とある牢屋にて捉えられていた少女。『近衛千寿流(このえちずる)』
彼女には自分が何をして入れられたのかも分からなかった。
千寿流の前に現れた『人形師タルトレット・アニエス』
タルトの凶刃に千寿流は命を落としかけるも…
この物語はそんな彼
女が様々な人と触れ合い、笑い、葛藤しながら成長していくお話。
↓登場人物についてはブログで紹介してます。
https://まど.com/
面白かったらブクマ、評価頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします!
本作品はゲームで制作した『connect☆planet』を小説に書き起こしたものになります。ゲームをしていない方も問題なく楽しめる内容となっています。
小説版はキャラクター設定などはゲーム本編の設定をある程度踏襲していますが、ゲーム用にわかりやすくした部分が多く、都市の名称、一部の設定、用語などは変えています。また、西暦などの設定も齟齬を修正するため手直ししている部分もあります。紛らわしい表現で申し訳ありません。
また、新キャラクターや本編では見せなかったアクトなども登場します。なので、ゲームプレイした人でも新鮮さのある展開を楽しめる造りになっていると思います。よろしくお願いいたします。
以下サイトにも投稿しています。
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16818023213873340639
※
この作品はフィクションです。実在する人物、地名、いかなる団体とも関係ありません。
また、この作品には一部、残酷描写や猟奇的な表現が含まれています。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 12:12:31
671527文字
会話率:37%
この春から大学生になる紅井菜穂子は、ひょんなことから首輪を嵌め、自らをペットと名乗るお嬢様、翼王道沙良羅と、その沙良羅にご主人様と慕われていた少年、神降悠、そして、沙良羅の執事である巻島半兵衛らと出逢う。
珍妙な三人組と出くわした菜穂子
だったが、少しの間、彼女たちと行動を共にすることになる。沙良羅たちの行く先は、御雅来夜彦という人形師の元だった。
何気ない気持ちで同行を了承した菜穂子だったが、御雅来家も一筋縄ではいかない家系だった。御雅来夜彦の作る人形は、血の通った人間と区別がつかないほど精巧な人形だったからだ。
彼ら御雅来家の人間は、大咎人などと呼ばれる一族だった。その大咎人というのは、大昔から、この世界の片隅でずっとたった一つの技術だけを磨き抜いてきた人間たちの総称のことらしい。
だが、彼らの人形制作の技術は計り知れぬものだったが、それでも場は平穏そのものだった。多少の闖入者などもいたが、この頃になると菜穂子も沙良羅たちと打ち解け始めていて、夜彦の孫の砂鳥らとも交流を深めていく。
けれどその翌日、閂のかけられた密室の中、人知れず惨劇の幕が上がっていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-21 00:00:37
139939文字
会話率:37%
雑貨屋で品揃えを確認した後に、珈琲が飲みたくなった。故、近くにある純喫茶で奇妙な先客に出あう。
人形を携えた男はただ言い放った。
君、私と同じ匂いがする。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。
これは読者様の問題ではなく、私の問題。
詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。
注意事項2
プロットタイプであり、耽美奇譚でもあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 13:36:16
1237文字
会話率:29%
物語において、
自分には其れが全てで、其れ以外には全く興味無い。
そんなキャラに恋愛感情を持たせるには、よく幼馴染という言葉が出てくる。
もしくは甲斐甲斐しく、アピールをする必要があるか。
ねぇ、君、幼馴染って居るの?
注意事項1
起承
転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
人形師の彼が好きそうな傾向。
ガッツ見せれば興味持ってくれそうなんですよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 07:11:53
926文字
会話率:30%
最近流行りのラノベが、部内で盛り上がっている。
特に男子達はヒロイン達の可愛さに目を奪われた様で、そこに軸に話をしていた。
『私には合わなかった。だから何処が面白いか教えて欲しい』
『嫌いなんですか?』
注意事項1
起承転結はありません
。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
今回はとても 純文学 らしい 話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 18:05:53
912文字
会話率:27%
「ぼくは太陽を見たことがない」
第三次世界大戦終結後、核汚染により地下でのシェルター暮らしを始めた人類。人類は機械と共存し、食糧難等の問題の解決策として三年周期の冬眠「ハイバネーション」を繰り返し生きている。
主人公リョウジはバイクを組
み立てることが趣味の二十歳の男。師匠的存在である人形師シジマの遺言により、犬型ロボットのサンと、幼馴染のルーナと共に世界を救う新元素「リバース」を「ひかり」というシェルターへ運ぶことになる。
シェルター長のイヌカイ率いる地球復興を目的にした組織と出会い、地上浄化計画を開始する。タチバナ博士の開発した遺伝子操作による種を保全する技術、絶滅を免れた動物を集めた「ハコブネ」などに明るい未来を想像するリョウジたち。
しかし彼らの前に危機が迫る。
いつか青空の下をバイクで駆けるというリョウジの夢は叶うのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-05 18:27:57
62023文字
会話率:55%
人気VRMMOである『トワイライトメモリー』において、一流の人形師として有名だったミツキは自らの最高傑作の人形であるラティアの起動準備を行っていた。
高鳴る胸の鼓動にシステムからの警告が発せられる中、ミツキは手を差し伸べ笑みを浮かべる。
「遊ぼう、ラティア」
その言葉と共に意識を暗転させたミツキが目を覚ますと、そこには見慣れた白い天井ではなく青い空が広がっていた。
そしてその体は自らの最高傑作の人形であるラティアのものに入れ替わっていたのだった。
人形師として生産のみに集中していたため、シナリオのことなどほとんど覚えていないミツキの異世界生活が今始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-26 20:46:53
751425文字
会話率:43%
銀の髪に真白い肌。光を灯さない瞳はエメラルドでできている。その美しい人形は、国内随一と謳われた人形師による最高傑作だった。
名うての魔術師に心を込められた人形は、ある日ひとりの男に出会う。
男と目が合い、全身を熱が駆け巡り、人形は身も心も正
真正銘の人間となった。
彼女には、"誰かから愛されると心だけでなく身も人間になる"という魔術がかけられていたのだ。
それなのに男は冷たく言う。
「俺はお前など愛していない」
・2016年ごろに小説家になろう様に投稿していた小説(削除済み)を大幅に改稿、加筆したものです。
・ムーンライトノベルズ様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 00:21:33
36026文字
会話率:42%
雨の絶えない国レイニア。
そこでは人形師たちによって、精巧な人形『オートドール』が繁栄し、人形たちの楽園を築いていた。
※過去になろうにて連載させていただいておりました。
最終更新:2024-12-19 21:38:01
32176文字
会話率:51%
**不定期連載**
時は大正。
他に類を見ない独特な華やかさを有する帝都に『人形師連盟』と銘打った大きな洋式の建物が造られたのは、つい三年前の事。
政府公認で建てられたそこは、機巧(からくり)人形と呼ばれる、人間と見紛ごうばかりの人形を
貸し出す場所だった_____。
機巧人形師と彼らが生み出す感情豊かな人形たち、そして心に悩みや寂しさを抱えた人間たちが織り成す、和風ファンタジー_____開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-19 17:57:49
110899文字
会話率:45%
地球にダンジョンが出現した世界での出来事
5歳のりおは親に連れられてダンジョンへと来た。しかしジョブや属性がわかったや否やダンジョンの深層まで連れて行き、りおを捨ててしまった。しかしりおにはチートな記憶があった。りおは記憶を元に地上を目指す
最終更新:2024-10-06 20:00:00
5663文字
会話率:47%
ランドは、ハイランドの重臣マーシャル大公殺害の罪をきせられ、死刑の判決を受けた。ハイランド国王レオグラン7世の婚約が決まり、罪一等が減じられ、ランドは終身懲役となった。
魔法の障壁バルゲートで閉ざされた監獄の鉱山で、ランドは金の採掘に従事し
だして1年半が経過した。『炎の予言』による妖魔王の復活は、来年にさしせまっていた。
300年前の旧ハイランドでは、大地の精の父と、人魚の母の娘レイラが、陶器の制作で父親と暮しをたてていた。そのレイラは、母親から不老不死の生命をさずかっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-14 21:16:13
59342文字
会話率:17%
育児放棄の末に家を追い出され、江ノ島にあるいとこの家で暮らすことになった傷付いた少女・羽香奈(はかな)。
人の感情を人形に変え癒すことの出来る不思議な力を持った少年・葉織(はおり)。
心に傷を負い、それぞれに生き辛さを抱えた少年少女が江
ノ島で出会い、家族になります。
ふたりは徐々に「恋愛をも超えた深く強い愛情と絆」で結ばれて、生涯を共に支え合って生きていこうと決意します。
小学生から中学生の青春、大人になってからの静かな愛の繋がり。この話を読めば江ノ島の全てが味わえる! を目指して書いた作品です。
7月31日から8月30日まで、夏休みいっぱいの連載で投稿します。
本作を読んで、久しぶりに「小学生の夏休み」を味わってみてはいかがでしょうか?
(1985年前後の江ノ島をイメージして書いています。現在の江ノ島ではありません。
調べられる範囲で調べて書いていますがわからなかったことも多く、間違いもあるかもしれません。ご了承のうえお読みください)
最初はほのぼのしています(そうか?)が、羽香奈ちゃんはだんだんヤンデレっぽく愛が重くなっていきます。ヤンデレ書いてみたかったのです。
※本作品はエブリスタ、アルファポリス、ノベルデイズにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-30 23:00:00
116482文字
会話率:46%
世界を消滅させようとしていた魔王を、仲間の力と共に打ち倒した〝勇者〟風吹 龍弥は、最後の死闘において命を落とした。
世界中が脅威が去ったことに喜び、そして同時に救世主もまたこの世を去ったことに涙した。
ただ一人を除いては。
勇者パーティ
ーの一員であり、その上、勇者〝風吹龍弥〟の幼馴染でもあり、その場に居た少年の名は、空栗 操太。
勇者然とした風吹とは、光と闇の対比と言えるほどに、影が薄い少年は、周りが渋る中で風吹が絶対に必要だということで、パーティーに参加していた。
操太が、ギルドへ登録している職業は〝パペッティア(人形師)〟であった。
灰色のフードを頭から被り、長い黒髪の前髪が目元を隠すために、一緒に魔王討伐の為の旅を過ごした仲間達も、操太の素顔を明るい場所でしっかりと見たことはなかった。
それどころか、仲間の誰もが、操太の存在を意識することは、殆どなかった。
仲間達が決して薄情だと言うわけではない。
それは、彼が〝不可視の操り師〟と一族の者から称されるほどの、不世出の人形使いであったからだった。
そんな彼の顔面は、現在それは見事な蒼白となっていた。
「風吹の身体が、完全に消滅した……あぁ!? これって契約違反なのでは!?」
これは、人知れず一度は世界を救ったお人好しの人形使いが、表舞台へと無理やり立たされ、己の価値を世界に示す物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-14 17:42:01
19094文字
会話率:49%
稀代の天才と謳われる人形師、朱王。その妹である傀儡廻しの海華は与力組頭 桐野一馬の使用人であり、抜け忍の両親を持つ志狼の元へ嫁いでいった。それぞれの人生を歩み始めた三人、穏やかな生活を望む彼らを付け狙う新たな敵が現れて……。
挿し絵はラ
ント様に描いて頂きました。
※『傀儡奇伝』続編になります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-10 20:38:35
1101742文字
会話率:36%
北町奉行である父と花魁の母との間に生まれた人形師、朱王(すおう)と傀儡廻し、海華(みはな)の兄妹。養母の虐待から命からがら逃げ延び、上方へ向かった二人が江戸へ舞い戻った時、異母兄は亡き父と同じ北町奉行となっていた。
因果の元に生まれ落
ちた兄妹を襲う数々の事件、亡霊となってなお、二人を責め苛む養母、朱王の背に刻まれた刀傷は何を物語るのか。
モバスペBOOKで連載していた作品の加筆・修正版となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-16 22:37:37
1127548文字
会話率:34%
とある昔、若くしてたいそう腕の良い人形師がおりました。
ある時、そんな彼女の元にひとりの旅人が訪れ、人形づくりを依頼しますが、しかし彼女は人形づくりを辞めてしまったのだと言います。
彼女のつくる人形はあまりに素晴らしく、それゆえ高値で
取引された末に争いを招き、今や不幸を呼ぶ呪いの人形などと言われてしまっているからだとか。
そんな彼女を説得すべく、旅人は物語を語って聞かせます。
夜ごとに手を替え品を替え、決して飽きさせない旅人の話は、やがては人形師の心を溶かしていく。
そして────
長さ的に三部分に分かれていますが、計1万字弱の短編作品です。
朗読を想定していて、口語体に整えております。配信等にご自由にお使いください。
カクヨム様でも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-03 09:26:32
9253文字
会話率:34%
人は精霊と共に生まれ、共に生きていく。
人と精霊を繋ぐのは、人形師が創る特別な人形。
とある人形師の元に、見知らぬ男が訪れるところから、物語は始まる。
最終更新:2024-07-15 11:23:59
29927文字
会話率:54%
家族を渇望する俺、パペット・エグゾディア。
俺に前世の家族はいなかった。
だからこそ、異世界に転生すれば、家族が出来ると思った。
しかし、そんな俺の期待の裏切りから始まる異世界生活。
だが、それを得るには遅くはなかった。
これは、理想の一
家団欒を渇望するパペットが、異世界で生きていく中で出会いと別れを繰り返し、だんだん成長していく物語。
人形師でもあり、魔術師でもあるおじいちゃんの技術を受け継いで、最強の傀儡師として、異世界を縦横無尽に駆け回ります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-26 17:00:00
9113文字
会話率:30%
世界樹の実を管理する王家が世を支配する中、世界樹の実を核にした人形師が操る人形が人を超えた力を振るう世界で少年の運命の糸が紡ぐ冒険譚がここに始まる。少年は人形師になれるのか?行方知らずの天才人形師だった父の背中の向こうに一体何を見るのか?
天才人形師のエンリケを父もつクエルは父が一年前に失踪して以来、自宅で孤独の日々を過ごしていた。だが四年に一度の国家人形師の選抜を前に、父の跡を継いで人形師になる決意をする。だが国家人形師の選抜に通るには先ずは自分が人形師であることを示す必要があった。クエルは父のが残した人形とそれの核になる世界樹の実を使って、自分が人形師としての才があることを示そうとするが、3つあった世界樹の実の二つまでもが失敗に終わた。クエルは最後の一つに望みをかけて、それを人形に入れて世界樹の実との結合を試みる。だが最後の一つもやはり世界樹の実の拒絶にあって失敗する。失意のクエルは自分の身を立てるために人形技師に弟子入りすることを考えながら母が10歳の誕生日にくれたピエロの操りに人形を繰るが、そのピエロの右目が突然赤く光り始めた。
なろうに投稿を始めて丁度1周年になります。その記念に投稿し始めた作品です。少しでも楽しんでいただけれたら何よりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-13 08:25:28
265415文字
会話率:55%
オトノマース人形国という人形の国の第二王女で姫型自律人形として生み出されたドルイディ。
彼女は自身の開発者が生前に出来なかった『恋愛』と『結婚』を代わりに行うために王都でその相手を探していたところ、人形を生み出す仕事、人形師の青年と出
会う。
彼の名前はリモデル。彼に助けてもらったことがきっかけで彼と付き合うことを決めたドルイディは果てしない結婚への茨の道を彼と共に歩いていくことになるのだった。
*****
※この作品はジャンルを異世界恋愛に設定していますが、ハイファンタジーのような戦闘描写が度々あります。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-27 17:10:00
648066文字
会話率:35%
ハルバルディス王国でもそうだが、この世界にいる【人形師】と呼ばれるスキルを持つ者達は皆、国が管理している。
【人形師】は人の役に立つ人形、それこそ介助要員や介護要員となる人形を作ったり、人間の多いこの国では弟妹代わりに家族要員の人形を作った
り、はたまた男性の性欲を満たすために娼館で働く人形を作ったりしている。
遥か昔に失われた方法もあるらしいが、人形師たちは国が用意した『魔法陣』を使い、媒体となる宝石に魔素を数人掛かりで送り込んで人形の命となる【核】を作り上げる。
それが一般的な【人形師】と呼ばれる者達だった。
この話は、そこから一人はみ出した、【モグリの人形師】であるトーマ・シュバルと、トーマが初めて生み出した人形のメテオ、そしてトーマを支える古代の人形、マリシアを取り囲む人々と、人形と古代人形たちの話である。
※カクヨム、アルファポリスにも掲載です。
※無断朗読、無断転載、無断使用禁止。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-24 19:10:00
168154文字
会話率:61%
プラモが趣味の男が、地震で倒れた棚に潰されて死んだあと、女神様の手で、ヒロインNTR?で脳が破壊されて死んだ少年の体に憑依させられた。
なんか神様たちが自分たちのお気に入りたちを戦わせて戦争ゲームしてるらしいよ。
酷いよね。
まあ、2度目の
人生を得たダロス君は、神人形師というジョブを得て趣味に生きるんですけれども。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-24 00:11:19
511845文字
会話率:33%