登場人物
小日向 甘夏(こひなた あまなつ): 中学2年生の少女。明るく行動力がある。幼稚園の頃に母親を亡くしており、幼なじみのハッサクのことを意識している。
今井 八朔(いまい はっさく): 中学2年生の少年。甘夏の幼なじみ。アニメやラノ
ベ好きだが、ネット関係は苦手。口数が少なく、時折哲学的な問いを口にする。
あらすじ
2017年9月、団地で遊ぶハッサクは見知らぬ女性からエリマキコアラのキーホルダーを渡される。「君に返しに来たんだ」という言葉を残して女性は去り、ハッサクはそれを大切に持ち続ける。
2025年5月、中学生になった甘夏は、隣に住むハッサクと登校する。ハッサクのキーホルダーに甘夏は二人の関係への疑問を抱く。テーマパーク「ノスタワールド」に誘われた甘夏はハッサクと向かうが、ハッサクの態度は曖昧だ。昭和レトロな空間で、二人はウォークマンとシンディ・ローパーの音楽をきっかけに1984年へタイムリープする。
1984年、甘夏は亡き母と再会する一方、ハッサクの妹・蜜柑は存在しない。パラレルワールドに戸惑いながらも二人は生活する。甘夏は元の世界に戻ることを迷い始めるが、ハッサクは蜜柑を想い帰還を強く望む。多摩動物公園でエリマキコアラのキーホルダーを見つけ、ハッサクは元の世界で蜜柑に渡したいと告げる。クリスマスイブ、ハッサクは甘夏と秋葉原へ行き、帰還の決意を伝える。団地の階段でグリコじゃんけんをし、二人で戻ることを決めるが、甘夏はハッサクだけを元の世界へ送る行動に出る。
2026年4月、ハッサクは2025年の世界に戻り、蜜柑も存在するが、甘夏の記憶は消えている。再びノスタワールドを訪れ、ハッサクは「タイム・アフター・タイム」を聴く。
ノスタルジックな世界で愛を育む二人が、現代に戻ることに逡巡・葛藤し意外な結末を迎える、切なくも愛おしい恋物語。
※シンディ・ローパーの楽曲が出てきますが、直訳ではなく、ノスタワールドのガイドスタッフの言葉としてアレンジされています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 05:00:00
40103文字
会話率:45%
飯山九音には花音という双子の姉がいる。放課後に河川敷でヴァイオリンの練習をするのが日課の花音は、ある日見知らぬキャラクターのアクリルキーホルダーを持ち帰ってきて、そのキャラがいたく気に入った様子だった。通りすがりの男性からもらったというその
アクキーのキャラを調べた結果、無名絵師のオリジナルキャラクターであることが判明した。毎日多くの時間を費やしてイラストを世に送り出し地道にフォロワーを集めてきた九音にとって、その無名絵師の消極的な活動姿勢は苛立ちを覚えるものだった。
秋谷大河には大洋という双子の弟がいる。ある日大洋は通りすがりの少女にアクキーをあげてしまったからもう一つ欲しいと、制作者である大河に言ってきた。その後日、大河は自分のアクキーがSNSでバズっている様子を見つけて困惑することになる。
これは価値観を異にする二人の絵師と、それぞれの双子の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 06:10:00
433779文字
会話率:57%
大学三年生の夏、美咲は静かなカフェでアルバイトを始める。そこで出会ったのは、同じ大学に通う先輩・悠人だった。彼の優しい笑顔と穏やかな性格に惹かれ、次第に二人は親しくなる。
秋の卒業式の日、美咲は勇気を出して悠人に告白し、二人は恋人同士とな
る。しかし、美咲には心臓に持病があり、それを告白することに躊躇していた。ある日、公園でそのことを打ち明けると、悠人は驚きつつも「僕がいるから大丈夫」と優しく受け入れてくれる。
二人は水族館や遊園地、温泉旅行など、共に幸せな時間を過ごす。しかし、美咲の体調は次第に悪化し、大学に行けない日やデートに行けない日が続く。それでも悠人は変わらず支えてくれた。
そして、6月の終わり、花火大会の夜、悠人は突然の告白をする。「実は、僕はガンなんだ。余命はあと5年と宣告されている」と。美咲は言葉を失い、涙が頬を伝った。悠人は「だから、君には幸せになってほしい」と別れを告げる。
数ヶ月後、大学生活に戻った美咲は、キャンパスで偶然悠人と再会する。二人は再び連絡を取り合い、支え合う関係を続ける。しかし、美咲の病状は進行し、入院生活が始まる。悠人は頻繁にお見舞いに来てくれ、彼女の心を癒す。
ある日、美咲は悠人に手紙を書いた。その手紙には、彼への深い愛と感謝の気持ちが綴られていた。手紙を読んだ悠人は涙を流しながら、彼女の想いを胸に抱きしめる。
その後、悠人は病状が改善し、回復の兆しを見せ始める。ある日、彼は部屋を片付けていると、イルカのキーホルダーを見つける。それは、美咲と初めて出会ったカフェで買ったペアのキーホルダーだった。悠人は微笑みながら、「美咲、ありがとう」と心の中で呟く。
この物語は、愛と絆、そして命の尊さを深く考えさせられる感動的なストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 23:40:26
4565文字
会話率:21%
午後6時すぎ。仕事帰りの駅のホームに、僕はひとり立っていた。コートのポケットの中には、小さなキーホルダー――青い琥珀。透明なその石は、夕暮れの光を透かしながら、わずかに揺れていた。
風が吹き抜けるたびに、誰かの気配を探してしまう。もういない
はずの、君の姿を折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 23:25:23
4725文字
会話率:23%
14歳の誕生日を目前に控えたのぞみは、親友の彩花と迎える特別な夏に胸を躍らせていた。アイスを食べ、カラオケで歌い、星型のキーホルダーをお揃いで手にし、楽しい時間を重ねていく。しかし、誕生日当日の夕暮れ、彩花との別れ際に路地で起きた悲劇が、の
ぞみの運命を一変させる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-28 20:00:00
5044文字
会話率:61%
男子高校生、浅桜幸臣はとある休日に友人と東京へ旅行に行く。上野、浅草、スカイツリーなど様々な場所を巡って、一行は一日を満喫した。
夕方になり、帰ろうという話になった彼らは、駅へ向かう道すがら蚤の市が開かれているところに通りがかった。どう
せならと見て回る中で、幸臣は奇抜な見た目に惹かれ一体のアンティークベアを購入する。
家への帰路につき、部屋で荷物を広げる幸臣。お菓子やキーホルダーなどの土産物を傍にどけ、蚤の市で買った人形を飾り、人形の入っていた袋を捨てようとしたときに、幸臣は袋の中に、奇妙な石がひとつ転がっていることに気がついた。
石は、その内側にかすかな光を孕んでいる。
幸臣がそれに気づいた瞬間、狙い澄ましたかのように部屋の明かりが消えた。
月明かりだけが照らす部屋。暗がりの中に幸臣は奇妙なものを見る。
暗がりより、なお黒い影──ソレは、幸臣の買ったアンティークベアから伸びていた。四肢を歪に動かし、這うように動く身体を突き破るようにして。
「……ッ!!?」
部屋を飛び出た幸臣は衝動に任せて走り、そのまま外の夜闇へ逃げこんだ。
手の中で明滅を繰り返し、輝きを増してゆく石に気付かぬままに──。
※ホラー小説ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-28 17:30:00
107356文字
会話率:20%
──君はもう、ここにはいない。
それでも、夏が来るたびに思い出す。
交わした約束も、笑顔も、あの日突然途切れた。胸に残るのは、小さなキーホルダーと、儚く舞う“夏の雪”。
最終更新:2025-03-13 07:30:00
1180文字
会話率:40%
怪異風評蛇足文書は小説家になろう公式企画「夏のホラー2024」のテーマである噂をモチーフにして思いついたホラー小説になります。あまり怖くないかもしれませんが噂というものの危険性を十分に表現できたと思います!更新頻度は遅くなりますが気長にお待
ちください!
以下、あらすじです!
町の外れにある蛇足神社。その神社の神主から貰える奇怪なデザインのキーホルダーには強く願うと願い事が叶うという噂がある。
町に住んでいる幾人かの住人はそれぞれの状況で異常に遭遇する。そうだとしても決して諦めてはいけない。ホラーにとっての蛇足はハッピーエンド。あなたもその方が嬉しいでしょう?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-22 15:00:00
14488文字
会話率:63%
「シーサーちんすこう紅芋タルトサトウキビ味キーホルダー付き」という謎のお土産を買ってしまった主人公は、どうにか美味しくしようといろいろな調味料を試してみる。
最終更新:2024-08-14 23:43:51
1875文字
会話率:7%
虎と手芸が好きな女の子が、キーホルダーと一緒に自分の大事なものも拾ってもらって恋に落ちるお話
最終更新:2024-08-06 12:20:00
8117文字
会話率:30%
偶然、席替えで隣になったのは、謎まみれの陰キャ男子……。と思いきや、案外口数の多い人で、いきなり威圧的に話しかけてきて嫌悪感さえも抱かされるが、誰も知るはずがないと鷹をくくって、カバンにつけていた推しのキーホルダーをわかっていて……。
最終更新:2024-06-17 13:10:00
8648文字
会話率:55%
神社の土地神だった「僕」は、ある日真鈴陽太という少年のキーホルダーに宿ってしまった。陽太の願いは、憧れの少女東雲凜と「恋仲」になること。
ヘタレな少年と奥手な腹黒少女、その二人に加えて強かな幼馴染まで登場した、土地神の前途やいかに。
最終更新:2024-04-19 21:48:46
20623文字
会話率:51%
ある日、合格祈願へと神社に向かった高良と凪。
祈願を終え、帰宅すると高良が大事にしていたキーホルダーがなくなったことに気づき、高良と凪は神社へキーホルダーを探しに行くと…
最終更新:2024-03-22 19:14:22
1512文字
会話率:56%
幸せって小さいことが少しずつ重なれば、それは大きな幸せとなる。
最終更新:2024-03-04 09:04:24
1634文字
会話率:22%
帰る時に広告を見るの日課だった。
観光案内の広告で、何時も古き良き日本の街並みを映し出してくれていた。好きな光景だった。
けれどもある時、新しい広告に差し替えられてしまった。
『はいこれ、お土産ねぇ』
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
これを書いていて思ったのが、耐冬花様のあの一言。
『寂しいんだろうねぇ』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-26 18:50:53
1306文字
会話率:44%
心の中ではデレまくり気持ちは強いが中々伝える勇気が出ないクーデレイケメンモテ男一条玲王x一条に毎日見つめられ気持ちが大きくなっていくのが怖いツンデレ美人如月風紗 一条の事が気になってドキドキして仕方が無いこの気持ちは偽物だから俺を見ないで。
如月のことが気になって仕方が無いもっと知りたいもっと見たい。
可愛い好きだ俺の初恋。如月もっと見せて。毎日毎朝電車の中で如月のことを見つめる一条。学校で女子達は一条が通り過ぎるたびに騒ぐほどのイケメン男がなぜ男である如月を見つめるのか。
中々進展しない二人が如月の大切なキーホルダーを落とした所から絵々に縮まる距離。近づけば近づくほど好きになりどんどん自分の感情や気持ちを伝える一条と一条を好きだと思うのが怖い如月。
二人の家族に対する違いや心の中にある思いの違い。正反対な二人の結末は一体....
お互いの視点で感情や気持ち、どんなことがそ
れぞれ見れるのが拘りです!そして表紙の如月の大切な宝物であるキーホルダーのデザインも考え描きました!
この作品はpixiv アルファポリスにも掲載しています!
↓↓↓「https://www.pixiv.net/novel/series/11348622」
「https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/989414818」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-22 21:42:22
12559文字
会話率:31%
私はさくら。黄色が好きなさくら…いつから黄色を好きになったのかは忘れたけどずっとずっと探してた人がいたの。もう諦めてきてるけど。名前は知らなくて…でも顔ももうちゃんと覚えてなくて…笑この私がずっと持ってるこのキーホルダーだけが頼りなの。私の
大切な宝物。ヒーローがくれたんだ。あの時の紅葉の下のあのヒーローにまた…会えたらな…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-08 22:21:49
1503文字
会話率:45%
フリーマーケットで見つけた黒猫のキーホルダー。
それを手に入れた星山ななか(16歳)は塾の帰りに訪れた神社で不思議な人物と遭遇する…。
最終更新:2023-11-01 12:26:02
50975文字
会話率:40%
それは、手にするだけで死が訪れるもの。
それは、自分の心をとことん闇に落とし込むもの。
それは、自然に生まれたもの?
最終更新:2023-09-11 15:46:40
2497文字
会話率:75%
玄関を開けるとそこは異世界だった。
異世界ではなにかを助けることで現実に戻ることが出来る。
異世界への鍵は、友達がくれたキーホルダーだった。
異世界と現実を行ったり来たりすることで、私は友達の正体を知ることになる。
家族の問題を抱
えていた私は、異世界でなにかを助けているうちにいつの間にか自分をも救うことになっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-27 16:53:47
95161文字
会話率:0%
中学1年生の木陰佳子(こかげ かこ)はミステリーと漫画が好きなオタクでぼっち…なけなしのお小遣いで好きな漫画のランダムラバーキーホルダーとランダムアクリルキーホルダーを買うが、ランダムラバーキーホルダーは推しが出ず…ランダムアクリルキーホル
ダーは見事推しを当てることに成功!
2つのキーホルダーのチェーンをくっつけると、なんとラバーキーホルダーが喋り出して…!?
ラバーキーホルダーとオタク中学生が、学校の謎を解き明かす…!
作者です。今回が処女作なので多めに見てもらえるとありがたいです。一応、個人で少し小説は書いていたのですが、ミステリーを書くのが初めて、サイトに掲載するのも初めてなので、見るに堪えない物になるかも知れませんが…暖かく見守って頂けると幸いです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-12 22:49:22
3248文字
会話率:80%