【一章完結しました! 現在二章!】
【この作品は、最終的に調子に乗った主人公が因果応報で、勧善懲悪される超次元コメディハートフルストーリーである】
「プレイヤーは歩く財布ゥ!」
『世界の全てがここにある』というキャッチコピーで自由度が
非常に高い、世界的大人気VRMMO『STELLA・ORBIS』。
そこに、ゲームが好きで好きでたまらなく、ロールプレイを嗜む主人公『アルバート』がやってくる。『やりたいことはなんでもやる。諦めるとかない』という精神の元、今回はPK極悪クズロールで行くぜ!と、AI拉致とかPKとか恐喝とか好き放題やっていくうちに、同族(出会い厨や姫プレイ女 etc.)とも仲良くなって、彼等と共にぶち込まれた牢屋から脱走しようとしたり、王子の恋を手伝ったりといったことを面白おかしくふざけた方法ではあるものの、ゲームを何より楽しんで解決していくお話。
※隔日、16時頃更新
(7/18 タイトル・あらすじ変更 8/16 同 8/27 9/5 サブタイ・あらすじ微変)
※ブックマーク、ポイント評価、感想など貰えるとのたうち回って喜びます。いっぱいくれてありがとうございます。喜びました。おかげでランキングに乗れました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-18 16:07:09
104422文字
会話率:43%
2XXX年VRゲームの最盛期とも呼べるこの時代。
『現実リアルとファンタジーが入り混じる新たなる世界を君の元に!』
シンプルなキャッチコピーと共に世界に突如としてもう一つの世界が齎された。
ーーーーーーーーーー
ーーーーー
少年、上
木龍は、不良界隈では知らぬ者なしとまで言わしめる超有名なヤンキーだった。
曰く、100人もの不良相手にたった一人で勝利を収めた。曰く、ヤクザ者であっても彼と事を構えるのだけは避けるなど、逸話は数知れず。
そんな彼の好きな事は強い者との喧嘩。
夏休みに入るにあたり、予定もないと話す彼に対し、古くからの友人である上条真斗が差し出したのは「Real Fantasy Online」というVRゲームだった。
全ては一人一人のプレイヤーの行動次第で決まるこのゲームの世界には、きっとお前の求めるものがある。そう語る友人の言葉を信じ、彼は新しい世界へと降り立つ。
これは、一人の喧嘩好きな少年が数多のプレイヤーや運営の予測を色々な意味で裏切ったり、誰もが予測しなかったとんでもプレイで掲示板を盛り上げたり、果てはゲーム世界でもその名を轟かせる漢気全開成り上がりストーリー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-05 14:00:00
10330文字
会話率:33%
「来夏、最大の恐怖が日本を包む!昨年のジャパンホラーアカデミー受賞監督の問題の二作品目。命をかけて絶賛撮影中」
痛烈なキャッチコピーの広告も、オフィシャルサイトも、夏の終わりと共に消えてしまった。
にもかかわらず、列島を恐怖が貫いたのは
、言うまでもない、広告の文字通りだったからさ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-21 22:24:03
2164文字
会話率:39%
あなたの「ざまぁ」お手伝い致します!がキャッチコピーで噂の「ざまぁ屋」。
第一王子の婚約者であるソフィアは第一王子が惚れこんでいる聖女に嫌がらせをし、聖女を階段から突き落としたことから、来週の卒業パーティーで断罪される。しかしソフィアは
無実であった。
傷心の彼女は一縷の望みにかけて「ざまぁ屋」を訪ねる。彼女の依頼を受けた「ざまぁ屋」は第一王子を「ざまぁ」する。ソフィアは勝利した、はずだったのだが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-19 23:44:31
9290文字
会話率:47%
『cross world』
発売から一年が経つ今でも高い人気を誇るこのゲームのキャッチコピーは
『あなたの望む姿へ』
であった
広大なゲームフィールドを攻略するもよし
生産を極めるもよし
絶景を求めて旅をするもよし
誰もプレイしてい
ない種族になるもよし
可愛い従魔を従えてモフモフするもよしの
選択肢の豊富なゲーム
友人から勧められ、『cross world』の世界に降り立った青年【シロ】
あれ?結構強くね
安上がりだと思っただけなんだけどな・・・
全てが 交差する折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-15 21:00:00
88314文字
会話率:69%
西暦2222年、第三次世界大戦から80年から経過し、一時的に減少していた人口はさらに増え、地上は人間であふれかえっている。
地上では数百年前から比べて、変わったものと変わらないものがあるが、地上を飛び出した先でも大きな進展があった。
月に
は国連名義の基地が建ち資金力がある国家は宇宙軍を続々と設立していて、各惑星や衛星の軌道上には宇宙ステーションが建造される時代になっている。
核融合炉技術やグラヴィティ・アクセラレータという重力点を生成し自由落下による加速を行う技術、それらを使い宇宙空間を自在に飛び回る宇宙専用艦船など。
数百年前からは考えられないレベルの速度で宇宙技術開発が行われている。
しかし、それでもなお公的な機関の人員として宇宙に出るのは狭き門であることには変わりなく、一般人にとって宇宙とは遠い遠い世界の話でしかなかった。
そんな時代、ブラック企業を渡り歩いてきた38歳の日本人"大和 夏樹"はブラック製造業から、ブラックホール企業として名高い株式会社ディスカバリーへの転職を決意した。
30年ほど前に生まれたこの企業のキャッチコピーは「誰でも宇宙船パイロット」。
設立当初はたいそう話題になったものだが、5年後生存率が5%という噂もある上に、設立経緯やこれまでの成果などほとんど情報が出ないということから好んで就職しにいくような会社ではなくなっていた。
底辺だろうがなんだろうが、なんだかんだと安定して暮らすことのできる日本という国家に住む人間にとっては特にそうと言えるだろう。
そんな社畜が、宇宙でやっていくために学ぶ凡そ6か月間の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-21 17:00:00
236120文字
会話率:27%
『急募 あなたも風光明媚なリゾート地で料理人として働いてみませんか?』
天中殺と大殺界を足したくらいでは生ぬるいと思えるほどの人生のどん底にいた前島栞は、そんなキャッチコピーにひかれて新しい仕事を選んだ。
新職場は、国営ホテルのレストラン
。
個性あふれる人々と出会い、現地に少しづつ馴染みながら、見知らぬ食材を使い、栞はこの地にはなかった料理をつくりだしていく。
※書籍版メニューをどうぞ1~3巻&コミカライズ1巻 発売中です。
4巻6/10発売予定です。
どうぞよろしくお願い致します。
※自ブログに掲載していたものを改訂して投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-07 01:00:00
356976文字
会話率:48%
「0%の世界にしがみつくのをやめて、1%の世界に行ってみませんか?」
鮮烈なキャッチコピーで話題になった『TRUE WORLD』というオープンワールド型のVRMMOゲーム。
ゲームとは名ばかりの何もない荒れ果てた大地をプレイするユーザー
自身に開拓させた。開拓者により発展と拡大を続けたその世界には街が作られて社会が形成されて秩序が生まれた。やがてそれ自身で経済活動が成り立つようになりただのゲームから第二の世界という立ち位置に変わった。
霧谷亮司という男も時代の流れに乗って仮想世界上で生計を立てていた。しかしふとしたことからその世界を揺るがすデバッグコードを手にしてしまう。
名前も顔も知らないフレンドとともに織りなす電脳世界のミステリー&サスペンス。開幕《ログイン》。
※カクヨム 様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-23 22:30:42
113034文字
会話率:47%
僕はとあるVRMMORPGを始めた。
『新しい自分に生まれ変わろう』
そのキャッチコピーに惹かれて。
最終更新:2020-05-09 12:26:39
3170文字
会話率:28%
――現代の錬金術師になってみませんか?
求人サイトにあった、小さな町工場から想像できない奇天烈極まりないキャッチコピー。
バイト生活をしていた俺は、それを見て興味本位で応募してしまい……採用された。
あの変なキャッチコピーの理由は何だったん
だ?
町工場と錬金術の奇妙な関係を巡る短編です。
カクヨムで掲載してた作品になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-03 19:05:14
1700文字
会話率:56%
ファンタジーの世界でコピーライティングを活かすには?
しがないコピーライターだった主人公は、本人も知らない間に二つ名を付ける能力に目覚めていた。
死にたくなければ異世界で働け? 突然現れた魔法使いが異世界へ拉致!
別に転生してないから戦闘
力は0だ! 武器は手作りの爆弾だ!
いつまでたっても能力を使わないファンタジーライフ、仲間の活躍に頼って生きのこれ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-20 15:51:20
62621文字
会話率:22%
熱で死んだ(←意味不明)と思ったら"私"のせい?
キャッチコピーは意味不明の転生物語。
読んでくれた人がいらっしゃるのなら、修正をコメントしていただけると有り難く存じます。
最終更新:2020-04-10 00:09:05
4754文字
会話率:37%
死刑を執行されて死んだはずのカナト・・・気キャッチコピーづくと何も無い場所に立っていた。聞こえてくる声に従い3つの扉から1つを選ぶカナト・・・今異世界への扉が開かれる。
まったり書いていきます。読みにくかったり誤字脱字や説明不足があるかも
しれませんが、暇な時にでも読んでくれたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-31 15:49:55
36668文字
会話率:69%
1話1000字位でスマートフォンでも読みやすく。
何か面白い作品を作りたい。
良い少女と悪い少女はお友達の奪い合いゲー。
〇〇少女ワールドのテーマは、愛と友情と絆のお友達。週刊少年マンガの様なテーマだ。
友達、友情、絆をテーマにあげると既存
の人気作の様に盛り上がるな。不思議と。
シチュエーションや、その時の感情に一般大衆は共感するのだろう。
「少女の数だけ、物語がある。」良いキャッチコピーなので書いておく。
本作はかっこよくないので「超カッコイイ!」を外す。
友達少女なる、子供向け的な大衆ウケする所にたどり着く。
「超カッコイイ! 〇〇少女ワールド」は「超カッコイイ! 〇〇少女ワールド 2」の第一話を書いている時に思いついたものである。
「〇〇少女ワールド」は第54話に思いつく。アイデアの神様に聞いてくれ。日常から戦闘。恋愛に部活動、リズムゲームにアイドル、なんでもこなせる逸材だ。アハッ!
「超現代最新共感型少女SNS搭載いいね少女! アハッ!」は45話から登場ですが、何か文句がありますか!? だって思いついたのが44話だから。
「魔法少女に負けたくないので、超能力少女をがんばります!」にタイトルを変えた。
サイキックの14話を書いている時に、全開の異世界ファンタジー100話のアクセス数を「小学生でメジャーリーガー!?」60話目で上回った。単純に「異世界より、現実ファンタジーの方が良いと思った。内容が身近や共感出来たり、理解しやすいのだろう。」と思った。もちろん小説家になろうでは一日数百のアクセス数が火を吹いている。
SAOのように今まで培った異世界ファンタジーの知識を現代ファンタジーに当てはめればいいのだ。またヒット作に似せる、近づかせる。ヒット作のパクリと思われても仕方がない類似品の方がアニメ化に採用されているのだから。なぜなら、そこに売上がありお客さんがいるからろう。
最近、隙間で「幽霊甲子園」という作品を書いた。まったくアクセスは伸びず「小学生でメジャーリーガー!?」と大袈裟なモノに変えたら、大きく飛んだ。タイトルも大切だ。また内容も隙間なので手抜き。それなのに普段の伏線やちゃんとしているモノより跳ねた。ガッカリした。やはりライトノベルは読み手は大人だが、小学生が読めるような、単調で面白いもの、頭が要らないものでないとウケないみたいだ。ガッカリ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-28 05:16:13
99358文字
会話率:58%
テーマは血です。「あなたは大切な人の血を吸ったことがありますか?」これがキャッチコピー。基本異世界ファンタジー物です。カクヨムで5万字で16アクセスしかないので、他作で評価してくれているアルファで書いた方がモチベーションが続きそうなので、カ
クヨムからアルファとなろうに転載することにしました。アルファでは異世界ファンタジーランキング最高7位。お気に入りも50越え。24時間ポイントも1万越えのちょっとした作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-08 19:44:55
100802文字
会話率:59%
人生に絶望した男。ふと立ち寄ったリサイクルショップ。そこには「高価買取」のキャッチコピーが…
最終更新:2020-02-21 21:34:17
7320文字
会話率:52%
『新たな世界の幕が開ける』
そのキャッチコピーと共にスターマイン社より販売された最新AI―パンドラは、その圧倒的な性能を元に瞬く間に世界へ浸透した。
人類は、人間と機械を仲介する完璧な相棒を手に入れる事となった。
だが、時を同じく
して、世間では原因不明の昏倒事件が多発しており、医者たちは頭を悩ませていた。
そして、その中で奇妙な噂が一つ生まれた。
―洗礼を潜り抜けたものには力が与えられる―
科学とオカルトが融合し、世に悪魔があふれ出す。
悪魔使い同士の戦いが勃発し、世は混沌の世界となる。
そんな中、力を得た少年、|大原耕平《おおはら こうへい》はどんな結論を下すのか?
願わくば、人類の未来に幸福を
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-17 19:12:32
81828文字
会話率:36%
後宮の貴妃である璃桃は、乙女ゲームなのに後宮!? がキャッチコピーのゲームの世界に転生したことを知る。これからやってくる可愛らしいヒロインとあれやこれやで争わなくてはならないし、父や一族からは皇后になれプレッシャーを受けて、周りの攻略対象
からは疎まれて、皇帝はヒロインに夢中。二進も三進もいかない状態でーー。
「見てなさい! 誰にも邪魔されることなく生きて穏便に後宮から出て行ってやるのよ!」
これは後宮の花がバッドエンドを回避して、穏便に去る方法を右往左往しながら探すお話。
不定期更新です。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-20 06:00:00
14800文字
会話率:20%
大方の予想を裏切り、北の地に「IR(統合型リゾート)」誘致に成功した「ガリガリ アサガリ」のキャッチコピーでも有名な朝刈市。
広大な北の地の中央エリアを開発して作られた朝刈市のテーマパーク兼カジノリゾート「テゼニランド」であったが、まさか
、北の地を不毛の地に変えてしまうとは、誰もが夢にも思わなかったのである。
今や、人跡未踏の地となった北の地、「テゼニランド」に、当麻が向かった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-19 20:41:25
1820文字
会話率:27%
飛行機大好き、でもパイロット適性ゼロなのは一目瞭然、という藍原佳奈は、「飛行機が見える職場」というキャッチコピーに惹かれ、某中央官庁の職員になることを志す。
しかし、公務員採用試験を経てたどり着いた面接部屋では、風変りな面接官たちが待
ち構え、やっと獲得した内定通知書に書かれていた配属予定部署名は、完全に想定外。配置先で出会う人間も、やはり個性的な面々ばっかりで……。
もしかしたら日本一小さいかもしれない自衛隊員の、ドタバタお仕事話です。彼女は我が国の防衛に貢献できるのか、それとも、我が国を危機に陥れるのか。それは神のみぞ知るところ?
本作は補足ネタ(平たく申し上げると文章力を補う画像と愚痴混じりの言い訳)付きバージョンです。補足ネタのエピソードは、サブタイトルの頭に☆を付けています。本編のみのシンプルなものをお好みの方は、カクヨム版(https://kakuyomu.jp/works/1177354054882880670)をご覧くださいませ。本編部分は全く同じです。
この物語はフィクションです。実在する人物及び団体とは一切関係ありません。話の主要舞台となる機関名は架空のものです。
参考文献等:「防衛省と外務省-歪んだ二つのインテリジェンス組織」福山隆(幻冬舎)、「諜報機関ーあなたの知らないすごい世界」ニュースなるほど塾編(夢文庫)、防衛省・自衛隊公式ページ(http://www.mod.go.jp/)、その他関連ウェブサイト
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-04 16:31:05
37791文字
会話率:40%
ことば遊び(オノマトペ、アナグラム)
意味のあるもの、無いもの
流行り言葉、コピーや気になるフレーズ、言霊などを自分なりに考察して行きたい
音楽のジャンルのラップなどもある意味『韻』を踏む『詩』なのかも知れない
最終更新:2019-10-27 10:41:40
8700文字
会話率:8%