主人公のA〇俳優JCは、魔王が支配しつつある異世界へと転生してきた。とある町で悪党を退治した主人公は、その強さなら魔王を倒せるかもしれないという町民の期待に応えるべく、スタントマンと撮影クルーを選抜しチームを結成。最高のアクション映画を作る
ついでに魔王を倒すべく主人公たちは戦う---折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-23 07:41:47
278文字
会話率:15%
「田川昂胤探偵事務所 ウォンジャポン」
第一章
少林拳の達人で元傭兵の田川昂胤が開いた探偵事務所に、傭兵学校時代に世話になった鬼教官が訪ねてきた。ダンが昂胤を訪ねて来たら足止めをしてくれ、何かたくらんでいるイヤな予感がするという。ダンと
は、傭兵学校の十年先輩で、伝説の男だった。
教官が中国に行ったすぐ後にダンが昂胤を訪ねてきて一緒にゲームをしないかと言った。引き留めたが、ダンはすぐに韓国に行ってしまった。様子を探るためダンの誘いを受けた昂胤は、探偵事務所のスタッフ雄大を連れてダンのいる韓国に飛び、ダンに合流する。
ついてみると、ダンは傭兵数十人でキャンプをしていた。雄大を含めて七人チームを任された昂胤は、目的を知らされないまま地獄の訓練を始めた。チームは他に六つあった。
ある日ダンが東洋人二人をチーム長のミーティングに連れてきた。東洋人二人は、深々と頭を下げた。
第二章
北朝鮮には、世界に名だたる《特殊部隊》がある。部隊員は二万人。それぞれ一騎当千の強者ぞろいで、個々の力量はデルタフォース以上だという自負を、北朝鮮首脳部は持っていた。さらに最近新しく極秘で誕生した《神龍隊》は、北朝鮮首領の直接護衛部隊で、特殊部隊から選抜された五百名規模の精鋭中の精鋭部隊だった。
北朝鮮では、餓死者が毎年三万人にも達していた。しかし、国民は蜘蛛の巣にかかったエサのように管理されており、まったく自由がなかった。自分の意志さえ政府の監視下に置かれ、その政府も蜘蛛の巣にかかったエサ同様だった。自由に行動できるのは、首領ただ一人。しかもその首領はすべての国民から神格化されていた。
ソンヒョンは高級官僚の次男。生まれたときからすべてに恵まれていた。勤務先は朝鮮労働党統一戦線部。通称《統戦部》で、親の七光りがあればこその境遇だ。仕事は、首領神格化の神輿担ぎだ。ソンヒョンは、この仕事に最近疑問を抱いていた。そんなころ、神龍隊第四大隊長をしている母方のいとこヨンスから、驚愕する誘いを受けた。ヨンスは《世直し党》の党員だという。
迷った末、ともに立ち上がる決心をしたソンヒョンは、クーデターを成功させるにはプロに頼むしかないと主張するヨンスと偶然見つけた傭兵軍団のキャンプ地に出向き、チーム長会議で深々と頭を下げた。
第三章
物語はいよいよ佳境に。
ダンの本当の狙いは……?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-12 10:10:21
34218文字
会話率:48%
「田川昂胤探偵事務所 ウォンジャポン」
第一章
少林拳の達人で元傭兵の田川昂胤が開いた探偵事務所に、傭兵学校時代に世話になった鬼教官が訪ねてきた。ダンが昂胤を訪ねて来たら足止めをしてくれ、何かたくらんでいるイヤな予感がするという。ダンと
は、傭兵学校の十年先輩で、伝説の男だった。
教官が中国に行ったすぐ後にダンが昂胤を訪ねてきて一緒にゲームをしないかと言った。引き留めたが、ダンはすぐに韓国に行ってしまった。様子を探るためダンの誘いを受けた昂胤は、探偵事務所のスタッフ雄大を連れてダンのいる韓国に飛び、ダンに合流する。
ついてみると、ダンは傭兵数十人でキャンプをしていた。雄大を含めて七人チームを任された昂胤は、目的を知らされないまま地獄の訓練を始めた。チームは他に六つあった。
ある日ダンが東洋人二人をチーム長のミーティングに連れてきた。東洋人二人は、深々と頭を下げた。
第二章
北朝鮮には、世界に名だたる《特殊部隊》がある。部隊員は二万人。それぞれ一騎当千の強者ぞろいで、個々の力量はデルタフォース以上だという自負を、北朝鮮首脳部は持っていた。さらに最近新しく極秘で誕生した《神龍隊》は、北朝鮮首領の直接護衛部隊で、特殊部隊から選抜された五百名規模の精鋭中の精鋭部隊だった。
北朝鮮では、餓死者が毎年三万人にも達していた。しかし、国民は蜘蛛の巣にかかったエサのように管理されており、まったく自由がなかった。自分の意志さえ政府の監視下に置かれ、その政府も蜘蛛の巣にかかったエサ同様だった。自由に行動できるのは、首領ただ一人。しかもその首領はすべての国民から神格化されていた。
ソンヒョンは高級官僚の次男。生まれたときからすべてに恵まれていた。勤務先は朝鮮労働党統一戦線部。通称《統戦部》で、親の七光りがあればこその境遇だ。仕事は、首領神格化の神輿担ぎだ。ソンヒョンは、この仕事に最近疑問を抱いていた。そんなころ、神龍隊第四大隊長をしている母方のいとこヨンスから、驚愕する誘いを受けた。ヨンスは《世直し党》の党員だという。
迷った末、ともに立ち上がる決心をしたソンヒョンは、クーデターを成功させるにはプロに頼むしかないと主張するヨンスと偶然見つけた傭兵軍団のキャンプ地に出向き、チーム長会議で深々と頭を下げた。
第三章
物語はいよいよ佳境に。
ダンの本当の狙いは……?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-10 10:22:48
45411文字
会話率:39%
大学入学共通テストが間近に迫ってきました。受験を控えた方にむけた、応援メッセージです。一人でも、多く元気づけられたらうれしいです。
一般選抜を控えた受験生の皆さん。これからが本番です!!健康に気を付けて戦ってきてください!!
健闘を祈ります
!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-04 21:43:07
1081文字
会話率:16%
全国大会を目前に控えた高校最後の夏。
しかし、部長の秋月紫苑は追い込まれていた。
春の選抜でペアを組んでいた副部長が負傷し、インターハイへの不参加が決まってしまった。
現在、硬式テニス部に在籍している三年生は秋月のみ。他は二年生が三名と、
初心者の一年生が三名のみである。しかも、二年生の中で一番の実力者である副部長は不参加にせざるをえない……。
そんな中、二年生の早瀬七海のクラスメイトがテニス経験者であったことを知る。
彼女の名前は夏川瑞希。
彼女は、今年の春に公立の高校から転入してきた生徒だった。
なんとかして夏川を硬式テニス部に引き入れようとする早瀬だが、夏川は一向に首を縦に振ろうとはしなかった。
しかし、諦めきれない秋月が、早瀬に代わって夏川のもとへ――。
これは、私立聖凛高等学校・硬式テニス部のひと夏を描いた物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-29 20:00:00
9507文字
会話率:60%
昔から一緒に遊んでいたお兄がいつの間にか国王陛下になっていた。
それにもびっくりしたのに、わたし、フィーリア・ハルハが国王の正妃を選抜するための候補の一人として後宮に入ることになった。
いずれ政略結婚で知らない誰かのところへ嫁ぐとお父様か
ら言われていて、それはお兄ではない。だからフィーリアが正妃に選ばれることはないとわかっている。
いつかどこかへ嫁ぐ、その前に子供の頃から読んで面白かった後宮愛憎劇のドロドロを自分の目で見られるかもと意気揚々と城へ入ったのだった。
*アルファポリスでも掲載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-19 18:00:00
177389文字
会話率:38%
息子がいない社長から来たメールは「天皇の男系継承には意味があるか」を問うものだった。選抜を通った日本の古代史の銀山、理系全般の羽黒、宗教学の麦原の三人は個性が強いがゆえに最初は反発し合うが、期限である二日後に見事にメカニズムを解明する。結
果に満足した社長は後日、同じメンバーに次期社長の検討を依頼してくる。社長には唯一男系でつながっている甥がいるが、とても社長の器とは思えない。しかし取締役の多くは男系継承だからという理由だけで甥を社長に迎えようとする。最後はそれを阻止したい社長の娘二人に担ぎ上げられた銀山との一騎打ちとなる。
なぜ継承は男系に限るのか。なぜ女系では駄目なのかを極限まで追求しました。皇位継承問題を論ずる前にぜひ読んで頂きたい物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-08 16:28:38
165047文字
会話率:66%
勇者パーティー募集の選抜試験に落ち、競争に敗れ、才能のない自分に嫌気の差した少年、テイル。
ひょんなことから竜娘の桜(サクラ)に出会い、共に旅をすることになる。
ハラハラドキドキ、異世界を巡る冒険ファンタジー!!
最終更新:2021-11-21 23:55:32
3292文字
会話率:50%
日本人のみが、特殊な力『術力(ジュツリョク)』を持ち、戦争でその力を用いた日本は欧米列挙から勝利を手にした。日本は『日本王国』と名前を変え、2021年の現在でも世界に絶大な影響力を持っていた。そして、国王制を導入した日本には、十年に一度“国
王を決める行事”、《国王選抜武術選考》が行われる。
そんな世の中で生まれた主人公『凄野 尊』には、重大な欠点が一つあった。武術を行うには必要不可欠である術力が無いのだ。それも、ちょっとしかないとかではなく、明確に“無い”のである。物心がついた頃には父は姿を消し、幼いころに起きた内戦によって大切な幼馴染『釧那 宮津』を失った。それを経て、彼はある結論に辿り着く。
「この国は、どこか腐っている……」と。
彼の憎しみは頭脳を育て、それが《国王選抜武術選考》への挑戦権を手にするきっかけとなる。持てるすべてを使い、立ちふさがる障壁を乗り越えていく。頭脳派(?)主人公の成り上がり英雄譚。
と言うのが、表面上の説明です……。
こんなバトル物の主人公を張っている人物が、何も持っていないわけもない!
―――――この物語は、神の範疇をも超える。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-30 12:14:17
102404文字
会話率:30%
天涯孤独の陽菜乃は交通事故で死亡し異世界にアデリーネとして生まれ変わる。
彼女は領主でシェファルツ王国の宰相の娘エルメンガルド、通称エルゥ付きのメイドとして魔法師の彼女の修行に付添う。
エルゥはそこで出会った剣聖ダユーに才能を見込まれ剣聖候
補として冬の間だけ剣術修行をしていた。
隣国アルトワ・ルカスは聖女を中心に色付き聖女と謂われる鬱金、茜、露草、常盤、すみれの聖女が国政を司る国だった。
ダユーの生まれ故郷でもあるアルトワ・ルカスで聖女達を警護する警護隊士達の選抜会が行われることになり、審査員として招待されたダユーにエルゥは弟子として随行するこになる。
そこで当事者には秘密のお見合いがセッティングされていることをアデリーネは知らされる。
お相手は聖女の一人息子オディロンであった。
聖女の補佐として白磁、白百合、烏羽、濡羽の白黒二対の聖女がいるが、特に白磁は聖女を崇拝するあまりに行き過ぎる行為があった。
オディロンもその被害者で、母の聖女と不仲で家を出て地方で教師をしながら魔法生物を研究していた彼を、白磁は無理矢理聖都に連れ帰る。隙を見て逃げ出した彼は子供の頃から付き合いのある鬱金の聖女の下に逃げ込む。
心ならずも白磁は鬱金にオディロンをお見合いの席に出席させるように頼まねばならなかった。
お見合いであることを知らずに出会った二人は順調に交際を進めている様に見えた。
そうした中でアデリーネは自分の記録者としての使命を自覚する。
聖女はこの機会に不仲な息子との仲を改善しようとするが、オディロンは自分が男色家で結婚も聖女の血を残すことは出来ないと告白すると聖女の怒りが爆発、彼を幽閉する様に白磁に命じる。
それを知った鬱金は聖女を問い詰め場所を探り出す。
彼が幽閉されたのは絶海の孤島、凶悪犯しか収監されないケルク・ジュール監獄だった。そこは刑期5000年の宣告を受けたシードル・タラセンコの為に作られた監獄だった。
聖女の失態を隠す為、エルゥが極秘裏に救出を依頼され、首尾よくオディロンを救出、恋人のパトリスと共に逃がす。
そして白磁によって解放されたシードル・タラセンコと対決し倒すことに成功する。その間記録者として髪飾りに封じられたアデリーネは卒倒しながらも全て見聞きすることになった。
無事に帰ったアデリーネは後の顛末を知り、自身の記録者としての使命を再確認する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-24 16:02:39
80593文字
会話率:47%
ちょっと元気な普通の伯爵令嬢(王太子殿下推し)が、王宮で開催された婚約者選抜会でなんでか勝利を掴む話。
最終更新:2021-10-20 19:48:25
10603文字
会話率:38%
【あらすじ】
100年前、1匹の「謎の生物」が海から顔を覗かせた――。
50年前、20体の銀の槍を持った2本足の生物が海岸からやってきて市街地を襲った。それら海の生物は「インベーダー」と名付けられ、2本足の生物は「サハギン」と呼ばれ
るようになった。
45年前、国は「防衛省」を設立し、防衛前線を張るため鉄のバリケード「インジゲーター」を作った。
30年前、防衛省は防衛隊員を自衛隊のみから選抜していたが、幅広く有能な人材を集めるため「一般人から」募集を始めた。
20年前、今まで未知であった「深海」に人類初、潜水艦で潜った。
10年前、深海に潜り未知を探索する職業を「冒険職」とし、国は「冒険省」を作った。
5年前、深海の未知を解き明かした冒険者や、新種の生物を討伐した防衛隊員がテレビに露出し瞬く間に「人気職業」へと変わっていった。
そして、現在――。
冒険職が一般就職先になり、人気冒険者ランキングまで出てきた社会。
大衆が恐怖を超え憧れの熱気に呑まれる中、また――あの謎の生物が水面から顔を覗かせた――。
この章は、あの2人が交わる前の終煙国家と始雲大陸を繋いで僕が死ぬまでの物語――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-14 21:00:00
49408文字
会話率:36%
原案:轟京子(にじさんじ/ANYCOLOR)
『マゴス』
それは異能の力。
呪文や詠唱を要することなく様々な超常の現象を起こす能力であり、いつから存在したのか、どのような原理で発動するのか、未だ解明されていない。
この辺境の街、ニ
ューポート・シティで生まれる子供に稀に発現し、更に最近になって現れるようになった厄災と呼ばれる怪物に対し特に有効とわかってからは、『マゴス』専門の魔道研究機関と魔道士官学校が設立され、選抜された少年少女達がそこへ集められることとなった。
『マゴス』の力は産まれた時にピークを迎え、成長と共に徐々に衰え、死者の蘇生をも可能にするその能力も、20歳前後で完全に失われてしまう、ということが現在では判明している。
これは幼くして『マゴス』の力に目覚め、天才魔導士と呼ばれた一人の少年の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-13 18:14:35
20426文字
会話率:39%
いつ、何故産まれたのか誰も知らない、人間世界とは別の次元に存在する国、魔法界。
そこでは魔法王と魔法女王の夫婦喧嘩を発端に離婚調停として魔法戦争ゲーム、通称サバトが行われていた。
それは人間界から男女500人ずつを魔童子(魔法少女、魔法少年
)に選抜し、魔法少女500人と魔法少年500人を戦わせ、「変身石」というペンダントを破壊しあわせるサバイバルゲーム。
更に、勝利したチーム(魔法少女チーム、あるいは魔法少年チーム)の願い事を貢献度(ランキング)に応じて叶えて貰えるという、魔法王曰く「人間界と魔法界双方の利益を考慮して作られたゲーム」だった。
主人公、紫水朝日(しみずあさひ)は人間界で変身石を白黒猫に投げつけられ、魔法界に無理矢理瞬間移動させられた挙げ句、強引にサバトに参加させられる。
しかし魔法少年チームが勝利すると願い事を叶えて貰える事実を知らされた事で、「殺された母を生き返らせ、左目を奪われた幼なじみの桃井月夜(ももいつくよ)の傷を治す」という2つの願いを叶える事を目的に貢献度ランキング一位を目指して戦いに身を投じていく。
『杖は刀、帽子は兜』
軍人、メイド、ホスト、ナース、ピエロ、獣人、スケートボーダー、制服ギャル、そして切り裂き魔。個性豊かな魔法使いの子供達――魔童子達による魔法戦争ゲーム(サバト)が始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-12 16:06:54
180653文字
会話率:30%
いつ、何故産まれたのか誰も知らない、人間世界とは別の次元に存在する国、魔法界。
そこでは魔法王と魔法女王の夫婦喧嘩を発端に離婚調停として魔法戦争ゲーム、通称サバトが行われていた。
それは人間界から男女500人ずつを魔童子(魔法少女、魔法少年
)に選抜し、魔法少女500人と魔法少年500人を戦わせ、「変身石」というペンダントを破壊しあわせるサバイバルゲーム。
更に、勝利したチーム(魔法少女チーム、あるいは魔法少年チーム)の願い事を貢献度(ランキング)に応じて叶えて貰えるという、魔法王曰く「人間界と魔法界双方の利益を考慮して作られたゲーム」だった。
主人公、紫水朝日(しみずあさひ)は人間界で変身石を白黒猫に投げつけられ、魔法界に無理矢理瞬間移動させられた挙げ句、強引にサバトに参加させられる。
しかし魔法少年チームが勝利すると願い事を叶えて貰える事実を知らされた事で、「殺された母を生き返らせ、左目を奪われた幼なじみの桃井月夜(ももいつくよ)の傷を治す」という2つの願いを叶える事を目的に貢献度ランキング一位を目指して戦いに身を投じていく。
『杖は刀、帽子は兜』
軍人、メイド、ホスト、ナース、ピエロ、獣人、スケートボーダー、制服ギャル、そして切り裂き魔。個性豊かな魔法使いの子供達――魔童子達による魔法戦争ゲーム(サバト)が始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-30 18:20:23
609489文字
会話率:29%
いつ、何故産まれたのか誰も知らない国、魔法界。
その世界の王、魔法王はある問題に悩まされていた。
それは切り裂き名無し(ジョンドゥ・ザ・リッパー)と俗称される魔法使いによる部下の官僚達が次々暗殺されている事だ。
切り裂き名無しの殺人が国の重
要人物ばかりを狙った犯行である事から国家転覆を狙った犯罪だと王は推察する。
魔法女王への相談の結果、彼女からこう提案される。
「再びサバトを開かれてはどうかしら?」
サバトとは「国の10代、20代の魔法使い全てを集めて、ペンダントを破壊しあわせるというルールのサバイバルをさせ、最期勝ち残ったたった一人を時期魔法王とし、更にどんな願い事も一つ叶えてやる」という、数十年に一度催し物として行われるゲームだ。
過去には人を生き返らせたり、一生分の富を得たりしたものもいたそうな。
調査の結果、切り裂き名無しの年齢が10代〜20代である事は特定していた。
こうして表向きは時期魔法王を選抜する為、裏では切り裂き名無しを見つけ出す為、サバトが決行される事になる。
そんな裏事情はいざ知らず、魔法学校に通う普通の15歳、紫水朝日も「母を生き返らせ、幼馴染の左目を治して貰う」願い事を抱き、サバトに参加する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-09 10:12:44
489文字
会話率:10%
「この中に一人男の娘が紛れ込んでいますわ」
憧れのアイドルグループの新メンバー発掘オーディションに、男子高校生でありながら女装して潜り込んだ赤目薫(あかめかおる)。
だが、早々に主催に男の娘が紛れ込んでいることがバレてしまう。
アイドルグル
ープの選抜は、吹雪に隔離された旅館で行われていて、現場は殺人犯を探す様相を呈していく――!
四面楚歌の中で、アイドルを目指すが奥手な少女――桜島日鞠(さくらじま ひまり)に【におい】を気に入られて、赤目は彼女と一緒に過ごすことになる。
だが、桜島の荷物からなぜかトランクスが見つかって、彼女は男の娘ではないかと疑われだして――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-09 20:31:37
100966文字
会話率:55%
ここ御陵台島は、”戦い”に関して、優秀な生徒が集まる場所。全国の小学校から上位5%程のものが選抜され、国の莫大な資金と援助のもと、この軍事的、科学的に高度に発展した島に集まってきて、能力の発展と世界平和の実現に向けた”軍隊”になる訓練を行っ
ている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-26 08:46:04
6961文字
会話率:53%
ここ御陵台島は、”戦い”に関して、優秀な生徒が集まる場所。全国の小学校から上位5%程のものが選抜され、国の莫大な資金と援助のもと、この軍事的、科学的に高度に発展した島に集まってきて、能力の発展と世界平和の実現に向けた”軍隊”になる訓練を行っ
ている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-24 11:44:19
8438文字
会話率:64%
終章前に伴い改稿を掛けております。内容が多少ずれており負重をお掛けしております。
先王の忘れ形見である公爵は黒獅子公と呼ばれ、数々の武勲をあげ、叔父である現王の内政も助けるなど、生来の顔の良さも手伝って完璧王子の名を欲しいままにしている。一
方、名門筆頭侯爵家の娘でやはり完璧なザ・令嬢の名を轟かせていながら社交界に全く興味がなく、魔術の向上に余念がないアリアンナ。二人とも結婚には興味がないものの、周囲からの圧は重く、いつの間にか花嫁選抜が始まり否応なく距離が縮まっていく内に、お互いを意識するようになっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-18 16:45:24
125654文字
会話率:34%
アースアイの瞳を持つコニーは、12歳の夏至の日に生け贄に選抜され、捧げられた。
生け贄としての立場から逃れて旅をする中、コニーは世界が置かれている様々な状況を知り学んでいく。その中でコニーが下す決断とは………
設定的にジャンルをハイファ
ンタジー(異世界)かSFにするかで迷っていましたが……SFにしました。科学的な根拠はかなり「ご都合設定」ですがご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-10 23:12:54
151177文字
会話率:19%
身長206cm、体重96kg。日本人離れした脅威の体格を持つ15歳・悠木大雅。巨体にコンプレックスを抱え才能を埋もれさせていた大雅の運命を変えたのは、バスケットボールとの出会いだった。
山口県選抜スタメンポイントガードの野生児・青影龍臣
、世代最強と謳われる天下無双の天才スコアラー・鳴神朱雀も入学。 固定観念に囚われない彼らの指導によって、大雅は単なる「古典的センター」ではない異質な選手へと進化していき、名もなき公立高校だった春陽高校は日本バスケットボール界に一大旋風を巻き起こす台風の目となる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-10 22:08:30
71710文字
会話率:48%
爵位持ちの中でも文武両道のエリートしか入学が許されない王立騎士学校。
その王立騎士学校において、成績上位4名以内に入った者のみが選抜されることを許される特権階級がある。
———それが円卓の騎士である。
円卓の騎士は常に王族の護衛を任せれ
、寝食を王族と共にすることを認められている唯胃兪の職業である。
多くの騎士学生はこの円卓の騎士に選ばれることを夢見ながら、日々王立騎士学校にて鍛錬を行っていた。
そして、この物語の主人公も彼らと同じように、騎士学校に所属する学生である。
———ただし、人には言えない秘密を抱えているが。
この物語の主人公は、女の身でありながら女人禁制の場で暮らす女学生、シェリー=クロイツェフ。
彼女はかつて幼少期に、皇国王子フラン=シュルツに軽はずみで護衛騎士になることを約束してしまったがために、フランと共に女人禁制である王立騎士学校に入学することになっていた。
女であることが周りにバレたら退学どころか、騎士学校の伝統を壊した罪でお家没落の危機……!?
全てうまくいくには、寮と学校での生活で周りの男子に、女とバレず成績上位4名に入らなければならない。
果たしてシェリーは卒業まで女であることを隠し通せるのか、そして無事に円卓の騎士に任命されるようになるのか。
これから紡がれるシェリーの奮闘に、ぜひ応援よろしくお願いします!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-05 13:59:36
6303文字
会話率:37%
1970年、新興宗教団体の合宿所に集められた新生児。彼らは教団によってある特殊技術を習得していく。
十五になった年、その中の男女二人が選抜され、東京に赴き教団の指示のもと、様々な工作活動を行う。
やがて教団は捜査の手が入り瓦解し、二人は全く
の自由のみとなるのだが…戸籍もなく、住む家もなく…
そんな二人が如何に生きていくのか。
昭和〜平成の世田谷区三軒茶屋を舞台に身寄りのない若い男女、そしてそれを取り巻く人々の、切なくも逞しい生き様を綴るものがたり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-25 19:18:24
113068文字
会話率:52%