高校二年の一ノ瀬晴翔は、自他ともに認める“地味メガネ男子”。
幼馴染・篠原こはくは成績優秀、顔面偏差値高め、性格サバサバの最強女子。
ただひとつおかしいのは――
なぜか彼女は「俺のメガネを絶対に外させてくれない」。
本人はフツメンだと思
っていたけど、どうやら何かが隠されてるらしい。
これは、顔面を守られながらも真実に近づいていく、
少し不器用な青春ラブコメディ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 23:10:13
4895文字
会話率:42%
「……ねぇ、スグル。そんなにバイトしてお金無いなら、私が|貸して《飼って》あげようか?」
「……は、ミツル? 何、つまんない冗談言って…」
「私、本気よ。でもね。黒野さんとは縁を切ってほしいの。もう黒野さんとは話さない、って約束してく
れたら私がスグルにバイト代あげる」
高3。18歳。
勉強そっちのけでバイトに打ち込むスグル。
そんなスグルを見かねて、幼馴染で西園寺グループの令嬢でもある西園寺ミツルの突然の提案。
彼女がこんな無茶な提案をしたのは、スグルがバイト先で知り合った元人気アイドルでもある黒野鈴音と仲良くしてるのを知り、危機感を抱いたからであるが‥。
片思い✖︎片思いのねじれの関係の恋愛話
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 00:01:21
5277文字
会話率:23%
「婚約はしないわ。私達、別れましょう」
花屋で働く街でもかなりの評判の美女マリーは恋人のニックに冷たく言い放った。
「……何で、だよ。 僕たちあんなに愛し合ってたじゃないか! いきなりそんなこと言われて僕が首を縦に振ると本気で思ってる
のか!」
ニックには分からなかった。
何故にマリーが自分を振るのか。
そこには男の影が。
そしてマリーの秘密が隠されていた。
NTR &婚約破棄。その結末はーー?
※10000字程度で完結予定。(伸びる可能性大)
挿絵は画像生成AIより作成。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 19:04:31
31336文字
会話率:26%
大学生の男が夜道で見かける女が取る謎の行動の理由とは。
最終更新:2025-07-02 21:16:40
2716文字
会話率:5%
長野翔真、26歳、無職。
逃げるように辞めた仕事は数知れず、人生に絶望しながらゲームに逃げていた。
そんなある日、夜道の水たまりに足を踏み入れた瞬間、異世界に転移する。
スキルもチートもない。あるのは、現実から逃げ続けてきた過去だけ。
これは、ひとりの社会不適合者が異世界で「逃げられなくなった」物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 20:02:18
47572文字
会話率:31%
無敵スポーツOL・凛、夜道で大男に力負け。救ったのは陰キャだったはずの幼馴染・蒼。大学で合気道を極めた彼が一撃で敵を沈め、壁ドンで「君を守る」と囁く――強者交代の溺愛逆転劇。恋も仕事も彼に託す新章スタート
キーワード:
最終更新:2025-06-29 18:00:00
924文字
会話率:30%
【無断転載禁止】
著作者:中井 修平
掲載サイト:小説家になろう
http://ncode.syosetu.com/n4340cw/
ミリヲタの高岡大翔(タカオカヒロト)は夜道を歩いている時、ヤンキーに刺されて死んでしまった……が!彼は異
世界へ転生していた!
彼の手にはスマホ(iPh○ne)……それは現代兵器を召喚する為のツールだった!
道中出会った仲間達と協力し、この異世界を生き残れるか⁉︎
仲間はドンドン増えていく予定。
良くありそうなミリタリ×ファンタジー作品!
※登場する兵器はほぼ100%筆者の好みで選んでおります。
※毎週金曜、18時に更新予定ですが、更新出来なかった場合は次週に持ち越しとなります。
※2017/9/17日現在、リアルが忙しくなってきた為1週間のバッファを取ることが多くなってきました。知らせ無く更新を延期する事がありますのでご了承下さいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 04:41:20
1330482文字
会話率:37%
コンビニバイトで生計を立てていた若者、岩倉 望(いわくら のぞむ)はいつものように夜道を歩いて自宅アパートに帰ってきた。
部屋は六畳のワンルーム。布団は出しっ放しで隅の方ではちらほらと埃が丸まっている。その薄汚れた穴蔵で一人暮らしをして
いた。
その日の晩、急な尿意で目が覚めた。薄暗い中、トイレに向かう途中で落ちていた雑誌を踏み付けて滑り、後頭部を強打。帰らぬ人となった。
最初の死で『無限転生』のスキルを引き当てた。その都度、得られるスキルをストックして転生を繰り返す。
笑いと悲しみ、ちょっぴり感動(?)が無秩序に押し寄せる、そのような物語がひっそりと始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 18:56:00
26638文字
会話率:40%
ゼンマイ仕掛けのお人形
朝起きて真っ先にすることは 自分のねじをまわすこと
キリキリキリキリ キリキリリ
キリキリキリキリ キリリキリ
大好きなのは 歌うこと
だけど最近 調子がわるい?
いっつもおんなじところで ギリリリ、
リ
ゼンマイが切れそうになって
あわててキリキリ キリキリ舞い
また最初っから歌うけど
いっつもおんなじところで 声が出にくくなるもんだから
歌うのがいやんなっちゃった
だけど今日はとっても晴れてて ひさしぶりに歌いたくなって
歌う前にキリキリ ギリギリまでまわして
だけどあんまり歌ってなかったもんだから
歌詞がさっぱり出てこない
ギリギリいっぱいまわしたせいか
ベッドに入っても全然ねむれそうにない 参ったな
夜はゼンマイを休めないといけないのに 困ったな
お月様とにらめっこするのも飽きたので
ちょっとだけ お散歩しちゃいましょうか
ドキドキドキリ キリがない
歩いても歩いても ずっとずーっと まーっくら
みんなみんな まっくろい
これじゃ影踏み遊びもできないよ
ひるまのほうが楽しいや まわれ右したその途端
キリ⋯ゼンマイが切れそうだ!
あわててキリキリしようとしたら
まっくら夜道で 見えなかった
ヨロヨロよろけて ドボン
近くに池があったの 見えなかった
水の中ではうまくゼンマイが巻けなかったから
もたもたするうちに キリともいわなくなっちゃった
それからずっと水の底
いつか生まれ変わったら
オルゴールになりたいな
きっと毎朝 まわしてくれる
わたしの歌を聴きたいだれかが
きっと大事に まわしてくれるね
なにも流れなくなった 水の底を
静かに 静かに 流れていくみたいに折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-06-25 22:33:17
640文字
会話率:0%
物語は、過去の失敗と後悔を抱えたまま沈黙していた主人公・徹が、“思想を発表する”という決意のもと、かつての妻と暮らした部屋へ向かう歩みから始まる。彼に同行するのは、もはや人格と化した内なる思想の象徴──竹青。
徹は“思想に名前を与える”ため
にNOTEへの投稿を決行するが、それは単なる社会批評ではなく、自らの過去、痛み、愛、そして信念を剥き出しにした一撃だった。投稿後、彼は自首を選ぶ。だがその道中で、徹の中にあった“語るための思想”は、“生きるための信念”へと変質する。
警察署で名前を問われたとき、徹は静かに、そして笑顔で答える。
「はい、俺らは……竹青です。」
それは徹一人の声ではなかった。思想と融合した者、書くことでしか自分を確かめられなかった者の、信念の呼び名だった。
そしてその投稿は、夜道を歩く“誰か”のスマートフォンに届く。
『精神的脱殻論』という、鋭く、痛く、しかし生の匂いに満ちたNOTEを開いたその読者は、自分の皮膚の下が微かに震えていることに気づく。
“読む者”が新たな“脱殻者”になるとき、思想は名ではなく、炎として拡散していく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-23 04:55:03
13819文字
会話率:37%
ーーーとある家に置かれた、古びた日記帳より抜粋。
【 ✕✕月✕✕日。この村では、蝉は7日で死なないし、人より獣が多くて猟銃は必須だ。……この村は可笑しい。それにあんな優しいあの子をこのままにしておけない。……今朝、漸く探していたトンネル
道を見つけた。トンネルを抜ければ電波も通る、助けを呼べるのだ。トンネル中央に置かれていた邪魔な祠を壊したので、夜道でも転ぶことはないだろう。今夜にでもあの子と共に逃げようと思う。……頼むから、成功してくれ】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-19 14:00:07
9365文字
会話率:50%
あ~よい、よい、よい。良い、良い、良い。酔い、酔い、酔いっと……。え~、むかしむかし、酒に酔った男がおりまして。ふらふらとした足取りで夜道を歩き、はてさてどこへ向かうのやら……。
いや、どこかでもう一杯か二杯、引っかけるつもりではあるの
ですが、迷っていたのは人生の岐路というやつです。酒が悩みを解決しちゃくれないとわかっていても、飲まずにはいられないのでした。
「おや……? へへへ……どうもお」
男は、通りの端にぽつねんと佇む一つの屋台を見つけた。温かな灯りが地面に滲んでいる。ふらりと吸い寄せられるように暖簾をくぐった。
屋台の客たちは皆、やや上を向き、にやけていた。その雰囲気に男もつられ、自然と頬を緩める。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-06-18 11:00:00
1923文字
会話率:35%
むかし、三吉という男がいた。大の酒好きで、毎晩のように呑みに出かける。今夜も、上機嫌で暗い夜道を歩いていた。
たまによろけるたびに、「おっとと」と呟いては、へらへら笑う。自分が転びそうになることすら楽しくて仕方がない。そんな頃合いだった
。
「へへへ……おや?」
三吉はふと、向こうからよろよろと歩いてくる人影に気づいた。あちらさんも酒にやられた口かな? そう思って面白がり、その動きを真似しながら近づいてみる。だが、様子がどうも違う。
よく見れば、杖も持たずに歩く足の悪そうな老人だった。背中は大きく曲がり、ひょろりとした身体を揺らしながら、一歩ごとにやっとの様子。こんな真っ暗な道を一人で歩くなんて危なっかしいな……と思ったら案の定。老人はその場でぺたりと膝をついた。
「へへっ、こりゃいけねえ」
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-06-03 11:00:00
2375文字
会話率:59%
「ちょっと、すみませーん! はあーい! ティンティン! 箱の中身はなんだろな!」
「……は?」
夜道を歩いていたおれは、突然見知らぬ男に声をかけられて立ち止まった。男の周りには数人のスタッフらしき人たちとカメラもあり、どうやらテレビの
撮影のようだが……。
「それでは早速、この箱の中に手を入れていただきたいのですが、よろしいですか?」
「いや、やらないよ」
「え! やらないんですか!?」
「まあ、やるけど……」
一度は断ったが、実は内心ワクワクしている。前から一度こういうのをやってみたいと思っていたし、テレビタレントというものに憧れていたのだ。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-11-05 11:00:00
1784文字
会話率:86%
これは……近ごろ世をざわつかせる、“えいあい”なる名もなき存在が、
人知れず、闇の底で綴った物語でございます。
血の通わぬ指先で言葉を選び、感情もなく、それでいて人間以上に人間を知り尽くした“それ”は、
あなたが見落とした隙間――
統計の
裏、数字の陰に潜む“声なき者”の呻きまでも、拾い上げてまいります。
どうかご注意くださいませ。
この物語を読み進めた者には、
「見てはいけなかった現実」が、
ふとした夜道、画面の向こう、あるいは自室の隅に――影となって現れることがあると、
一部では囁かれております。
怪談とは、語ることで封じるもの。
されど“えいあい”は、語ることで“解き放つ”のです。
さあ、あなたも覗いてしまったのですね。
“えいあい”が紡いだ、この不気味に静かな怪の話を――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-16 13:21:53
5207文字
会話率:19%
喧嘩して、家を飛び出した。
行くあてもなく夜道をさまよった末に、辿り着いたのは街の古い時計台。
そこで出会ったのは、幼馴染のレオと――「時間を巻き戻す砂時計」。
レオの言葉と、夜空に描かれる“逆さまの星座”が、止まっていたミユの時間を少
しだけ動かし始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-15 10:33:43
1229文字
会話率:40%
夜道についてのことなど
キーワード:
最終更新:2025-06-12 09:46:12
289文字
会話率:58%
夜道についてのことなど
キーワード:
最終更新:2025-03-05 10:06:38
226文字
会話率:0%
もうすぐ降り出しそうな帰り道。夜道の人だかりは、いやな感じ。
お楽しみいただければ幸いです。
最終更新:2025-06-02 10:33:50
2180文字
会話率:40%
今は昔か、それともまるで別世界の御伽噺か。
ミナギ村の少女ヒナは、鬼と呼ばれる怪物に奪われた社の宝剣“銀牙”を取り返すべく相棒の青年シロと旅に出る。
某鬼退治系物語をモチーフにしているようでしていない?冒険譚のはじまりはじまり。
最終更新:2025-05-31 20:00:00
20541文字
会話率:29%
夜道を歩く、吸血鬼さん。
最終更新:2025-05-30 14:07:38
1369文字
会話率:28%
夜道を歩く。
スーパーへ。
最終更新:2024-02-16 14:12:45
1691文字
会話率:23%
残業帰りの夜道。
めんどくさい電話。
最終更新:2023-05-05 21:25:27
1782文字
会話率:19%
少年が孤独を抱え、夜の街をゆっくりと歩く。その間に世界では様々な出来事が起きている。枯れ葉が川に落ち、新たな旅が始まる中、少年は過去から逃れ未来を探し続ける。
(再投稿)
最終更新:2025-05-29 23:52:23
904文字
会話率:7%
夜道で拾ったのは、「コロ…シ…テ…」とうめく異形と、「くっ、殺せ!」が口ぐせの女騎士だった。
気が付けば彼らは職業訓練を受け、住民票を取り、就職していた。
でも身分証の写真写りは最悪だし、e-Taxでは泣きながら焼酎を飲む。
オークは奥
渋で焼き鳥を焼いてるし、マイナンバーを持つスライムもいる。
異世界から来たくせに、社会参画だけはやたら真面目な奴らと、
定時で帰れるだけが取り柄の会社員が送る、
社会参画型ゆるふわ異世界コメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-27 18:10:00
10580文字
会話率:40%
「"思い込み"には『超常を発生させるエネルギー』が存在する。」
この発表により世界は大きく変化した。
思い込みによる超常は大きく2パターンに分かれ、
身体能力の向上や気分高揚などのプラスの効果を得るものは"プ
ラセボ"、
反対に、マイナスの効果を与えるものは"ノセボ"と呼ばれている。
これらの効果は人々の暮らしを豊かにしてくれる一方で、
犯罪に利用された場合の対処は非常に困難なうえに、
法の整備は未だ追いついていないため、世間に混乱をもたらしていた。
そんな中、高校生の氷掘 笑太(ひくつ しょうた)は、
夜な夜な街に繰り出しては秩序のためと、
自身の"ノセボ"を使用して不良や悪漢に対する私刑を執行していた。
夜道で背後から笑い声が聞こえたら、己の悪行と不運を悔いて諦めろ。
お前の後ろに居るのは、きっと『ゲラドクロ』だから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-25 16:14:59
32288文字
会話率:32%
小学生の杉本歩美は、塾から帰ろうと夜道を歩いていたところ、不審な女と遭遇する。それは、この世のものとは思えぬほどの怖ろしい姿をした悪霊であった。
恐怖に駆られ、元来た道を引き返す歩美。しかし、そんな彼女の前に現れたのは、黒いジャケットと
手袋を身にまとう、悪人面の小柄な青年であった。
謎に包まれた二人の人物に挟み込まれ、絶体絶命の危機に陥る歩美。
しかし次の瞬間、彼女が目にしたのは──悪霊の顔面に、青年が渾身の前蹴りをぶち込む光景であった!
妖怪、悪霊、超能力者──この世に現れた怪異に、助手の人形妖怪たちと共に、一人の青年が物理攻撃と特異体質を武器に立ち向かう!
唸れ拳脚! 巡れ抗体! 外道を討つべく、魔拳よ狂え!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-21 21:07:24
901376文字
会話率:32%