ココロはスペースを探して、自信を持って
キーワード:
最終更新:2025-04-03 21:53:14
395文字
会話率:0%
詩作『紅い愛』。 ことば遊びもまた楽しきかな。
キーワード:
最終更新:2025-02-26 11:16:45
246文字
会話率:0%
ことば遊びをしているだけの詩集(になる予定)
最終更新:2024-10-23 22:17:36
38698文字
会話率:50%
無茶したシリーズ、パート6。
最終更新:2020-04-06 10:52:12
528文字
会話率:0%
本作は「冬の詩企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLをご覧ください。
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1423845/blogkey/2157614/(志茂塚
ゆり活動報告)
なお、本作は下記サイトに転載します。
http://huyunosi.seesaa.net/(冬の詩企画@小説家になろう:seesaablog)
==============
無茶苦茶なことば遊びの第二弾。
字数も揃えて見栄えを良くしてみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-05 11:00:00
294文字
会話率:0%
なんてことのない、五文字から生まれた。
なんてことのない、ことば遊びなんです。
最終更新:2024-03-22 01:38:14
200文字
会話率:0%
ル・ラルーという名前の男がスーという男を刺すという事件が起きた。苦しむことなく彼は亡くなったらしい。 る・らる・す・さす・しむ(未然形)つ・ぬ・たり・けり・けむ・たし・き「連用戦隊レンヨージャー」――古典文法の助動詞の接続でつくったマンガ
物語です。 ≪前に短編で発表したものを加筆修正して連載でお届けしています≫折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-31 06:00:00
2708文字
会話率:31%
ひとつ二つのミスならば、よもやごねるは無理なれど、斜め上ゆく奴なれば、苦言するより、見限りの、とうに匙なら投げてある
最終更新:2021-11-12 13:24:20
280文字
会話率:0%
片田舎に住んでいた雨宮桜絵17歳ある事がきっかけで東京に今回は何故東京に来たか、この先どぅ・・・・
最終更新:2021-05-26 12:31:37
2005文字
会話率:0%
うきまり最新作。
……ですが、今回はデカダンテイストが薄めで、ことば遊びがメインかも。
最終更新:2020-02-14 09:00:00
756文字
会話率:0%
ことば遊び(オノマトペ、アナグラム)
意味のあるもの、無いもの
流行り言葉、コピーや気になるフレーズ、言霊などを自分なりに考察して行きたい
音楽のジャンルのラップなどもある意味『韻』を踏む『詩』なのかも知れない
最終更新:2019-10-27 10:41:40
8700文字
会話率:8%
ことば遊びをひらめいた
暇潰しにおすすめ
長文できたら
みせてくれ
一番すごい人は
私にすごいって思われるよ
あんまり嬉しくないね
最終更新:2018-01-26 01:05:11
285文字
会話率:0%
意味のない言葉遊びです。
※同ハンドルで、多サイトに投稿しています。
最終更新:2014-10-09 00:09:53
270文字
会話率:0%
ありふれた朝の出来事を19の修飾技法で書き分けていく、ことば遊び的実験小説。
最終更新:2014-06-26 23:42:02
7036文字
会話率:0%
古典文藝上の謎を和歌四天王の一人、頓阿が解き明かしていくシリーズ。
最終更新:2014-03-09 19:07:19
7246文字
会話率:40%