輝かしいディンレル王国の歴史に、二つの光が灯る。才色兼備で正義感にあふれ、強力な魔力を秘めた第一王女アリス。3年後に生まれた、天真爛漫で姉を慕う第二王女アニス。2人は時に競い合い、時にじゃれ合いながらも深い絆で結ばれていた。奔放すぎる姉妹に
周囲は振り回されながらも、その輝きは王都リュンカーラを照らす太陽のようだった。
しかし運命の歯車は残酷に回り始める。王国に服属した東方のキルア族の中に、凛とした佇まいの若き戦士ヒイラギと、神秘的な雰囲気を持つ巫女の妹マツバがいた。処刑されかけた彼らをアリスとアニスが救ったことをきっかけに、王女たちとキルアの兄妹の間に予期せぬ交流が生まれる。
正義感の強いアリスと寡黙ながらも強い信念を持つヒイラギは、互いに特別な感情を抱き始める。それは王女と「奴隷」という決して結ばれてはならない身分違いの想い。周囲がその変化に気づき始める中、マツバが見たという不吉な「王国滅亡」の予知の噂が、王宮に不穏な影を落とし始めていた。
アリスの元に舞い込む他国からの縁談話。ヒイラギへの複雑な想いを隠し、王女としての責務を果たそうとするアリス。姉の幸せを願いながらも、見え隠れする王国の暗部や父王の苦悩に気づき始めるアニス。彼女たちの知らないところで、王国を蝕む陰謀が静かに進行していた。
煌びやかな王宮の日常の裏で、少女たちの純粋な願いは、やがて避けられぬ悲劇の渦へと巻き込まれていく。これは愛ゆえに全てを失い、そして世界そのものを変貌させてしまうことになる、魔王となる、ひとりの王女の物語の序章である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 21:02:04
143135文字
会話率:30%
物語が大好きな王女ローゼマリーの5歳の誕生日。両親と一緒に一緒に眠った夜、それは突然起こった。両親は殺され、難を逃れたローゼマリーは老婆の魔女ディルに、復讐の為の力を授かる事を願う。
10年の時が流れ、王都の遥か北の地より15歳になったばか
りの少女が旅立つ。
魔女ローゼと名乗り、両親を殺した人物を探し、復讐する為に。
旅路にて様々な出逢いをしながら、ローゼの物語は大きく動きだすのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 20:00:33
819756文字
会話率:27%
江戸の闇に咲いた、血染めの純真の花。
文政年間、爛熟と退廃の空気が漂う江戸。
裏長屋に流れ着いた浪人の名は柚子島小三郎。
彼の心は妻を奪い、藩を捨てさせた男への復讐の炎だけで燃えていた。
過去の栄光も武士としての誇りも捨て、ただ憎悪を研
ぎ澄ます日々。
そんな彼の前に現れたのは垢じみた着物をまといながらも、子犬のように人懐っこい瞳を持つ少女さくら。
「字を教えてほしい」
その無邪気な願いは小三郎の凍てついた心に、思いがけず温かな光を灯し始める。
さくらとの交流を通して、彼は忘れかけていた人間性を取り戻し、過去の自分の過ち、元妻お実乃の心に寄り添えなかった後悔と向き合い始める。
江戸の片隅で懸命に生きようとする人々の儚い願いの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-31 17:51:13
12654文字
会話率:15%
世界が欲しくば天上の桜を奪い取れ
世界を死守したくば天上の桜を護り抜け
西遊記の平行世界のような場所で繰り広げられる三蔵一行、妖怪、人間、神仏の攻防。のはず、……多分……きっと……。
天上の桜は聖樹か、それとも妖樹か。神仏の思惑
に翻弄される人々。
戦いなどの場面が多々入ります。残酷な描写もありますので、ストレスを感じる方もいらっしゃるかもしれません。m(__)m
できる限り直接的な言葉にならないよう、あえて遠回しなわかりにくい言い方になっています。
この物語はたぶん “非なろう系”、小難しい言葉がちょくちょく出ます。
玄奘三蔵一行と言うより、神仏の方の出番が多かったりするかも。三人称です。
この話は『カクヨム』にも投稿しています。
十数年前に趣味で書いていた話を元に、つくり直しています。
この話は、絵空事、ご都合主義です。誤字脱字もあろうかと思われます。初投稿ですので色々不備もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。m(__)m
※亀更新です。m(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 20:00:00
442030文字
会話率:45%
万年落ちこぼれの陰陽師、フシミキョウシロウは試験に合格したいからと、不思議な声に導かれて、生まれ育った山にある剣石の封印を解いた。しかし、そこに封印されていたのは雷神ではなく、大妖怪、白面金毛九尾の玉藻前であった……
登場人物
フシミキョ
ウシロウ 30代半ばの陰陽師。アルバイター
キュウビの封印を解いてしまう
腕を見込まれてカルト教団と
戦うことになる
キュウビ 大妖怪、白面金毛九尾で昔は玉藻前と呼ばれ
その美しさだけで宮中に上がるほどだったが
封印のせいで今は幼女の姿になっている
バンコ道士 陰陽師の最高指導者
エンノ行者 陰陽師の顧問
セイメイ 現代の最強の陰陽師
カルト教団アジ・ダカーハ
シャイターン 教団最高指導者
イブリース シャイターンの右腕
アンリ 教団付きの道具屋
怪人
【貪食】、オルテハム
【淫蕩】、ジナー
【金銭欲(強欲)】、フルース
【怒り】、イスティヤ
【悲嘆】、フズン
【倦怠】、ターブ
【虚栄】、グフロール
【高慢】タカッブ
ジハードン 「ゴワス」しか言わない下っ端戦闘員
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 16:45:43
3204文字
会話率:59%
異世界転生――その言葉に胸を高鳴らせ、俺は思わず頷いてしまった。
女神の誘いに、疑いもせず、夢の続きを願うように。
けれど転生した先で、俺はバハムートだった。
神話に語られる最強種。空の王。破壊と終焉の象徴。
それほどの力を授か
っても、女神の使命はただ一つだった。
「世界を監視していてね」
……何かがあるはずだと身構えた。
だが、世界は――穏やかすぎるほどに平和だった。
戦争も争いもなく、誰もが笑い、祈り、願いを育てる。
俺が動けば、世界はさらに豊かになり、混乱の芽すら摘まれていく。
気づけば、数千年。
俺は問い続けていた。
俺は、ここにいていいのか?
俺に――意味はあるのか?
そして、女神は告げた。
『ごめん、なくなっちゃった』
……そうか。
なら、もういいだろう。
監視者も守護者もやめてやる。
こんな退屈な楽園には、もう用はない。
これからは、俺のために生きよう。
自由に。気ままに。
未知を求めて、別の世界へと旅立つ。
その一歩が――
全宇宙の均衡を崩すことになろうとは、まだ誰も知らない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 16:00:00
603886文字
会話率:40%
山田健一は35歳のサラリーマンだ。やり込み好きで普段からゲームに熱中していたが、昨今のヌルゲー仕様の時代の流れに嘆いた。
そんな中、『やり込み好きのあなたへ』という謳い文句のサイトに惹かれ、ヘルモードの異世界に転生をすることになる。
この
物語は召喚士アレンによる、なろう小説王道ファンタジーである。
アレンは農奴に転生したため、この世界について何も知らない。
10年前、20年前ゲームショップで手に取ったゲームソフトのように、
どんなゲームかも分からない状態から、アレンの物語は始まっていくのであった。
書籍化について
出版社:アース・スターノベル様
2巻11月16日から発売中です!!
特設サイト⇒https://www.es-novel.jp/special/hellmode/
コミカライズについて
特設サイト ⇒https://www.comic-earthstar.jp/detail/hellmode/
ニコニコ静画⇒https://seiga.nicovideo.jp/comic/50699?nicorepotwitter_fav_manga
総合ランキング
2020年03月24日 年間1位(2021年2月8日陥落)
2020年12月05日 累計7位
※カクヨムでも連載を開始しました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 12:19:22
3323964文字
会話率:30%
各章終わりごとにまとめていた設定集が分かりづらく
管理も難しいので、別小説を作成し、こちらで管理することにしました
本編の合間に更新されていたらご覧ください
なお、お手数ですが、本編にある設定集等は削除しますのでお気に入り等がずれたら申し訳
ありません
より良い、小説を作成管理するための作業だとご理解いただけたら幸いです
この設定集には
①各章登場人物
②召喚獣の設定
③その他設定
の3つで構成しようかと考えています
③その他設定には、スキルや装備、世界観などを書いていきますが増えてきたらさらに分割します
登録後もあれこれ作業で修正されるため、広い心でお願いします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-17 08:41:29
81357文字
会話率:1%
30代のサラリーマンである山田けい太は雑記ブログを趣味と実益を兼ねて投稿している。
毎日記事を投稿しているうちにネタがつきてしまった。
ネタ探しをしていると「異世界雑記日記」なるサイトを発見し異世界に転移することになる。
異世界で体験したこ
とを現実世界でブログに投稿する日々が続いていく。
異世界雑記日記のブログが山田けい太に何をもたらすのか。
やがて大魔導士と呼ばれる主人公のブログネタ収集に巻き込まれていく異世界のお話です。
それは30過ぎのおっさんが奮闘しながら異世界と現実世界に関わる作品となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-18 07:00:35
875237文字
会話率:34%
義理の姉に虐げられていたエルナはこの国の守護竜の生まれ変わりであることを思い出した。初代国王である勇者を背に大空を飛び回ったのだが、義姉は、自分こそが守護竜の生まれ変わりであると主張する。
「自身でもまさかという思いもございましたから、今
日まで誰にも告げることはできませんでしたが、私は竜としてこの空を羽ばたいた記憶がございますの!」
(こ、ここまで堂々とするのは逆にすごい、なんというアドリブ力!)
そして、どうやら勇者も生まれ変わり、王様になっているようだ。
※短編版題名【竜が花嫁】の連載版です。
※短編と序盤はほぼ同じではありますが、一部キャラが増えるなどの変更点あります。ゆっくり更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 10:09:21
229178文字
会話率:45%
正直で、はっきりとものを言うことを尊ばれる国の中で、オリビア・フィランスは気弱令嬢と呼ばれていた。ハムスターような彼女は今日も震えて、「はっきりしない女は趣味じゃない」と皇太子に婚約破棄を言い渡される。
最終更新:2021-10-01 22:41:33
13202文字
会話率:42%
ロシアと日本のハーフである13歳の美少女は、アイヌ文化が大好きな女の子。アイヌ文化を研究する部活があるという中学校に入学し、その部活動に入ることを楽しみにしていたが、すでに部は廃部となっていた。しかし、彼女はあきらめず、仲間を増やし、部を再
建しようと奮闘する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 21:36:30
34199文字
会話率:49%
とある出来事から異世界へと飛ばされてしまった青年、黒野影次(くろの えいじ)。
当ても無く森の中を彷徨っていた所を任務途中の騎士団に保護(連行?)されダンジョン調査に同行する事になってしまった彼を待ち受けていたのはこの世界を揺るがす大
事件の前触れだった。
現代から魔法や魔物が存在するファンタジー世界に突如として迷い込んでしまった影次。
魔法という未知の概念、現代とは異なる文化、見たこともない生き物。行く当ても無く連行されるまま騎士団と共にダンジョンへとやってきた影次を待ち受けていたのはこの異世界最悪の災厄だった……。
絶体絶命の窮地に立たされる騎士団。そんな彼らを見捨てる事が出来なかった影次は咄嗟に災厄の前へと立ち塞がる。
そう、彼には1つだけ普通の人間とは違うある「秘密」があった……。
「ここからは、少しワイルドに行こうか」
剣と魔法とモンスターのファンタジー世界にやってきた彼の正体
それは人類の平和と正義のために悪の怪人と戦い続けてきた『正義のヒーロー』だった――――。
女騎士に魔法使い少女、果ては紳士なハムスター貴族。愉快な仲間たちと織りなす変身ヒーローの異世界冒険活劇、開幕!
異世界転移ファンタジー×変身ヒーロー! 作者の特撮趣味全開ですが宜しければ少しの間お付き合いください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 09:00:00
1964140文字
会話率:58%
うちには一匹の犬がいる。
名前はINUU。
ハムハムが大好きな白い中型犬で雑種。
散歩と食べる事が大好きなかまってちゃんだ。
そんなINUUとの生活。
ありきたりの、犬と人とのよくある生活。
そんな日常の中での出会いや別れ、そして思い出。
そんなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 23:36:36
21575文字
会話率:18%
聖書の歴史観と予言解釈によるハーベスト・タイムの中川健一の黙示録解説に依拠した普遍的歴史。「キリスト教は歴史観であり世界観である」私はというと聖書が無謬であるということは強く主張しない。聖書は著者が何を信仰していたかの反映であって、何が真実
かを必ずしも意味しない。しかし私はThe Bible Says とビリー・グラハムよろしく言いたいものである。聖書を第一にしつつ、その他参考文献に科学の立場を利用するのも悪くはない。聖書は神の言葉であり人の言葉であるので、間違っていたところで神に責任はないのである。私は聖書が真の歴史を記述するのであればそれほど美しいこともないと思うが、それとは別に合理的な立場に立ちたいとも願っている。聖書の神の真実さは聖書のみに依拠するのではなく、彼を信じる全ての信者の実存にかかっているのである。ある意味で進化論と創造論は対立しない。しかし私は小進化は信じるが大進化はそれほど信じていない。それはこの世界の生物は皆意図を持ってデザインされているように感じるからで、中途半端な種がいない。機能美は本質的に美しい創世記の世界と調和して、神の存在を仮定せざるを得ない。
聖であり義である神は愛であり、イエスは復活した。その意味はイエスは私たちの罪のために十字架につけられ、死んで墓に葬られ、三日目に復活された。今も生きている。ペトロに現れ、十二使徒に現れ、五百人以上の兄弟たちに同時に現れた。彼らは新約聖書が書かれた当時のイエスの生き証人であり、時に殉教に至るまでに忠実な彼らの証言が主の復活を確かなものにしてきた。次いで全ての使徒に現れ、最後にはパウロにも現れたということである。この後新約聖書が完成し、救済はパッケージとして完成して、聖なる普遍の教会の交わりを通して永遠の命にアクセスできるようになったということである。
私は上のことを信じているだけなので、聖書は真理について明かしするものであり、真理そのものであるという立場には立っていない。しかしそれは真理に対してカノニカルであるということに対する批判はしない。聖書は永遠に廃棄されることはないが、イエス・キリストの死と埋葬と復活を信じていれば、神の創造の業は讃えるべきものであり、それは書かれてあることからそれよりも偉大なものへと飛躍させる必要があるのである。この意味では私の立場は新正統福音主義と自称しようと思折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-12 17:42:54
4853文字
会話率:0%
ハムという肉の塊の化け物を狩猟するため、
特別処理委員会に所属するミカとサトシは奮闘する。
キーワード:
最終更新:2025-07-11 01:57:13
609文字
会話率:32%
君の家の近くのラーメン屋の客のほとんどが地球外生命体である事実をご存知だろうか。
今日は何曜日?火曜日なら火星人が水曜日なら水星人が、人の皮かぶってラーメン啜る
最終更新:2025-07-08 10:58:41
3032文字
会話率:4%
中学生の武彦(たけひこ)は毎年、お盆に決まって行く場所があった。
武彦は幼少期に土砂崩れに遭い、行方不明になった母を探しに山へと向かうのだが、墓参りをしていると一人の少女に声をかけられ、顔見知りに。
二人は互いに心を惹かれていくのだが...
最終更新:2024-10-02 13:49:41
2899文字
会話率:57%
猟師である眞白源徳(まはくげんとく)は ある日、男にあとをつけられ
名を呼ばれるが、眞白には男が誰なのか記憶にない。
男は柳家一徳(やなぎやいっとく)と名乗ると、眞白に刀を投げつける。
「さぁ手に取れ」と。
真白が刀を握ると二人に雷が落ち、
気を失ってしまう。
二人が目を覚ますと時代を遥かに超えてしまっていた...
眞白と一徳に隠された過去とは...
未来に飛び過去に戻り、二人は自身が死ねない事に気がつくのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-01 12:06:17
14854文字
会話率:68%
死んだときの記憶は、妙に鮮明だ。雨の日の横断歩道。鳴り響くクラクション。スマホの画面に映っていたのは、ハマっていたシミュレーションRPG『パス・トゥザ・スローン』の攻略サイトだった。次の瞬間、視界は赤と黒によって塗りつぶされた。
そし
て目覚めたとき、俺は赤ん坊になっていた。柔らかな産着に包まれ、知らない天井を見ている。周囲から聞こえるのは日本語ではない、英語でもないどこかの国の言葉だ。その言語を覚え自分が置かれた状況を理解するのに何年もかかった。そして自分が何者なのか確信するまでには、さらに数年を要した。
俺の「ここでの」名前は、ミラル・スエイド。アラハムーン王国内、辺境の地を治めるスエイド伯爵家の三男、ということだ。そしてこの名前は、俺が「死ぬ」間際に見ていたRPGに登場する、とあるモブキャラクターの名前だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-07 21:08:55
13605文字
会話率:40%
《ミステリー》×《魔術ファンタジー》
祖国を失い、大帝国アルビオンに亡命したソフィアは、彼女の過去を知る大魔導師コンラートの弟子となり、彼に見守られながら新たな人生を歩んでいる。
ある日、魔法薬の納品に訪れたグラハム伯爵邸で、ソフィアは謎
の死を遂げた老伯爵の遺体と遭遇する。動揺する使用人たち、玄関ホールに赤黒く漂う魔術の痕跡。
なぜか行く先々で事件に巻き込まれるのにため息をつきつつ、ソフィアは政府嘱託の検屍官でもある顔を明かし解明に乗り出す。
これは悲劇か陰謀か? 老伯爵の死の裏に隠された、意外な真実とは――。
重要なのは事象そのもの、『なにが起きたか、または起きるか』を解き明かす、魔導検屍官ソフィアの謎解きが、幕を開ける。
==========================
第1話はお試しプロローグな単話完結の短編です。
以降は、数話で1事件完結の連作方式、更新は1事件毎に完結投稿で不定期になる予定です。(毎回事件解決まで読めるように書き終えてから投稿します)
カクヨムさんにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 20:00:00
34704文字
会話率:45%
運命の人と結ばれると予言された少年、テオ・ソトドラム
恋より今日の晩飯が気になる育ち盛りが出会ったのは、可憐でかわいいお姫様
二人目が合ったときの衝撃、雷が落ちたのはなぜなのか?
この感情が恋なのか、好きになればなるほどキミの本音がわからな
い!
ド庶民奥手魔術師×きらきらお淑やかお姫様の純情ミスマッチラブコメディー
▼登場人物(新規登場回ごとに更新)
テオ・ソトドラム
17歳 ウェイグハム魔術学園6年生 主人公
口が悪い、目つきも悪い、でかい、でもとてもうぶ
クオジドォール・ロゼフディロール・ポラリス
17歳 同魔術学園6年生 王太子
友達のクード、とても面倒見がいい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 22:40:30
112527文字
会話率:45%
齧歯類をエネルギーに変換する、画期的な技術が文明を変革へと導いた。
燃料もいらず、汚染も出ない──それは人々を熱狂させた。
田畑は向日葵畑となり、町の一等地には神殿が建てられた。
やがて、すべてをAIが管理するようになる。
……もう、後戻
りはできない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 20:49:13
7967文字
会話率:1%
悪霊は、人の心に巣食う欲望をエサとして食らい、その者を悪魔に変える。異能使いの剣士——悪魔祓いにとって、その怪物は斬って捨てるだけでよかった。悪魔になるべくしてなった人間は、元から心が歪んでいたからだ。
しかし、たいした邪欲を持たない人間
ですらも、なかば無理矢理ともいえる手法によって、次々と悪魔に変えられはじめていた——。
【登場人物】
・立神秋《たちがみ しゅう》
悪魔祓い。高校二年。風の能力を操る。人間に対してのコミュニケーション能力は絶望的だが、悪魔に対しての戦闘力は随一。睡眠欲求のみが強く、それ以外の欲は全く抱かない。恋愛に関しては、ひどく鈍感。
・じいちゃん(立神銀次)
ハムスター。喋る。元は人間だったが、いつの間にかハムスターになっていた。『〜じゃ』が口癖の、かわいい、おじじ。秋の扱う風の能力と剣術に関しては大先輩で、やたら博識。
・立神かすみ
秋の母。火守り人。いつも仏のように優しいが、たまにサディスティックな一面も。
・須賀真也《すが しんや》
火ノ花町の刑事。生身の体で悪魔と闘おうと努力する熱血漢。人が良い。秋のことを自分の息子のように想っている。
・柊木澪《ひいらぎ みお》
鍛冶屋の娘。秋の幼なじみ。秋が好きだが、想いが伝えられずにヤキモキしている。とある〝力〟を持っているが、本人は気づいていない。
・柊木要《ひいらぎ かなめ》
刀鍛冶。澪の父。秋とその刀が、よくお世話になっている。
・三代東子《みしろ とうこ》
悪魔祓い。高校二年、優等生。氷の能力を持つ。物事を白黒ハッキリさせないと気が済まない。自他共に認めるドS。冷徹無情な性格とは裏腹に、だれよりも孤独感を抱えている。
・三代西威《みしろ せい》
警察庁特殊急襲討魔第参分隊、元隊長。東子の兄。
・雑賀仁《さいが じん》
警察庁特殊急襲討魔第弐分隊、隊長。ダンディな魅力が溢れる30代前半。ショットガンと刀を同時に扱い、植物の能力で敵を確実に追い込むベテランの悪魔祓い。自身で種から育てた自家製のタバコを吸う、ヘビースモーカー。
・覇南彩音《はなみ あやね》
20歳。警察庁特殊急襲討魔第弐分隊、副隊長。瞬足の縮地と居合い斬りの達人。仁に心底惚れており、暇さえあれば常にアタックしている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 13:01:14
68406文字
会話率:48%
2967年。獣人が生まれた。
それは研究施設の実験により生まれたもので、区別をつけるために「種族」として称されるようになった。
種族には「オオカミ」「ネコ」「トリ」「ヒョウ」「ハムスター」等たくさんの種族がいる。
種族の中にもさらに種類があ
り、これにより地球の人口は急激に増え、食料等が足りなくなった。
食料等が枯渇したことにより、2968年に人間と人間以外の種族との戦争が勃発した。
2970年に戦争が終わり、その後は仲良く暮らそうという話に落ち着いた。だが、オオカミやヒョウなどの凶暴な種族は人間と離れたところで暮らすよう命令を受けてしまった。
そんな世界でオオカミが出ると噂の館にやってきた弓門衣吹(ゆみかどいぶき)。
無事に生き延びられるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 00:33:55
18119文字
会話率:40%
かつて異世界に君臨した大魔王フレア。
勇者に討たれ、次に目覚めたのは日本のボロアパート! 貧弱な美少女の体で、最大の敵は【家賃の督促状】!?
腹心の元・参謀(現ハムスター)と共に、起死回生の一手『Vtuber』で現代を生き抜く!
これは
、尊大ポンコツな元・魔王様が再び頂点を目指す、勘違い世界征服コメディ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 20:00:00
23366文字
会話率:41%
宇宙移民船ヴァンドラは、シープと呼ばれるヒツジ型宇宙生物の攻撃を受けて別の宇宙に逃げ込んだ。その先で見つけた緑の惑星を開拓すべく、占領部隊を降下させた。その一員として戦うハヤトとカズキは親友だった。しかし、ある事件を境に互いに望まぬ戦いに
巻き込まれていくーー。
この世界の地球には稀に未来人があらわれていた。1900年代にはグラハム・ストライカーと名乗る人物が世の中を騒がせた。海からイルカが攻めてくると予言したからだ。彼は対抗手段としてグラハム因子なる超能力を発現させる研究で世間を騒がせた。だが、それは起こらなかった。イルカは海から出られなかったからだ。彼は歴史とともにいつしか姿を消し、残されたのはタールや油で汚染された黒い海だけだった……。
やがて2000年代にはいると、ウエノ・ハルテイルという若き科学者と数十人の未来人が真っ白な長方形の物体からあらわれた。彼らはヒツジが攻めてくると言い、各国に協力を依頼、地球軌道を宇宙ゴミで覆ってしまった。
日の当たらなくなった地球は敵の侵略よりも前に死の星と化した。日照時間はなくなり、食料も育たず、水もない。
やがて彼らは「LT」通称ロステク社を設立した。各国が対応する間もなく、十数年のあいだに世界中の娯楽、通信、軍事産業、食糧生産などのあらゆるものをロステク社のものに置き換えてそれを掌握した。その後、彼らは時を見計らったように地球統一政府GAIAを名乗った。世界を巻き込む戦争の末に、博士の野望とも言える宇宙移民艦隊計画がスタートした。
そして2044年、衰退しきった地球にクリーム色の傘のような巨大生物が地球に落下、予言は成就した。ついに光線を吐く奇妙なヒツジたち、通称シープが世界に姿をさらけだしたのだった……。
•不定期更新(約2ヶ月おき更新予定)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 21:00:00
91766文字
会話率:53%