純血の吸血鬼、真祖は人間を吸血鬼にし眷属化する。
人間と吸血鬼が争っていたのは今は昔。現在は人間の王が築いた帝国に人間と吸血鬼が共存している。
現存する真祖にもそれぞれに爵位と仕事を与えた。吸血鬼達には人間のような生活を約束し、一つだ
け契りを交わした。
むやみに人間を吸血鬼化しないこと
真祖はその契りを守った。ただ彼らにとって必要な人材は各々の管轄でのみ人間を吸血鬼化して良いこととした。つまり帝国でありながら治外法権を認めたのだ。この国に親のわからない吸血鬼は存在しない。表向きは共存を成功させた唯一の国として世界から絶対の信頼を勝ち得ている。
真祖の中で最も古い血が流れる始祖、久木野の屋敷に侵入者が現れた。その男、影島世那は主人のわからない親なし吸血鬼。久木野の嫡男である利津は侵入者である世那を何故か牢に繋がず、至れり尽くせりな部屋に閉じ込めたのだった。
始祖×元人間の吸血鬼偏愛ストーリー
※BL要素を含みます。苦手な方はお気をつけください。
※全てのレイティング付きです。15歳未満の方は引き返してください。
※この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 07:00:00
221855文字
会話率:49%
=進捗状況= 107話時点で4歳です。
=あらすじ=
死んだらしい。地球ちゃうとこに転生したらしい。とりあえず、生きていきます。
魔法使えるようになった。けど難しい。魔力の持ち腐れや。
=筆者が目指してるところ=
◆目標1:7歳で『六
甲おろし歌うで』言う国王陛下や「父上、許すまじーー!」言う王子に出会う。
◆目標2:15歳で『ワードあればな』言う軟派っぽい男子学生。『エクセル派』私。『えっ、それってPC?!』言う悪役っぽい令嬢に出会う。あと、「ちょっと!あなた誰?!」言うカワイ子ちゃんに『お前こそ誰やねん』って心の中で言う。
※注意事項
◆関西がひどいです。
◆ちょっちゅう迷走します。←誤字!
◆記載内容を鵜呑みにせず、気になることはご自身で正しい内容をお調べ下さい。
◆表現・描写が簡素です。その辺は読み手の経験値にお任せするタイプの読み物です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 03:10:00
2300576文字
会話率:39%
偏愛。それは偏っていると感じてしまうほどに、特定の物や人だけに向けた愛。
俺、姫瓦新太は幼馴染の菊池沢加恋の偏愛の対象になっていた。
加恋は自身以外の女子が俺に接近することを嫌い、遠ざけるように行動する。そのためまともな学校生活を送る
こともままならず……。
というか、類は友を呼ぶ、ってことだろうな。気付けば様々な偏愛を抱く人々ばかりが俺の周りに集まり出して……?
これは、偏愛の持ち主たちに振り回される、ごくごく普通の日常を描いた物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 20:09:27
3542文字
会話率:56%
オレは、柔らかい肉と可愛い叫び声が大好きだ。
触手と一つ目を持つ悍ましい存在のオレは、ある日、ニンゲンたちに捕まり、四角い牢に閉じ込められる。そこで出会ったのは、金髪と赤い目を持つ謎めいた女、キャサリン。
彼女はオレを鎖で縛りながらも餌と
してニンゲンを与えてくれる。キャサリンの冷たい笑みと温かい手に、オレは初めて不思議な気持ちを抱く。悍ましくも愛しい、オレとキャサリンの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-10 02:13:26
6248文字
会話率:2%
深海に潜む魅惑的なスケトウダラにしか愛を感じられない主人公は、ある日念願の漁船に乗り込む機会を得る。
海の男たちのあざけりをよそに、彼は銀色に輝くスケトウダラの姿に胸をときめかせ、ひとり言葉をかけ続ける。
リールが弾け、見事に釣り上げたス
ケトウダラを抱きしめる主人公は、その美しさと神秘にさらに心を奪われるのだった。
しかし、最終的に下した決断は、釣り上げた獲物を深い海へ返すこと。
青く暗い水底へと姿を消すスケトウダラを見送るとき、主人公は儚さと永遠の愛を同時に感じ取る。
常識を超えた熱情が交錯するこの物語は、魚への狂気すれすれの偏愛と、人間の孤独が生む切ないロマンスを鮮烈に描き出す。
スケトウダラ・コンプレックスという言葉を生み出した問題作。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-06 15:03:47
3582文字
会話率:10%
今でも憶えている――
同じ日ばかり繰り返す世界で、彼女が如何に面白おかしく、如何にでたらめで、如何に魅力的なのかを。
その記憶を、物語を、神話を。
この俺、助手役兼語り手が全部主観と偏愛のもとで語り記そう、彼女を殺すその日までのことを
。
そう身構えなくてもいい、別に重い話しじゃない、なんら軽い話しだ。
ぶっちゃけ惚気話だ。
いっそうラブコメと思って気楽に読んでみるのもいいぞ。
さて、どこから語ろうか…そうだな、あれは――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-26 21:00:00
22923文字
会話率:30%
エルーシア・ローゼにはとある悩みがあった。それはルーカス・アーレンベルクとの婚約関係である。公爵令息であり国一番の魔術師でもあるルーカスと平凡な自分では何もかも釣り合わない…そう思い記憶喪失のフリをして婚約破棄を目指す計画を立てた。
元々冷
めきった関係であるため、上手くいくと思っていたが、何故かルーカスから婚約破棄を拒絶されてしまう。そして、彼女の軽率な行動によって、ルーカスとの関係が思いもよらぬ方向に向かってしまい…。
※少し不穏折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-25 20:50:05
23992文字
会話率:37%
黒の聖女、サナ。
白の聖女と協力して国を護ってきた彼女はある日、身に覚えのない罪により理不尽な裁きを受ける。
助かりたければ、北の果て、冥宮に棲む冥王を討ち取ってこい……。
わずかな友とともに国を出たサナは、冥王と対峙するが、その圧倒的な力
の前になす術がない。
すべてを捨てて友を、国を護ろうとするサナ。
だが、そんな彼女に、冥王は……。
*『その溺愛、過剰です!?』コンテスト(2024年)最終選考作品
*書籍化、コミカライズ対応可能(長編化企画書あり)
*毎日正午に更新、2025年2月23日最終話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 12:00:00
49280文字
会話率:37%
王国の公爵家の娘であったルメリア
しかし、何者かに襲撃を受け、全てを失なった。
殺されかけた母は必死の思いで自分と姉を魔法で城の外へと逃がしてくれた。
しかしそれは、雨のふる暗い森のなか。そんなどこかも分からない場所で、拾ってくれたのは偏愛
とまでに魔法を愛する一人の魔術師だった。
心細いときに魔術師が見せてくれた魔法は美しかった。
目を奪われたルメリアは、変人魔術師に頼み、魔法を学んでいく−−
これは、齢4歳にして全てを失ったルメリアが魔法愛好家と一緒に少しづつ歩んでいくお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 13:02:06
33428文字
会話率:40%
クリストフは幼馴染のユナに誘われて、独り立ちの為に冒険者を始めた。田舎の冒険者なんて薬草採取か町の雑用、たまに魔物の討伐があるぐらいの平和なもの……なんてことはユナの周りでは皆無だ。
従魔を従えているのに従魔を利用しようとしない型破りなユナ
に、クリストフは振り回されて偏愛されて……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-10 22:35:25
5915文字
会話率:60%
ロボ娘しか愛せない偏愛者の六合恒星はある日、スペースファンタジーの異世界に転移してしまう。
初めは異形の姿の者達ばかりが生活する世界に戸惑い隠せなかったが、憧れのロボ娘(アンドロイド)が存在すると知ってこの世界で生きていくことを決める。
異世界転移と恒星の力に興味を持った狂科学者バァラダ・バラクーダに拾われ、恒星は名前を【ステラ】と変えて、この世界で冒険者として生きていく事を決めた。
ある依頼の最中、偶然にもロストテクノロジーの集合体【電子戦乙女】と呼ばれる超美麗アンドロイドを発見したステラは「ロボ娘でハーレムをつくりたい!」と思い立ち、己の野望を叶えるために宇宙を股にかける冒険の旅に出るのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 18:00:00
14432文字
会話率:41%
本当に裁かれるべきだったのは誰?
時を超え、役どころを変え、それぞれの因果は巡りゆく。
とある令嬢の断罪にまつわる、嘘と真実の物語。
最終更新:2025-02-08 14:41:05
6721文字
会話率:14%
「大嫌いな大魔導師様の護衛官になれって、冗談ですよね!?」
家族のために騎士団で奮闘するクラリス・カートライトは、突然、王命で嫌いな大魔導師ユリウス・アルヴェインの専属護衛官に任命されることに。ようやく故郷に帰れると思ったのにと頭を抱え
る暇もない。
絶対不可避の王命に渋々引き受けることに。しょうがない、期限が終わるまで家族のために何とかやり過ごそうと思ったその矢先。
ユリウスを暗殺者から守る「だけ」仕事のはずが、なぜか「婚約者」として夜会に出席する羽目になってしまい――?
抵抗虚しく、外堀を少しずつ丁寧に埋められながら、逃げ場もなくなり窮地に陥る羽目に。
大魔導師様のかなり一方的な溺愛と秘密裏に進む策略に振り回されながら、クラリスは専属護衛官として無事に一ヵ月を乗り切ることができるのだろうか。
真面目で鈍感な護衛官×偏愛執着こじらせ大魔導師が送る、やや重めの偏愛と剣と魔法のラブコメディです。
なろう系のご都合主義的なテンプレ恋愛小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 06:30:00
9596文字
会話率:16%
私、伯爵令嬢ミレーユ•レイブは、王家の毒見役の家に生まれ、父親の厳しい指導の下、修行に明け暮れ、晴れて毒見役を継承しました。
ところが、身体が弱かった弟が、滋養強壮薬で元気になった途端、両親は長男教を発症し、長女である私を無視するように
なったのです。
弟が元気になったのは薬のおかげですが、その薬の主成分である稀少な薬草を採取したのは私でしたし、その薬は本来、王女殿下に献上するはずのものでした。
なのに母親から、「王女なんかより、ウチの息子だ!」と薬を奪われ、弟に投与されたのです。
しかも、そのボンクラ弟が、公爵家のご令嬢と婚約したからという理由で、家督を継ぐことになってしまいました。
そしてついに、息子を偏愛する母親から、言い渡されたのです。
「そのまま貴女が毒見役を続けて、弟に仕えなさい」と。
私はさすがに腹を立て、決心しました。
「こんな家族、見捨ててやる!」と。
さっそく王宮に出向き、「私の両親が王家に対し、謀叛を企んでいます。お取り潰しをお願いします」と言って、両親に謀叛の嫌疑をかけ、加えて、毒見役を放棄してやりました!
結局、毒見役は弟が引き継ぐことになりましたが、その結果、王家でも実家でも死者が続出することになりました!
母親が泣きながら戻ってきてくれと言ってるそうですが、いまさらです。
私は知りません!
※ざまぁ系のストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-22 14:10:00
27773文字
会話率:20%
目の前で愛しいキミがわああああああ
最終更新:2025-01-17 00:26:23
330文字
会話率:0%
辺境伯家の三男ギリアムは、遊学先から戻る途上で貴族の馬車を襲う飛行魔物の群れに遭遇する。
美貌の伯爵令嬢ニルダを助けたギリアムだったが、彼女はひどく失望した様子。というのも、襲撃は彼女自身の仕込んだもの。
後妻の娘ばかりを偏愛するようになっ
た父に疎まれ、どこかへ幽閉される前にと脱出を試みたのだというのだ。
その場では伯爵家へ送り届けるしかなかったが、ギリアムは「困ったときは力になるから」と請け合い、ニルダも彼の言葉に望みをつなぐのだった。
やがて領地へ戻ったギリアムを見舞う、父と兄たちの急死。家督相続と領地運営の重責に立ち向かうギリアムだったが、そんな中で奇しくもニルダ救出のチャンスが巡って来る。彼女を保護して傍に置いたギリアムは、その型破りな思考と規格外の魔法の力に翻弄されつつも、ニルダとの絆をさらに深めていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-09 23:17:14
16104文字
会話率:48%
一学年八人ほどの田舎の中学校に、東京から転校生がやってきた。
その転校生に一目惚れした「俺」であったが、この出来事がきっかけとなり、とある事件が起きてしまう。
数年が経ち、一人東京に移り住んだ俺は、不思議な女性と出会って…?
最終更新:2024-12-08 18:28:43
12932文字
会話率:44%
◆
「あそこに居なかったとしても、卯片築君がチーターだったのは事実。なら私はこう思う」
【死んでしまえ】と。
──とある男子学生『卯片築』の日課は、ネットに投稿したゲームプレイ動画の再生数を確認する事から始まる。
投稿した全ての
動画は、再生数ゼロと表示されるが、この光景こそ誰にも見つからない『空気の才能』で作り出せた理想郷なのだと豪語する。
しかし、この理想郷なるものがチートツールを使って出来ている事が不幸を呼んだ。道を外れた彼の行為を否とする少女達『柊乃玲奈』と『奈波葉月』の策謀により、全校生徒に晒されてしまうのである。
かくしてゼロが消えた理想郷は崩壊。彼女らのチーターへの復讐のような一幕は降ろされた。しかし……これで終わりではない。
理想郷を破壊され、傷心した卯片築の下に、とあるメールが届く。それは、既にサービスが終了したはずであるオンラインゲームからの不可思議な招待コードだった。
これを解読した時、彼の眼前に食虫植物を意味する『SARRACENIA』なる文字が浮かび上がる。
【◆ストーリーの根幹として、これは『卯片築が再び理想郷を築けるか……その前に殺されてしまうか』を描くものです◆】
◆
※更新は基本的に月一ペースです。完結まで、気軽に執筆してまいります。
2020/03/08 スピンオフ作品として、奈波葉月(クク・ナナツキ)を主点とした【特別枠ナナツキ編:『武器狩りがオチる瞬間まで』】を投稿しました。
本作品の三年前、運営ブチ切れ事件が起こる数ヶ月前のサラセニアでの物語となっています。
2020/04/10 ネット小説大賞八 一次選考通過折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-03 00:04:19
527546文字
会話率:30%
まるで小動物を可愛がるかのように、接してくる姉に辟易する弟。姉のことは好きだが、常識を弁えて接してほしい。
自分はもう小さな子供じゃないから、やめて欲しいと反発するが受けつけてもらえない。両親に訴えてもは姉を諫めてもくれもしない。
あ
る日、とうとう弟の不満が爆発してしまった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-24 15:34:19
6915文字
会話率:26%
短編中編まとめです。和洋中全て有。
最終更新:2024-10-01 17:41:18
121576文字
会話率:44%