ふと思いついたもののあつまり。
詩というよりポエムのような何か。特にテーマはありません。
最終更新:2014-10-20 21:19:35
500文字
会話率:0%
ポエムです.エモいです.偉大です.
最終更新:2014-10-06 07:11:36
1424文字
会話率:0%
おやおや、こんな寂れた店に客が来るとは珍しい。ここに来た記念として、是非その本を一冊買っていかないかい? ……ふむ、書いてある内容が全く分からない、説明が欲しいって? 残念、私にも分からないんだよ。【短編(?)集のような何かです】
最終更新:2014-10-02 23:18:07
3744文字
会話率:0%
転生して好きだった二次元嫁のいるゲームの世界に来れるなんてこれ程嬉しいことはない!
そう思い親戚であり、ゲームではメインヒロインの一人であった彼女・宮榊望奈希(みやさかきみなき)と交流を深める私。
本来、登場人物に存在しない自分と言う存在に
悩むのだが、
■
よい作品に影響を受けて少し妄想してみた作品。
ガールズラブな百合作品のような何かです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-23 18:00:00
4926文字
会話率:19%
リシェリア・ドッグワーズはまさしく怠惰の権化である。少女向けダークファンタジーアニメの悪役に生まれ変わったなまけものお嬢様と淡白で基本しれっとしてる従者に降り掛かった、ある災難のこと。
最終更新:2014-08-30 23:00:00
30009文字
会話率:45%
インフルエンザで学校を休んでいた、東間幸乃(アズマ ユキノ)。
完治して帰ってくると、何故かクラスメイト達に殴られ、蹴られ、罵倒される。
あまりにも唐突だったので、クラスメイト達にとうとう、自分の性癖がばれたのかと考えたが、何となくそ
うではない事を悟る。
しかし、理由を聞きたくも、話を聞いてくれないクラスメイト達に、東間は成す術も無く、そのまま唐突に始まったいじめのような物を受け入れる事にした。なぜなら、彼女にとってそんなクラスメイト達の行為は、ご褒美に匹敵する喜びだったのだから……。
だが、ある日突然、そんな彼女に転機が訪れる。それは最初こそ、彼女にとって、全くの残念な事になったが……?
※一瞬だけ、いじめ要素のような何かがあります。本当に一瞬だけですけど。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-09 14:00:00
6249文字
会話率:15%
気ままに書いた詩のような何か
最終更新:2014-08-08 22:07:08
248文字
会話率:0%
名状し難き詩のような何か
最終更新:2014-08-08 16:30:20
281文字
会話率:0%
叫びに近い何か。詩のような何か。ノンフィクションかもしれないし、フィクションかもしれない何か。
最終更新:2014-05-24 22:41:51
420文字
会話率:0%
片手間に奇跡を起こせる魔女と
死ねない呪いに縛られた人鬼と
兄を助けたかった妹と
妹を救いたかった兄を巡る
長崎で起きたどうしようもない群像劇のような何か。
暴力表現やらあったりする予定なのでご注意ください。
最終更新:2014-04-15 22:13:21
1694文字
会話率:21%
自分は己の意思で動いているか。何者かに記されたことではないのか。誰が現実の存在で、誰が架空の存在か。
最終更新:2014-04-07 17:36:39
1934文字
会話率:87%
「わたしがライバル?【連載版】」の、その後やこぼれ話など、おまけのような何かです。本編を読んでいないと分かりにくいかもしれません。本編は糖分が低いので学園ジャンルですが、こちらはひたすら甘い話ばかり(の予定)なので恋愛ジャンルにしてみました
。不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-01 21:00:00
7667文字
会話率:35%
宇宙のどっかにある星に、神として崇められるカミサマがいました。
幼女っぽいカミサマは、基本全裸でした。
カミサマが生まれ、星の神っぽい存在になっていく様を描いた物語です。
最終更新:2014-03-03 00:29:27
3725文字
会話率:0%
RPG風の世界で、”呪われたけど勘張るお嬢さん”が”怪物”と戦っている6人の一般人と出会うお話です。
基本はコメディです。6人組から見ると、テーブルトークのシナリオっぽいです、けれど、本当にそんなシナリオをくんだなら、GMとPLとでリアルフ
ァイトが発生する危険性があります。12000文字未満。
(ちと長め)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-26 15:00:00
11624文字
会話率:9%
RPG風の世界で呪われてしまった少女が頑張るお話。ファンタジーです。コメディ要素もあります。8,500文字程度
最終更新:2014-01-19 15:00:00
8537文字
会話率:12%
恋姫無双……前世紀において、歴史美少女物というジャンルにあって、一時代を築いた作品とされているゲームタイトル。
そして、今世紀初頭に開発された、仮想現実に浸る為のシステムが民間で実用化されて以来、幾度かリメイクされている為に、その知名度・
人気は高い。
しかし、主人公「ホンゴウ・カズト」その人に配置されての追体験に主眼を置かれていた、今までのそれらは、残念ながら佳作の内に終わる事が多かった。
そんな中、「真・恋姫無双」を多人数参加型のフルダイブ型ロールプレイ、しかもギリギリまで制限を外し、「戦争も恋もギリギリ」を謳い文句にした、ビッグタイトルが急浮上した。
開発から発表までの紆余曲折、新技術の導入やブレイクスルー、既存の規制からの脱却……。
それこそ「某プロジェクトなんとか」じみた話もあったが、今回の話には関係ない。
この話は唐突な泡銭を抱え、現実に辟易した主人公が、他人に渡す位ならとゲームに金を注ぎ込み、のめり込んでいく。
そんな話です。
恥ずかしながら、消さずにおいたら、恋姫OKということなので、復帰させました。
チョイチョイ更新していくかと思います。
他の人の恋姫SS読んでて、原作名のタグ、必要か不安になって、入れてみた。 特に関係無さそうなら、外します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-25 17:52:05
286712文字
会話率:32%
思いつきで書いたかなり短い詩のような何かです。今まで詩を書いた事がないので、かなり酷い文だと思います。
題名にこめられた意味を感じてくれたら、嬉しいです。
最終更新:2013-12-18 20:53:16
323文字
会話率:0%
薄幸の美少女のような容姿である少年衛媛一姫(エヒメイツキ)は、勇者のような魔法少女のような何かとして異世界へ召還される。そこで出会った少女シィと人生のゴールインを迎えるため、イツキは女装を拒否しながらも戦い続ける。
最終更新:2013-08-28 00:41:39
33122文字
会話率:31%
放課後の幼馴染みの、ちょっとしたひと幕のような何かです。
五分あれば読めますので、よろしければ。
くるみさんのイラストをイメージに、アイデアを頂きました。多謝。
https://twitter.com/0115_Kurumi/status
/358224895261417473/photo/1折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-29 23:14:35
2484文字
会話率:40%
私立東央学園。
「民間への教育委託」と「学生の自治」を二本柱とし、普通科はもちろん、音楽科、スポーツ科、美術科、建築科など多様なクラスによって構成される県内有数の規模の高等学校である。
生徒数は5000人を越えるとも言われ、多様なク
ラスで構成される以上、生徒の個性も多種多様。
それ故、その統制のために『校則』と呼ばれる物が存在する。
各クラスの代表による会議で毎年制定される『校則』、その執行者こそ――――。
――――私立東央学園、風紀委員会である。
*
以前短編で投稿させて頂いたものの長編化小説になります、更新速度は月に2~4回程度と極めてゆっくりめですが、良ければご覧になっていってください。
基本的にのんびりのほほんな日常モノですが、ごく稀にシリアスもどきのような何かが発生することもあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-06 18:30:25
89147文字
会話率:33%
時は2040年の近未来。
500年以上の歴史を持つ任侠である大黒会(だいこくかい)の会長である大黒権蔵(おおぐろごんぞう)(52)(鬼○さんみたいな顔)は目が覚めたら幼い少女になっていた!?(○作の面影まるでなし)
これは、侠客な幼女がア
イドルになりつつバトルするわけの分からん物語である。
なお、バトルは少ない上に、ギャグばかりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-30 00:00:00
2513文字
会話率:16%
普通の高校生が失神。不思議な空間には、幽霊のようなものがありました。やがて狂気に捕らわれて、死に絶え彼女は再生を望みます。
最終更新:2013-03-16 18:51:43
2047文字
会話率:22%