むかし むかし、まだ世界ができた最初の頃の 女神と妖精の卵 のおはなし
…女神は嘆き悲しんで、太陽の子は満足げに笑っていましたとさ。
この作品は絵本の朗読動画としてこちら https://youtu.be/hSQrEYQpZMg にも掲載
しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-21 21:21:09
875文字
会話率:9%
今日も今日とて光合成に励もう
【comicoノベルチャレンジ、カクヨムにも重複投稿。お好きなサイトからどうぞ。ニコニコ動画に朗読動画(sm30956216)も投稿しています。不定期更新、すべてにおいて適当です。何も考えてはいけない。一
話ずつが短いのでさくっと読めます】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-05 05:36:41
53357文字
会話率:53%
本作品を朗読します。読むのではなく、聞くラノベ。
興味のある方は↓へどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=r9IIVFMsFjk&t=745s
仙台市泉区に暮らす小学六年生のスイが転生した世界
は日本とそっくり、でもどこか違っていて。ボクは体にローソクを生やした『夕食』と戦うことに。各々の力の源は『感受性』。夕食は日本の東に浮かぶ空中群島から日本にやってきて人々を襲う。変容していく日本。そして子供達は戦闘の背後にある大人達の思惑に気付く。
今作にはダメな人間がたくさん出てきます。よい子は読まない方がいいです。
こんな人にならないと約束できる人だけ読んでください。
……大人は好きにしやがってください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-31 23:13:43
50550文字
会話率:30%
古い時代のスペインの「魔女の集会」(サバト)を、人間の社会を想わせる奇妙なユーモアで描いた幻想的な朗読劇用作品。
キーワード:
最終更新:2021-01-28 22:07:22
1230文字
会話率:0%
古い時代のスペインの「魔女の集会」(サバト)を、人間の社会を想わせる奇妙なユーモアで描いた幻想的な朗読劇用作品。
最終更新:2016-12-05 10:06:40
6700文字
会話率:1%
バスの中でのハートフルストーリー。
赤ちゃんが泣き止まなくて困ってるお母さんと、
もう1人の先輩お母さん。
泣き止まない赤ちゃんの対処方法として用いられた方法は意外なもの。
子育て経験において、誰もが一度は経験する!
周りの温かい思いやりあ
ふれる物語です。
中川奈美さんのラジオにて朗読題材に採用されました。
原案:中川奈美さん
■中川奈美の「Nラジオ」第10回 2020年8月23日放送分
https://youtube.com/watch?v=UodfDAiApuA折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 00:00:00
942文字
会話率:8%
輝こう。自分のチカラを信じて。
応援の意味を込めて書きました。
中川奈美さんのラジオで朗読題材として採用されました。
今、辛い思いをされている方、たくさんいると思います。
1人じゃないから。
1人にしないから。
臓物擬人化癒し系アイドルm
o2(もつ)の大好きな楽曲『奇跡のチカラ』より。
昨年末、日本レコード大賞にも出演された中川奈美さん。
鬼滅の刃より、竈門炭治郎のうたを歌唱されました。
■中川奈美の「Nラジオ」第3回 2020年5月10日放送分
https://www.youtube.com/watch?v=ycPRD5t7fEk折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-26 00:00:00
489文字
会話率:0%
春。子育てにおける桜をテーマに朗読題材を書きました。
鬼滅の刃より『竈門炭治郎のうた』を歌う、中川奈美さんのラジオに採用されました。
■中川奈美の「Nラジオ」第1回 2020年4月12日放送分
https://www.youtube.c
om/watch?v=_n2EPXlQIU8折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-25 00:00:00
303文字
会話率:0%
【ラジオ、youtubeにて朗読版配信中!】
両親を早くに亡くし、養護施設で育った少年大空 海人(おおぞら かいと)。
彼は中学卒業を機に土木会社に就職する事が決まっていたが……卒業式を終えた翌日に、道端で倒れていた老人を助けた事で人生が
一変する。
実は助けた老人は世界有数の資産家で、自分の跡取りを探していたという。
だが、お金の為に人助けをした訳では無いと海人は断るが……再度養護施設に戻った時には既に老人の養子になっていた!
しかも、老人の知り合いの美少女と結婚する事を迫られただけじゃなく、幼馴染までアプローチしてきて大パニックに!
早起きして人助けをしたら、人生大逆転! ドタバタ系ラブコメがここに開幕!!
※ラジオ版「寺島惇太と三澤紗千香の小説家になろうnavi-2nd book-」
・第一話目:https://youtu.be/turascp46Lw折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-26 09:46:13
97413文字
会話率:48%
かなり以前に朗読用に書いた詩のようなものです。
キーワード:
最終更新:2021-01-18 18:04:25
366文字
会話率:0%
朗読用台本
迷い込む怪談
貴方に逃れる術はあったのか。
最終更新:2021-01-11 00:00:00
5997文字
会話率:8%
中学二年生の書いた、よくある痛い設定集。
まあ、俗に『黒歴史ノート』というアレだ。
かく言う僕にも、そんなノートが10冊ほどあったんだが。
『もしもし息子? あのノートね、フリマで売れたよ』
「ジーザスッ!!」
一通の電話で、僕の平穏は
崩壊した。
世界中に売り捌かれた黒歴史!
それを手にしたのは10人の異能使い!
しかもそいつら全員馬鹿で、ノートをまんま信じやがった!
おいこら! ノートを道端で朗読するんじゃねぇ!
ノートを巡って異能大戦なんて起こすな!
つーか、さっさとノート返しやがれ!!
これは、10人の異能使いと僕による、世界一幼稚な異能合戦である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-01 18:00:00
654841文字
会話率:22%
とある高校で先生達と生徒達がごくごく普通の生活を送っていたが、新年度に入り、始業式を終えて少し過ぎたある日の昼休みに不思議な事件が起きてしまう……
その事件はその日の昼休みだけでなく、学校行事にも起き、学校関係者を巻き込み、学校騒動として
校内では噂になっている……。
その事件を解決(?)すべく、三人のヒーロー&ヒロインが立ち上がり、事件を解決しようと毎回奮闘する。
平和な日常生活と不思議な事件が織りなす学園ドタバタストーリー!
※ 拙作は『不思議な事件が起こる学校で【原作版】(http://ncode.syosetu.com/n7464cg/)』の改稿版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-31 19:00:00
29775文字
会話率:58%
両親はパティシエで手作りの洋菓子をおやつとして食べてきた2人の兄妹。
数年後、兄はプロのパティシエになり、妹はパティシエを目指すために製菓関係の学校に通いながら自宅の洋菓子店を手伝っていた。
ある日、材料の買い出しに出かけた2人。その帰
り道にいつも通っているトンネルをくぐると、見慣れない街並みが飛び込んできた。元きた道に戻ろうとするが、トンネルどころか今まできた道が消滅していたのだ……。
「元いたところに帰れない……」
「そうだ、ここで洋菓子店を始めちゃおうか」
ここ異世界で洋菓子店を始める2人の物語。甘い洋菓子で異世界人の心を掴むことができるのか?
※最初の2~3話は異世界に行きません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-02 00:00:00
58091文字
会話率:61%
これまでずっと明らかにされなかった学園ドタバタストーリーの裏事情に迫ります
※過去に執筆した作品のリメイク作です
※残酷な描写が含まれます
※この作品は私の友人の作品『DreamSchool』のコラボレーションシーンがあります
※本
編の『不思議な事件が起こる学校で』と合わせてこの作品を読むと幾分か楽しめると思います折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-24 00:30:03
26120文字
会話率:56%
ここは、町外れにある洋菓子店「Pumpkin lake」
もう随分前からそこにあるお店へ来店できるのは一日に一組。そこに来店するお客様と店主の物語。
YouTubeチャンネル、にぺんじチャンネルのにぺんじラジオにて朗読・投稿中の短編小説で
す。こちらは記録用、著作権保護用で投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-26 20:31:49
1744文字
会話率:3%
ここは、町外れにある洋菓子店「Pumpkin lake」
風の噂によると、来店できるのは一日に一組と言うのです。そこに来店するお客様と店主の物語。
YouTubeチャンネル、にぺんじチャンネルのにぺんじラジオにて朗読・投稿中の短編小説です
。記録用、著作権保護用でこちらに投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-24 20:23:08
2144文字
会話率:3%
ここは、町外れにある洋菓子店「Pumpkin lake」
お店に来店できるのは一日に一組で、そこに来店するお客様と店主の物語。
YouTubeチャンネル、にぺんじチャンネルのにぺんじラジオにて朗読・投稿中の短編小説です。こちらは記録、著作
権保護用です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-24 20:19:27
1935文字
会話率:4%
ショートショートです。12月最初の日曜日に一通の妙な手紙が届いた。封筒を破って中を覗くと、便箋と千円札が3枚入っていた。
この作品は「日本SF作家クラブ公認ネットマガジン「SF Prologue Wave」」に掲載されています。また「イン
ターネットラジオ局ALFA」の朗読企画『朗読男女~5分で聞けるオリジナル物語~』で朗読されました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-21 12:24:24
1454文字
会話率:6%
ブラウン管にドラゴンを飼っている霜山くんのお話
※なろうラジオ大賞2に応募するだけに書き下ろし
どうしても下野紘さんに朗読していただきたい!
むしろ主人公を「紘」さんにすればよかったんだろうかってぐらい
最終更新:2020-12-11 23:19:24
912文字
会話率:42%
1つの恋を思い出す、ボクとアタシの視点。
最終更新:2020-12-09 20:08:05
1000文字
会話率:0%
しゃがれた声で歌うのはブルースが良い。
だけど時にはめちゃくちゃになりたい時もある。
そんなおねぇの森林散歩。
*万が一朗読する場合台詞は全部下野さんで他を巽さんに。
最終更新:2020-12-02 07:00:00
941文字
会話率:35%
とある国のとある港町。
戦争で負けたその町は、敵であった海軍大佐によって統治されていた。しかし、大佐は善政を行い町の人々からも慕われ、戦後の町は平和であった。
そんなとき、町の掲示板に盲目である大佐の為の、朗読員の少年を募集する広告が、と
びきりの報酬で掲げられた。
町中が興奮するなか、一人だけ険しい目の少年がいた。
名前はケリー。
彼もまた、朗読員の募集に応募しようと考えていた。だが、それはお金のためでも大佐のためでもなかった。
彼には、誰にも言えない目的があった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-30 15:00:00
134307文字
会話率:43%
三百文字程度のショートショート。店先から始まる、冬のはじめの心温まるお話です。
台本としてご使用の際は、動画と宣伝文の両方に作家名を明記して下さい。本作に基づく音声の有料販売を禁じます。
最終更新:2020-11-28 06:54:49
333文字
会話率:7%
三百文字程度のショートショート。大正〜昭和期の文豪のエッセイを読むうちに着想した、レトロな掌編です。
台本としてご使用の際は、動画と宣伝文の両方に作家名を明記して下さい。本作に基づく音声の有料販売を禁じます。
最終更新:2020-11-28 06:45:26
324文字
会話率:0%
小泉八雲の短編を新たに翻訳した上で、朗読向けに編集した作品集です。
pixiv、Writone にも投稿しております。
最終更新:2020-09-23 07:00:30
4717文字
会話率:25%
逮捕・補導歴なし。目立った経歴もなし。ただただ平凡であろうと思われた高校生、紀伊幸太郎の日常は二人の転校生に偽装した特殊工作員との接触から大きく変貌した。
巨大な謀略、ささやかな日常、忘れたくても忘れられない過去、その果てにある核心とは。
そして、悪魔はほくそ笑む。――敵を壊せ、と。蹂躙せよ、と。
※縦書きで読むことをお勧めします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-22 21:10:06
549978文字
会話率:49%
Youtubeに朗読動画を出したくなったので台本から書きました。
動画は↓
https://youtu.be/LB2oEDbIIUY
最終更新:2020-11-14 13:12:17
3481文字
会話率:23%
「受験生」と、「雪」というテーマで書いたSSです。
解釈違いで死にながら書きましたので宜しう。
最終更新:2020-11-13 22:40:01
1035文字
会話率:62%