10月第1週の個人的に重大な政治関連ニュースを5つ。
今週もまとめて、意見を書いてみました。
よろしければご覧ください。
最終更新:2024-10-06 21:07:39
4682文字
会話率:14%
いよいよ2023年も残り僅かになりました。
政治経済エッセイを日々書いている身として、2023年に個人的に注目したニュースをまとめてきましたので、どうぞよろしくお願いします。
この1年を振り返っていきましょう。
最終更新:2023-12-30 18:01:47
4133文字
会話率:1%
23年10月1日、国民を苦しめるだけのインボイス制度が始まりました。
今回はインボイス制度がいかに国民にとって害悪であるかまとめるとともに、
具体的にどんな処理をしたらいいのかについて書いてみました。
よろしければ最後までご覧くだ
さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-01 12:00:00
5797文字
会話率:4%
僕の名前は志賀 隆太郎(しが りゅうたろう)。28歳独身だ。日本政府直轄の国家戦略特別室で課長補佐をしている。僕の仕事は国の問題を解決すること。
僕の業務はやや特殊だ。日本の問題を解決に導くため、スーパーコンピューター垓(がい)でシミュレ
ーションを実施する。そして、垓のシミュレーション結果をもとに有効な施策を政府に提案する。そういう業務だ。
今日も僕は日本の国家の危機と戦っている。
※この物語は経済関連の時事問題を対象にしたコメディ・風刺小説(フィクション)です。実在の人物や団体とは関係ありません。
内容は『第4王子は中途半端だから探偵することにした』と同じく、筆者が普段書いているファイナンス書籍やコラムのトピックを小説形式にしました。
極力読みやすいように書いているつもりですが、専門的な内容が含まれる箇所があります。好き嫌いが別れると思いますので、このような内容が大丈夫な人だけ読んでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-07 16:22:08
270631文字
会話率:41%
とある兼業作家に、連載終って暇だろうから書いてよ、と言われて書きました。
作家の観点から見るインボイス制度について。
最終更新:2024-04-04 09:57:40
17175文字
会話率:0%
制度が始まった後で思ったことは、施行前に騒がれていた内容とは異なることでした
最終更新:2023-12-23 23:04:42
2964文字
会話率:17%
何かがきっかけになると、やっぱり感情的になってしまう
じっくり時間を持って・・・・
インボイスについて「真面目に」考えてみた
最終更新:2023-08-17 22:20:05
1906文字
会話率:4%
インボイス制度、ナニソレ美味しいの?
先日まで無知無知ムチムチだった高校生作家が、高校生でも理解できるように噛み砕いて説明します。
理解できなかったら、、、中学生からやり直して下さい。
※この【連載版】エッセイには同じ題名の【短編版】エッ
セイがありますが、内容は一切変わりません。実験のために両方で投稿させて頂きました。ご了承ご了承お願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-21 07:32:24
7057文字
会話率:1%
Fランなろう作家のカレーちゃんはある日、出版社から『事業者登録番号』を知らせろという通知がやってきた。インボイス制度の足音がとうとう零細作家の彼女にも迫ってきていたのだ。だがカレーちゃんはインボイスのことは全然知らないので震えた。カレーちゃ
んはインボイス制度について学び、登録手続きをするべきかしないままでいいのか考えることにしたのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-07 09:27:18
11550文字
会話率:65%
現状でのインボイス制度の施行に強く反対します。
最終更新:2022-11-23 13:00:00
1076文字
会話率:0%
人気ラノベ作家の橘正道は、インボイス制度のあおりを受けて失業危機に陥ってしまう。
そんな彼は、テレビを見ていて思いついた。
「芸能人には芸能事務所が、ユーチューバーにはユーチューバー事務所があって、税金の面倒を見て貰ってる。だったら作家専
門の事務所を建てればいいんじゃない?」
知己のイラストレーターやマンガ家に声をかけ、正道は事務所設立に奔走する! 全ては失業を回避するため!!
インボイス制度とは何か? なぜインボイス制度が問題なのか? 対策は無いのか?
そんな疑問に1つの答えを提案する、そんな小説です。
カクヨムでも投稿。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-03 22:15:42
6414文字
会話率:36%