セレティアは違う世界で引きこもりをしていた記憶を持っていた。異世界転生しても性根が変わることもなく、コミュ障の引きこもり志望者のままの彼女が出会った天職は『聖女』だった。この世界の聖女の仕事は祈りの塔で生活し心から世界の安寧を祈るというもの
。ただの二酸化炭素製造機が世界の役に立つなんてまさに天職と日々ひきこり生活を満喫しているセレティアだったが、気づけば『聖女の中の聖女様』と呼ばれるようになっていた。脳内は常に賑やかなのに、コミュ障ゆえに外面は無表情、無口のセレティアとそんな彼女と会話ができる護衛騎士アレンたちのとある日。
前回上げた短編から半年後の話。前作はシリーズから確認できます。
未読の方は読まれた方がよりわかりやすいと思います。
近日中に他視点の短編、アレン編とジュライ編を投稿予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-28 18:53:32
7139文字
会話率:65%
僕の名前は瑤。
今日は僕の大好きな叔父ちゃんのお話をするね。
実は叔父ちゃんはね…。
「タマになった私」シリーズ
今回はタマの子供、瑤視点のお話です。
この作品は短編「さよなら、大好きだったよ」の番外編になります。初めての方は「タマにな
った私」シリーズでまとめてありますので、そちらからお読み頂けるとわかりやすいと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-16 20:18:26
5014文字
会話率:57%
数日前から姿をくらませていた主であり俺の友人である蘇芳が人間の子供を連れてきた。
ここに来るまでの経緯を聞き俺は蘇芳と共にその子を可愛がることにした。
猫のようなその子の名前はタマという。
短編「さよなら、大好きだったよ」の続編です
。
ただし、主人公目線ではなく蘇芳の友人兼秘書の鬼目線のお話。前作をお読み頂いてからの方が話がわかりやすいと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-06 19:16:25
5452文字
会話率:48%
起承転結、三幕構成、序破急…ストーリー構造を表現する方法は様々ありますが、個人的にわかりやすいなと感じるのが『神話の法則』(ヒーローズ・ジャーニー)です。
神話学者であるジョセフ・キャンベル氏が世界各地の神話を研究した結果、共通する物語構
造があることに気づき提唱した法則で、とくに時間的尺の決まっている映画では、多くのヒット作がこの構造に当てはまっています。
◯第1幕「ヒーローの決断」
第1ステージ「日常の世界」
第2ステージ「冒険へのいざない」
第3ステージ「冒険の拒絶」
第4ステージ「賢者との出会い」
第5ステージ「第一関門突破」
◯第2幕「ヒーローへの試練と報酬」
第6ステージ「敵との戦い・仲間との出会い」
第7ステージ「最も危険な場所への接近」
第8ステージ「最大の試練」
第9ステージ「報酬」
◯第3幕「行動の結果」
第10ステージ「帰路」
第11ステージ「復活」
第12ステージ「帰還」
本連載ではここ10年ほどの人気作、ヒット作(たぶん映画多め。ラノベとかマンガもできたら)を取り上げ、神話の法則から分析していきます。(※内容的に不定期の連載です)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-22 00:06:06
6295文字
会話率:40%
魔力ランクSの平民ロロのお話です。その前に3つショートストーリーがありますので、そちらを読んでから読まれると話がわかりやすいかと思いますが、こちら単体でも読めるかと思います。
ロロは9歳、ユーリは8歳年上17歳です。妹を溺愛するお兄さま
みたいなカンジですが、ロロとユーリに血のつながりはなく、他人です。魔力があるので平民ながらルーク公爵邸に二人とも居候しています。なので一緒に住んでいます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-19 15:00:00
8683文字
会話率:30%
平民だったが魔力持ちでルーク公爵にお世話になっている8歳のロロが、同じく平民でルーク公爵邸で居候しているユーリに手伝ってもらってルーク公爵にお礼のクッキーを作ろうという話です。先に短編を2つ出していますので、そちらを先に読んでいただけると
わかりやすいかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-18 15:00:00
4016文字
会話率:35%
玄武のみた夢。
『贅沢三昧したいのです!』(N7930DD)のスピンオフのつもりです。
本編、後日談(N5049EU)を読まれた方がわかりやすいかもしれません。
家紋武範さま主催『夢幻企画』参加作品です。
最終更新:2021-01-14 23:09:03
1291文字
会話率:13%
ここはクジラ都市。
その都市の中にあるイルカの町のお話。
【面倒事請負人】彼がそう呼ばれある者からは尊敬され、ある者からは畏怖される。
そんな男の物語……
初作品
タイトルは多分変えません。
あらすじはわかりやすいのがあれば変えるかも
。
残酷な描写はなるべく出さない
15才未満は保険折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-13 21:24:18
11875文字
会話率:54%
ラインセント王国の宰相の次男のその後について。ただし、視点は宰相の次男の結婚相手です。
※「第一王子は婚約者一筋です。」を先に読んだ方が内容はわかりやすいと思いますが、独立したものなのでこちらだけでもわかるようにしています。
※前作を読ん
でいた場合、ハッピーエンドのため釈然としない方もいると思いますので、読むのは自己責任でお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-06 18:00:00
6102文字
会話率:57%
「心からのお願いです」(本編完結済)
https://ncode.syosetu.com/n2540go/
の番外編です。今のところ5話くらいを想定しています。
本編を読んでいただいてから読んだ方がわかりやすいと思います。
こちらも全て
ハッピーエンドの予定です。
※R15は念のためです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-02 10:00:00
20751文字
会話率:35%
何か書きたかった
戦艦って最高だろ?
わかりやすい強さっていいよね?
実際に見てみたかったてのと、こんなん無かったほうがいいって思いが入れ混じってる
でも見てるだけなら兵器って心踊るよね
歴史上の出来事も。
まぁ生きてる間に戦争に兵士として
行くことも無いといいけどね 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-31 23:54:11
697文字
会話率:0%
Kan第三の詩集になります。三十篇でまとめる予定です。第一と第二の詩集よりは、わかりやすいものを目指しますが、シュールレアリズム風や退廃的なものも混じってくる可能性があります。そのへんは今はよく分かりません。正直な気持ちを、さまざまに表現し
ていく予定ですので、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-06 21:47:33
1576文字
会話率:0%
ーー男爵令嬢アマンダは突然牢に押し込められた。もうすぐ幸せになれるはずだったのに、なぜ?
数日たってから戸惑うばかりの彼女のもとに訪れた男の言うことには……。
※本文は名前のない攻略対象者の台詞のみで構成されております。転生者はいない
のでゲーム的要素はわかりやすい攻略対象者と悪役令嬢という言葉のみになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-18 01:13:10
3617文字
会話率:0%
タイトル通りです。
なろうが長文タイトルなのは、読者が低ロルから連想できることぉ考えることをしないからだと思いますよ。
最終更新:2020-11-04 23:27:48
938文字
会話率:0%
自分だって、ちょうどいい目線で話せない。ともすれば、直視もできない。ボソボソと話していることが多い。心のどこかで、わかりやすい絵を描けたらいいなと思いながら。
最終更新:2020-10-27 00:31:18
661文字
会話率:0%
たとえば話をして、伝わるのかどうは、自分の
ことから離れている。なるべく、わかりやすいように、自分なりの表現で自分を伝えるけれど、それにも、自ずと限界はある。つまりは、他人の言うことを理解してから、生きることには、あまり意味はない。他人は他
人、生きるのは自分だから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-17 10:39:30
396文字
会話率:0%
こどものような視線でつぶやいていく詩のようなもの。
詩初心者ですが、わかりやすい作品にしていこうと思っています。
はたして、これは詩なのだろうか?
※自分のサイトやノベルアッププラスさんにも投稿中です。 https://dnovel.n
et/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-20 20:55:56
8604文字
会話率:5%
なんと、宝くじが当たった主人公!幼い頃から夢だった【特務機関ボーダー】という企業を作るために今動きたす!!主人公は、雑学は覚えられるが二回も高校受験に失敗した落ちこぼれ、こっからどっ這い上がっていくのか??今後に期待!
※簡単な専門用語が出
てくる場合がありますが、わかりやすいように最大限配慮しております。
※主人公の世界は、現実世界に似ていますが法律や一般常識などは、一部異なる場合があります。
☆ぜひ、読み終わったら感想や評価をお願いします!制作の励みになります!!
☆様々な小説が無料!!アルファポリスでも連載中!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-04 22:21:18
2062文字
会話率:33%
── ●良い文章とは、わかりやすい文章
剣戟シーンは、キンキンキン!
の方が、実はわかりやすくてWebではウケます──
Twitterで見かけたそんな呟きを鵜呑みにして勢いで書いた短編小説です。ちょっとえっちです。
最終更新:2020-10-01 18:02:26
1992文字
会話率:55%
(※『うさみみのなみだ 番外編』です。
『うさみみのなみだ 本編』からお読み頂いた方が、内容がわかりやすいかと思います)
セレブな子女が多く通う聖陵学院高校の中で、普通の庶民女子高生 宇佐美 美久子は、前世から大好きな同じクラスの眉目秀麗
クールな御曹司の乾 流青に溺愛されていた。
美久子と婚約しても尚モテる流青。流青を想う女子に嫉妬され、色々と巻き込まれても頑張る美久子。セレブな美男美女の友人たちの恋や家族のお話です。
★前世や現世、それぞれの番外編を不定期でお送りしています。
お楽しみ頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-27 22:26:26
118360文字
会話率:35%
泉はわたしの友人で、わかりやすい女の子だ。
彼女はわたしたち共通の友人である、神田という男子が好きだ。
そして神田も泉が好きだ。
なのに二人の仲は、なかなか発展しない。
その原因は主に、泉の奇妙な振る舞いにあるわけで……。
最終更新:2020-09-21 08:22:47
10178文字
会話率:26%
6人の青少年達によって繰り広げられるファンタジー青春劇!
塔に挑む!
それこそがこの世界で生きる人間の共通した目的だった。
その世界の中央には巨大な塔がある。
人、獣人、エルフ、ドワーフ。
4つの種族は四方より導かれるようにその塔のも
とに集まった。
長き時代の中、人々は塔に挑み続けた。
新たなる大地が発見されたその日、主人公リフは生を受けた。
英雄ラーザンに憧れた少年は、必然的に望み見る者、望見者として生きることを決意する。
彼の一生は、大いなる冒険の連続であった。
世界を作りし神の元を目指した人々の、大冒険談が今始まる……
*この書物は読者が理解しやすい言語に翻訳されております。
異世界の物でも、読者がわかりやすい表現に変化するので気楽に楽しめます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-21 18:00:00
98785文字
会話率:49%
この世の全ては必ず終わる運命にある。
それは世界が違えども変わらない。
元々存在した魔物と呼ばれる存在が突如進化、この急速な進化に対抗するため各国家は連携を組み、これに対処し始める。だが、魔物は更なる進化や突然変異を繰り返しており、更には
知性のようなものを有するものまで現れ始めた。
事態を重く見た各国家は、魔法技術の最たるもの、仮称『勇者』という存在を召喚する『勇者召喚』の使用を決定する。魔法使いが多量に存在する王国を筆頭とし、同じく魔法使いを有する共和国もこれを実行。
王国は勇者召喚に成功。共和国は唯一1人だけが人を召喚に成功したが、それは勇者ではなかった。
だが、世界の命運をかけた戦いを生き延びたその人物は間違いなく最強格で………
例え世界を跨いだとしてもこの世は呪われている。
狂った運命を変え、明日を手に入れるために、次は異世界へと羽ばたく。
前作『黒白の心』の続きです。
前作を読まなくてもある程度楽しめるようには努力しますが、前作を読んでいた方がわかりやすいと思います。
更新は不定期、1週間を目安にしますが正直気分です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-14 00:33:41
94195文字
会話率:32%