【注意】絶対にもうかる投資法はありません!(断定)
あったら絶対に教えません!!(真実)
まぁ……ないから断言できるのですけど(照)
ハイ・イールド債権 国債 社債 株式 投資信託 外国株式 ソブリン債 新興国株式
新興国債権 金 原油
図書券(?) お米券(?) テレフォンカード 他(苦笑)
など、空想世界の倭国にて、昭和50年代初頭生まれのブタ眼鏡魚類であるアイスマン・ブルーが頑張る偏屈系金融コメディーです。
尚、投資に関しては個人の責任でお願いいたします。これは空想コメディーであって、よく似ている名称が出てきても読者様の気のせいです(苦笑)
今日も今日とてポジショントーク。元市場関係者である拙者と地獄の蓋を開けましょう!
ちなみに、市場とは魚市場のことです(大笑)
【備考】アルファポリス様にも、同時掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-16 05:43:29
75316文字
会話率:3%
拙者はブルー。元地球の日本人で今は異星人の奴隷をやっている。
奴隷と言っても高度に文明化された『人権』に守られており、たまに日本に戻していただいている。
まずアパートに帰るなり郵便受けをみる。宣伝ばかりだ…(´・ω・`)
もとい、…「
なろう」をどう楽しむか?どう攻略するか?アクセス0更新の初心者で素人で底辺以下の海溝の底の砂泥に佇むコメディー作家のブルー君が… (´・~・`)もしゃもしゃ うま~♪ なんだっけ?(謎)
…書き込む謎小説です(´・ω・`)ノ レッツ・トライ?♡ ☆彡
形式として短編集(エッセイ集か?)のようなものになっております (∩´∀`)∩ ~♪
注意…パクリ多め、敬称そこそこ略、あなたがよく似ている人をみつけてもそれは絶対別人物です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-06 08:04:14
10696文字
会話率:14%
健全な17歳侍系男子しろぬ。
ひょんなこと(神のやらかし)により異世界に転移?転生?させられました。
何なら神の不手際で無能力ですよ。
だけどフィジカルでどうにかなりそうなのでがんばります。でござる
最終更新:2024-12-14 20:30:00
4695文字
会話率:71%
拙者、弁慶と申す。
かの歴史上の人物と同名であることが、誇りであり、申し訳なくもある。
日々、若のお世話をするのが拙者の務め。
「弁慶!おい、弁慶!」
「は!ただいま!」
若が呼んでおられる。
それでは、これにて失礼致す。
「若!お呼びです
か。」
これは、「弁慶」と名付けられた男と、その主君「若」が暮らす平和な世界の物語である。
1話毎完結のコメディ連載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-21 17:17:45
15971文字
会話率:53%
拙者は猫猫ネコ猫猫猫。
キーワード:
最終更新:2024-11-15 14:07:54
258文字
会話率:0%
織田信長に仕えた異国の侍、弥助は、本能寺で敬愛する主君を亡くした後、豊臣家に仕えていた。だが当主の秀吉から図体だけの無能はいらないと罵倒され、毛利攻めの失敗の責を負わされて家を追放されてしまう。だが秀吉はまだ知らなかった。弥助こそ戦国最強と
謳われた伝説の黒き侍だったのだ。豊臣家は、戦(いくさ)にまったく勝てなくなってしまい没落してしまう。一方、家を追い出された弥助に、秀吉の正室である絶世の美女、ねね殿がなぜか一人でついてきてしまい……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-01 07:12:15
29933文字
会話率:60%
拙者は、たくあん侍。
ごぼうや、人参が流行りと申すが、これからは、大根の時代。
しかし下積みの間、石の下に三年、しっかり漬かってしまったようだ。
しいなここみ様主催『500文字小説企画』 参加作品となります。
最終更新:2024-10-25 00:08:42
500文字
会話率:9%
片桐進之介は、江戸で最強の流派の1つと言われていた神威一刀流の正統継承者。
その進之介には剣の師匠の1人娘である梓がいたのだが、ある日、梓は神隠しに遭ったように姿が消えてしまった。
進之介は行方不明の婚約者・梓を探すため、「神隠し
」の噂が絶えない時坂神社へ向かう。
そこで進之介は異世界から来た謎の人物――クラウディオスと出会い、梓を攫った犯人だと思い戦いを挑む。
人間を超えた激闘の末、クラウディオスは進之介から逃げるように古池に飛び込んで姿を消してしまう。
進之介は驚愕しながらも、クラウディオスのあとを追って古池に飛び込む。
そして気づいたときには、進之介は見知らぬ異世界へ転移していた。
行方不明の婚約者・梓がいるかもしれない、南蛮国のような異世界へと――。
果たして進之介は、異世界で梓を見つけられるのか?
若き最強のサムライが、異世界で婚約者を見つけるために剣を振るう壮絶な冒険譚、ここに大開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-19 19:40:00
111132文字
会話率:16%
ある兄と妹の純情物語。
熱い日常をご覧くださいませ。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
勢いに任せて書いてしまった……
暇を持て余した方々の感想をお待ちしております。
[連載中]捨てられ聖女と森の主・妹のためにと捨てられたんですけど
?
https://ncode.syosetu.com/n7147ji/
[完結]侯爵家の三男だけど能力板には大盗賊って出ちゃいました。
https://ncode.syosetu.com/n7409iu/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-07 12:10:00
3994文字
会話率:45%
『AUTUMN』
「異能力バトルといえば学校だよね」
「学校っていったら女子校一択」
「女子校なら......百合百合してるやつ?」
『百合は幻想にござるwww』
「んん?なんか言った?」
「かくれんぼで忘れられた幽霊じゃない・・・?」
『
拙者、幽霊ではなく忍者で候w』
〝きゃーーーーー‼︎‼︎〟折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-07 02:06:48
27869文字
会話率:62%
神様から能力を与えられる。錬金術師になりたいと希望したら神様のミスで
謎の錬菌術師になってしまった。
今作では、統合失調症に対する独自解釈が含まれます。著者自身が統合失調症を患っているので
リアリティはあると思いますが、失礼な表現があった
らすみません。
拙者、異世界転生ハーレム物語大好き侍なので、我慢はしません。
本作を楽しんでもらえると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-04 21:10:00
69638文字
会話率:42%
「拙者、ドラゴンのオタ郎と申しますぞ!」
「はぁ……一度でいいからバズりたい……」
小野寺ハルカはダンジョン系配信者として活動しているが、未だ登録者は600人ほどの、俗に言う底辺配信者だった。
しかし、いつも通りダンジョンの上層を探索して
いると、見覚えのない扉があることに気づく。入ると、扉は消え、中には凶暴なモンスターが居た。
部屋に閉じ込められ、もう駄目かとハルカが絶望したところに現れたのはーー
モンスターとは大体友達の男の子と、バズりたい女の子の、ちょっと笑えるダンジョンの日常を配信するお話しです。カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-26 12:22:37
10051文字
会話率:20%
Lostの人物設定集
拙者の覚書的なやつ。
物語に直接かかわりません。読む必要はないかもです。
最終更新:2023-12-12 00:16:18
2024文字
会話率:16%
伝説の名刀を持ち帰るように命を受けた拙者に、主が差し出したのは一振りのなまくら。
その一振りを腰に、悪しき龍を倒す旅に出た拙者の、悪戦苦闘が始まる。
最終更新:2023-12-06 16:23:06
995文字
会話率:22%
大伴大三郎吉久……
うっ、ベッドで激しい頭痛と吐き気にて目が覚めた。
朦朧とする意識の中で重い瞼を開けると、いつもの変わり映えのしない室内に
天蓋付きのベッド。執事の面も見える。
しかしだ。しかし、なんじゃこれは?!
二人分の人生
の記憶が流れこむ。
例えらば滝つぼで滝行してござった如く、一つの滝つぼにいる拙者へと流れ込む。
狐の類、もしくは妖怪類に騙されておるのか。
拙者の人生の一つは大名の大伴十三右衛門の三男 大伴大三郎吉久。
もう一つはヴェルヘル=クラウス辺境伯の三男 ルーク=クラウス。
忍びの者の心得と魔術の知識を併せ持ったルーク=クラウスが
六尺褌を締め、新しい生き方を模索する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-22 22:06:28
302459文字
会話率:37%
「そなたが拙者で」「私がお前」「よろしく!(父)」『待って?』
─細川忠興。強く、芸術性を持ち、父譲りの教養人。一方で妻との関係、そして自身に抱く感情のうねりに悩まされてきた生涯。そんな彼に魅力尽きず、現代でもその逸話は多く残る。きっと生
きるのも大変だったかもしれない。そこで考えた。一人で大変なら、二人でなら!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-13 13:56:01
3855文字
会話率:73%
剣術を極めた武士が死を迎える。
武士には後悔があった。
極めた己の剣術を継承できていない。使えるべく主を持たず侍としての人生、死を迎えられなかったこと。
今際の際、武士は仏と出会う。
仏は武士の剣術が途絶えることを惜しく思い、別の世界で剣術
を広めることは出来るかと武士に語る。
武士は剣術を広めることが出来るならどのようなことでも推し進めることを約束する。
そして、武士の剣術を広めるために異世界に旅立つ。
旅だったは良いが、武士の体は朽ちており存在せず、姿、声も伝えられぬ守護霊として少年を導き剣術を広める旅が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-22 18:00:00
21350文字
会話率:49%
さて! これから拙者が語りますのは江戸時代に実在した(マイナーすぎてだれも知らないけれど)スーパー名君・土方義苗さまの少年時代の物語でございます!
なぬ? 名前の読み方がわからない? ヒジカタ・ヨシタネでござるよ! 新選組の土方歳三とはいっ
さい関係ありません!
義苗さまは、13歳(今の11~12歳)。伊勢の国(三重県)・菰野(こもの)藩のお殿さまでござる。ご隠居の雄年(かつなが)さまにオモチャやお菓子を買いあたえられ、江戸の屋敷でぜいたくな暮らしをしていました。しかし、そんな若殿さまにも悩みがあったのです。
「オレは殿さまなのに、ご隠居さまが全部決めちゃうから、なんにもできない。領地の菰野に行ったらダメだとも言われている。家来たちはなぜかオレによそよそしくて、相談に乗ってくれる味方もいない。こんなんじゃ、父上と約束した『立派な殿さま』になんか、なれっこない……」
そんな一人ぼっちの若殿・義苗さまでしたが、空腹でたおれていた伊賀のくノ一・ミヤを助けたことによって大きく運命が動きだします。
「殿さま! 助けてもらったお礼に、ご隠居さまの秘密を探って来ましたです!」
「ええ⁉ ご隠居さまがぜいたくしすぎたせいで、菰野藩には9800両の借金があって破産寸前だってぇ~⁉」
自分の領地がいったいどうなっているのか激しく気になった義苗さまは、くノ一ミヤ、家庭教師の南川先生とともにこっそり江戸をぬけだして、伊勢の国へと旅立つのでした。
しかし、菰野藩のことをなぜか目の敵にしている老中・松平定信さまも、同じタイミングで菰野藩を陥れるために隠密を送りこんでいて――。
義苗さまは、吹けば飛ぶような弱小藩・菰野藩を松平定信さまの陰謀から果たして守ることができるのでしょうか……⁉
これは、一人ぼっちでヤル気のない少年だった義苗さまが、「人を愛し、人に愛される、立派な殿さま」へと成長していく名君誕生の物語でござる!
どうか最後までお付き合いのほどよろしくお願いいたしまするぅ~!
(え? ところでおまえはだれだって? 拙者はただの物語の語り手でござる。別に気にしないでくだされ……)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-13 17:00:00
99699文字
会話率:49%
異世界で斬って斬って斬りまくる。
いざ参らん!!
最終更新:2023-06-23 00:09:38
192814文字
会話率:52%
幕末。肺病を病み異形の剣を振るう剣客、志度光悦(しどこうえつ)は、とある妓楼で「藤」という名の少女と出会う。彼女は光悦に言うのだった。「お侍様。この廓の一番の花魁に鬼が憑いております」。鬼を斬る依頼を受けた光悦は、残り少ない命でこの禿(かむ
ろ)と不思議な縁でかかわっていくのだった。
光悦:「……拙者は童女に懸想する趣向はありません」
周囲:「こりゃ惚れてるな」「間違いなくそうだな」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-09 22:24:15
66841文字
会話率:59%
時代劇マンガ『火附盗賊改方 神室十蔵(かむろじゅうぞう)』の主人公・神室は、自分が漫画の主人公であり、間もなく連載が終了することを知る。
それは編集部の手違いで起きた。
時代劇『神室十蔵』と、少女マンガ『恋はミルキーようかん』の紙原稿が混ざ
ってしまった際、二つの世界が一部で繋がったのだ。神室は少しの間だけ『ミルキー』のヒロイン、アマネとようかんを食べて交流した。
別の世界というものがあるのだな――。
幼少から武芸一本、悪を憎んで市中の平和を守ってきた十蔵は、覗き見た華々しい世界とアマネの虜になってしまう。
何とかまた、あの世界に行けないものかと考えていると、再び編集部で原稿が混ざる事件が起きた。
それは『神室』最終話、クライマックスでの出来事。
打ち倒すはずだった弐鉄という大悪党が姿を消したのだ。
弐鉄は別の漫画へ逃げたに違いない――。
期せずして神室も別の漫画へと旅立つ、弐鉄を引っ立てるため、そしてアマネとあまず~っぱい恋をするため!!
――劇画主人公が場違いに漫画を渡り歩いて少女漫画のアノ子を目指す!?
悪を斬り捨て、恋にのほほん、おかっぴき物語!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-06 10:00:00
16019文字
会話率:82%