この物語は主人公たちがほのぼのとした日常を送る物語
世界観がぐっちゃぐちゃになるかもしれないけど………
それもシナリオの一つにすぎないのだ
最終更新:2025-03-16 21:41:48
534文字
会話率:32%
ミドリ君はピーマンが嫌いです。克服できるのでしょうか?
キーワード:
最終更新:2025-03-05 11:39:43
1564文字
会話率:41%
「毒で我が息子を殺そうとは……!卑怯者め!!お前はこの大陸から追放だ!!」
デブで自己中な王族親子に突如言い渡された島流し宣言……この俺、カワサキは作った料理に毒があると王子が見事な演技で俺のことを訴えて過保護な王が怒った結果このザマであ
る。
ちなみに訴えた理由は苦手なピーマンが入っていたからが理由らしい。ふざけるなよ。
そんなこんなでこの王国と対立していた「アルドルト大陸」へ追放された俺だったが過去を悔やんでも仕方ない、とりあえず小さな冒険者用の食堂を開いて生きていくことにした。
素材がないからダンジョンで適当にモンスターの肉を調達していざ振る舞ったら……なんとバフがついてさらにスキルのレベルが一時的に急上昇!?
どうやら俺の調達した食材達は全部Sランク以上の魔物の素材だったらしい……
さらにはこの大陸の勇者姫、セレナが噂を聞きつけてやってきてしまい料理を提供したらとても美味しかったらしく姫の専属料理人にスカウトされて!?
無自覚で強すぎる必殺料理人の成り上がりファンタジーが今!幕を開ける!! 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-28 19:58:54
28794文字
会話率:46%
皆さんに報告はしたいけど、わざわざ活動報告として出すのもなぁ〜って時に書きます。日記ってタイトルにしてますけど、毎日書く気は全くありません。
内容は「体調がどうのこうの」「なんか充電の減りがはやい気がする」「尻がかゆい」「右が暗い」「明日が
白い」「人間は赤い」などどうでもいいことですので、サランラップをぐしゃぐしゃにしては綺麗に戻す、ぐしゃぐしゃにする、戻す、する、戻す、する、戻す⋯⋯を200回くらいやって悟りを開いた頃に読みに来てください。でなければちんちんが引越して死ぬでしょう。そうなりたくなかったら2000万用意しろ。女1人で持ってこい。警察に言ったらこのちんちんはゴミに出す。プラの日に出す。
ピンポーン
ん? 誰だ? シールドマーケットの営業マンかな? もしそうだったら刺し殺してやる。営業は間に合ってますってな!
「どうも〜ワタクシ、ソードマーケットの武藤遊戯王と申します〜」
「ああソードマーケットでしたらどうぞどうぞ摩訶般若波羅蜜多〜」
「ちんちんのいい匂いがしますね」
「今炒めてるんですよ〜暖房で」
「ということは⋯⋯」
「はい、ソードは間に合ってます」
谷岡聡志48歳。彼には1つ、悩みがある。
「家にピンクの服しかない」
「隣の犬がうるさい」
「隣の犬がうるさくない」
「隣の家にはそもそも犬なんていない」
「というか隣の家なんてない」
「なんなら本人も家がない」
「緑パプリカとピーマンの区別がつかない」
「隣の家にWiFiがない」
どーれだ!
A.隣の家にWiFiがない
でした!
谷岡さんは隣の家のWiFiがないと困るのです。肝に銘じておくように。ゲホゲホ。
学校には慣れた?
前のとこってどんな感じだったの? 給食はどっちの方が美味しいとかある?
へー、あっちの方は給食輪ゴムと羊羹なんだ。すげえや。
んでさ、どう? うちのクラス。気になる子いる?
え、青山?
青山はやめといたほうがいいよ。
いや、だってさ、あいつ⋯⋯
きのこ派なんだぜ?折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-01-03 21:13:31
1194文字
会話率:0%
・・・・誰にだって、苦手な食べ物はあると思う。主人公だってピーマンが苦手だし。
キーワード:
最終更新:2024-11-29 16:51:11
1493文字
会話率:14%
ピーマンの苦味に悶絶し前世の記憶が戻った。転生先は前世でアホほどプレイしまくった乙ゲー世界、しかも悪役令嬢ってマジですか!?
このままだと将来は破滅へとまっしぐら、最初から人生終わってるとか嫌なんですけど!? 『俺様婚約者? イラネ!』『シ
ナリオ? 無視だ、無視!』前世での記憶を頼りに破滅フラグなんて片っ端から叩き壊してやんよ! 目指すは破滅とは無縁のハッピーライフだ!
(ゲームでは嫌われてた)兄さまにベタベタの甘々に構ってもらって、(取り巻きじゃない)お友だちを作ってキャッキャウフフする!
……って決意した私にできたお友だち、まさかまさかの転生者でした! 嬉しすぎて泣きそうです! ……嘘! 速攻で泣きました!
これは悪役令嬢に転生した主人公が仲良し家族生活を送ったり、同じ転生者であるお友だちと友情を育んだりしながら破滅を回避し、幸せな未来を目指すお話です。割と色んなことをやらかすおおよそ令嬢らしくない破天荒な転生悪役令嬢となっております。
魔法はへっぽこ設定だったはずがなぜか才能有りのようで、おもちゃ箱をミミックにしたり、サシェを笑い袋にしたりと思いつきで好き勝手やってます。
基本明るく、ざっくりテキトー、ほのぼのを前提に、時々シリアスだったり、切なかったり、もだもだしたり……と様々ですが、全体的にコミカルです。
子ども時代は家族愛に重点を置いているためかなり長め。超絶長め。お友だちと出会うまでがとにかく長いです、すみません。
序盤は恋愛要素ほぼ皆無ですが、成長後や前世回想などでちょいちょい出てくる予定。
書きたいことをめいっぱい詰め込んで書いているためツッコミどころ満載ですが、それが仕様なのだと笑ってスルーして読んでいただけたら幸いです。週一ペースの更新を目安(たまに不定期)にコツコツ進めています。一話あたり1万字超えがデフォルトのため長いです(笑)時間に余裕のある時にゆるりとご覧くださいませ♪
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-18 20:00:00
1164075文字
会話率:32%
たんぽぽを引きちぎった、普通で一般的なサラリーマンがループ攻撃されたお話。
ループをたんぽぽの復讐だと考えたSAN値低めの男が頑張って未来に希望を持てるようになっていく温かい物語。
※ループ物ですがSFより文学に近いのかなぁと思
うので、ジャンルは文学にしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-02 23:59:50
963文字
会話率:29%
僕は人参とピーマンが嫌いだ。
でも、人参とピーマンは僕と友達になりたいんだって。
どうしようかな?
キーワード:
最終更新:2024-10-27 07:54:29
428文字
会話率:7%
拙者は、たくあん侍。
ごぼうや、人参が流行りと申すが、これからは、大根の時代。
しかし下積みの間、石の下に三年、しっかり漬かってしまったようだ。
しいなここみ様主催『500文字小説企画』 参加作品となります。
最終更新:2024-10-25 00:08:42
500文字
会話率:9%
フライ・マウントは救国の英雄だ。強さも人格も兼ね備え、公私ともに充実して、人々に尊敬される、そんな男だ。けれどきっとこれを見たら、その評価は一変するだろう。
「なぜ俺の食事に、にんじんとピーマンが入っている!?」
柴野いずみ様のヘタレヒーロ
ー企画への参加作品です。が、盛大に方向性がズレてしまいました……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-04 19:19:25
2729文字
会話率:52%
宇宙の音に耳を澄ますがよい。
最終更新:2024-09-23 12:00:00
320文字
会話率:0%
鹿のつのしたユニコーンは、悲しいいきもの。
最終更新:2022-11-11 07:00:00
1649文字
会話率:0%
きらいなたべものってある?
あたしは、ぜんぶすきだよ。
最終更新:2022-11-04 07:00:00
1384文字
会話率:0%
ピーマンは生の方が旨いと思うんだよね。
自分メモをかねて、ピーマンのレシピを載せておくよ。
最終更新:2024-07-30 12:09:46
1057文字
会話率:0%
お野菜が苦手なことはある。
でも、チャレンジしてほしい。
最終更新:2024-03-21 00:00:49
200文字
会話率:100%
晩ごはんはオムライスです。
ベーコン、タマネギ、ピーマン。
それと熱々のコーンスープ。
最終更新:2021-01-14 01:22:47
200文字
会話率:0%
世界の頂点に立つ龍を殺した剣士は今の世界とは異なる世界への転生を果たす。転生した世界にはダンジョンと呼ぼれるものがあった。前世ですら見た事のない生物にダンジョン内でしか見れない絶景に心を踊らせる。再スタートを果たした最強は今世をどのように過
ごすのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-07 01:34:51
23758文字
会話率:39%
勉強、身体能力、人間性、金、様々な要素によって人間は価値がつけられる。
ここは『魔法』が一つの要素として人に価値を与える世界。
『魔法』が不得意な主人公は『魔法』を重視する組織にスカウトされる。
最終更新:2024-03-04 23:14:49
446文字
会話率:73%
ピーマンショックで前世の記憶を思い出したアシュリーナ・ジュンパイン。
ここって、まさか異世界!?びっくりしている私に聞こえてくるのは、「人肉」。
どうやら私は吸血鬼。それなら、憧れていた、魔物の為の領土をつくろうじゃない。
吸血鬼がいろ
んな魔物と領土を開発していくお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-03 11:40:25
334文字
会話率:55%
その昔、婆ちゃんが小さい頃には勿体ない侍とやらがピーマンを残した子ども達を辻斬りしては血に飢えた村正の餌食にしていたとかしていない、とか……。
最終更新:2024-01-20 15:52:01
2430文字
会話率:71%
近年の焼肉家になろうにおける食者の質の低下には目を覆うものがある。
私は焼肉マスターとして、一言物申す!!
※このエッセイはギャグです。
最終更新:2021-06-14 05:32:37
1148文字
会話率:24%
ピーマンが大嫌いな男の子がどうにかして大嫌いなピーマンを回避するお話。
最終更新:2020-10-08 22:51:01
900文字
会話率:55%
魔法使いの少年とその弟子の少女が、旅の途中で立ち寄った港町で料理を食べたり、仕事をしたりするお話です。
最終更新:2023-12-09 16:22:42
13528文字
会話率:64%
小学校の頃の話だ。
当時、僕はレーズンパンが嫌いだった。
ピーマンや人参だって食べられたけど、給食に出てくるレーズンパンだけはどうしても苦手で、よく掃除の時間まで食べさせられていたものだった。
最終更新:2023-12-06 13:07:38
1480文字
会話率:14%
新生児が生まれなくなった近未来──人類は子どもたちを厳重に保護した。しかしそんななか、子どもが消える〈神隠し〉事件が多発する。事件の真相は? そして宇宙人たちが地球に注目する理由とは? 児童消失事件に遭遇した4人の視点からみたそれぞれの物語
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-13 21:00:00
57795文字
会話率:39%