魔術会社サークル。そこには人は来ないが依頼は舞い込む。
いつも通り依頼を選ぶ社長だったが従業員が勝手に選んだ依頼を行うことになる。それは超常的な存在との邂逅であった。
魔術、妖怪、神話系、魔法、風水、陰陽、悪魔、都市伝説何でもありな何でも屋
をどうぞよろしくお願いします。
1章
・探し物
・見る目が変わる(公開準備中)
・占いで分かること(執筆中)
※登場する団体、個人、事柄、名称などはフィクションです。現実の元は異なりますのでご了承願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 09:37:13
281805文字
会話率:53%
貴族の三男『ロージス・グレンバード』は家のことは親や兄2人に任せ、普段から遊び呆けている。両親も兄達もそんな俺を見て小言は言うが大切にしてくれている。
在る時、奴隷商が引き連れていたのは一人の可憐な少女。奴隷商はその少女がアーティファ
クトと呼ばれる武器であるという。アーティファクトは感情を持った武器。
その日の夜、奴隷商を捕まえにグレンバード家が動く。不純な動機で彼女を救おうとするロージスだが死にそうな目に遭う。それを覆す一手は彼女と契約をすることだけだった。
アーティファクトと呼ばれる少女―リーナと契約をしたロージスの手には燃え盛る炎の様な刀身の一振りの剣だけが存在していた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 10:52:18
83251文字
会話率:52%
俺、鹿島ユウキは会社から心理カウンセラーとしての契約を切られ、無職へと追いやられた。そんな時に拾ってくれたのは美人社長令嬢の瀬戸田みほ。俺は彼女の父が経営する水族館の心理カウンセラーとしてスカウトされるが、相手は飼育員ではなくペンギンの方だ
った⁉
人の言葉を話すペンギンのお悩みを相談するうちに知る彼らの企み。
そして真実は──?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 08:33:00
6765文字
会話率:49%
龍――それは、天災と同義の脅威。
人類はその脅威に抗うため、各国に“滅龍部隊”を設けた。
龍を撃てなかった少女・リサは、正規部隊の道を断たれ、極秘部隊【Code9】へと異動させられる。
その部隊の役割は、龍種との戦闘ではなく、“龍害の
未然防止”。
龍と人、どちらに正義があるのか。
必要とあらば戦う。だが、それが最後の手段であるべきだ。
冷徹な分析官、熱血な現場指揮官、異能の仲間たちと共に、リサは“敵を見極める力”を手に入れていく――
これは、ただの戦闘では終わらない、“龍害の本質”に迫る部隊の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-12 20:00:00
9202文字
会話率:34%
魔法――それは、人間に奇跡をもたらす力。
そんな奇跡を操る特別な人間を、人は魔女と呼ぶ。
悠久の時を生きる魔女たち。
奇妙な縁に導かれた者たち。
そして、“魔法”という存在に翻弄される世界。
これは、運命に抗い続ける愚かな魔女たちの記録
。
魔法と過去が繋ぐ絡み合う、魔女たちの物語が、いま静かに動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 21:12:28
72849文字
会話率:35%
お調子者のルークは、退屈な城の中にうんざり。
そんな中、孤児のメアリと出会う。
「行く場所が無いなら、メアリも一緒にもどう?冒険」
ルークとメアリは旅に出る!
だったのだが、銀貨が尽きるわ、勝てないモンスターに喧嘩を売ろうとするわ、メア
リとジュリアの相性悪いわ、で大変。
挙句の果てに、魔王が復活したようで…。
これは、変な奴らが試行錯誤して、周りに助けられたりして、冒険を続けていく物語。
※西洋風であって、西洋じゃないです。JRPGですゴリゴリ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-12 15:54:27
24118文字
会話率:46%
時は近代、国家の所有者は王から大衆へと移った。
若き指導者ウォール・グリーンは祖国ユマイル民族戦線をまとめ上げ、フェーニング大陸を統一する。
※この作品はフィクションです。実在の人物や団体・国家・出来事などとは関係ありません。いかなる類似
あるいは一致も、全くの偶然であり意図しないものです。
2022年8月執筆。本作品は、諸事情により一度消去・修正し、再度公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 18:27:37
136470文字
会話率:45%
不器用な太田は15歳年上の水上先輩にあこがれていた。太田は水上先輩を知性的な女性と考えるが…。
最終更新:2023-01-12 21:52:45
6968文字
会話率:55%
歩道を歩いてたら、突然死しちまった。
そしたら、自称神様のペンギンが現れて、ファンタジー世界の転生持ちかけられちゃったよ。
ヤケになって転生受け入れたら、ヤベー素性の奴にログインしちまってた。
クーリングオフねぇのかよ!
最終更新:2025-04-12 09:52:24
100545文字
会話率:25%
ある野良猫が異世界召喚されたお話。
最終更新:2025-04-10 22:39:03
2941文字
会話率:37%
シークレットサービスの石田光は、謎の怪盗・ダークハーレクインを執事のペンギン・ヨジとともに執拗に追っていた。新たな任務で少女の警護を命じられた光は、その事件が自身の過去のトラウマと関係していることに気づく。心の闇と失敗への苛立ちと戦いながら
、彼は個人的な復讐とエージェントとしての任務のどちらを取るべきか、決断を迫られる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 10:40:42
11807文字
会話率:29%
無欲人間と言われたけど正反対ともいえるスキル貰ったので幸せになる為に欲深く生きていこうと思います。
最終更新:2025-04-06 14:00:00
26173文字
会話率:19%
南極の氷上で、縄張り争いに敗れて深手を負った一匹狼のヒョウアザラシ、ロン。プライドを砕かれ、動けぬ体と空腹に苦しむ彼の前に、群れからはぐれた幼いアデリーペンギン(ペペ)が現れる。
本来なら格好の獲物だが、ロンは動けない。一方、ペペは天敵であ
るはずのロンを恐れるどころか、好奇心から近づき、毛繕いのような仕草を見せたり、捕まえた魚を分け与えようとしたりする。ロンはプライドからそれを拒絶するが、ペペは健気にロンのそばを離れず、奇妙な数日間が過ぎていく。
そんな中、ペペが凶暴なカモメに襲われる。当初は傍観していたロンだが、ペペの悲鳴を聞き、衝動的にカモメを追い払ってしまう。「俺の獲物だ」と叫びながらも、自身の行動に戸惑い、ペンギンへの不可解な感情に気づき始める。
やがてロンの傷は癒え、海に戻る時が来る。絶対的な捕食者シャチの影も迫る中、ロンは目の前のペペを食べるべきか葛藤する。しかし、結局ペペを襲うことなく海へ入り、ペペもまた仲間を追って海へと去っていく。
再び孤独な狩りの日常に戻ったロン。空腹を満たすため大海原を進む彼の胸には、あの小さなペンギンとの忘れがたい記憶と、南極の厳しさの中にも存在する予測不能な温かさが、確かに刻み込まれていた。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-06 07:22:04
8709文字
会話率:11%
目の前にペンギンがいた。ここは西成の立ち飲み屋。ペンギンがいるはずはないのだが……
最終更新:2025-04-03 20:40:00
2290文字
会話率:33%
ミュスカデル公爵の娘、メアリアンには前世の記憶がある。ミュスカデル家の始まりである第二王女ヴェロニカの妹、マリリエッタとして生きた時の記憶だ。それも、それが微妙に形を変えて二回ある。
マリリエッタであった頃から好いていた男、エインクライン公
爵家のハルトムートへの思いは転生し別の人間として生まれた今になっても消えてはいなかった。
そしてエインクライン公爵家で行われたパーティに参加した時、彼女は中庭で一人グラスを傾けていたハルトムートを見つけた。その姿は、一度目にマリリエッタが最後に目にした時の姿とほとんど変わっていなかった。思い余った彼女は殆ど衝動的に彼に向かって言っていた。
「私と結婚してくださいませ!!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 00:00:00
11761文字
会話率:62%
アリシアはダランベール侯爵の次女、ということになっている。しかし、使用人の産んだ子だからと使用人同然の扱いで育った。それが変わったのは、同い年の公爵令息ハルトムートの優秀さが国中に知れ渡って、彼と婚約を結ぶ駒にできるかもしれないと思われたか
らだった。
しかし、結局学生時代にハルトムートは別の娘と婚約し、アリシアもまた政略により伯爵家に嫁ぐこととなった。嫁ぎ先のユーク伯爵子息はアリシアのことを気にいらず、愛人を作って妾宅に入り浸り、アリシアとは白い結婚になった。
伯爵家での結婚生活は十年ほどになったが、愛人に子供が生まれたことで離縁されることになった。実家に戻ったアリシアを兄は後妻として再び何処かの家に嫁がせようとしたが、その前にハルトムートからアリシアに求婚があり、アリシアはそれを受けることにした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 00:00:00
16010文字
会話率:60%
従姉妹のことは可愛がってない、の続編 アルテローズ視点
ハルトムートには見えていないところが、アルテローズには色々と見えていた。まあ単純に同じ学園に通っていたので、という部分もある。マリリエッタもアンネリーゼもアルテローズのことは全然眼中に
なくてモブ扱いだったからというのもある。モブだから客観的に見えるものというのもあったのだ。
結婚したらそれどころじゃなくなってしまったんですけどね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 00:00:00
9287文字
会話率:37%
鳥とは、単に翼をもつ獣ではない。
最終更新:2025-03-26 10:41:18
440文字
会話率:0%
翼がはえてこなくてふてくされてたあたしに、ペンギンどもがだいじなことを気づかせてくれた。
最終更新:2024-09-05 07:00:00
1206文字
会話率:40%
変幻自在のペンギンたち!
最終更新:2024-08-21 07:00:00
285文字
会話率:0%
ダンジョンが現れてから5年。
ある時、仲良しカップル配信者がエクストラボスを倒して、もふもふと一緒にダンジョンを攻略していく。
初投稿かつ、不定期更新です。温かい目で見守ってください。
自分が読んでみたかったことを書いています。
最終更新:2025-03-25 00:00:00
109581文字
会話率:39%
ある男は歩いていた。何をするでも無く、ただ無数の傷をその身に宿し。
黒い髪に金の瞳を持つその男は、やがて自分が何者かさえも忘れ去った。
「……血……」
腹を空かせ、這い出る食欲に苦しめられながら、彼は歩き続けた。それに意志は無
い。理由も無い。
ただ、バケモノは旅を続ける。
この作品は私が飼ってるペンギンがノベルバで連載してる作品です。こっちでは毎週月曜日更新します。
ホロビタセカイデバケモノノタビ → https://novelba.com/indies/works/942388折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-24 12:00:00
304476文字
会話率:50%
こちらは自作「BARBAROI -鬼方の戦士は八徳を嗤う-」の用語設定集、キャラクタープロフィールまとめとなります。
本編のネタバレもあるのでご注意ください。
最終更新:2025-03-23 12:00:00
6776文字
会話率:8%
中国古代史、おもに『史記』『春秋』の時代の漢籍などについて思ったことなどを気ままに書いていこうと思います。
半分備忘録な気まま更新ですがよければお付き合いください。
最終更新:2025-03-01 19:12:38
13069文字
会話率:11%
偉大な父を持つと子は苦労する。
よく言われることであるが、その少年にとっての父親は大きすぎた。
春秋時代、楚国。
荘王という英邁な王が現れ、天下に武威を示して覇道を為した。しかし荘王の死後、楚国には翳りが見え始める。
偉大な父の
跡を継いだ少年、熊審(ゆうしん)は父の気質とはまるで対照的な自分を思いながら、国難に当たることとなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 18:00:00
17468文字
会話率:9%
ペンギンのペン太は、王様になりたくてライオンの国の王子と入れ替わることに。でも、お勉強ばかりでつまらないし、お話もむずかしくて大変!
一方、ライオンの王子もペンギンたちとうまくやれず、さみしい思いをする。
さてさて、どうなることや
ら………折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-20 16:20:12
1787文字
会話率:55%
かわいいモモイロペンギンさんとの楽しい配信生活を楽しむペンギン。
しかし彼には夜ふかしを怪しむ嫁がいた――!
南極さえも凍る恐怖と苦笑のおはなしです。
最終更新:2025-03-16 05:42:58
1381文字
会話率:38%
頭はパンダ、体はペンギンという不思議な生き物が冒険するお話です。
最終更新:2025-03-08 20:22:56
23317文字
会話率:48%
この国が滅ぶ、やりたくないけどやるっきゃない! これ、世直し大冒険?
*
幾度となく転生を重ねて、王侯貴族も貧民奴隷も体験した結果、
自分を「我輩」「俺」「僕」 と呼ぶ三通りの人格を持つ主人公、ワガ。
今度の転生先は、異世界ム
ー・スルバの島国エリシウム公国。
なんと、公王様の次に偉い枢鬼卿《すうきけい》となって降臨、
強大な独裁権と立法権を握り、我が世の春と歓喜したのも束の間、
この国、実はかなりヤバいことになっている!?
そう、フタを開ければ崖っぷちの綱渡り国家だったのだ。
腐敗政治家と強欲商人、そして見渡せば愚民ばかり??
滅びる前になんとかせねば、地獄の取立人がやってくる!
美魔女と没落令嬢、そして吸血ペンギン姫を引き連れて、
やけっぱち枢鬼卿《すうきけい》の、やりたくもない冒険の始まり始まり……
*
本稿は完全なフィクションであり、
いかなる国家・組織・個人・人外魔物とも関係ございません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-03 00:12:14
241386文字
会話率:35%
冷たい雨の夜、俺は姐さんに拾われた。 どこへ行くあてもなく、ただ“生きる”しかなかった俺に、 初めて“生きる理由”ができた。 これは、ささやかに、しかし確かに繋がれた二人の物語。
最終更新:2025-02-25 15:52:42
1130文字
会話率:35%