寝落ちから目が覚めたら、そこは大きな城の中。しばらく混乱していたが、自分が好きなアニメの世界にいて、しかも敵キャラの『ジル』になっていることに気づく。
「……あれ、これ死ぬんじゃね?」
俺が知るこの『ジル』という男の最期は、かませ犬とな
って死ぬこと。このまま物語が進めば、ジルは調子に乗って殺されてしまうのである。
「……原作ブレイクだ!!」
そんな最悪の結末を回避するために、俺はかませ犬ではなく真のボスキャラとして君臨することを決意した。
「私の目的は(俺がかませ犬として死なないために)この世界を我が手中に収めることだ」
さあ、天下統一を始めよう──。
なお、俺の言葉が足りなかったせいか、とんでもない勘違いが発生して狂信者が生まれることになる。
◇オリジナルアニメ異世界転生ものです。
原作知識で効率的に強くなったり、あらゆる事態に備えて様々な戦略を立てて行動したり、メタ視点で世界の秘密を先読みしたり、未来を知っているかのような行動から神様と勘違いされて崇拝されたりする青年の物語。
※旧題:気が付いたら前世のアニメの第一部のボスでした〜かませ犬にならないために〜
※上記のタイトルでハーメルン様でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-03 23:11:28
981463文字
会話率:38%
あいつと出会って、俺は自分が『モブキャラ』だと気付いた。幼馴染も、大親友も、義理の妹も、俺が好きになった人はみんなあいつを好きになる。モテモテなハーレム主人公様に、モブキャラの俺は逆立ちしても敵わないのだ……でも、一人だけ、俺の前でだけ特
別な顔を見せてくれる女の子がいた。しかも彼女は、ハーレム主人公様が一番に愛している幼馴染のメインヒロインだった。普段は無口だけど、彼女は俺の前でだけオシャベリになる。俺にだけ笑顔を見せてくれる。彼女は、メインヒロインという立場にいるというのに、モブキャラの俺を好きになってくれたのだ――これは、そんな俺の物語。メタ視点で物語る、冴えないモブキャラのラブコメである。
//【祝】ブクマ12000件突破、感想1900件突破、評価pt49000突破、現実世界〔恋愛〕ランキング1位(最高)//折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-07 18:32:54
1091798文字
会話率:27%
「おい、てめえ、ぶち殺すぞ」
なんて野蛮な始まり方だ、と彼は思った。
この小説のことじゃない。彼は登場人物であり、そんなメタ視点など持ち合わせていない。この男、この部屋に来て、第一声がそれとは。なんて野蛮な話の切り出し方だ、と彼は思っ
たのだ。
話の舞台は、とあるアパートの一室。夜、突然彼の部屋を訪ねた男は、彼の制止も聞かず部屋に上がり込んだ。男が床にドスンと腰を下ろすと、彼も静かに床に座った。そして、男の口からあの発言が飛び出したのだ。
男が無理やり部屋に入ってきた時点で、彼がなぜ「警察を呼ぶぞ」などと強気に出なかったのかというと、彼には「殺すぞ」と言われる心当たりがあったからであり、それは……と、作者は花粉症で目がかゆい。今、目をこすっている間に男が包丁を取り出してしまった。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-08-16 11:00:00
1561文字
会話率:20%
日々に意味など見出だせず、明日に希望なんて持てなかったので、自殺をしたら異世界転生をしてしまった主人公『エイジ』。異世界転生したのは良いが、肝心の祝福も、チートスキルも、伝説級の装備も、恵まれた身体も、何も無し。無関心無接触放置という3倍役
満の碌でも無い神によって二度目の人生を与えられた彼は果たして過酷な異世界で生きていくことが出来るのか。現代日本人が異世界転生したらこうなりそうな気がしなくもないが…どうなんでしょうね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-06 10:44:23
158831文字
会話率:40%
メタ視点を持ってしまったモブたちの苦悩、という名のツッコミ。みんな倫理観は終わってる。
最終更新:2023-05-20 18:36:48
1565文字
会話率:0%
おそらく多くの創作者に当てはまる現象を私は創作者の呪いと呼んでいる。
最終更新:2023-03-12 21:03:18
1169文字
会話率:0%
メタメタしさ上等! 数字がすべての迷宮を、絆の力で駆けのぼれ!
【この作品について】
メタ視点でノベライズ風に執筆するソシャゲRPG!
【ストーリー】
・メインシナリオ
小路黎太は、主人公のデフォルトネームが自身と同名ということで興
味を持ったソシャゲ“雲海のラビリンス”に事前登録。配信と同時に放送されたテレビアニメ第一話を視聴し、チュートリアルまでプレイすると、スマホに飲まれてゲームの世界へ!
そこはフィクションと化した日本――一度に声にできる言葉が23文字3行までというテキストボックス仕様をはじめ、さも当たり前のようにソシャゲ的制約が課せられた世界だった!
『ラビリンスは、あらゆる願いを叶えてくれる――たとえ、どんな願いでも』
リアルではただの設定で、キャッチコピーでしかない言葉も、こちらの世界では誰もが信じる世界の摂理。ならば元の世界に戻してもらおうではないかと、黎太はラビリンス攻略を決意する!
トラウマと化していた中学サッカー部時代に伸ばした司令塔としての才能と、主人公としての能力『絆の恩恵(ユニットキャラクターと共に過ごすとEXPを与える)』を駆使して、千葉中央駅上空に聳える『雲海のラビリンス』を駆けのぼれ!
・キャラシナリオ
☆5クラスライセンスには、各クラスライセンスごとにキャラクターシナリオが用意されている。ヒロインたちと二人きりで過ごす時間の中で、絆を深めよう!
・ADVシナリオ
ソシャゲ世界での日常生活を送っていると、たまに選択肢が提示される。『図書室勉強会』『公園デート』などのイベントをこなして、親密度を高めよう!
・アザーシナリオ
舞台はリアル。時期は黎太がソシャゲ世界に飲み込まれる四年前――。中学入学と同時にひょんなことからサッカー部に入部することになった黎太は、初心者な上に運動神経もよくなかった。部員数も黎太とマネージャー含めて十二人で、替えはきかない。隣の学区にはサッカークラブの練習場所にもなっている強豪校があり、はっきり言って弱小チームだ。しかし、自身の中に眠っている司令塔の才能を見出され、黎太は県大会出場を目指してチームを指揮することになる……!
【作中内課金】なし ¥0/話
【更新の内容】
・メイン、キャラ、ADV、アザー、いずれかの追加シナリオ1話分
・誤字の修正(随時)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-09 12:00:00
201702文字
会話率:39%
とある異世界に転移していた主人公、栗原四季。
彼が地球へと戻るとき望んだものは三つあった。
一つは、記憶の記録化。
一つは、能力の初期化。
そして最後の一つは【主人公】の称号を持ち帰ること。
異世界に行った記憶は整理し、能力は一般人、そ
して【主人公】とくれば、これは『ラブコメの主人公』になれると考えたのだ。
とある因縁に追いつかれて称号が【前作主人公】に変わるとは、この時の彼は思いもよらなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-10 21:08:04
128765文字
会話率:34%
百合、それは少女同士が織りなす世界で最も麗しい純愛。
しかし巷に溢れる百合マンガには、知られざる職人の活躍があった。
その名は『百合に挟まるカメラマンおじさん』。
これはとある学園百合漫画のコマの間で、人知れず百合に挟まるカメラマンおじ
さんを追うドキュメンタリーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-31 16:04:09
12612文字
会話率:35%
最高神 猫の奴隷神様の大切にしている猫神たちの中、最近やっと人化できるようになった幼猫神
三毛子ちゃんの愛用アヒルちゃんおまるから黄金に光るう○ちが現れる。
正義の魂を宿していたこのう○ちを猫の奴隷神様は世の中の不条理と戦うヒーローう○ち
くんとして地上に送るのでした。
人々を惑わすボンノウドン、ガガッキーとの戦いの中、セクハラ、パワハラ、いじめと苦しむ人々を救う。
行け、ヒーローう○ちくん折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-30 09:24:05
14260文字
会話率:50%
大学入試も終えて暇になった男子高校生が最新のコンピュータ技術で作った世界で、勇者たるべく育て上げたら、予想以上に格好よくなってしまって、惚れ込んでしまう話。
異世界物だが時々メタ視点で現実世界も入る予定。
後半になるにつれて主人公と勇者がイ
チャイチャする…かも。
アルファポリス、カクヨムでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-13 20:17:28
256648文字
会話率:41%
利き手は一本、剣は二本、いま二刀流の勇者(の右手)をめぐる聖剣と魔剣の、みにくい争いが始まる。
最終更新:2022-03-02 21:33:14
2910文字
会話率:58%
平々凡々と暮らしているハズだった神宮羅生の前に現れたのは、記憶喪失の少年。彼は神宮羅門と名乗り、羅生の双子の弟だと主張するのだが……?
そんなことを半ば忘れて楽しく過ごしていた神宮兄弟の前に、突如空を飛ぶデロリアンが
出現! 中から現
れた謎の女は羅生を殺そうとしていた!
辻褄の合わない記憶、羅門の正体、そして謎の女。全ての謎が明かされ、「ぐらとぐら」の物語がついに完結する。
※この作品は「ぐらとぐら」及び「Wedding snow」を前提として書かれています。この作品単体では満足に楽しめない場合がありますが前提とされている作品がそもそも大きな問題を抱えています。これは作者がぐらとぐらと向き合うための儀式のようなものです。また、作中にタイムトラベル要素がありますがSF的な考証は全くされていません! SFではないです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-16 16:28:45
37831文字
会話率:51%
デスゲームを企む謎の男に閉じ込められた男、紅宮抜斗。
だがどうにも彼の様子はおかしい。
主催者を挑発するように、デスゲームそのものに対し否定的な持論を平気で語る。
その裏に秘めた紅宮の思惑とは。
そして、ゲームが迎える結末の先に
何が待っているのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-28 19:31:09
4951文字
会話率:49%
新劇の公開が近づいてきているので。
最終更新:2020-10-26 23:37:50
4563文字
会話率:8%
私は阿蘇村 霧絵(あそむら きりえ)。
箱庭を作る趣味を持っている、文化系の女子高生だ。
ちょっと手先が器用なだけの私に、ある日突然、どう見ても悪魔にしか見えない少年が言ってきた。
『世界を作ってみないかい、霧絵』
私は半信半疑、不承不
承で彼の依頼を受諾する。
ただただ、彼がくれた無彩色の箱庭が美しかったから。その箱庭を作ってみたくなったから。
けれどそれは、『世界』を構築する核。
私達の住む世界とは異なる世界の『雛型』だというのだ。
その事実に恐れおののきながらも、私はハンド・メイドの楽園を作り始めるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-19 12:05:57
28735文字
会話率:51%
【あらすじ】転生管理システム。それは数多の異世界転生者を一括管理し、異世界における適切な運用を行う、異世界と魂の管理システムである。ある時、そのシステムの管理者に1通のメールが届く。
「異世界転生予定の勇者1名と聖女1名の魂が、誤って入れ替
わってしいました。早急に対処願います」
主人公の魚卵正雪(うおたま まさゆき)はその異世界を構築した人間として、システム管理部署のリーダーとして、異世界へダイブして障害解決のために奔走する……。インフラ系ITエンジニアあるあるネタ満載の、異世界転生メタ視点冒険小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-31 19:00:00
15164文字
会話率:45%
絶対神キャオスこと我が自分の世界に転生して死んだり生き延びたりする話だよ、詳しくは最初の話を読んで見ることだね
最終更新:2020-09-16 01:38:31
1379文字
会話率:36%
クラウドサービスで小説を公開している兄と、
投稿サイトを使って公開しているクラスメイト、
そしてもちろん妹との関係のお話
最終更新:2020-06-30 12:00:00
22550文字
会話率:44%
DIVER_RYU様から許可を頂きました作品『異世界奇行 ~ダーメニンゲンの詩~』の(ガバ)ストーリーをオリ主とゲストを交えてメタ視点でグダグダと脱線しつつ追っていく話となります。
『異世界奇行 ~ダーメニンゲンの詩~』を読むか平行して読
む事を推奨します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-15 21:56:12
6341文字
会話率:67%
名も無き主人公が圧倒的メタ視点で異世界に転生?する物語
最終更新:2018-05-26 17:52:53
972文字
会話率:43%