カクヨムの自主企画「以下の場面から始まる話。」(ののの。様主催)
(https://kakuyomu.jp/user_events/1177354055212333332)
というお題で書かれた短編小説です。
冒頭の数行だけがテーマとして与
えられ、そこから話を広げるのは参加者次第という企画でした。
捨てられた赤子を拾い、育んだ少女。
少女は魔王。
赤子は勇者。
勇者と魔王という逃れられない宿命に弄ばれた二人の辿り着く先に待っているのは……。
反響があったら、長編連載版を考えようかなと思いますがそのようなものはないでしょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-13 12:00:00
6634文字
会話率:35%
愚痴られた側も気が付くよね。
最終更新:2023-02-22 01:14:16
2520文字
会話率:2%
本作品はカクヨムの自主企画用に執筆したものです。
かっぱさんかっぱさん、わたしを『あそこ』へつれていって。
この作品はカクヨム、pixivにも掲載しています。
最終更新:2022-08-07 00:09:30
5733文字
会話率:19%
カクヨムで、板野かも様主催の自主企画「匿名短編コンテスト」に参加した作品たちです。
全て 2,500字以下の短編集です。基本的に各話は完結しています。
ジャンルは色々あります。
最終更新:2022-06-17 01:11:30
45090文字
会話率:30%
13の誕生日にやってきた執事兼家庭教師のレフィは、花嫁修業よりも勉学と護身術に力を入れる変わり者。見目麗しい姿とたまに見せる甘い顔に、商家からの成り上がり令嬢のリラは、彼は悪魔だと自分に言い聞かせて絆されまいとする日々。散々リラの心を乱して
おきながら、彼はある日突然姿を消す。リラの知らぬところで大きな事件が起きていた。
カクヨムの自主企画「 第二回 銀縁眼鏡文学大賞」に寄せて書いたもの。
カクヨムにも公開しています。
©ながる 2022 ・禁止未经许可的转载、重新发行。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-29 01:00:00
18935文字
会話率:42%
大学へは受かったものの異世界に落っこちた礼一と洋の二人組。前途有望?な彼ら二人の若者が、知らないことだらけで四苦八苦様々な苦労を重ねながら、故郷への道を探して、各地を旅する冒険譚。
※第1章完結済みです。
※カクヨム、アルファポリス、ツギ
クル、なろう本編、エブリスタに転載しております。
高校生来の親友二人を中心とした、時にシリアス、時にギャグ的展開のストーリーです。
主人公最強とまではいきませんが、そこそこ強くなるかな?なれば良いなという考えおります。
剣と魔法の王道ファンタジーを目指していた筈が、書いている内に男キャラばかり量産してしまい、ホモ臭くなってしまったので今後は女性を出せるように工夫致します。ご察しの通り恋愛成分が皆無で頭が痛いです。
基本は現代日本の凡人大学生が異世界に着の身着のまま飛ばされるという筋なので、序盤から無双するご都合主義は難しいです。また今のところ虐げられたり追放されたところからの成り上がり復讐ざまぁの壮絶展開はなく、日常の中でちまちましたやり取りが繰り広げられております。見る人が見ればほのぼのしているかもしれません。一章の時点では登場人物に貴族等の特権階級が出てくることもなく、比較的ストレス低めでお送りしております。
なろう作品で多いテンプレ要素は現状組み込んでおりませんのでご了承ください。
初投稿でまだまだ未熟者ですが、成長できるよう努力致します。感想、レビュー、ブクマ、評価等々どうぞよろしくお願い致します。カクヨムの自主企画の作品賞等にも応募しているのでよければ見てみて下さい。
※誤字などあれば報告して頂けると非常に有難いです。どうぞよろしくお願いいたします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-24 00:20:23
247521文字
会話率:42%
コント形式でお送りする文芸部シリーズ。出されたお題に悩む文芸部員が友人に相談します。「このお題でどうしろってんだよ?」「わりとどうとでもなるぞ」◇◇◇カクヨムの自主企画『同題異話SR』に参加した作品のまとめになります。
最終更新:2022-04-23 18:44:20
50804文字
会話率:88%
「異人だ」「あれが異人か」この国では外国人が珍しいらしい。私は海に囲まれた奇妙な島国に訪れた。その国はまるで、妖精の国のようだった。◇◇◇カクヨムの自主企画、同題異話SR参加作品を転載。もとのタイトルは『サンダルでダッシュ!』
最終更新:2020-07-05 08:43:48
5166文字
会話率:26%
亜里沙はクリスマスイブに振られ、寝付けないままに朝日が昇る前の町中を歩く。
そんな中、雪についた足跡に目を引かれ、たどる事にした。
その足跡をつけていたのは、酔っ払いのサンタだった。
*押羽たまこ様の自主企画『雪についた足跡をたどっ
てみたら…』に参加させていただきました。
下記のサイトはカクヨムです。
https://kakuyomu.jp/user_events/16816927859482067904
※この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-14 19:58:37
3820文字
会話率:49%
Twitterのトレンドワードから選んだお題をもとに短編を執筆しております。
2022年1月21日のお題は「うまい棒」です。
最終更新:2022-01-21 23:49:52
2064文字
会話率:0%
Twitterのトレンドワードから選んだお題をもとに短編を執筆しております。
2022年1月19日のお題は「米澤穂信」です。
最終更新:2022-01-20 03:47:18
2686文字
会話率:23%
元令嬢クリスティーナは、婚約者に裏切られ、冤罪を被りギロチンで処刑された。死に戻りをして人生を何度もやり直すが、何度周囲を変えようとしても結局処刑されて終わるため、彼女は自分を変えることにした。魔女になってギロチンから死に逃れたが、この世界
では魔法は忌むべきもの。それを使える魔女になった彼女は故郷から逃げて、一人で隠遁生活を送っていた。そんな彼女のもとを大国の王子が一人で訪ねてくる。
甘言を口にする彼をクリスティーナは疑い、彼に正直者になる魔法をかけた。
さぁ、白状なさい。私を騙して都合よくこき使い、そのあと始末するつもりなんでしょう?
「好きだ……」
「え?」
※尾岡れき様 & 真朱マロ様 共同主催の自主企画「君と王子様企画」に参加させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-17 14:28:23
4967文字
会話率:40%
介護老人保健施設に勤務する介護士の私は、今日も夜勤に出勤する。
150人のお年寄りを夜間は7人で介護するのだ。
少し前なら大変で、落ち着かない利用者が数人いると戦争状態だったが、今は加算要件を満たした施設のうち厳正な審査を受け、通った施設
に厚生労働省が「人格転移型介護用端末システム」を貸し出してくれている。
今日の夜勤も何事もなければ良いが――――――
今から数年後の未来、ある一人の介護士のある夜勤での出来事。
全7話。
元は「カクヨム」の自主企画に応募するために書いた話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-03 11:36:54
46715文字
会話率:19%
もうすぐ始まる『第13回書き出し祭り』。
その前夜に、祭り初参戦の私・野菜ばたけは眠れない夜を過ごしそう……。
という訳で、書き出し祭りに対する私のこれまでの【経験】と【緊張】と【誰かに伝えたい『祭り』の良さ】を思いのままに綴りました。
●書き出し祭り参戦者・経験者の方
●「何そのお祭り初めて聞いた」という方
●「祭りの存在は知っているけど、どんな感じ?」と思っている方。
よろしければ、読んで共感したり、笑ったり、「こんな感じなのね」と納得したりしていってください。
※私が今回初参加する『第13回書き出し祭り』は2021年9月11日(土)18:00~2021年9月25日(土)18:00までの開催です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-10 23:14:19
1809文字
会話率:0%
「あたしの名前は赤眼のセンリ。芸を売って生計に変える芸人さ。さてさて、今回話すはあたしが腐れ縁のあの差配屋、サジの野郎と出会った話。恥ずかしいことに銭無し飯無しの行き倒れをあの野郎に助けられ、その助けついでと儲かる仕事とやらを紹介してくれた
んだが、あいつのうまい話にゃ、必ずってほどに裏があり――」
女芸人「赤眼のセンリ」が夢幻の舞で美々しく魅せる伝奇シリーズ、スピンオフの前日譚。
※カクヨム自主企画「第四回こむら川小説大賞」(講評URL→https://note.com/violetsnake206_/n/n54c31725fef5)に参加し大賞をいただきました。作品冒頭のイラストは副賞として、とらさん(http://toramaru.daa.jp/toramaru/)に描いていただいたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-05 21:41:58
13000文字
会話率:58%
オカルトマニアの瑞恵に誘われて『0番線の最終電車』というオカルト話の調査に付き合わされたあたしは、恐ろしい体験をすることになる。
※カクヨムでの自主企画『草食アングラ森小説大賞』参加作品。
(https://kakuyomu.jp/use
r_events/16816452220005811476)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-10 19:01:03
5557文字
会話率:58%
家出JKが、出会い系アプリで出会った男と一晩過ごす話。
※カクヨムでの自主企画「第三回こむら川小説大賞」参加作。テーマ「空」
(https://kakuyomu.jp/works/16816410413967891420)
最終更新:2021-02-12 18:00:00
11650文字
会話率:51%
姉を殺された葛。それでも殺した男に惹かれていた。自分の気持ちは仲間から逃げる為の方便なのか、それとも殺した男を欲しているからなのか。わからないままに葛は男がいるであろう村へと向かう。
※『カクヨム』の自主企画の作品を改稿しました。タイトル
も「凍えるほどにあなたをください」から変更しています。『note』へ同じものを掲載します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-03 21:39:45
3514文字
会話率:7%
からっぽは しあわせのまほうなの。
別サイトで野上さんの主催されている 自主企画『子供と楽しむ作品コンテスト』に参加しています。
就学前の読み聞かせに。
最終更新:2021-05-25 16:14:36
583文字
会話率:0%
別サイトでの宵野暁未様の【自主企画】プロジェクト 桜艶歌 に参加しています。
大正生まれの祖母は、祖父のために色々な甘味を作っていた。 そのなかでも桜アンパンは特別な存在で、私の思い出の味にもなった。
だから今でも私は、桜の花が咲く
と、桜アンパンを作るのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-25 12:52:01
2036文字
会話率:11%
初恋は実らないからこそ美しい。
時代は1970年代後半、山奥の湯治場の仲居「多恵」が毎年決まった時期に逗留する駆け出しの物書きの「若先生」に恋をする。
仲居という立場から、決してもう一歩が踏み込めない多恵のかなわなかった恋を山里の美しい
自然に託して書いてみました。
【注意】ゴリゴリの純文学(自称)の硬派な作品(当社比)のつもりです。
Twitter発 橘紀里さんのカクヨム自主企画「第一回銀縁眼鏡文学大賞」参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-11 15:13:28
4222文字
会話率:35%
自主企画『ツノ鬼達の夜』参加作品。
現代日本。
男性にしか生えてないツノが生えてしまった女子高生『私』。
ツノが生えてから切り落とすまで、周りの反応にうんざりするも。
最後には些細な幸せと出会う。
そんな物語。
最終更新:2021-04-01 00:27:33
1975文字
会話率:23%
カクヨム自主企画
[第2期] 同題異話SR -Feb.- 『Dear K』
主催者:香鳴裕人 さま に参加しております。
最終更新:2021-02-01 20:00:00
908文字
会話率:6%
自主企画:[第2期] 同題異話SR -Jan.- 『凍えるほどにあなたをください』
主催者:香鳴裕人さま に参加しています。
最終更新:2021-01-11 13:36:12
1868文字
会話率:41%
捕まえた、僕の小鳥。 必ずや君の願いを叶えて見せよう。
カクヨム自主企画 [第2期] 同題異話SR -Aug.- 『願いをさえずる鳥のうた』
主催者:香鳴裕人 さまに参加させて頂いてます。
異世界物ですが、19世紀のイギリス
あたりをイメージして頂けると助かります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-02 20:00:00
1971文字
会話率:31%
「カクヨム」で野林緑里様の自主企画に参加した作品です。
〈あらすじ〉
男爵令嬢であるアデリナは、まだ成人前ではあるが、子どもっぽい外見が悩みだ。無理に背伸びした格好をして笑われることもしばしば。そんなアデリナは、とあるお茶会に参加し、オリ
ヴァーという年上の男性と出会う。その出会いから様々な経験を積んでアデリナは成長していく。
※「ノーティー」は「わんぱく」という意味もありますが、今回は「淫らな」という意味で使っています。
※一話目にK・t様からいただいたFAを入れました!
※この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
※設定ふわっとしています。
※ラブコメを目指しましたが、ラブコメっぽくないです。
※ブックマーク、評価ありがとうございます。
※完結しているので毎日0時に予約投稿します。
※全38話の約11万文字です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-17 00:00:00
117520文字
会話率:56%
貴族向け冒険者養成学校に通うも、落第ギリギリの成績で日々を過ごしている虎族の青年アッシュ。
そんなアッシュが白衣の龍族モールと出会ったことで新たな力を手にし、やる気をだすお話。
※とびらのさん自主企画『あらすじだけ企画』寄稿作。
最終更新:2021-01-11 14:23:48
1971文字
会話率:0%