成人を迎えたリリーシアは、女王の娘の役目を果たす為、相棒のイリスと共に旅に出る。
第一章:Ⅰ.女王国編 Coup de foudre
グラシアル女王国。絶大な魔力を持つ女王によって支えられた国。女王となる素質を持つ女王の娘は、成人を迎
えると修行の旅に出なければならない。
第二章:Ⅱ.王都編 Embrasser
ラングリオン王国の王都。東に砂漠を抱える騎士の国は、大陸の中心的な役割を担う存在。治安の良い王都は、貴族の一人歩きも珍しくない。
第三章:Ⅲ.冒険編・前編 Chercher, Partie "Aller"
オリエンス砂漠。ラングリオンの東に位置する砂と岩石が広がる乾燥した土地。オアシス都市が点在し、遊牧民やキャラバンが旅をする。
・・・つづく
※小説家になろうver.に改稿中。完了次第、順次投稿予定。
※長くなることが確定してるので、気長にお付き合い下さい。
序章 2023/12/9
Ⅰ-ⅰ.ライラ 2023/12/17〜折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 19:00:00
268958文字
会話率:54%
その生まれ持った能力ゆえに「厄災の悪役令嬢」と陰口を叩かれるレティシア・ドンバッセル。彼女の秘密は、人や魔物の能力を【封印】し、さらには【解放】して自らのものとして操るという、他に類を見ないチートスキルにあった。この圧倒的な力が悪事に利用
されることを危惧した両親は、レティシアの【解放】の能力を徹底的に隠し、静かな日々を願っていた。
しかし、その願いも虚しく、運命は六歳の幼いレティシアを否応なく引き裂く。突如現れた厄災の魔王の討伐のため、国から魔王の能力を封印せよと命じられたのだ。両親の猛反対も虚しく、王命が下り、ドンバッセル辺境伯家の騎士たちと共に魔王城へ。幼いレティシアは、戦慄する大人たちの前で、まさに世界を滅ぼしかねない魔王の絶大な能力さえも封印してしまう。
能力を奪われた魔王はあっけなく討伐され、レティシアは国から多大な褒賞を与えられ、さらに第二王子との婚約まで手に入れる。しかし、英雄としての栄光は長くは続かなかった。十年が経つ頃には、「厄災」という言葉だけが一人歩きし、レティシアは学園で「腫れ物」として避けられ、「裏で悪事を働く厄災の悪役令嬢」とまで呼ばれるようになる。
それでもレティシアは、その汚名を否定しようとはしなかった。なぜなら、彼女の真の目的は、この婚約を解消することにあったからだ。十年もの月日を共に過ごし、第二王子の底なしの馬鹿さと最悪の女癖を嫌というほど知った彼女にとって、この婚約はただの足枷でしかなかったのだ。王命でなければ、とっくに破棄していただろう。
だが、誰も知らない。この世界で最も重要な真実を――。レティシアこそが、史上最強の厄災の魔王の能力をも宿した、真の最強少女であることを。彼女は、偽りの悪役令嬢の仮面を被り、自らの運命を切り拓く準備を進めている。彼女の本当の戦いは、ここから始まるのだった。
```
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 12:10:00
58403文字
会話率:36%
『――美しい…』
ある令嬢のデビュタント。
静まり返る会場で、どこかの誰かが呟いた。
その令嬢はデビュタントまで家族以外、誰一人として見たことがなかった。
曰く、想像を絶する美しさである。
曰く、人には見せられない顔である。
曰く、そもそも存在していない。
噂だけが一人歩きしていた。
だが今日、なにが正しかったのか証明されたのだ。
このデビュタントに出席した貴族は、その輝かんばかりの美しさに目を奪われた。
そして翌日には求婚の申し出が山程送られたという。
だが、この令嬢はその全てを断った。
この出来事は貴族だけでなく平民たちにも広く知れ渡る事となった。
そして人々は言う。
輝く美貌を持ち合わせながら、人前に姿を見せることは稀有な令嬢。
『――深窓令嬢かぐや姫』と。
――――――――――――――――――――
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-25 18:43:33
2719文字
会話率:40%
【緊急警告】あなたの隣人は、本当に「良い人」ですか?
引っ越してきたばかりの田中美咲を優しく迎え入れた隣人・山田。手作りの料理、温かい言葉、そして危険から守ろうとする親心。しかし、その完璧な笑顔の裏には、恐ろしい真実が隠されていた。
「最近
、近隣で不審な事件が起きています。女性の一人歩きは気をつけてくださいね」
山田の忠告に安心する美咲。だが、同僚は警告する。「一人暮らしの女性の行動パターンを詳しく知っている人って、実は一番危険な立場にいるのよ」
深夜に響く奇妙な物音。決して姿を見せない「奥さん」。そして、ニュースで報じられる、美咲と酷似した行方不明事件の女性。全てのピースが揃った時、美咲は衝撃の真実を目撃する。
「あなたは見てしまった」
「由美さんが暴れるんです。縛っていても、時々激しく動くんです。それで音がするんです」
親切な隣人の仮面が剥がれ落ちる時、美咲を待ち受けるのは、想像を絶する恐怖だった。
あなたは、この悪意に気づくことができるか?
日常に潜む戦慄の心理サスペンス『隣人の笑顔』。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-08 16:02:37
28822文字
会話率:41%
40年以上前、静かな地方の湖で若い女性が殺された。
犯人は捕まらず、事件は未解決のまま風化していく——はずだった。
だが、事件はただ消えたわけではない。
事実と虚構が混ざり合い、いつしか“湖に立つ影”だけが、一人歩きし始めた。
かつての事件
を知る男・夏川渉は、もう一度過去を追い始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 00:18:06
31223文字
会話率:26%
雪が絶えず振り続け白色の吹雪が世界を白一色に染める標高約4000mのリベリセ山。
その山にはとある噂があった。
───────曰く。その山は遭難することができない。
───────曰く。遭難したであろう人物は麓に現れ、持っていたはずの所持品
の一つが世にも珍しい一品へと変わる。
真実かも定かではない何十の噂は根を張り一人歩きし吟遊詩人へと語り継がれるがその噂はほんの一部に過ぎない。
──────────────魔女の店。それは誰が始めたか口外してはならず、そこで知ったあらゆる知識と技術を勝手に持ち出すことは禁止されている。
宿屋、薬屋、本屋なのかさえ分からない、はたまたそれら全てを含んだその店は対価を支払えば高価な回復薬や武器、情報でさえ手に入り理解し難い貴重な素材や技術は魔女が高値で買い取り、疲れがたまった旅人には癒しの場を提供している。
そこは知る人ぞ知る魔女の店。
いつからあったのかさえ知りえないほど長い時を白い雪の中でひっそりと過ごした魔女の日常は見慣れた景色から始まる。
※シリアスにはしないでのんびりとした魔女の店を書くつもりです。
※ストーリー性はないです。
(『カクヨム』様にも投稿しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-09 08:06:54
6003文字
会話率:29%
高校1年生の春。ある少年は、私立高校の入学式を終え帰宅途中だった。この少年には、外見特別なことは、ない。運動能力もそこまで高くなく、また勉強もあまり得ではない。しかしこの少年には、一つだけ隠し事をしている。それは、この少年が魔術師である事
だ。古来この世界には、様々な怪奇、伝説、噂、陰謀、が存在する。そのほとんどがデマ、嘘、噂が一人歩きをしている。しかし一部は、人ならざるもの復讐、遊び、暇つぶし、嫉妬、実験などなど、可能性がある。それを原因とした。人類の均衡の変化、滅亡を防ぐため、大昔、魔女と呼ばれるものが、組織を結成する。英国魔導協会。それを起点に世界中に支部が作られた。日本にももちろんその支部が東京にある。この物語は、魔術師である少年が様々な体験をする物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-10 13:00:00
218936文字
会話率:48%
一人歩きという怪異をご存じでしょうか?
同じ話をカクヨムに投稿しています。
最終更新:2024-06-12 18:10:00
1107文字
会話率:0%
アルス・マルティスには、生まれながらに特別な能力があった。それは他人の持つ力を奪うことができる《グリーダー》というもの。しかし、その力があったために、マルスはいわれない迫害を受けてきた。
「パーティーの資金が盗難に遭った。犯人はマルスだ
!」
強奪者という名前が一人歩きし、その日マルスは盗人の烙印を押されてパーティーを追放される。そしてその罰として、高難易度ダンジョンにたった一人で取り残されることになった。
無実であるにもかかわらず、それを被ったマルスは自身も今まで使ってこなかった《グリーダー》をついに発動する。そして魔物の能力を奪い続け、ダンジョンを脱出することに成功するのだった。
だがしかし、マルスは復讐は考えない。
自分はもう過去の自分とは違う。これからはもっと自由に、好き勝手に生きてやろうと誓うのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-27 11:28:36
3922文字
会話率:35%
ちょっと必要なものが出来たので買いに行こうとした年末の夜中。
そこで起こったちょっとしたお話です。
※あまりにも酷い感想等は削除させていただきます。
最終更新:2024-01-06 11:10:00
2631文字
会話率:33%
深夜、家を抜け出し一人歩く。
最終更新:2023-12-22 07:00:00
1346文字
会話率:0%
主人公リリーは今年17歳になる公爵令嬢。
母親は華やかな容姿の公爵夫人。3歳年上の兄はその母親に良く似た容姿で人気者だ。
なのにリリーは父である公爵に似てしまい、どちらかというと平凡顔だ。しかも体型まで父に似てしまい、子供の頃から
背が高く色黒で男の子によく間違えられたという経歴の持ち主だ。
そして『残念令嬢』の渾名を付けたのが、よりによって従兄弟の第3王子だった為、その失礼極まりない渾名が未だに一人歩きをしている。
家族仲も特段悪くないし友人もそれなりにはいるのだが、婚約者が出来たせいで社交の場で『残念令嬢』という渾名が増々囁かれてしまう事に。
婚約者のルパートは、本物より王子様らしい容姿をしていて社交界では御令嬢にやたらと人気があり、妬みから何かの折にその渾名を引き合いに出されてはバカにされるのにリリーはもう飽き飽きしている。
ある日パーティーの真っ最中に彼女はルパートに婚約破棄宣言をする。
しかも王城で行われた夜会でのその宣言は、国王陛下の眼前で繰り広げられた為、簡単に取り消しなど出来ない訳で・・・
×××××
〜取扱説明事項〜
作者は誤字脱字変換ミスと投稿ミスを繰り返すという老眼鏡とハズキルーペが手放せない(老)人です(~ ̄³ ̄)~
誤字脱字報告とイイネという皆様の愛(老人介護)がモチベアップの燃料です(人*´∀`)。*゜+
アルファポリス&エブリスタでも公開折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-30 00:00:00
84772文字
会話率:43%
深夜に一人歩きする薄着の女。けしからん、やってやる。
最終更新:2023-05-07 19:30:10
1069文字
会話率:16%
『奇なる姓に妙なる名』その人は『四天王寺ロダン』。
彼はのっぽ背にちじれ毛のアフロヘアを掻きまわしながら、小さな劇団の一員として、日々懸命に舞台芸を磨いている。しかし、そんな彼には不思議とどこからか『謎』めいた話がふわりふわりと浮かんで、彼
自身ですら知らない内に『謎』へと走り出してしまう。人間の娑婆は現代劇よりもファナティックに溢れた劇場で、そこで生きる人々は現在進行形の素晴らしい演者達である。
そんな人々の人生を彩る劇中で四天王寺ロダンはどんな役割を演じるのだろうか?
――露と落ち 露と消えにし 我が身かな 浪速のことは 夢のまた夢、秀吉が辞世で詠んだ現代の難波で、四天王寺ロダンは走り出す。
このマガジンは『嗤う田中』シリーズから、一人歩き始めた彼の活躍を集めた物語集です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-05 09:34:52
215158文字
会話率:34%
獣人が支配する大陸ルグドラクール大陸、その北部にてPKO部隊のヘリが撃墜された。
生き残ったのはザナ共和国国防陸軍所属、ソラ・ザッシューナ一等兵。武器は小銃一挺、仲間も死んだ。国に戻るには遠い南の国境線を歩いて目指さなければならない。雪が降
りしきる中、彼はたった一人歩き始める……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-28 19:42:00
135318文字
会話率:43%
皇后である母からの言いつけによって、21年間もの間 城から出られずにいた皇女ラシェルは、ある日 自分の噂を耳にする。
それは、『皇女ラシェルは悪女である』という根も葉もない噂で……
『やっと自由になれたのに、このままだと肩身の狭い思いを
する羽目になる』と嘆いたラシェルは、皇太子であるシスコンの弟や、厳しい母親に気づかれないように、秘密裏に平民として噂を消していこうと動き出すが……
一人歩きした噂を消すべく翻弄する引きこもり姫のお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-03 17:08:17
172770文字
会話率:37%
どーも作者です。
アイデアだけが一人歩きして、小説本文が追い付いていない作者です。
ポッと出の小説やら何やらが存在していますので、一度覗いてみて下さい。
気を引くタイトルがあるかもしれません。
最終更新:2022-01-22 11:33:19
2073文字
会話率:22%
――英雄は甦り、イコンとして輝き出す――
二〇五〇年代。火星の地下に置き去りにされた人々は、やがてその中で四つの国家を築き上げる。ジャックはそこで伝説の英雄として台頭したが、自らの使命と称号の一人歩きに嫌気がさし、死を選んでしまう。
ジ
ャックの姉であるクイーンは彼を死へと追い込んだ僭王ヘイルに報復を果たせど、心は休まらない。その異常な精神状態をもって、彼女は火星の地底の秩序を保つ「アンダーテイカー」を結成し、仲間と共に様々な任務を遂行する。そして彼女らのもとに舞い込んできた一つの依頼には、死んだはずのジャックの影が。
*「カクヨム」にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-24 12:00:00
34306文字
会話率:35%
侯爵令嬢のローズ・ウィリアムズは傾国の美女である。
それは公然の事実だ。
艶やかな美貌に絶妙なプロポーション。巧みな話術を武器に男遊びを繰り返す。
彼女と一夜を共に出来た男は、周りからの評価がぐんと上がる。
けれどそんな彼女の本性は、実
は奥手で恋の一つもしたことがない、夢見る少女だった。
変な男を寄せ付けないための強い女の擬態はいつしか一人歩きして、大抵の男はビビッて近付かない。
ついには処女のまま、第一王子との婚姻を結ぶこととなった。
噂で聞く王子は、穏やかで紳士的で誠実。
浮気・不倫が当たり前の貴族社会では稀有な存在だ。
一途な恋に憧れるローズは、そんな彼との結婚話に胸を躍らせていた。
けれど迎えた初夜。
王子は紳士的とはかけ離れた態度で、ローズの意向など無視して酷い言葉を浴びせかけたのだった。
※実際の貴族社会に則した世界観ではありませんのでご注意ください。
あくまでも架空の王政・架空の貴族社会です。
※アルファポリス様にて「肉食系草食令嬢と草食系肉食王子が結婚した結果」というタイトルで連載していたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-09 21:20:42
40853文字
会話率:28%
夜っていいですよね。
キーワード:
最終更新:2021-02-13 16:42:15
609文字
会話率:0%