一風変わったVRゲーム『Monsters Evolve』があった。モンスターを狩るのでもなく、モンスターを使役するのでもなく、モンスターになりきるというコンセプトのゲームである。
妙な人気を得たこのゲームのオンライン対応版がVRMMOR
PGとして『Monsters Evolve Online』となり、この度発売された。オフライン版にハマっていた吉崎圭吾は迷う事なくオンライン版を購入しプレイを始めるが、オフライン版からオンライン版になった際に多くの仕様変更があり、その代表的なものが初期枠の種族がランダムで決まる事であった。
ランダムで決められた種族は『コケ』であり、どう攻略すればいいのかもわからないままゲームを進めていく。変わり種ゲームの中でも特に変わり種の種族を使って何をしていくのか。
人間のいないこのゲームで色んな動植物の仲間と共に、色んなところで色々実験してやり過ぎつつも色々見つけたり、3つの勢力で競いあったり、共に戦ったりしていくそんなお話。
そしてオフライン版を描くもう1つの物語。
『Relay:Monsters Evolve ~ポンコツ初心者が始める初見プレイ配信録~』も連載中です。
良ければこちらもどうぞ。
https://ncode.syosetu.com/n9375gp/
2019/5/29より『ノベルアップ+』にも投稿を開始。
2020/1/2より『カクヨム』にも投稿を開始。
2020/9/14より『pixivFANBOX』で先行公開を開始。
無断転載、無断翻訳は固く禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 17:00:00
9171624文字
会話率:64%
何の根拠もなく「これだ!」と、とあるオフラインのVRゲームの初見プレイを配信する事を決めた能天気な無自覚ドジっ子なサクラ。
いざ人任せにしつつ配信を始めたら、なんでそんな事になるのかと視聴者にツッコまれ、読めない行動を見守られ、時に
はアドバイスをもらいつつ、ポンコツ初心者は初見プレイでの珍妙なゲーム実況を進めていく!
そんなサクラが選んだゲームは、現実に存在する動植物を元にして、モンスターへと進化を繰り返し、最終的に強大な力を持つ人類種へと至る事を目的としたゲーム『Monsters Evolve』。
そのオンライン対応版のVRMMO『Monsters Evolve Online』がサービスを開始して少し経った頃に、VR機器そのものに大幅アップデートが行われ、タイトルに制限はあるがリアルタイムでの配信が解禁されたものである。
これはオフライン版の『Monsters Evolve』を描く、もう1つの進化の物語。
カクヨムでも連載中!
pixivFANBOXで先行公開も実施中です!
また、本作は『Monsters Evolve Online 〜生存の鍵は進化にあり〜』の関連作となります。
関連作ではありますがオンライン版とオフライン版という事で話としては独立はしていますので、未読でも問題はありません。
もしよろしければオンライン版の話もどうぞ。
https://ncode.syosetu.com/n7423er/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-12 17:00:00
2794065文字
会話率:27%
フルダイブVRMMO《ヴァルモ》。それは、剣と魔法、冒険と戦争、商売と社交……あらゆる生き方が許された仮想世界。
阿野ケント(PN:エイト)は、現実では冴えない引きこもり。
しかし《ヴァルモ》では、歴戦の猛者ですら恐れる最強プレイヤーだっ
た。
一方で、今原菜穂(ライバー名:びぃたむ / PN:キムチレッド)は人気Vtuberとしてゲーム配信を行い、多くのファンを魅了するカリスマ的存在。
接点も何もない2人だが、びぃたむが配信の切り忘れ事故からアバターバレし《ヴァルモ》内で厄介ファンに襲われそうになってしまう。
そこをひょんなことから助けてしまったエイト。
二人がゲーム内で出会ったとき、「ただのオンラインゲーム」だったはずの《ヴァルモ》が、現実にも影響を及ぼし始める。
「助けるよ、俺が。」
かつて現実を捨てた男と、現実に生きるために戦う女。
これは、仮想世界と現実の境界を超えた、オンラインとオフラインの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 22:09:46
7434文字
会話率:23%
難易度が鬼畜過ぎてあっという間に過疎ってしまったフルダイブVRゲーム「ユートピア・エンド」。そんなゲームがオンラインサービスを終了したと同時に現実と交わり、様々な場所へ「異獣」と呼ばれるモンスターがあふれかえり、全世界は一気に混沌としてしま
った。
だがその影響か、人類は新たな世界に順応できる力「アルカナ」を手に入れ、何とか均衡を保っていた…。
が、そんな中で唯一、全世界で「ユートピア・エンド」を完全攻略した主人公「紅時彼方(あかときかなた)」は「世界の平和を守る!」なんてことなく、「俺TUEEEEEEEEE!!!」をしてみたい衝動を抑えきれず、自由に気ままにもう一度完全攻略を目指すのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-18 06:00:00
61684文字
会話率:53%
異世界最強の前世を持つ高校生が、異世界化する現実世界で活躍するお話です。
最終更新:2025-03-03 14:42:26
42907文字
会話率:25%
これに近しいことは、現在でも起こり得るっちゃ、起こり得る話。
最終更新:2025-01-31 17:10:32
1437文字
会話率:12%
21世紀を生きるおじさんが、時空実験に巻き込まれ未来SF時代にタイムスリップ。肉体を失い女性型アンドロイドのボディに魂をインストールされたおじさん改めTS少女は、未来の世界で生きていくことを決める。
そんな技術の発達したこの時代では誰も働く
必要がなく、日がな一日遊び呆けるのが未来人の生き方になっていた。しかし、現代人の真面目な元おじさんは、働かずただ遊ぶだけでは何かが物足りない。そうだ、動画配信しよう!
VR習熟のために時間加速したゲームで修行したり、VRMMOでかたつむり観光客をしたり、ゲームを離れて21世紀料理を作ったり。TS少女の挑戦が今、始まる!
※ハーメルンでも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-20 05:00:13
1205358文字
会話率:47%
全世界で人気の没入型ロールプレイングゲーム「ペインレスワールド」。日本人プレイヤーのスライはある日同じクランに所属する仲間達とノーラと名乗る傷だらけの少女に出会う。謎だらけの少女ノーラはスライたちに「スキュラを開けて世界を消させないで」言い
小さな箱を託すと消えてしまった。その場にいた誰もが怪しむもスライはノーラから託されたスキュラを開ける。スキュラには膨大なデータが入っておりすぐさまペインレスワールドはクラッシュしてしまった。現実世界では自身がサイバーテロに加担してしまったのではないかと責任を感じ行動するも現実世界のあらゆる物が次々とペインレスワールドに置換されていく。やがて自身の姿もゲーム内の獣人となり生活も一変、そんななかスライたちはある事件に巻き込まれる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-18 16:53:00
102819文字
会話率:50%
猫根 葉犬(ねこね ようけん)とその他がVRゲーム機で色々なゲームをする話。
最終更新:2025-01-01 13:44:56
23555文字
会話率:29%
「戦国統一オフライン」開幕当初の上泉道場での様子となります。本編では名前程度しか出ていない少女と、新陰流の師弟を中心に話が進みます。
キーワード:
最終更新:2024-12-27 11:40:00
9041文字
会話率:56%
※こちらは、完結した作品の終盤を改稿し、題名を変更してお届けしております。従来通りの部分はそのまま、7月13日に順次公開し、改稿部分のみを連日掲載して参ります。完結は8月末頃を予定しています。
【旧タイトル】「転生婿入りモブ豪族の戦国渡世
~転移先の戦国時代に歴史SLG「戦国統一」要素が混ざってる!? 桶狭間前年の世に現れた少年歴史ゲーマー、新田護邦 関東の片隅から天下を睨む~」
戦国シミュレーションゲーム「戦国統一・オンライン」のゲーム大会の会場に向かっていた中学三年の少年・新田護邦は、ふと気付くと崖から滑り落ちていた。
熊に襲われ、絶体絶命のところを猟師の少女に救われたものの、そこはどうやら戦国時代でありながら、「戦国統一・オンライン」のゲーム世界要素も含まれているようだ。状況を訝しむ中で、立ち寄った村が襲撃されてしまう。
村人と共に立ち上がった護邦は、その流れから豪族の内輪揉めに巻き込まれ、さらに大きな流れに呑み込まれていく。
二人の少女の助けと、戦国ゲーム知識、そしてプレイヤー視点で武将ステータスが覗けるチート能力を武器に、戦国の世をどう渡っていけるか。
時は桶狭間合戦の前年、第四次川中島合戦の前々年。大荒れとなる永禄の関東を舞台にした戦国転生物語、ここに開幕。
カクヨムさまでも連載中です。
////////
【改稿前版の当初タイトル】
モブ豪族家の戦国渡世 ~転移先は戦国SLG「戦国統一」の世界!? 永禄の関東の片隅から天下を睨む~
なお、改稿前版も一度は公開したものですし、前向きのご評価を頂戴した方もいらしたため、継続公開の形を取らせていただいております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-01 23:56:36
768032文字
会話率:39%
ゲーム廃人『神屋 翔』
〈オフライン〉と〈ソロプレイ〉と〈DIY〉を好む彼がプレイするゲームの一つ、『メカニズム・フロンティア・フロントライン』。通称『MFF』。 一部ではクソゲーと言われるこのゲームが大規模アップデートを行った事で『別
ゲー』レベルに化けた。
オープンワールドとなったこの新たな世界を満喫する彼は、本人の知らぬ所で有名になり、多くのプレイヤーから狙われる事となる。
嫌気の差し始めた翔はMFFから離れようかと考えたところで届いた一通のメール。
ここから神屋翔の人生は、大きな変化を迎えるのだった。
※カクヨムにも同時投稿。不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-13 08:00:00
78803文字
会話率:16%
現実と向き合った。
だが虚構は追ってきた。
歴史的人気オンラインゲーム「サイバーエデン・オンライン」は、第三者からの道徳的糾弾という最悪の形でその幕を降ろした。
それから5年。日本サーバーのチャンピオンだった「泉九郎太」も、精神病の発作に
怯えながら職場と家を行き来するうだつの上がらない日々を過ごしていた。
そんなある日、世界中で発生したコンピューターの誤作動と共に、〈SEO〉に登場した様々なキャラクターが現実世界に出現!
彼等の目的とは?九郎太を待ち受ける運命とは?
今、ゲームによるリアルへの逆襲が始まる………!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-24 12:57:27
123991文字
会話率:39%
就職が上手く行かない主人公(ショウ)が、巨大地下街を訪れる。そこで、拡張現実(AR)によるアテンダント・サービスを受けることにし、担当者のサホに案内してもらう。サホから地下街のトリビアを聞かされるうちに、消沈していたショウが地下街を楽しむよ
うになっていく。
ところが地震が発生し、オンライン通信が途絶えサホが消える。そこへオフラインのサホが現れる。このサホは、カオスを見つけるため、ショウとデートをしたいと言い出す。
ショウはサホとデートを始めたが、その行きつく先は大規模な犯罪と対峙することとなり、二人ともう一人のサホと一緒に犯罪組織へ立ち向かっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-18 15:45:23
29083文字
会話率:59%
これは、悩みを抱えて生きる、普通に見せかけた少年少女の
物語≪ゲーム≫
主人公は、同性愛という性的指向を抱えて生きる少年、北原薫≪きたはらかおる≫と、男性恐怖症を抱えて生きる少女、
秋山実咲≪あきやまみさき≫。
二人共オンライン
ゲームで知り合ったプレイヤーたちと実際に会ったことで、心に傷を負ったという過去を持っている。
それでも、楽しそうなゲームが出たらプレイせざるを得ないというゲーマーの性≪さが≫から、ピリオドという新たなオンラインゲームを始める。そこで二人は出会った。
その中で様々な出会いやイベントを経て、二人は仲間≪ともだち≫と呼べる間柄になった。
そして、実咲の男性恐怖症を治すべく現実≪オフライン≫で会うことにした。
その結果、実咲は男性恐怖症を克服するも、薫に恋に落ちてしまう。
薫もそれに気づいており、どうしたものかと悩んでいた時。運命の出会いが二人の仲を引き裂いた。
実咲の兄である弘樹が薫に対し、実咲との接触禁止を警告しに来たからだ。
薫はそれに従うしかなかった。薫は自分を女子だと偽って弘樹と会った過去があり、それに罪の意識を感じていたからだ。
それにより音信不通となった薫のことを、実咲は諦められなかった。
実咲はゲーム内で知り合ったプレイヤーたちの力を借り、ピリオドに戻ってきた薫から話しを聞くことに成功する。
そこで薫の過去と同性愛者という事情を聞き、驚きのあまり一度は別れることになるが、実咲は弘樹と話しをつけて再び薫の前に立つ。
そうして、二人は互いのことを理解した上で、もう一度フレンドになった。
その後、薫は誤解していた弘樹からもキチンと謝罪を受け、三人は複雑ながらも明るい未来へと歩んでいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-29 17:02:28
102298文字
会話率:27%
記憶が蘇ったと思ったら、どうも中途半端に転生してしまったようだ。
攻略対象のイケメンと一夜を過ごし、目が覚めたら、外見は大人気乙女ゲームの女主人公の友人「ステラ」に。中身は乙女ゲームのオフラインイベント帰りで不慮の事故に遭い、不幸にも死んで
しまったアラサー女「レナ」になってしまった。
これはなんのご褒美・・・じゃない、イタズラ??
来る日も来る日も通常の日常でイベントもなければ、大きな事件もない。
そもそも、乙女ゲームの主人公にもなれず、悪役令嬢にもなれない私ってなんなの?!
退屈な日々を「ステラ」として過ごすのか・・・諦めかけたその時、歯車は大きく回りだす。
中途半端な役廻令嬢はいつしか主役級の活躍を遂げるようになる。
あれあれあれ??これは一体どういう状況?!?!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-06 10:08:41
21752文字
会話率:28%
異世界チート転生ものです。
(嘘は言っていない)
オフラインRPGゲーム『GUILTY GUILD(ギルティギルド)』、通称ギルギルの世界にチート転生した一人の男が登場します。
(主人公とは言っていない)
Q、ギルギルって、なに?
A、
とても有名なゲーム。転生者もハマっており、自分でパーティーメンバーを見つけて、ギルドを結成して、トレジャーハンティングしながら旅をするオフラインRPGゲーム。
(という設定)
大好きなギルギルの世界にチート転生した一人の男が、邪魔者を排除しようとしつつも、愛するキャラ『天使のリボーシャ』を探しに旅に出ようとした結果、ゲームに登場する本来のクズキャラが勝手に改心することになりました(なんで?)。
・異世界転生したのは3人のうちの誰?
・クズキャラは誰?
・天使こと『リボーシャ』は何処にいるの?
※年齢は決めていますが、キャラクターの容姿については(一部を除いて)明記していないので好きなように当てはめてください。リボーシャは天使です。
※書きたいところだけ書きましたので、これにてオシマイです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-27 14:01:37
43828文字
会話率:28%
COVID-19とCOVID-19ワクチンによって突然変異した人類は、外見、内面、その両方に影響を受ける者が現れはじめる。
その影響によって、多種多様に変容した人類による社会の再構成・再構築が始まる。
最終更新:2024-03-09 14:00:00
19819文字
会話率:15%
考古学研究所の青年助手は平安時代の呪われし箱を開く。
すると体は縮み、みるみる少女になってしまう!
箱の中から現れたウサギの亡霊、宇佐門府(うさもふ)が呪いをかけたのだった。
呪いのおかげで少女は、特殊能力、万物検索演神(エンジン)に目覚め
る!
古今東西、一度、活字にされた文献であればたとえ、それがオフラインであっても検索し見つけることができるのだ。
特殊能力に目覚めた青年は殺人事件の解決に考古学に大忙し!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-24 00:00:00
43483文字
会話率:42%
主人公はとある部屋で目覚める。この場所は何処だろう?結局何もわからない。
最終更新:2024-01-06 03:22:06
499文字
会話率:31%
とある社会人の男性、児玉 光太郎。
彼は「Fantasy World Online」というVRMMOのゲームを他のプレイヤーの様々な嫌がらせをきっかけに引退。
新しくオフラインのゲーム「のんびり牧場ファンタジー」をはじめる。
「のんびり牧
場ファンタジー」のコンセプトは、魔法やモンスターがいるがファンタジー世界で
スローライフをおくる。魔王や勇者、戦争など物騒なことは無縁な世界で自由気ままに生活しよう!
「次こそはのんびり自由にゲームをするぞ!」
一方、とあるVRMMOでは様々な事件が発生するようになっていた。
※ゲームの世界よりスローライフが主軸となっています。
※初投稿です。勢いで書き始めたので設定が甘いところとかあると思いますが、
是非コメントいただけると幸いです。コメントいただけると作者がにちゃります。
※カクヨム様、アルファポリス様にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-27 12:41:18
89224文字
会話率:52%
ソウルウェポンシリーズの新作が発売!
オフラインRPGだった前作は英雄と呼ばれるキャラクター達一人一人がユニークな"魂魄武装(ソウルウェポン)"愛称昆布(魂武→こんぶ)を持ち、バリエーションに溢れるスキルと組み合わせ
て強敵と戦う前作までの流れを踏襲しオンラインゲームとなった今作はプレイヤー全員に一つユニーク装備が与えられる。
前作のWL保持者の配信者、天ノ原椎名/シェリーは、私がSWシリーズをやらないわけにはいかないと、プレイ開始開始のの0時からスタートダッシュを決めようとしていた──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-08 23:00:00
416122文字
会話率:50%