無い。
この荒んだ世界で腐りかけていた僕に、細やかなチャンスをくれた彼女に対して、僕は少しずつ恩返しをしていきたい。そんな思いも相まって、数年のブランクがあるにも拘わらず、意外とすらすら指が動く事に自分自身驚いている。
前置きが長くなってしまいそうなので、手短に済ませよう。
このお話は、そんな僕が彼女と出会ってからの日々を綴った記録のような物だ。ファンタジーやSF好きの君達からすれば、少し面白みに欠ける内容になってしまうかもしれないけれど、最後までお付き合い頂けると大変嬉しく思う。
事の顛末を語る前に、そうだな……。
まずは、”あの夜”の出来事から話すのがいいだろう。
物語はあの場所から始まり、最後には再びあの夜へと逆流する。そんな日々の喧騒の中で、一人の少女が懸命に筆を取り、一つの”物語”を完成させた。
これから君達に贈るのは、赤髪の彼女――綾瀬彩華が、『深界のアウフヘーベン』という壮大な作品を書き上げるまでを綴った、君達にとってはフィクションで、僕等にとってはノンフィクションでもある物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 05:49:46
89219文字
会話率:27%
西暦二〇一六年七月。
一般高校生汐倉真昼は突如異世界に召喚された。
しかし国に濡れ衣を着せられ重症を負わされた真昼は魔物の群生地に放置されて危機に陥った。
その先に起こす真昼の行動とは……!
※上記は仮です。いい感じのあらすじが浮かんだら
そっちに変えます。
(モチベ出てきたので再執筆します。今更な典型的追放系異世界ものだけども初投稿前に要所要所の展開を最後まで作ってはいたので完結目指して頑張ります。あとカクヨムでも書いてます。2025.1追記)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 00:32:04
257481文字
会話率:37%
科学技術が進歩して、ずいぶんと便利な世の中になった。そんな中で、良い年した大人が、魔法使いになりたいと本気で思っているなんて、他の誰にも言えない。本物の本職には別として。
リッコは子どもの時間を共に過ごした魔法使いとの思い出があるから、
魔法の存在を信じている。そのため魔法使いになりたいという夢を今も大切に抱いているのだ。
しかし夢の実現のためには杖を入手しなければならないと思い込んでおり、更には杖が高額で取り引きされる商品だとも誤解している。その誤解のまま突き進んで、魔法使いから絶縁されてしまうリッコ。
意気消沈する彼女の元に意外な朗報が届く。曰く、魔法の杖を工場で大量生産するので、その製品のテストをする技術者を探している。最初から最後まで手探りの業務になるが、やってみないかと。
魔法使いに縁を切られた以上、他に魔法の杖を得る道はないと考えたリッコは二つ返事でこれを引き受けたのだった。
本物と遜色ない杖の開発には否定的な魔法協会。
魔法など危険なだけで一利もないとする協会の対抗勢力。
珍しい製品で荒稼ぎに燃えるプロジェクト関係者。
それぞれの思惑が交錯する中で、魔法の杖の開発が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 20:03:38
66868文字
会話率:48%
世の中には最後まで書いてない読者参加型の謎の本がありますが、それを読んでる人のお話です。
キーワード:
最終更新:2019-01-12 21:49:29
438文字
会話率:100%
先行投資するので何としても元を取りたいという感情の発露です。最後までやり遂げないと残らないです。本当に。
最終更新:2018-05-06 21:41:16
318文字
会話率:0%
地球と瓜二つだけど未発展の星に住む15歳の女の子のソルは、一日を終えた後、翌日には立花樹という地球の15歳の少年として目覚めます。そこで普段通りの生活をし翌朝にはまたソルとして目を覚ますのです。二人は違う世界の別の人間なのに同じ人格を持つ存
在です。樹はソルの世界でソルが経験したこと自分の記憶として地球に持ち運べますし、ソルも地球で樹が体験したことを自分がしたこととして認識しています。
そんななか、ソルは生きていくにも苦労する自分の世界を地球で協力してくれる仲間たちと一緒に何とかしたいと考えていました。しかし一人ではなかなか思い通りに進みません。その矢先、ソルの家に災害によって住む場所を失った同い年の少年ユーリルがやってくるのでした。
これはソル=樹が自分と同じように二つの世界を渡り歩くことができる仲間を増やし、協力してソルの世界を発展させていくお話です。子供たちが大人の力を借りながらも自分たちの力で頑張っていきます。皆さん最後まで応援してくださいね。
なおこのお話は完結済みの『おはようから始まる国づくり』の内容を再構築したものです。前作と話の内容が異なっております。
主人公は男の子として生活した翌日には別の世界で女の子として生活しているので一応TSタグ付けてますが、男なのに女になっていくというような描写はあまりありません。生まれた時からそうなのでそんなもんだと思っています。
ノクターンにあるのはR18版なので誘導はしませんが、お読みになる場合はあらすじの注意書きをご確認ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 18:21:55
563975文字
会話率:59%
【11,000PV突破】
世界樹の麓に在る教育機関・フラムベル魔術学院。そこに突然現れたのは、魔術師のサラブレッドの血筋と思われる記憶なき青年トウヤだった。転入生として頭角を示す内、神魔を喰らう力がある事に気付き、とある災禍の魔神が現れて、
トウヤの運命は大きく動き始める。災禍の力に未来視、そして失われた記憶。垣間見る知識の先に、トウヤは己の目的を理解していく。それは後悔に満ちた未来を大きく書き換えていく始まりだった。
2019.04.22掲載開始
2/25現在
111部まで公開中
122部執筆中
シナリオ整理、最後までの大筋作成済。
更新履歴
7/7第45部改稿
5/27あらすじ改稿、第一話改稿、各話分割変更
5/25タイトル追記変更(後半部分)
5/25背景色変更(黒→紫)
※本作は未だ修正中につき、随時改稿する場合があります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 14:54:16
725263文字
会話率:28%
本稿は、2020年から『カクヨム』に投稿している内容の再録です。
*
有名だけどちょっと古いとか、いまいちヒットしなかったとか、
それでもなぜか記憶に刻まれて、
朽ちることのない特別な作品って、ありますよね。
“このまま忘れ
去られて欲しくない名作”って、
誰の心にも残っていると思うのです。
あくまでも、個人的な感想ですが……
そんな、昔の古いアニメやSF、その他の映画などについて、
それから生活雑感も、つらつらと記していきます。
あ、笑える珍作や迷作も含まれますよ。
※いわゆる“ネタバレ”に類する表現が含まれることがあります。
特定の作品を解題する章は、必ず事前にDVD等で
該当作を最後までご覧になってから、お読み下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 13:04:29
1312052文字
会話率:3%